- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37
-
421
匿名さん
>>411
牧の原のスウェーデンハウスは5000万円くらいで分譲してるね。
しかもほぼ完売。
これだけの家を買えるのは高所得者層だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>417
モアはダメだよ。
464沿いに独立したラーメン屋が続々と出店するのが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
入居済み住民さん [男性 60代]
>>420さん
町を作るってシムシティでも大変でしたね。
人口の少ないところに商業施設を作るとつぶれるし
インフラも整備しないと町は発展しないし、
整備しすぎると税金が足りたくて破たんするし・・・
実際のまちづくりも市民の意見ばかりで町を作ると
破たんする結果になるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
いや、このまちは住民だけのための街でもないし、行政もそう思っていません。
空から俯瞰してみてください。
道路網の整備が急ピッチで進んでいますし、すべてにおいて千葉ニュータウンはヘソになっています。
北環状だけでも凄い道路だし、幕張千葉ニュータウン短絡せんは北はつくばのほうまで繋がる予定でしょう。そういう風に計画は進んでいると思います。
このまちに越してきた若い人たちのためには将来の街のビジョンを明確にしていく必要もあるでしょうね。バブル入居組が果たせなかった街づくりを
彼らに委ねていくことも大事でしょう。
困難もあると思います。我々が話し合った夢を
次世代にも受け継いでいってもらいたいものです。老兵はいつか消え去るのですから。街づくりへの
情熱を素直に受け継いでいってもらいたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居済み住民さん [男性 60代]
464は国道、北環状は県道ですが、それは管理だけの話です。
道路計画は、ニュータウン計画や地域計画、都市計画として立案され、
ニュータウンの事業や街路事業などで事業化されていきます。
土地利用もそれに合わせて計画され、
NYの土地も処分されていきます。
ただ土地の需要は変動しているので、なかなか
計画通りの土地利用は実現していかないようですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
それ見たことないの?16号のところにできあがっているよ。色々モールができて、千葉ニューからも行きやすいし選択肢が広がる。
千葉ニュータウンからは阿見のアウトレットも
酒々井のアウトレットも近いから買い物の選択がますます便利になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居済み住民さん [男性 60代]
>>429さん
「イオンタウン ユーカリが丘」の情報をありがとうございます。
千葉NTのどこからも20~25分で行けますから、商圏はかぶりますね。
チラシにありましたが「広域」の反対語は「狭域」なんでしょうか?
「狭域マップ」とは初めて聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
>>427
すごく楽しみにしてるけど、なんか外観がダサいと思う。なんであんな安っぽいプリントのレンガ柄にしたんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
そうなんだよねぇ。ダサいと思ったのは自分だけじゃなかったのか。求人しているショップも目新しさないし。。。
楽しみにしていたんたけどね。
うんとモダンなものができたら良いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>429
ずいぶん昔は千葉ニュータウンになにもなかったときはユーカリに買い物に行ったもんだ。
結構距離はあったが、都会の雰囲気があって
良いなと思った。駅前にモールがあって、何か買うのが楽しみだった。
その広告に合同求人説明会がありみてみたが
店はそれだけなのか?
ほかにもあるんだろうか。なににしても
ユーカリが往時の面影を取り戻せるのは嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
>>432
イオンやアリオなら入るテナントに大きな期待できないよね。
ルピシアは嬉しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
箱がでかいだけで中身のない又は同じ物をあちこちに作って何がいいんだろう?
この国はどこもみんな同じものだらけで個性がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
本当に同感。アトレであろうとイオンであろうとららぽであろうと船橋ららぽ以外は同じショップばかりだから
差別化ができない。みんな、満足しているのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
満足してない人は多いでしょ。
それに関しては自分も不満だし。
けど地理的に仕方ないよ。
交通の便が悪いし、購買力にも不安があるから三井とかは進出しにくいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
酒々井も阿見も三井のアウトレットだよね?
あそこなんか非常に周りになんにもない。高速のインターだけある。
まあ、千葉ニューの立ち位置としたら周辺都市の不便なところの住民とかが安い物を買いにくる
場所なんだろうね。黒潮市場を高く感じるんだから。
だからあんまり高価なものを置いても売れない。
これは千葉県全体の傾向だろうね。
質より値段。ここのところ何年も言われているように日本全体が安物指向になっている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
阿見と酒々井は三菱系列かな。
個人的には三井のテナントの方が好み。
ま、アウトレットはあんまり近すぎても特別感がなくなるから、このくらいの距離でもいいのかと。
酒々井なら日医大から30分程度だし、阿見だってプラス15分くらいで行けるし。
服とか、イオンやユニクロでは・・・という時は成田のボンベルタもいい。
今やイオンだけど元はデパートだけあってそれなりのは揃ってる印象。
周りも個人でやってるカフェや食事処もそれなりにあるし、必要十分だと思っている。
ただMOREとビッグホップの2つの箱ものは、もう少し何とかしたいというのは同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
千葉ニュータウンってカフェが案外良いんだよね。
みんなはあまり知らないだろうけど。
まったり、のんびりできるちょっと雰囲気の良いカフェがけっこうあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件