横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2025-01-14 20:21:35

ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 501 住民板ユーザーさん1

    >>500 住民さん

    譲り合いでいいんじゃない。

  2. 502 マンション住民さん

    ポーチに置いていい自転車は折り畳みと子供用だけだった気がするのですが。。

  3. 503 マンション住民さん

    >497
    いや、普通に自転車は駐輪場に置けと読める細則になってるよ。
    第一期の理事会で1度議題になってる

    >494
    せいぜい、管理組合が勧告を出すくらいですよ。
    出てないのは、そこまで強硬な役員がいないからじゃないですかね。

  4. 504 マンション住民さん

    >>503 マンション住民さん

    人によって、読み取りかたが違うんじゃないですかね。明確に、ポーチに自転車を置いてはいけない、とは記載されていないですね。

  5. 505 住民板ユーザーさん1

    自転車の話って荒れるね

  6. 506 住民板ユーザーさん4

    >>505 住民板ユーザーさん1さん

    この件について先週から頑なに否定してる親父が1名いるからね(笑)

  7. 507 マンション住民さん

    >504
    「自転車は駐輪場に置くこと」と明確に記載されているのに
    ポーチに置いてはいけないものに、自転車がないことををもって
    「明確に、ポーチに自転車を置いてはいけない、とは記載されていない」
    というのは如何なものか?

    個人的には、高価な自転車をポーチではなく自室に保管するのは構わないと思っています。
    そういう方は、比較的階段を使って自転車を持ち運びされているように思います。


    ちなみに、否定している親父は1名じゃないですよ。私以外にもう一名確実にいるようなので(笑

  8. 508 匿名さん

    こんなに広い敷地があるのに、駐輪場が足りないってなんか腑に落ちない。
    ちなみに、可動式駐輪場に停めているのですが、定期的にスポークが折れたり取れたりします。自転車やさんに聞くと横からの衝撃には弱いのが自転車なので可動式に停めているからだろうとのこと、駐輪場代払ってさらに修理代も払って、なんか悲しい。
    自転車乗る方みんなが納得できるようにしていきたいものですね

  9. 509 住民板ユーザーさん1

    >504
    >504
    「自転車は駐輪場に置くこと」と明確に記載されているのに 。
    では、自転車をポーチにおいてはいけないとの明記してますか?
    なければ、つまり曖昧では?エレベーターにも自転車を載せるのはいけないと記載してないよね?今後記載するかもしれないが、理事会の方を反論する人もいるかもしれなません。でも、理事会はまともだと思いますよ。多くの意見をまとめて反映してるんだから。心狭いというか、一歩譲って、お互いに理解しあったらどうですか。仮に外人この掲示板見たらどう思いますか?海外ではならないことをち日本人ちまちま大騒ぎしてるなぁー。と爆笑だよ。ここは日本、だからルールを守れっていう人がいるかもしれないが。実際の海外の人ほうが理解する能力があると思うよ。たとえば、自分が自転車をエレベーターに載せる立場ならどう思う?お互いさまだから自分絶対ないと思う人は正直あくまでも自分の立場を立って物事を言う人としか思えない。なぜなら自分はその立場に立っていないからこそ理解できかねる。by494

  10. 510 マンション住民さん

    >509
    何を伝えたいのかよくわからないのですが・・・
    外国の方?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 511 住民さん

    >>509 住民板ユーザーさん1さん

    同意します。

    510は発言のレベル低すぎ。

  13. 512 マンション住民さん

    大きなお世話だが狭いポーチに3台も置いておられる方も見受けられますね。
    理事会も管理組合も何も言わないのだからいいのでは?

  14. 513 匿名さん

    >>509
    >「自転車は駐輪場に置くこと」と明確に記載されているのに 。
    >では、自転車をポーチにおいてはいけないとの明記してますか?

    本気で言っている?510さんが国籍を疑うのも頷けます。
    のんびりROMっていましたが、これはひどい。
    では、ポーチにおいていけないと明記していないものは全て置けるということになります。
    ちなみに自転車については、「自転車は駐輪場に置くこと」という規約で全て説明可能です。

  15. 514 住民さん

    それは捉え方の問題だと思うよ。いろんな人がいるから自分の捉え方、考えが全てだと思わない方がいいよ。

  16. 515 マンション住民さん

    原動機付自転車もポーチに置いていいの?

