千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [男性 40代] [更新日時] 2016-04-26 13:33:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590203/

現在購入可能な新築マンションは下記3物件+ドアシティです。

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
 公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年10月9日 - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-01-31 19:08:19

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37

  1. 501 入居済み住民さん [男性 60代]

    桜ねー・・・
    大松~七次台の並木(山桜もあり)
    北総花の丘公園と内野団地の間の並木
    今井の堤
    は?

  2. 502 周辺住民さん [男性 40代]

    小林牧場のソメイヨシノ散ったあとの垂れ桜、牧場奥の方で人知れず佇まい様が、奥ゆかしいです。

  3. 503 匿名さん

    今日の折り込みの地域新聞1面に北総花の丘公園の桜のことが出ていた。見事らしい。
    芝生広場から綺麗に見えると書いてある。ピクニックしながらも良いかもしれない。

    あと今井の桜で検索してみたら素晴らしい写真がたくさんあった。どこに行こうか迷うくらいたくさんあるね。

  4. 504 匿名さん

    >>495
    積水ハウス予定地は、サイゼリヤの後ろですか?

  5. 505 匿名さん

    >>504

    モアの北側(21住区)でした。
    今家が立ち並んでいるブロックの更に西側です。

  6. 506 匿名さん

    >>505
    ありがとうございます!
    着々と進んでいるのですね。

  7. 507 匿名さん

    キツネの住んでるそうふけの原っぱを開発するなんてけしからん。どうせ宅地にしても売れないのに。とか言ってた輩もいたけど順調に売れてるようだね。
    牧の原圏内はマンションでは満足出来ない高所得者層用の良質な住宅街になるね。

  8. 508 匿名さん

    立派な大きな家ばかりある。
    日医大も大きな立派な家が多いけれどその周辺にパワービルダーの戸建てが増えてきた。
    牧の原北側はそういう風にならないような。確か行政と大手ホームメーカーの開発じゃなかった?

  9. 509 匿名さん

    積水ハウスは既に214区画を計画販売中ですが、さらに巨大な宅地開発のようです。
    造っても造っても売れる、まるで不動産バブルのよう。
    日本の人口減なんか何処吹く風。
    http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/chiba/inzai/town/index.html

  10. 510 匿名さん

    牧の原駅南西はパワビルダーによる電線だらけの宅地になっている。
    下品な色のペンキで塗ったブロック塀といい、安けりゃいいってもんでもないだろ。
    市も電線地中化を指導しないのかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 511 匿名さん

    >>509

    だって、。。。。だもの。立派な家が多い

  13. 512 匿名さん

    >>509

    214は他のハウスメーカーを含めた数字。
    この区画とは別に積水単独で100戸超の分譲をするみたい。それが505の話。
    念のため。

  14. 513 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  15. 514 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  16. 515 匿名さん

    正直アメリカとメキシコの国境かって思いましたけど、あそこにお住いの方もいますから。。。

    ヤオコーのところ、だいぶ外観が出来てきましたね!ステーキ&ハンバーグと書いてある建物は何てお店なんでしょう?
    ファミレスかな?

  17. 516 匿名さん [男性 60代]

    ステーキの宮ではないでしょうか?

  18. 517 匿名さん

    >>515

    価格破壊。先発住人に失礼。

  19. 518 匿名さん

    >>516
    なるほど!
    お肉好きなので楽しみです。

    失礼か。。。
    気持ちはわからないでもないけど、こんだけ言われてるとも知らずに安い方に住む住民が気の毒だな。

  20. 519 匿名さん [男性 60代]

    ヤオコー、ステーキの宮 以外に、天丼のお店「てんや」がはいるようです

  21. 520 匿名さん

    今日の千葉ニュータウン新聞の一面に日台学生交流会のかたの意見というかお話しがでていて
    これからの街づくりの参考になりそうです。

  22. 521 匿名さん

    情報提供
    印西市は煎餅が旨いので有名。
    その煎餅各店のが簡単に買えるところ発見。
    大森交差点のところのセブンイレブン。
    そこでお気に入り見つけたら店訪問もいいかも

  23. 522 匿名さん

    黄緑色の塀に囲まれた低所得のメキシカンが住む地区ってか。
    うまいこと言うが失礼だよ。
    住宅には金をかけたくない金持ちかもしれないし。

  24. 523 匿名さん

    URが分譲を止めて土地の処分を急ぐようになってからその手のパワービルダーが目立ってきた。URは売れさえすれば街づくりなんてどうでもいい。牧の原の北側や日本医大もそんな感じ。
    有名なハウスメーカーから地場の工務店まで百花繚乱・玉石混交。

  25. 524 周辺住民さん [男性 40代]

