マンション住民さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-01-14 20:21:35
ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 南武線 「尻手」駅 徒歩11分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,424戸(310戸(第1街区)、552戸(第2街区)、113戸(第3街区)、449戸(第4街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建て(第1街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判
-
2197
マンション住民さん
一括受電のちらしが久々に入っていました。
現状219戸未回収のようです。(そのうち1戸は自分ですが)
突っ込みどころ満載すぎで笑ってしまいましたが。。。
こんなことが書いてありました。
・電力自由化後の電力の姿として一括受電が一番いい(今後も不変なのは間違いない)
→何を根拠に言ってるのか・・・何の保証もなく今後も不変だというのは何をいってるのやら
・総会決議を遵守していないのは規約違反だ
→原則論としてはそうですが、特別決議で決まろうが、契約の自由の方が上位ですが・・・
順番としては、全戸に対して導入の合意を得てからやるべきなのにそんなことしていない。
あと、これに付随して、『書留で申込書送ってるのに提出しないのも同様に遵守していない』
と言っているが、以前の投稿にもあったように、許可なく業者に住所を開示しているので
個人情報保護法違反の疑いがある。
次回の総会で今後の進め方を説明し、各戸へ説明に伺うそうです。
そんなことされても変える気ないですが・・・
9/9、10/14に意見交換会があるそうで、行く気はさらさらないですが
意見だけ書いてだしておこうかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2198
住民板ユーザーさん3
またそんなチラシ入ってるんですか?帰省中なので帰ったらすぐ確認しないと!
219戸未回収っていうのも本当か疑わしく思えてしまうのですが、それだけの人が入りたくないなら一括なんて夢のまた夢だと、いい加減諦めて欲しいものです。我が家は今後も契約するつもりはないです。もしも個別に来られたら個人情報について、しっかり突っ込んで確認しようと思います。その時はスマホで録音するぐらいしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2199
住民板ユーザーさん1
一番前向きな再決議がないのはねえ。
訴訟したけりゃ、すればよいですよ。その費用を出すのは
もちろんF社にお願いしたいですね。その前に個人情報の話を解決してからね
わけわかんない、つなぎ節約案とか全く意味不明。結局身内にF社がいて、折衷案が妥協なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2200
住民板ユーザーさん1
意見交換会の10月14日が
9時30~10時になってますね。明らかな誤字。
ご参加と参加を使い文字も揺らいでいる。
最低限のチェックも出来てない社会人が作った
とは思えない書類です。
多分サクラが出てくるだけの会議なので無視します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2201
住民板ユーザーさん1
本当に219戸だけなんですかね…
私的には少ないと感じ、驚きました。
つなぎ節約案…言葉が出ないと同時に全戸に申込書を書いてもらうのに長期に渡る事が予想されるで、四年?五年?の計画みたいな?再決議してみれば良いのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2202
住民板ユーザーさん1
書留について書かれていましたが、きたことがありません。
こなくていいのですが、きてませんけど?とつっこみどころ満載で。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2203
住民板ユーザーさん2
意見交換か…契約したい側から一方的に説得される会になるのかな。こっちからの意見は受け止めてもらえるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2204
住民板ユーザーさん1
管理組合の戸別訪問があるみたいですね。
どう追い返したらいいものか…口下手なので不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2205
住民板ユーザーさん1
来たら来たで戸別訪問もここですぐ情報共有できるから心配ないですよ。内容を共有できれば、対策もたてられるでしょう。さすがに一気にやるリソースはないでしょうし、不在も多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2206
住民板ユーザー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2207
住民板ユーザーさん1
私も口下手なので、説得されそうです。
居留守に一票(笑)
玄関のインターホンも、カメラうつるものに交換したいのですが、そこは共用部扱いですか?何か届けが必要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2208
住民板ユーザーさん1
居留守が1番楽ですが出てしまったら「うちが契約してない最後の1戸になったら、また来てください」って言えばしばらく来なくなる気がします。また、人は顔を見合わせて相手と対峙すると断ったりしづらくなるらしいので、苦手な人は居留守またはインターホン対応がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2209
住民板ユーザーさん1
訴訟を起こすためには、未提出の人たちによって他の居住者や管理組合に大きな損害を被ることが条件になり、それに対する損害賠償請求かと読み取れます。みなしを導入するということは、他の居住者に対してこの損害もなくなるわけですから、共用部の損害を除いて訴訟できないのではと思うのですが。であれば、共用部の一括受電にたいしての再決議してからでないと、訴訟できないのではないかと思う次第です。
自分は東京ガス電力に専有部を変更してますので、変える理由がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2210
住民板ユーザーさん3
つなぎ節約策とかっていうのが、あの説明書きで何を言ってるのかわからないのですが、どなたか分かり易く説明できる方いますか?
