横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2025-01-14 20:21:35

ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 1228 住民板ユーザーさん

    何階ですか?
    その騒音、上からとも限らないですよ。
    上下左右の音も響いてくるようです。
    直接怒鳴り込むのは後々を考えて避けるべきかと。

  2. 1229 マンション住民さん

    我が家は最上階ですが
    なぜか上からドンドンと響いてくる感じです。
    おそらく小さい子供のいる下の階からだと思うのですが…

  3. 1230 住民板ユーザーさん7

    うちもE棟ですが数年前同じような感じで色々な場所に相談しましたが結局、解決しませんでした。
    エレベーターに貼り紙を貼るくらいしかしてもらえませんでしたよ。
    直接、上の階の方に、こんな音がしてる、と聞きに行きましたが、まだそのときは子供もいないし上の方も同じ音が聞こえたみたいなので、上とは限りません。
    マンションは繋がってるので。

  4. 1231 マンション住民さん

    以前住んでいたマンション(ここと同じくらいの仕様)で就寝中にドンドンうるさい!
    って苦情を受けましたよ。その時間はほぼ毎日起床前だと説明したことがある。
    結局騒音主はウチの左隣だった。夏休み年寄り夫婦のところに孫が泊まりきてて
    朝早くから一戸建て感覚で飛び跳ねてたらしい。
    原因が判明したからよかったけどそのまま疑われ続けてたら苦しかったと思う。
    直接の苦情はお勧めしない(苦情を受けた側の立場としても)

  5. 1232 マンション住民さん

    あ、でも、騒音元の判明は下の住人が近隣に苦情を言って回ったおかげでもあるが。

  6. 1233 マンション住民さん

    様々な意見有難うございます。
    管理会社というとナイスでしょうか?ナイスの担当だった方に連絡してみるといいのでしょうか。
    >>1230さんはナイス、マンション内のインフォメーションで苦情を言う、弁護士に相談するをすべてやったのでしょうか?
    真上の方が原因ではない場合解決は難しそうですね・・・。
    こちらが我慢するしかないのですかね。

  7. 1234 住民板ユーザーさん1

    L棟だが、以前騒音の苦情を言いに来たやつに1時間説教してやったわ!こっちも仕事で疲れて帰ってきてんのにウザイ!二度と来るなって言ってやったら大人しくなったわ!確かに騒音はうちかもしれないが認めたら負け!最上階に住めないなら我慢しろ!

  8. 1235 住民板ユーザーさん3

    >>1234 住民板ユーザーさん1さん

    すごいですね。
    どんな内容のお説教をしたんですか?

    そもそも何て言ってきたのでしょうか。

  9. 1236 住民板ユーザーさん1

    >>1234みたいな方もいるので、直接言わずに管理会社を通した方が身の安全の為に良いと思います。

  10. 1237 住民板ユーザーさん6

    >>1234 住民板ユーザーさん1さん

    逆ギレされないようにお気をつけください。意外と貴方のような人よりも、まともに見えるような人ほど、キレたときはこわいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クレストプライムレジデンス
  12. 1238 マンション住民さん

    ヨーサン近くの焼き鳥屋の隣って何ができるんですかね?
    似つかわしくないオサレ感がありますが。。。

  13. 1239 住民板ユーザーさん1

    >>1238 マンション住民さん
    単なる米屋では?

  14. 1240 マンション住民さん

    オサレな米屋さん

  15. 1241 住民板ユーザーさん1

    小学生低学年で1人で通える習い事は何がありますか?

    運動系か音楽系で探しています。
    親が仕事をしてるので、子供1人で行けるものがありがたいです。

  16. 1242 マンション住民さん

    お米屋さんでしたね。
    オープン特価の玄米は安いですが他は割高。
    持たないかな~

  17. 1243 住民板ユーザーさん1

    低学年で一人で外って怖くないですか?交通事故や連れ去りなど。うちは女の子なので無理です。習い事は土日にします。せめて4年生以上かな。

  18. 1244 マンション住民さん

    >1241
    最近チラシが入ってるカラテはどうですか?
    (なんとなく事故、事件に巻き込まれにくそうなので)

    何にせよ、一人じゃなく、友達とか兄弟とかと一緒に行けるものの方が安全な気がします。

  19. 1245 住民板ユーザーさん7

    >>1244 マンション住民さん

    カラテって市場のスタジオのですか?
    あまり良い噂聞きませんよ。あそこは。

  20. 1246 住民板ユーザーさん3

    >>1245 住民板ユーザーさん7さん

    どういう噂を聞くんですか?