  17. 516 マンション住民さん

    エレベーターに乗せれる大きさなら
    バイクもいいの?

  18. 517 マンション住民さん

    自転車よりもバイクが欲しいから
    バイクをポーチに置いていいなら
    バイクを2台買いたい。
    規約に、ポーチにオートバイを置いてはいけないと書いていないなら
    いいんでしょうか?

  19. 518 住民さん

    バイク置いてる人もいるよ。ずっと置いてるからなにも注意されてないんじゃない?

  20. 519 マンション住民さん

    それなら嬉しいです。
    買ってしまってからダメとなっても
    置くところがなくなってしまうので迷っていましたが
    ポーチに置けるなら安心です。

  21. 520 マンション住民さん

    歯医者さんで、坂巻歯科さんかいちば駅前歯科クリニックさんで通院しようか迷ってます。
    通っている方いたら評判など教えていただけると嬉しいです。

  22. 521 マンション住民さん

    ポーチ問題、ガソリンが入ってないバイクならいいんじゃない。だって規約には、揮発性のある液体を置くことは禁止されているよ。

  23. 522 住民さん

    野菜の箱や食べ物置いてる人もいるよね。一階はほぼ自転車置いてある。

  24. 523 マンション住民さん

    そうでしたね。
    買う前で良かったです。
    それでしたら電動スクーターとか
    電動バイクのほうがいいですね。

  25. 524 住民板ユーザーさん5

    数年前に騒音問題でいろんな場所に相談したときはエレベーターに貼り紙一枚貼ってもらうのも凄い段階を踏んでやっと貼ってもらえたけど結局なにも解決してもらえなくて自分たちで騒音の部屋に話し合いに行かされたよ。
    どこに相談しても騒音の専門家を呼んだ方が良いと言われやる気のなさを感じた。
    貼り紙も面倒だからできれば貼りたくないような言い方。

  26. 525 マンション住民さん

    赤信号みんなで渡れば怖くないと一緒。
    みんなが置いてるからと言って置いていいわけないでしょ。
    ここ買う前にナイスの人に言われたから。
    自転車はポーチに置いたらダメです。
    折り畳み式か子供自転車なら許容範囲だって。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 526 マンション住民さん

    アンケートなどの提出率って7割くらいですか?
    再配布などが多いので。

  29. 527 住民板ユーザーさん1

    >>520
    坂巻さんしか行ったことありませんが
    他所では2週にわけそうな治療をいっぺんにやってくれたり
    予想外に安い治療費だったり、気に入ってます。
    大きな歯科医と違って、予約して行けば待ち時間0ですぐやってくれます。

  30. 528 マンション住民さん

    管理組合へ要望だして判断してもらえばええんちゃう?

  31. 529 マンション住民さん

    >>525 マンション住民さん

    電動自転車もいいって言われたよ。上段に置けないから。

  32. 530 まま

    子供のせ自転車は基本、上段って言われたよ。
    下段に置きたいなら上下同列契約しないといけないんだって。
    下段に置いてる人は駐輪場返却して上下同列の空き待ちしなきゃいけないらしいよ。
    ちなみに、うちも子供のせ自転車で上下同列の空きがないからキャンセル待ちって営業所に言われた。
    違反違反って否定してる人はちゃんと営業所に問い合わせしてからにしなさいよ。子供のせ&電動式やら自転車の種類によって規則があるんだって。

