ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
本当に219戸だけなんですかね…
私的には少ないと感じ、驚きました。
つなぎ節約案…言葉が出ないと同時に全戸に申込書を書いてもらうのに長期に渡る事が予想されるで、四年?五年?の計画みたいな?再決議してみれば良いのに…
書留について書かれていましたが、きたことがありません。
こなくていいのですが、きてませんけど?とつっこみどころ満載で。。
意見交換か…契約したい側から一方的に説得される会になるのかな。こっちからの意見は受け止めてもらえるんだろうか。
管理組合の戸別訪問があるみたいですね。
どう追い返したらいいものか…口下手なので不安です。
来たら来たで戸別訪問もここですぐ情報共有できるから心配ないですよ。内容を共有できれば、対策もたてられるでしょう。さすがに一気にやるリソースはないでしょうし、不在も多いから。
めんどくさいね。
普通に居留守使うか断るわ。
私も口下手なので、説得されそうです。
居留守に一票(笑)
玄関のインターホンも、カメラうつるものに交換したいのですが、そこは共用部扱いですか?何か届けが必要ですか?
居留守が1番楽ですが出てしまったら「うちが契約してない最後の1戸になったら、また来てください」って言えばしばらく来なくなる気がします。また、人は顔を見合わせて相手と対峙すると断ったりしづらくなるらしいので、苦手な人は居留守またはインターホン対応がいいと思いますよ。
訴訟を起こすためには、未提出の人たちによって他の居住者や管理組合に大きな損害を被ることが条件になり、それに対する損害賠償請求かと読み取れます。みなしを導入するということは、他の居住者に対してこの損害もなくなるわけですから、共用部の損害を除いて訴訟できないのではと思うのですが。であれば、共用部の一括受電にたいしての再決議してからでないと、訴訟できないのではないかと思う次第です。
自分は東京ガス電力に専有部を変更してますので、変える理由がありません。
つなぎ節約策とかっていうのが、あの説明書きで何を言ってるのかわからないのですが、どなたか分かり易く説明できる方いますか?
投函された用紙を見ましたが、なんだか『控訴』とか『裁判』などの言葉を使って脅してるように見えました。
特別決議を盾にまるで自分が被害者のごとく訴訟とかの言葉で脅して強引に契約を強要する、
という手口は『強要罪』の疑いもあり、もはや刑事事件レベルだと思います。
この書簡のせいで脅され、精神的に苦痛、恐怖を得た、とうことで被害届を出して訴えてもいいのかも。
(うちのかみさんは気にしています。どうしたものか・・・)
複数の方が同じ書面をもらっているし証拠もあるしね。
個人情報保護法の疑いも含めて告訴したほうがいいのかな。
ちなみに特別決議していても、それが理由で電力会社を解約する義務は一切ありません。
うそつきで、さも自分が正しいかのような言い回しで脅す最低な提案は到底受け入れられません。
以下国会答弁でも示されている通り、特別決議などで決まっても決議した行為が専有部分の変更
を及ぼす場合はその専有部分の所有者の承認をもらわないといけない、となっています。
(ドメインが、go.jp ですからいいかげんなWebサイトではないですよ)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t18614...
つまり、順番が、全戸の合意⇒特別決議⇒導入 とならなければいけないので200人以上が
反対して申請書を出さない時点でもう終わっている、ということですね。
東京ガスより安くなるって?
安くなるにしても、東ガスで5000円だったものがF社で1000円レベルまで安くなるとかじゃないと、とても変える気になれない。5000円が4500円程度に下がる程度じゃ、万が一の災害時の復旧や対応、設備が古くなった時のこちらの負担額とか考えたら、絶対に今のままの方が安心な気がします。安物買いの銭失いだけはしたくないですね。
私もつなぎ節約策は何を言っているのか、本当によくわかりませんでした。
未提出219戸を見たときは自身が少数派かと焦りを感じましたが、項番2以降はご協力お願いしますと言いながらの脅迫文を読んでいるかのようで不快でした。交渉下手ですね。
1対多数でお話するのはお断りなので、うちも居留守にします。
あと今更なのですが、どなたか電力削減請負業者の正式会社名をご存知でしょうか。(今回配布された書面に記載された会社名は恐らく誤りですよね?)
エフビットコミュニケーションズ株式会社とイコールでいいのでしょうか。
『219戸しか反対してる人はいない』ではなく、『219戸も反対してる人がいる』と考えると気持ちが楽になりました。契約の自由は法律で決められた事なので胸張って嫌なものは嫌と言いましょう。N○Kですら契約の件で訴えても、なかなか勝てないんですよ。たかがマンションの専有部分に関して、訴えて勝てないと思いますね。
最近はN会社、勝っていますよね…
そちらも悩んでいます
第一街区の駐車場から出るとき警官が交通整理していました。何か事故でもあったのですかね?
そもそも、前回の総会時に情報が集まっていたのに、なぜ票数すら公開しなかったのですかね。多分票数が特別決議に足りなかったか、個人情報どちらかだと思います。その時点で管理組合に不信感がでました。出せないなら、賛成した人もまだしばらくかかるから、専有部は新電力に変えてよいよ。但し縛りの解約金は自己負担だけどとアナウンスすべきだったのではと考えます。それこそ住民に損害を与えたのは管理組合ではないか?と思います。私は総会に資料が出なかった時点で自信を持って東京ガス電力にかえました
。本来はどうせ成立しないからもっと早くやりたかったのに、総会議事録で様子をみてからと考えたので、数ヶ月分は数百円差額損をだしてます。その差額は管理組合に請求したいくらいですが、もちろん自己責任ですることなので、そんなことしませんが。
なので、今回の一連の文章は突っ込みどころが多すぎます。
一括受電の書類に「理事長勧告」・「訴訟」の文字がありますが、
理事長勧告がどのような文章で来るのか興味があります。
弁護士の意見では、「裁判にするぞ」と言っただけでも脅迫罪が成立する可能性があろそうです(状況によるのでしょうが)。
「脅迫罪」は、生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役または30万円以下の罰金・・・・になるそうです。
上記の害を加える告知をして脅迫し、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害した者は「強要罪」となり3年以下の懲役だそうです(罰金刑はありません)。
脅迫罪より強要罪の方が罪が重いですね。
今回の件がそれに該当するかはわかりませんが・・・・理事長の勧告内容に興味があります。
先に住民が全員賛成→議決で一括受電可決→契約書という段階で『やっぱり契約しません』と意見を覆したなら訴えられても仕方ありませんが、最初から反対し続けている人に対して『議会で決まったから契約しろ!しないなら訴えるぞ』は無理がありますよ、正直無視が1番。また、どんな人が説明に来るかわからないので、不安な人は録音するのが良さそうですね。