投函された用紙を見ましたが、なんだか『控訴』とか『裁判』などの言葉を使って脅してるように見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2211
マンション住民さん
特別決議を盾にまるで自分が被害者のごとく訴訟とかの言葉で脅して強引に契約を強要する、
という手口は『強要罪』の疑いもあり、もはや刑事事件レベルだと思います。
この書簡のせいで脅され、精神的に苦痛、恐怖を得た、とうことで被害届を出して訴えてもいいのかも。
(うちのかみさんは気にしています。どうしたものか・・・)
複数の方が同じ書面をもらっているし証拠もあるしね。
個人情報保護法の疑いも含めて告訴したほうがいいのかな。
ちなみに特別決議していても、それが理由で電力会社を解約する義務は一切ありません。
うそつきで、さも自分が正しいかのような言い回しで脅す最低な提案は到底受け入れられません。
以下国会答弁でも示されている通り、特別決議などで決まっても決議した行為が専有部分の変更
を及ぼす場合はその専有部分の所有者の承認をもらわないといけない、となっています。
(ドメインが、go.jp ですからいいかげんなWebサイトではないですよ)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t18614...
つまり、順番が、全戸の合意⇒特別決議⇒導入 とならなければいけないので200人以上が
反対して申請書を出さない時点でもう終わっている、ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2213
住民板ユーザーさん3
安くなるにしても、東ガスで5000円だったものがF社で1000円レベルまで安くなるとかじゃないと、とても変える気になれない。5000円が4500円程度に下がる程度じゃ、万が一の災害時の復旧や対応、設備が古くなった時のこちらの負担額とか考えたら、絶対に今のままの方が安心な気がします。安物買いの銭失いだけはしたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2214
住民板ユーザーさん7
私もつなぎ節約策は何を言っているのか、本当によくわかりませんでした。
未提出219戸を見たときは自身が少数派かと焦りを感じましたが、項番2以降はご協力お願いしますと言いながらの脅迫文を読んでいるかのようで不快でした。交渉下手ですね。
1対多数でお話するのはお断りなので、うちも居留守にします。
あと今更なのですが、どなたか電力削減請負業者の正式会社名をご存知でしょうか。(今回配布された書面に記載された会社名は恐らく誤りですよね?)
エフビットコミュニケーションズ株式会社とイコールでいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2215
住民板ユーザーさん1
『219戸しか反対してる人はいない』ではなく、『219戸も反対してる人がいる』と考えると気持ちが楽になりました。契約の自由は法律で決められた事なので胸張って嫌なものは嫌と言いましょう。N○Kですら契約の件で訴えても、なかなか勝てないんですよ。たかがマンションの専有部分に関して、訴えて勝てないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2216
住民板ユーザーさん1
最近はN会社、勝っていますよね…
そちらも悩んでいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2217
住民板ユーザーさん1
第一街区の駐車場から出るとき警官が交通整理していました。何か事故でもあったのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2218
住民板ユーザーさん1
そもそも、前回の総会時に情報が集まっていたのに、なぜ票数すら公開しなかったのですかね。多分票数が特別決議に足りなかったか、個人情報どちらかだと思います。その時点で管理組合に不信感がでました。出せないなら、賛成した人もまだしばらくかかるから、専有部は新電力に変えてよいよ。但し縛りの解約金は自己負担だけどとアナウンスすべきだったのではと考えます。それこそ住民に損害を与えたのは管理組合ではないか?と思います。私は総会に資料が出なかった時点で自信を持って東京ガス電力にかえました
。本来はどうせ成立しないからもっと早くやりたかったのに、総会議事録で様子をみてからと考えたので、数ヶ月分は数百円差額損をだしてます。その差額は管理組合に請求したいくらいですが、もちろん自己責任ですることなので、そんなことしませんが。
なので、今回の一連の文章は突っ込みどころが多すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2219
マンション住民さん
一括受電の書類に「理事長勧告」・「訴訟」の文字がありますが、
理事長勧告がどのような文章で来るのか興味があります。
弁護士の意見では、「裁判にするぞ」と言っただけでも脅迫罪が成立する可能性があろそうです(状況によるのでしょうが)。
「脅迫罪」は、生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役または30万円以下の罰金・・・・になるそうです。
上記の害を加える告知をして脅迫し、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害した者は「強要罪」となり3年以下の懲役だそうです(罰金刑はありません)。
脅迫罪より強要罪の方が罪が重いですね。
今回の件がそれに該当するかはわかりませんが・・・・理事長の勧告内容に興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2220
住民板ユーザーさん1
先に住民が全員賛成→議決で一括受電可決→契約書という段階で『やっぱり契約しません』と意見を覆したなら訴えられても仕方ありませんが、最初から反対し続けている人に対して『議会で決まったから契約しろ!しないなら訴えるぞ』は無理がありますよ、正直無視が1番。また、どんな人が説明に来るかわからないので、不安な人は録音するのが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2221
住民板ユーザーさん1
すみません。理解不足ですが、住民の3分の2が賛成したら、出さなくてはいけないなどの決まりってあるのですか?断るのが規約違反になってしまうんでしょうか?