  21. 1247 住民板ユーザーさん3

    最近やたらと障害のある方がマンション敷地内をウロウロしているのですが、もしかしてマンション内の部屋や共用施設での訓練など、なにか出来たんですか?
    エレベーターでの密室でおかしな行動をされて怖かったです。
    知ってる方いませんか?
    前はこんなことなかったです。
    知り合いも同じことを言っていました。

  22. 1248 マンション住民さん

    匿名掲示板以外で「障害者怖い」って言わないよう心がけましょうね。
    モンスター弱者がいちばん怖いですから。

  23. 1249 住民さん

    それ、知り合いがフロントに聞いたけど、だんまりしてはぐらかされたらしいよ。
    なにかやってるみたいよ。

  24. 1250 住民板ユーザーさん5

    教えて下さい。
    市場小学校の新入生のお母さんで正社員で働いてるお母さんいますか?
    朝早い仕事の人は子供の登園の付き添いや休みの日連絡帳はどうしてますか?

  25. 1251 マンション住民さん

    ルーナ保育園に今年度から入園した者です。
    去年見学した時には看護師がいたのですが、入園したらいなくなっていました。退職してしまったのでしょうか?
    認可保育園には施設基準として看護師が必須なのかと思って言いたのですが、不在でもいいんでしょうか。
    看護師がいないのなんだか不安です。

  26. 1252 住民板ユーザーさん7

    スライド式自転車駐輪場の案件ですが、今2街区のスライド式駐輪場を利用していて79台間引きするみたいですが、間引きする契約番号に当たったら移動しなくちゃいけないの?
    そしたら余計遠くなるし電動式自転車だから重すぎて二段目には置けないんだけと。

    間引きする駐輪場番号ってどうやって決めるの?
    当たったら最悪。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランリビオ恵比寿
  28. 1253 マンション住民さん

    >1252
    そういう意味では、予め79台に該当する所有者に了承を取ってから、
    総会決議を取るのが正しい気がしますね。
    一括受電も契約変更が必要な人全員の了承が必要な気がしますね。

  29. 1254 匿名

    おしえてください。
    この近辺で小学生が通える書道教室はありますか。
    あわせて鶴見、川崎(徒歩圏)もおしえてください。
    詳細おしえていただけますと更に助かります。
    宜しくお願いします。

  30. 1255 主婦

    >>1246 住民板ユーザーさん3さん

    知り合いが通ってたけど先生が怖すぎるし一回入会すると辞めるのが凄い大変らしいよ。
    本部にまで行かなきゃいけない、と聞いたよ。

  31. 1256 住民板ユーザーさん3

    >>1255 主婦さん

    ありがとうございます!
    書道教室の名前は聞けませんよね。
    どの辺にありますか?
    また、小学生でも辞めるのが大変なんですか?

  32. 1257 主婦

    >>1256 住民板ユーザーさん3さん

    カラテは誰でも入会すると辞めるの大変らしいよ。

    書道教室はうちも探してるんだけど、
    前にほしの耳鼻科があったところで5月から書道教室が始まるみたいだよ。
    他にも歌やサッカーもやってるみたいだよ。

  33. 1258 マンション住民さん

    カラテは、以前うちの子やってましたけど、辞めるのは簡単でしたよ。

    道場へは、書類を書いて提出して
    本部へは、書類と会員カードを郵送して、終わりでした。

    本部に行く機会は一度もなかったです。

    カラテの先生って、いろんな方がいると思うんですが、子どもとの相性が大事だと思います。
    相性の合う先生だと、子どももやる気が出るし、すごく体力もつくと思いますよ。

  34. 1259 主婦

    >>1258 マンション住民さん

    知り合いに聞いたら辞めるの凄い大変だったって言ってたよ。
    辞める、って伝えてから先生に、子供も親も無視されたって。
    郵送じゃダメで本部にまで会員証を返しに行ったってよ。

  35. 1260 住民板ユーザーさん5

    市場小学校の指定用品ってどこで購入してますか?

