千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [男性 40代] [更新日時] 2016-04-26 13:33:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590203/

現在購入可能な新築マンションは下記3物件+ドアシティです。

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
 公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年10月9日 - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-01-31 19:08:19

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37

  1. 681 匿名さん

    それもあるけど、成田に北千葉道路がつながると
    その先の圏央道で全国につながるし、成田の業務核都市としてはそっちがメイン。だから中央にも牧の原にも空いているところはすべて候補地。
    住民が気を付けなければならないのは
    家をたてるときあまりギリギリの境には建てないように

  2. 682 匿名さん

    中央地区はどんどん発展して結構なことじゃないの〜。

  3. 683 匿名さん

    将来北千葉道路が外環道と接続して全線開通したら恐ろしいことになる。
    高速並みの速度で走れて通行料がタダだから東京〜千葉間を走る車が押し寄せ、千葉ニューの住環境はめちゃくちゃになると思う。
    それなのに早期開通を陳情するアホ政治家にはあきれ果てる。
    まぁ、俺が生きてる間には開通しないけど。

  4. 684 匿名さん

    北千葉道路開通によるマイナスもあるかもしれんが千葉NTにとってはプラスだろう。

  5. 685 匿名さん

    プラスだと思うよ。千葉ニュータウンで464に面しているマンションや戸建てはわずか。それに掘り割りになっているから騒音とうの被害は少ない。
    はじめはあの掘り割り部分が成田新幹線を通す予定だったせいか、住宅マンションは464を意識してはなれて建設する街作りになっているから問題ない

  6. 686 購入経験者さん

    たしかに、千葉ニューみたいな郊外に住むなら住にオープンエアなどちょっとした楽しみは欲しいですよね

  7. 687 匿名さん

    それがらーばんなんだよね。新しい居住者も知ってるかな?千葉ニュータウンの呼称は
    ラーバンだったの

  8. 688 匿名さん

    物流センターがどんどん中央地区にできているのはプラスよりマイナス面が多いこと知ってるかな?
    住民が大反対したクリーンセンターより実害は大きいはずなのに表立った反対意見を聞かないのは不思議だよね〜

  9. 689 匿名さん

    それに気づいていない。クリーンセンターは
    排出基準も厳しいし、建設されるころは
    放射性物質の消却もほとんどなくなっているから
    最新のクリーンセンターは悪くない選択だった。

  10. 690 匿名さん

    >688
    そうなったら奥へ奥へと移動するだけ。
    今までも某地区から牧の原に移った人間がいたように。現実中央で影響受ける地区はそう多くない。
    広大な土地に ひとにぎりの人間だ。
    日医大まで464は23キロ。千葉ニュータウンは細長い。その距離あれば都内ならどこまでいけるか。南北には15分も歩けば里山の広がる世界だよ。千葉ニュータウンは広大過ぎる

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 691 匿名さん

    千葉ニュータウン中央地区には大きな物流センターがあるっていうイメージがつく事が大問題。
    田舎のデカイ物流センターがある街に住みたい人はいないでしょ
    自分だってデカイ物流センターあったら千葉ニューきてないよ

  13. 692 匿名さん

    グッドマン見に行ってみな。倉庫とは思えないような良さ。
    グッドマンジャパン千葉ニュータウンでぐぐりな

  14. 693 匿名さん

    誰も倉庫の外観の事言ってないよ
    物流センターに対しての世間のイメージが悪いって事なんですが

  15. 694 匿名さん

    グッドマンやプロロジスなどの物流がきて喜んでるのは印西で生まれ育った連中だけ。
    外から来た人達の大半はは快く思わない。

  16. 695 匿名さん

    ビジネスパークとか言ってたけど、ただの物流センターだね
    当初の計画はどうなったの?
    http://lnews.jp/2014/11/g111301.html

  17. 696 匿名さん

    オフィスビルも含めた一つの街ができて、1万人の雇用が生まれるとかいってたよな。
    まんまと乗せられて、できたのは大きな倉庫。
    しかも半分空箱だ。
    いい加減目を覚まして現実を直視しないと。

  18. 697 匿名さん

    じゃあ、反対運動すれば。こんなところでほえていてもなにもならない。あれは現市長が誘致?
    今年は市長選?

  19. 698 匿名さん

    >694
    じゃあ、こんなに広い遊休地を利益のあがるものに
    するのは、なにを作ったら良いのか?
    市川市だってロジスティックの地域も工場地帯も住宅地も商業地帯もあって成り立っている。
    千葉ニュータウンは印西市白井市船橋市から成り立つ一部分。印西市が他の市のように色々な地域から
    成り立つのは当たり前

  20. 699 匿名さん

    少なくとも物流は必要ないだろ。
    印西市に一万人の雇用を求められても逆に無理だし。
    市川の千鳥や高浜みたいなのが印西に出来て嬉しいの?
    なぜ物流拠点が出来て街が栄えるとか思えるのか理解に苦しむね。

  21. 700 匿名さん

    ずーっと空き地よりはいい。
    住宅ばかり作っても産業のない街はすぐに衰退するからな。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