ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
>>3296 住民板ユーザーさん4さん
いつもおしゃべりしててってママと子供とですよね?怒鳴り散らしてるわけではないなら私なら微笑ましく思っちゃいますが…^^;
ちなみに何棟ですか?
みなさん、インターネット繋がりますか?
なんか急に繋がらなくなってしまいました。
昨日今日ネットしてますが調子悪いですねー
なんかTwitterで「#検察庁法改正案に抗議します」のデモ活動がとんでもないことになってるからですかね?
>>3296 住民板ユーザーさん4さん
私も聞きたいです。何棟の上中下階あたりなどおしえてもらいたいです。
うち???と思ってます。決して遊びに行ってませんし、買い物や所用も子供たち車内に待たせてます。
自粛中ですから、余計に廊下では静かに!と言ってるのですが。
ご近所も窓開けてます。
インターネットに繋がらなくなってしまいました。こんな時は、
サイバーホーム?ルーターのメーカー?
に問い合わせるんですか?
騒音ですが音源が真上の部屋とは限らないと思います。
インターネット遅延・切断はたぶんここの一括契約回線がテンパり状態の可能性大。回線屋に抗議しても「ベストエフォート」という決め台詞でたぶん終了。でもさすがに下り5Mだと今まで見れてたサイトがカクカク状態・・・どなたか個別契約した方いないですか?
UQWiMAXもだめですね。ソフトバンクも駄目です。
みなさんオンラインでお勉強してるんですかね。家の子はさっぱり
>>3309 マンション住民さん
管理事務所に確認しました。5月11日にインターネットのアクセス回線1Gbpsを5本から9本に増設したそうです。ただいつから利用出来るのかは分かりません。現時点で接続テストの予定がないとの事。速度が上がってる訳ではないのでヘビーユーザor 利用ユーザが沢山いたら減速します。個別契約は過去にしてました。建物の構造上Nuro光は使えないと言われました。NTTのフレッツかau光であれば引き込む事は可能ですが、どちらも100Mbps(マンションタイプ)までしか対応してません。アクセス回線は引き込みは2年縛りしてるところが多いので、巣籠もりが解消されたら逆に遅くなる可能性大です。 そういえば10Gインターネットが理事会で議題になってた事ありましたがどうなったかご存知の方おられますか?
コロナの影響で、中学受験予定が減少しますかね?
>>3312 住民板ユーザーさん1さん
すみません。 3312です。
誤) アクセス回線は引き込みは2年縛りしてるところが多いので、
正) アクセス回線は引き込みは2年縛りしてるところが多いので、投資が無駄になる可能性があります。
>>3311 住民板ユーザーさん8さん
うちはそもそもオンライン環境にないので…。本屋で教科書に対応した問題集を買って、教科書を独学で勉強させてとりあえず問題集をやらせてみて、分からなかったら教えてあげてます。みなさんがオンラインでやってる訳ではないと思いますので安心して下さい。勉強が心配って声が多いですが、全然心配していません。
私立はオンライン授業
公立は。。。。
こんなにも差が出るなんて。
義務教育なのに、公立にオンラインの整備をさせない国、教育委員会に失望です。
熊本市ではオンライン授業やってるそうですが、横浜市はその気がないのでしょうかね。
課題なんて直ぐに終わってしまうため、塾のオンライン授業とスタディサプリなどを活用しています。
受験が恐ろしいです。
本当にコロナ前の平日並みにグラパに人が溢れて、なんなら小学生は大人数でボール遊びとかしてるけど、これ休校の意味ある?
そもそもボール遊びだめだろ。
休校の意味はもはやないのかもしれませんが、元気な子供たちがたくさんいて良い事だと思います。
オールパークスの環境ではもうとっくにみんな感染して抗体もってますよ。
我々が感染していない地域に行ってしまうとまき散らすことになるんじゃ無いかと心配です。
>>3319 住民板ユーザーさん1さん
しっかりしていない保護者が多いですよね。
それなのに、学習の遅れが不安という声は、よく分かりません。
本当に不安な人は、きちんと外出自粛して、勉強もさせていますよね。
グラパでのドッチボール、危ないですよね。
ボールがこちらへ飛んできたことが何度かあります。
ボール遊び禁止には出来ないのでしょうか・・・
>>3317 住民板ユーザーさん5さん
私立でもオンライン授業していない所もありますし、公立でもオンライン授業にしていたり、しようとしていたり、すぐには出来なくても、課題が郵送されているようです。地域?によるみたいですね。
ここは、あまりの人数に郵送の対応が無理なのかもしれませんが、学校に課題を取りに行くでは、休校の意味が分からず…
何でもそうですが、地域等によるのと一緒で、各家庭によるのかなと思います。
こういう状況になってしまったのだから、家庭内で今出来る事を頑張りましょう。
でも、受験生は不安でいっぱいだと思います。
>>3324 住民板ユーザーさん5さん
謝らない子だらけですよね…
そして、人のお宅の庭に入ってとんでいってしまったボールを取りに行く子をみかけますが、それはもっといけない事だろうと…
ドッチボールしてるすぐうしろでは親子でキャッチボールしたりして、しかも父親も下手だからボールキャッチできずにいたりでグラパ通って買い物行かれない。
ネットとかでボール飛んでこないように通路の確保してほしい。まじで。
今は共働きで保育園や学童任せで子育てをしてこなかったから、
いざ在宅で接触が多くなると耐えられないのかもしれませんね。
それは子供のいる家庭でもそうですし、子供のいる家庭のまわりもそうでしょうし。
グラパを通る時、ボールが飛んで来て危ないとかあまり思わないけど。この辺は公園も少ないからある程度仕方ないだろうし、危ないと思うなら自分がちょっと避けて通れば良い話。無理に真ん中を突っ切らなくても良い。
エントランス出てすぐの所やグランドパークから小道に抜ける所でのボール遊びは迷惑ですよ。
明らかに人が通る動線ですし、人が通るときに一旦ボール遊びを止めようとしませんよね!