  36. 1261 マンション住民さん

    >1253さん
     
     確かに区分所有法第17条に違反していますね。
    第1項では共用部分の変更について特別決議をする事と定めていますが、専有部分の変更(電力会社の変更)を決議できるとは定めていません。
     そこで第2項では専有部分の使用にあたり特別の影響を及ぼす場合所有者の承諾を得なければならないとしています。得たうえで総会で決議しなさいということです。
     
     専有部分の電気料金は管理組合のものでは無く、各所有者のものです。 

     すなわち承諾を得なければ総会議案とする事もできないわけです。承諾を得ずに総会議案を上程し決議までさせることは区分所有法第17条に違反しているということです。
     承諾を得ずに勝手に業者に提供すべく総会議案を上程し決議させることが、区分所有法第17条に違反しているだけなのか興味があります。


     一括受電もそうでしたが第11号議案もメリットばかりでデメリットやリスクについては一切管理組合は組合員に発表しませんね。メリットがあればデメリットやリスクは必ず存在します。
     
     業者は太陽光による発電をしています。天候に大きく左右される発電です。④で電力が不足した場合地域の電力会社が不足電力を補うとしていますが、その際不足分の電気量によって電力の料金がkwhあたり3倍になることがあります。それは電力会社もしくは小売事業者が負担することになりますが、財務基盤が弱い企業は家庭の電気料金に転嫁することが考えられます。

     1 太陽光による電力不足の発生リスクと東京電力の電力不足の発生リスクを比較検討したのか。
     2 不足した場合電気料金が上がることはないのか。
     3 一括受電でもそうですが契約書をなぜ開示しない。契約書の内容は決議するうえで重要です。
     4 契約期間すら書いていない。

     管理組合は、議案書に書いた内容だけで決議させるには充分だと考えているのでしょうね。
     馬鹿にされているように感じるのはわたしだけでしょうか。 

     
     

  37. 1262 住民板ユーザーさん6

    市場小学校は平日の母親が参加する行事などありますか?

    保護者会や懇談会など平日ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  39. 1263 とある住人

    もうすぐ総会ですね。
    自分は議決権行使書を提出していますが、いろいろ揉めそうな案件が多いですね。
    組合総数の3/4の議決が必要な案件が結構あるから、放送で集めまくっていたようですが集まったのかな?
    1/4以上回収(委任状か議決件行使書の回収枚数+総会の出席者の合計)
    できないと自動的に否決になるから必死なのですかね。結果がどうなることやら。

  40. 1264 住民板ユーザーさん3

    >>1257 主婦さん

    ありがとうございます!
    ネクストステージですよね?

    入会金が高そうですよね。。。
    意外に書道教室ないのですね。

  41. 1265 住民板ユーザーさん5

    白い服来た掃除のおじさんて芝生に2、3歳の子が入ったらすぐに直接厳しく注意するくせになんで夕方危ない球技遊びしてる小学生とか、自転車乗ってる大人には注意しないの?
    弱い者ばかりにキツく当たってストレス発散してるみたい。
    どこに意見を言えばいいのか教えて下さい。

  42. 1266 住民板ユーザーさん8

    >>1265 住民板ユーザーさん5さん
    同一人物かはわかりませんが、先日自転車に乗った方に注意していましたよ。
    フルシカトされていましたが。

  43. 1267 住民板ユーザーさん5

    芝生に少し入っただけで目を光らせて鬼のように走って注意しにくる人いるね。
    それなら芝生辞めちゃえばいいのに。
    小さい子なんか理解できないのに親に言わないで子供本人に言うんだよね。しかも出るまでずっと言い続けてるし。
    この前は「芝生に入らないで!芝生に入らないで!芝生に入らないで!芝生に入らないで!」って。
    ちょっとおかしいよ。
    そんなに言うなら芝生辞めれば。

  44. 1268 住民板ユーザーさん9

    >>1267 住民板ユーザーさん5さん

    親がちゃんと言わないから、子供に言わざるを得ないんじゃないですか?

  45. 1269 住民板ユーザーさん7

    別に小さい子がチョロチョロ芝生に入るくらい良いと思うけどね。
    逆にここ何年か毎日4時ごろグランドパーク通るけど球技遊びしてる小学生に注意してるの見たことないわ。
    2、3歳の子に怒鳴るくせに小学生には何も言えないって……。明らかに弱いものに当たってるじゃん。

  46. 1270 マンション住民さん

    球技遊びしたらいけないわけじゃないから
    怒る理由がないのでは?

  47. 1271 住民板ユーザーさん

    >>1270 マンション住民さん

    あの場所はボール禁止だよ。

  48. 1272 マンション住民さん

    ゴルフなどはダメでも
    球技禁止にはなっていないですよね

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 1273 住民板ユーザーさん

    自転車と球技は禁止だよ。

  51. 1274 マンション住民さん

    禁止になっていませんよ

  52. 1275 住民板ユーザーさん

    禁止だよ。

  53. 1276 マンション住民さん

    去年までの規約では禁止になっていませんが…
    今年から禁止になった?

  54. 1277 住民板ユーザーさん

    当初、禁止→解除→禁止になったよ。
    第1号議案読んでみ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