    家なんて、安けりゃ良いじゃん。売れれば良いじゃん。全く売れない時代を知ってるからこそ言える。

  26. 525 匿名さん

    >>510

    電線地中化をすれば、あの値段では売れんでしょう。塀の飾りが取れて長い間放置されていた。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  28. 526 匿名さん

    >>523

    どこもそんな感じです。高級住宅街を標榜する「日大前」も大手の開発の周辺にはパワービルダーが取り巻くように
    建てています。その地区のブランドで少し安くするだけで飛ぶように売れるからです。

  29. 527 周辺住民さん [男性 40代]

    黄緑の塀は誰が持ち主?五年おきくらいに塗り直ししないと、すごくみすぼらしくなりそう。

  30. 528 匿名さん

    値段もだいぶ違うけど大手の住宅との決定的な違いは外構含めた見た目だよね。

  31. 529 匿名さん

    コンクリートブロックにスチールのメッシュフェンスというのが典型だよなぁ。
    本当にやめて欲しい。

  32. 530 匿名さん

    せめてレンガ調の低層ブロックにすれば良いものを。
    大した金額の差でもないだろうに。
    こう言うセンスのなさが悲しいかな中小企業なんだろうな。
    あれじゃ無機質な塀に囲まれた刑務所だ。

  33. 531 匿名さん

    あの塀はないほうが良い。あの塀で損している。あのデベのほかの物件は塀ないんじゃないかな。
    マンションとちがってメンテナンスのための積み立てはあるのかな?
    修繕やなにかの費用はどこから出すのか

  34. 532 入居済み住民さん [男性 40代]

    その住宅に住んでますが、外壁気に入ってますよ。

  35. 533 匿名さん

    >>532
    あの壁のメンテナンス費用はどこからだすのですか?
    参考におしえてくださいませんか

  36. 534 匿名さん

    話題になっている壁のある分譲はどこですか?

  37. 535 匿名さん

    無駄に塗料代かけないで黄色か緑どちらか一色で塗ればまだ落ち着いた雰囲気になって良かったんじゃないか?
    あの価格帯で販売できる力があるなら住む住民達の立場で考えてもう少しセンスよく分譲地造りをすればいいのに。


  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 536 匿名さん

    ブロックでも予算削減するくらいだから、塗料も緑と黄色が処分品で全体を同じ色にするほどの在庫はなかったとか?

  40. 537 匿名さん

    確かその壁にオレンジの細い並行の線の飾りがついていたのでまだ良かったような?
    それこそエキゾチックに仕上げたかった。
    とれてしまったのであの色に。

  41. 538 匿名さん

    >535
    力のあるデベだと思う。日大前も大きく開発しているし、北総線沿線の千葉ニュータウンを西白井から
    日医大まで手広く開発していてベリーフィールドなんかは好感度大。中央の他のところも周辺に溶けこんでいる。街づくりの意欲はあると思う

  42. 539 匿名さん

    例の地区立て看がいっぱいできた。

    警察とか防犯委員会とか自治会とかの。

  43. 540 匿名さん

    >>539
    何のお話ですか?

  44. 541 匿名さん

    何かと民度が話題となったザ・◯ジデンス千葉ニュータウン中央の南側道路だな。

  45. 542 匿名さん

    便所の落書きよりは効果があって良かったね。

  46. 543 匿名さん

    便所の落書きのようなものだけど。
    ローれる○○○○がわに多いから、あそこの路駐は
    なくなったけどあの前はまだまだたくさんあるみたいだ。

  47. 544 匿名さん

    大した効力もない目障りな立て看板を設置。
    知恵も能力も無い奴らが頑張るとこういう結末になる。
    こっちの方が迷惑なんだけどな。

  48. 545 匿名さん

    どこの住人に迷惑?ベレーナに集中しているけど、ベレーナ?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  50. 546 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>533
    住宅メーカーのはずです。一切こちらはメンテナンスに関与してません。

  51. 547 匿名さん

    >544
    あなたのような〇品な方が移住してきて、あのような路駐問題が
    起きたとは、これっぽっちも思わないだろうな(笑)

  52. 548 匿名さん

    ベレーナの前にも昼間結構路駐があるけど
    一戸に一台ある駐車場で車ない世帯が時間貸しすりればいいのでは?

  53. 549 匿名さん

    >>548
    お客様駐車場が高いのでとめたくないんでしょうね。
    高いと言っても近隣の相場なんでしょうけど。
    新しいベレーナの方ならまだ住み始めたばかりなので、今ならまだ住民の意識改革?も間に合う気がしますよね。
    管理会社か、自治会で取り上げたらいいですね。

  54. 550 匿名さん

    そうですね、まだ意識改革は間に合います。手遅れにならないうちに。結構遠距離ナンバーですね

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