グランドパークの広い所でやるなら文句は言いませんよ。
>>3329 住民板ユーザーさん5さん
無理に真ん中つっきらないけど端もドッチボールで占領されたりしていますよ。
子どもがいないからどうこう言われても嫌なので念のため。うちにも小学生の子どもがいますがグラパ等では遊ばせていません。
子供たちの甲高い声や、奇声?もすごいですね。
私は許容できますが、中には窓を開けたくない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ボール遊びも、色んな受け止め方がありますね。
グラパやセントラルパークで、元気に遊んでいるパワーの有り余った子どもたちを見てると、お母さんたちのストレスもすごいのかと察します。
声が大きいお子さんって、大変そうですね。
おつかれさまです。
ボール遊び許容が多いですが、小学生以上のボール遊びは禁止ですからね?
知らない方とかもいますが、小学生以上なら育成会からの連絡で知っているはずですから。
それでもグチグチ言うようなら餅つきとかイベント参加しないでね。
子供のボール遊びくらいでそんなにカリカリしなくても(笑)まあ、3329さんほど広い気持ちを持ってる訳ではないけど、グラパを自転車で平気で通行してる人もいるし、大人もルールを完全に守れていないのだから、子供ばかり責められないよね。まずは、大人が模範を示して、堂々と子供に注意出来る様に頑張りましょう!
規則がどうか以前に、「他人に迷惑をかけない」というしつけの基本ができてない。子供も親も自己中だらけだからこういう問題が後を絶たない。
せめてボールが人に当たったら「ごめんなさい」くらいは言えないと。
避けて端を通っていてもボールは飛んできます。
男の子だとボールの勢いもすごいですし、いつか怪我人でそうですね。
3333さんの情報は間違っていますよ。
ここに投稿しているのが親もしくは大人であるという前提で投稿します。
我々自身も経験したことが無い状況で、相当なストレスを抱えている状況です。
それに加えて、仕事における社会的な行動だけでなく、日常のほんのささいな行動に対しても、行動や振る舞いに制限がかかっておりストレスを感じる状況が続いている中で、子供たちに対するストレスが高まっているのも一当事者としてもそう思う気持ちは理解しています。
ただ、私はそれ以上の子供たちのストレスは相当高まっていると思いますし、戦時中じゃあるまいし、理解もままならない子供を家の中に閉じ込めておくこと自体に限界もあります。
子供たちは普段であれば、小学校の校庭で思いっきり体を動かすことができていたのにもかかわらず、突然閉鎖されたような雰囲気を受け止められるほど成長しきれていません。
お願いですから、公園でそのあり余った体力、蓄積した(だけどもそれを理解しきれていない)ストレスを発散させたくてしょうがない、それが子供。
ということも鑑みていただきたいです。そもそも、グラパ通らなくても、日常生活に支障は無いですよね。とか、色々な選択肢を考えて行動ができるのも大人です。しつけは日々しますが、すぐには定着しないとも思いますし。もう少しの辛抱です。
そんなしつけのままならない子供らがだんだん中高生になっていくと考えると末恐ろしいです。
クリエイトでマスク売り始めましたね!
少しずつ流通するようになってきて
一安心です。
ボール遊びをしていても通りかかるとやめてくれる子もいます。夢中になっていても「ちょっと通してね」と言えば素直にきいてくれます。
私が転がったボールにあたってしまった時は、謝ってくれました。
いい子どもさんたちもたくさんいますよ。
この状況を理解させるのも親の務めだと思います。
小さい子どもじゃあるまい、小学生なら話せば理解できますよ。1年でも理解してるしさせてます。
長文で容認をさせようとしたり、グラパ通るなって勝手すぎません?
買い物行く時グラパ通る人多いですよ。
もう少しの辛抱になるとは思いませんが、そうお子さんに理解させるべきですね。
それをストレスがたまっているから…という理由で遊ばせてると、将来が怖いです。
>>3328 マンション住民さん
おいおいおい。
仕事、家事しながら子育てしてきてますよ。
今も在宅勤務しながら3食作って、うるさいながらも友達に会えず自粛がんばってる子供たちの相手もしてます。
誰が書き込んでるの?
自分の働いてる給与で税金も払ってますし。ついで言うと働いてない方の税金も負担してますよ。
びっくりしました、言葉気をつけて。
>>3338 入居予定さん
しつけは日々しますが
ってしつけしてるのに勝手に遊ばせてるってこと?それとも遊んじゃってるの?どちらにせよダメじゃない?
残念ながらマンションに住む小学生全員ではないけど半分以上、いやもっと?はしっかり自粛できてますよ。だって全員出てきたら大変なのは運動会でわかりますよね、子どもがいる親なら笑
ボール遊びに関しては以前からの問題です。
子供の自粛のストレスどうこうではないですよね
今日も野菜?売りにきてますよー
ここは子供が多いですからねぇ。
我が家は子供が元気過ぎて、もう…。。
パーク内での自転車乗ってる人多くないですか?