それとも、個人の自由で決めて良い事を違法に押し付けようとしているのか。1100人は賛成で提出したとなると、そこが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2222
住民板ユーザーさん1
私も理解不足で申し訳ないですが、同じ所?が気になりました。
反対者がいようがある一定数で決まってしまった事を今更何か言えるのかなぁと…
勿論反対で何も提出していませんし、最後の一人になったら言って下さいと言うつもりではありますが、その辺り残りの200ちょっとの人達が反対していても決まったものは決まったもの!という世の中の仕組みなのでは?と思ったりしていて…
多分間違えて?脅しが怖くて?よくわからずに?提出してしまってる人もいそうな気がしますが、本当に提出した人達は賛成なのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
住民板ユーザーさん1
皆さん、水回りのメンテナンスは、平均7~10年に一回やられていますと、あるクリーニング会社の営業さんに言われました。
皆さん、本当にされてますか?自分で掃除…出来ますよね?
え?と言っていて、見ていただいたらこんなに掃除している方は少ないですよ!と言われました。いや、ただキッチンハイター、カビキラーなどをまいて掃除を適度に適当にしているだけなのですが。。
営業トークですかね?コーティングされたらそんな苦労もなくなりますよ!!と最終的には言われ…全部断りましたが…
このマンションの利用者さん多いとその方は仰っていたので、本当なのかな?と…とても高いので我が家には無理で驚きました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
住民板ユーザーさん1
一括受電の手紙、我が家は入っていませんでした。読みたかった。話題になっていませんがグランドパークの遊び方可不可の紙が入っていて、これはわかりやすくてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2225
住民板ユーザーさん1
同じように一括受電の餌食になりそうになってるマンションの話を聞くと、賛成してるのは契約内容がよくわかっていない海外の人や高齢者や何も考えてない人(9割)で、反対してる人は電力や法律に詳しい先を見れる人(1割)って感じらしいです。
総会決議で一括受電契約と共用部分に一括受電設備の設置をすることまでは可決したとしても、そこから先の専有部分の契約までは、総会決議をもって強制できないと思って大丈夫かと。
賛成してる人は10年という長い契約の中で、大手電力会社が値下げしても一括受電の料金が値下げされない、ということも起こる可能性など未来が見えてない人たちなんだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2226
住民板ユーザーさん1
今回の手紙が入っていなかったり、
書留が届いてなかったり、
きちんとしてなさすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2227
住民板ユーザーさん9
ざっくり、書くので、訂正したい人は訂正お願いします。
そもそも民法上は、全員の合意を持ってしか、契約行為はできません。
でも、それだと色々困るので、区分所有法という法律で、管理組合を作って、
多数決を持って、マンションの維持管理を行うことができるようにしてます。
これを根拠に管理組合は総会決議で色々やっているわけです。
で、特別決議が必要なのは、管理規約の改訂などです。
今回の一括受電の話は管理規約内に東京電力の記載があるために特別決議になっていますが
規約に何もなければ普通決議でも問題ないとされています。
という人もいれば、特別決議が必要という人もいるし、全員一致が原則という人もいます。
つまり、専門家でも意見が割れる内容ということです。
確実なのは、一括受電の契約開始は全員の承諾手続きが必須なので、
一人でも契約しない人がいると契約は開始できないということだけです。
ただし、一人が契約しないことを持って損害請求をすることは不可能です。
契約しないことで、マンションの維持管理に支障が出る場合のみ、
管理組合は、勧告などを行うことができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2228
住民板ユーザーさん1
何に支障が出ているのかといえば一括受電会社の売上とそこに癒着している方々ということでしょうね。マンション住民のことを第一に考えているのてすかね。甚だ疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2229
マンション住民さん
>>2224住民板ユーザーさん1
「グランドパーク遊び方、可不可」の紙が入っていたそうですが、うちには入っていませんでした。
グランドパークは散歩や通行する場所でもあります。
どのような遊び方が可、若しくは不可なのかはマンション住民全員が知るべき必要のあることだと思います。
その髪はどこが発行したものなのでしょうか?
