大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-07 23:03:16
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

  1. 758 匿名さん 2016/11/05 15:12:33

    空気気にならないと言われている方は、千里中央の資産価値を下げたくないと考えて発言しているか、単に鈍感なだけ。あれだけの交通量の道路に囲まれていて平気ならば、市内でも大丈夫です。市内ならばもっと利便性良いですし。

  2. 759 匿名さん 2016/11/06 03:08:41

    >>758 匿名さん

    横断をする程度なら気にならないですねぇ
    通り沿いは厳しい気もします

  3. 760 匿名さん 2016/11/06 05:37:58

    私は横断するときはなるべく息を止めます。
    気持ちの問題ですけど。

  4. 761 マンコミュファンさん 2016/11/06 10:12:25

    千里中央で空気悪いとか大変ですねぇ。
    無駄に神経質だとそっちの方が寿命縮めますよ(笑)梅田行くときは勿論ガスマスク付けてるんだよね??

  5. 762 匿名さん 2016/11/06 10:48:09

    >>751
    はっきり臭いで感じる程になったらおしまいでしょう。
    気づかないうちに臓器が冒されているのが一番こわい。

  6. 763 匿名 2016/11/06 12:42:05

    大人よりも子どもが心配です。
    小さい頃から大気汚染にさらされると、喘息になる確率も高くなると聞きます。
    将来的に肺機能に影響がでないか心配です。千里中央は子育てが終わり夫婦二人になってから住みたいです。

  7. 764 通りすがりさん 2016/11/06 12:54:17

    >>755 説明会参加者さん

    >>755 説明会参加者さん
    私も原著にざっと目を通しましたが、少なくとも論文の結論には、あなたが仰ることは書かれていませんね。むしろはっきり指摘されているのは幹線道路からの距離が近いほどeFGRが低下する(=影響がある)ということです。この論文で最も重要な図2の示すところは、幹線道路からの距離が1000m以下の場所では、幹線道路からの距離が近いほどeFGRが低下する傾向にある、ということですよ。

  8. 765 通りすがりさん 2016/11/06 13:04:38

    ちなみに下記でもこの論文が取り上げられていますので、ご参考まで。
    http://kenko100.jp/articles/130517002181/#gsc.tab=0

  9. 766 匿名さん 2016/11/06 13:17:33

    >>761 マンコミュファンさん
    は?梅田よりも千里中央の方が排ガス多いだろ
    中国道はトラック、バス半端ないよ。阪神高速なんてかわいいもんだよ(笑)

  10. 767 マンコミュファンさん 2016/11/06 13:24:47


    千里中央 利便性5 大気環境4
    梅田 利便性10 大気環境3

    梅田に利便性で大幅に負けてるのに大気環境あまり変わらないってw

    緑地公園の方がいいよね。

    緑地公園 利便性3 大気環境7

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 768 マンコミュファンさん 2016/11/06 13:55:48

    久々に見てみたら何だこれ!
    本当に皆んな千里中央好きだねぇ(笑)
    こっち見んなよ。シッシッ!
    千里中央住みからしたら、何言われても梅田以外は何処そこって感じで興味ないよ(笑)
    皆さん空気美味しくて良かったね!羨ましいわぁ。

  13. 769 匿名さん 2016/11/06 14:22:34

    皆さん千里中央に対する劣等感剥き出しですな。
    千里中央でも空気良いところもあれば悪い所もあるよ。上のレスにもあるけど体感的に地上の排ガスは幹線道路からの距離の二次関数的に影響は少なくなると思う。
    どの地域にすんでるかじゃなくて、単純に幹線道路から何メートルの所に住んでるかしか大気汚染をしるパラメータは無いと思うけど。
    767の数値化とか笑っちゃったわ(笑)
    面白いから別バージョンも宜しく。

  14. 770 匿名さん 2016/11/06 16:20:08

    何アンチなコメントに興奮してるの?
    本当に千里中央に満足してるなら、もっとドッシリ構えなよ(笑)
    それとも図星なのかなぁ?(笑)

  15. 771 匿名さん 2016/11/06 16:54:47

    >>769 匿名さん
    千里中央に劣等感感じる人なんていないと思いますよ。いるとすれば千里タワーか千里レジデンスか駅近戸建てのみに対してでしょう。それ以外の安物分譲マンションや賃貸マンションや団地に住んでる人に劣等感感じる人なんて皆無でしょう。

  16. 772 匿名さん 2016/11/06 17:08:53

    >>770 匿名さん
    >>771 匿名さん
    君には悪いけど本当に千里中央には大満足だわ。だから君が何処に住んでるかなんて興味もないし、眼中にもない。
    彩都より奥地に住んでる人が千里中央空気悪いってのは言うんならまだ分かるけど。そんな人からしたら、目くそ鼻くそだろ。
    百歩譲って興奮してるとしたら、君みたいな劣等感剥き出しな惨めな人おちょくるのが楽しいだけだよ(笑)
    タワレジ以外をわざわざ安物分譲とか言っちゃってる時点で敵対心剥き出しじゃん。可哀想に‥。それで劣等感ないとか言われても(笑)

  17. 773 匿名さん 2016/11/06 17:34:15

    >>772 匿名さん
    やはり千里タワー、レジデンス、駅近戸建てじゃないようですね。簡単に手の届く所に住んでいる人に劣等感なんて感じませんよ。あなたが勝手に優越感を感じているだけですよ。目を覚まして下さい。

  18. 774 匿名さん 2016/11/06 17:49:19

    >>773 匿名さん
    やはりって何がやはり何だよ(笑)
    何を根拠にその3つをあげたか知らないけど、残念ながらその3つの何れかに住んでるよ。
    君からしたら羨ましいかもしれないけど、優越感なんて感じた事一度もない。ただ好きで住んでるだけ。
    君みたいな過剰に千里中央を意識した可哀想な人間こそ身を覚まして下さい。

  19. 775 匿名さん 2016/11/06 19:08:32

    住んでみなよ良いところだからさ

  20. 776 匿名さん 2016/11/06 21:37:40

    >>772
    目くそ鼻くそではなく、それなりに差があるというのが例の論文の主旨です

  21. 777 説明会参加者 2016/11/06 22:27:46

    >> 764 通りすがりさん

    はい、「1000m以上離れてれば大丈夫だけど50〜数100mだと影響あり」とは書いてないです。

    あたなが書いてあることは定性的表現としてそう書いてますが、それに加えて、

    ①50m以下と1000m以上で統計上で意味のある差があった、とResultsに書いてあります(補足:P=0.007、P値が<5%以下は統計上優位差があるということ)。
    ②50m以下と数100mで意味のある差があった、とはどこにも書いてない。

    ①②からこの論文からは「1000m以上離れてれば大丈夫だけど50〜数100mだと影響あり」という結論は導き出せない、ということです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    デュオヴェール南茨木

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ堺グリーンアベニュー
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    スポンサードリンク
    ブランズ都島

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