  33. 531 匿名さん

    では、とりあえず当掲示板の結論としては
    「置いてはいけないと明示しているもの以外は、ポーチに置いて良い」
    ということで。

    理事長さんの家のポストに、当掲示板のURLを案内しておきますね~

  34. 532 マンション住民さん

    楽しそうですね。
    あほくさw

  35. 533 住民板ユーザーさん

    >>531 匿名さん

    管理会社に電話確認でいいのではないでしょうか。

  36. 534 まま

    あと共用棟の横並び一列の上段部分がない駐輪場は左右に揺れるタイプじゃないから電動式と子供のせはそこもダメらしいよ。

  37. 535 マンション住民さん

    そもそも駐輪場の契約をしないで自転車を購入すること自体が間違えているんです!現実的でないという意見は受け付けません。最初から間違えているんです。


    と過去レスしてた親父でてこないね。
    中古でマンション購入したり途中から引っ越してきた人は引っ越し前の自転車をこのマンションの駐輪規則に合うように自転車のタイプを買い換えろと言ってるようなもの。

    きちんとナイス営業所にオールパークスの駐輪場の件、と確認したらどんな規則か電話で丁寧に案内してくれるのに。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 536 マンション住民さん

    別の親父ですが。

    > 中古でマンション購入したり途中から引っ越してきた人は引っ越し前の自転車をこのマンションの駐輪規則に合うように自転車のタイプを買い換えろと言ってるようなもの。

    至極真っ当なことだと思いますが・・・
    新築だろうが中古だろうが引越し前に規則と空き状況を確認するのが普通でしょう。
    引越し前に購入した自転車は駐輪規則を適用しないor緩和するような特例ありましたっけ?
    あったら我が家は損してますねえ。

  40. 537 マンション住民さん

    たしかに…。
    我が家も1台処分してきてしまったので
    損したかも…;

  41. 538 住民板ユーザーさん4

    >>536 マンション住民さん

    同じ親父じゃん(笑)

  42. 539 マンション住民さん

    細かいと思われるかもしれませんが、自転車置き場に傘やら空気入れやら放置されるのがちょっとイラっとしてしまいます。はじめは気にしないようにしてましたが、自分の自転車入れるところに空気入れが倒れてたりしてモヤモヤ。そのぐらいポーチに置けよと言いたくなります。

  43. 540 住民板ユーザーさん4

    >>539 マンション住民さん

    そんな人いるんだ。
    ホントにいろんな人がいるね。おもしろい。
    共用棟の駐輪場なんて幅が狭すぎて自転車たちがピッタリくっついてるから出すとき大変そー

  44. 541 住民板ユーザーさん1

    うちも駐輪場の空きがないので、残念ですが一台処分しました。ルール違反してまでポーチに置こうとは思いつきませんでした。いろんな人がいるからしょうがないかな〜と思ってます。

  45. 542 住民板ユーザーさん1

    ぬすっともうもうしいとおなじですね

  46. 543 マンション住民さん

    規則の類を意識できない人はどうしてもいますからね。仕方ないかもしれません。
    せめて然るべき手続きで規則改定を訴えてみてほしいですね。
    「然るべき手続き」もご存知でなさそうですが。

  47. 544 住民板ユーザーさん4

    住民の人数に比べて駐輪場の数が少なすぎ

  48. 545 住民板ユーザーさん4

    世帯あたり2台の駐輪場はマンションとしては標準的だと思いますよ

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  50. 546 住民板ユーザーさん4

    >>545 住民板ユーザーさん4さん

    うちは1台しかもらえなかったよ。23年始めから入居してるけど。

  51. 547 マンション住民さん

    我が家は25年頃から住んでいますが
    はじめ2台分もらえましたが
    足りないので
    空いている場所が多く残っていたため
    追加で2台分、
    合計4台分借りています。

  52. 548 住民板ユーザーさん4

    下段に変更したくて自分の下が三年くらいずっと何も置いてなかったから空いてるのかと思って問い合わせたら契約中になってた。
    使わないんだったら譲ってほしいわ。

  53. 549 マンション住民さん

    >>548
    我が家は子供が大きくなった時に自転車が置けるように、今は使っていませんが数年前から契約してます。
    なので夫婦で2箇所(常に通勤で使用中)
    子供用に2箇所(契約してお金払っていますが今は未使用)
    もう一人子供が産まれたので早めに確保しておきたかったのですが、現在空きが無く厳しそう。

  54. 550 住民板ユーザーさん8

    >>549 マンション住民さん

    それ迷惑だから辞めて。使ってなかったら返却するように呼び掛けてたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