お手数ですが教えて頂けないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2230
住民板ユーザーさん1
それって子供育成会からのお知らせの事かな?
サッカー
キャッチボール(ゴムボール)
ドッチボール
バドミントン
バスケットボール
バレーボール
↑
小学校低学年まで
自転車練習 ➡親の付き添う条件
縄跳び 大縄跳び(後半期にならない程度)
キックボード jボード ローラースケート
ローラーボード 竹馬 ホッピング 凧揚げ
↑
可
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2231
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2232
マンション住民さん
>>2230住民板ユーザーさん1
早速ありがとうございます。
これだけの情報を子供育成会から会員への情報で済ませていることに驚きです。
会員以外の方はそれを知らないわけですから年齢制限や遊びの種類は関係ないということですね。
子供育成会レベルの発信情報ではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2233
住民板ユーザーさん1
-
2234
マンション住民さん
>>2233住民板ユーザーさん1
「子供育成会に言えば?」のアドバイス有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2235
住民板ユーザーさん1
2232さんのおっしゃる通り、会員以外の居住者にも必要な情報だと思います。
育成会独自で決めて定めたのでしょうかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2236
住民板ユーザーさん1
今日は子供と一緒に母親がボール投げしてました。投げたボールをろくに取れてなくて、人の方に飛んでるのに謝らず。通る人から冷ややかな目で見られてるの分からないのかな?ボール投げは禁止ですよね。大人なんだから守りましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2237
住民板ユーザーさん1
小学校低学年までキャッチボールやドッチボールがOKなら
子供と母親がボール投げするのは別にいいんじゃないの?
人に当たって謝らなかったのならその母子が悪いけど
ボール取れないってだけで冷ややかな目で見て文句言うのは心が狭すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2238
住民板ユーザーさん1
そうですね、人にあたってしまっているのに謝らないのは悪いですが、そうでないならそんな事で書かれてしまうの?とやはり怖いです。
引っ越された方の書き込みは、暇とか自慢とかでなく、生の声ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2239
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2240
住民板ユーザーさん2
引っ越し業者が来てるのを見てふと思ったのですが、例の一括受電の件。新しく購入した人には、改めて契約してもらうのだとは思いますが(まだ全世帯未契約のため)毎年何軒かは売りに出されてるのを考えると、やっぱり専有部一括契約は夢のまた夢な話なんじゃないか?と思ってしまいました。本当に早く諦めてほしいし、来月が憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2241
住民板ユーザーさん
投稿が遅くなってしまいましたが、花火大会の広場のお祭り、小1手伝い組だったこともあり参加致しました。
子供たちのために多くの方々が協力参加してくださっていて本当にありがたいなぁと思いました。
お手伝いもオペレーションしっかりしていて戸惑い無くやれました。
子供たちのたちも楽しみ、『お祭り楽しかったー』夏休みの良い思い出になりました。
来年も楽しいお祭りにしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2242
住民板ユーザーさん1
>>2241 住民板ユーザーさん
そんな風に思えるなんて羨ましいです。
苦手です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2243
住民板ユーザーさん1
引越を考えてる方に、オールパークスって空きが凄いあるね!と言われました。
契約時、一括受電の話もされるのですかね?
余計空きのままになりそうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2244
住民板ユーザーさん2
一時的に国に帰っちゃった外国の方とかが賃貸で出してたり?それなら借り手がなかなか見つからずに空いてるのも納得。すごく空きがあるって言うのは約1000戸に対して何部屋ぐらいからなんでしょう?100戸ぐらい空いてるなら凄い空きなのかもと思うけど、実際今どのぐらい空いてるんですかね?その辺りの受電契約とかどうなっているんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2245
住民板ユーザーさん1
>>2244 住民板ユーザーさん2さん
今公開中の情報では8部屋ですね。
居住中で密かに売りに出している人もいるのかもしれません。
最近民泊も減った気もするし、変な人等がいなくなってちょうどいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2246
住民板ユーザーさん1
市場小学校ですが、入学式と卒業式以外で子どもの正装が必要な行事はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件