横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ パレ・ド・シエル〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 屏風浦駅
  8. ヴェレーナシティ パレ・ド・シエル〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-02-06 12:27:25

こちらは、ヴェレーナシティ パレ・ド・シエル契約者専用スレになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579720/

交通:京急本線「屏風浦」駅よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩8分
    (カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
   京急本線「杉田」駅よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩13分
    (カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
   JR根岸線・金沢シーサイドライン「新杉田」駅よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩14分
    (カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
   JR根岸線「磯子」駅西口よりエレベーター棟「敷地入口」まで徒歩18分
    (カルティエ1、カルティエ2:エレベーター棟「敷地入口」より徒歩2分)
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社



カルティエ1
所在地:神奈川県横浜市磯子区森6丁目141‐9、136-19(地番)
総戸数:14戸

カルティエ2
所在地:神奈川県横浜市磯子区森6丁目141-8(地番)
総戸数:76戸

[スレ作成日時]2016-01-31 15:56:30

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ パレ・ド・シエル口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名

    少し前の話ですが、ドラマ逃げ恥が終わりましたね。最終回にしてモデルルームが一番長く使われていて嬉しかったです。玄関ドアも映りましたし。視聴率も高かったとのことで、なんだか誇らしかったです。
    年内に現地の状況見に行きたいと思っていますが行けるかな…。もし行けたら写真撮ってきます。

  2. 142 ワクワク

    少し前の写真ですが

    1. 少し前の写真ですが
  3. 143 匿名

    12月23日の写真です

    1. 12月23日の写真です
  4. 144 匿名

    2月23日の写真です

    1. 2月23日の写真です
  5. 145 契約済さん

    No140です。
    皆様、最近の写真を多数有難うございます。
    進捗状況が少しでも分かり嬉しいです。
    エレベーター入口は、思ったほど整備が進んでいないのですね。
    これからの追い込みに期待します(笑)


  6. 146 匿名

    天気が良かったので行ってきました。
    エントランスと共用棟です。

    1. 天気が良かったので行ってきました。エント...
  7. 147 匿名

    南側から。手前がカルティエ4、奥の幕がカルティエ3です。

    1. 南側から。手前がカルティエ4、奥の幕がカ...
  8. 148 匿名

    東側から。カルティエ3です。

    1. 東側から。カルティエ3です。
  9. 149 匿名

    カルティエ3とカルティエ4の間の道路から。南側のカルティエ3です。

    1. カルティエ3とカルティエ4の間の道路から...
  10. 150 匿名

    南西側から。カルティエ2です。
    カルティエ1は京急線からよく見えましたが写真がうまく撮れませんでした。全体的にCGより色が濃いめかなと思いますが素敵な色合いに感じました。

    1. 南西側から。カルティエ2です。カルティエ...
  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  12. 151 入居前さん

    カル3・4も順調に建設中ですね。
    契約者用の公式サイトで建設写真が更新されていますが、
    それぞれ入居者ごとに見られる写真は異なるのでしょうか?
    たとえば、カル1入居予定者は、
    カル1周辺の写真をメインとしてしか見られないとかです。

  13. 152 匿名

    >>151 入居前さん

    私はカル4の契約者ですが、カル4とエントランス、共用棟の写真を見ることができます。カル1、カル2、カル3は見ることができないので現地頼りです。

  14. 153 入居前さん

    >>152さん

    151です。情報を有難うございます。
    なるほど、共用棟を除き、やはり自分の契約した棟しか見られないって事・・・。
    となると、当然4パターンの写真があるってことですね。

  15. 154 カル2購入者

    写真ありがとうございます。外観、良いですね!自分たちは予算の関係で選べませんでしたが、おしゃれ!

  16. 155 匿名

    EV塔エントランス横の空き地はそのままなのでしょうか?建設前に見に行きましたが草がボーボーで工事用のフェンスも置きっぱなしで見た目的にはあまりよくないですね。

  17. 156 契約済みさん

    >>155さん
    確かに見栄えはよくないですが、マンションの敷地管理外ですしどうすることも出来ないのでは・・・
    買い手がついて家でも建てばいいですがエントランス横なので中々売れないかもですね
    以前検討スレか住民スレでも話が出てましたがゴミ捨て場の目の前でもあるんですよねーこの空き地

  18. 157 入居予定さん

    そういえばこのマンション、
    最近にしては珍しく「ディスポーザ」が未設置。

    どなたか未設置の理由を
    お聞きになった方はおられますか。

    設置されていたほうが何かと
    便利でエコだと思うのですが。

  19. 158 匿名

    >>157 入居予定さん
    確か、維持費だったかお金がかかるからだったと思います。どこにお金をかけるかかなりしっかり考えたと聞きました。

  20. 159 契約済みさん

    ディスポーザー、ゲストルームは維持管理費が跳ね上げるので採用しなかったと聞きました
    上記二つがなくてもここは高めですからね・・・
    布団の貸し出しサービスがあるようなので有難いですが

  21. 160 入居予定さん

    レス、有難うございます
    維持費を考えてのことなのですね。
    使い勝手も考慮して欲しかったです。

  22. 161 マンション住民さん

    私はディスポーザー使ったことないのでどれくらい便利なのかはよく知りませんが
    管理費が高くなるならいらないかなーって感じです
    今はなくて困ってませんがあると楽なんですかね、一回くらいは体験したかったかも

  23. 162 匿名

    ディスポーザー、確かに便利ですが、故障した時が大変で、交換や修理に数万円以上かかると聞きました
    7〜8年くらいで、故障しているご近所さんが多いです

  24. 163 住民さん

    思ったより建物の色味が白くて残念でした。もう少し重厚感を期待したのですが…

    入居説明会長そうですが、みなさま参加されますか?
    資料いただけるなら行かなくてもいいかな〜なんて思ってみたり…

  25. 164 匿名

    ディスポーザー、あったらいいなぁなんて思ってましたが、維持費はかかるし、結局粉砕しきれないとか元々粉砕できないものもあるから分けなきゃいけないし、と知人に聞いてから別になくてもいいやと思うようになりました。
    ない代わり、とまでは言わないと思いますがゴミ出しが24時間可能なのは助かります。

  26. 165 入居予定さん

    24時間ゴミ出しが出来ると思えば、
    ディスがなくてもOKですね。

    私は説明会へ参加します。
    当初、資料さえもらえればと思っていましたが、
    それ以外の説明や情報があるかもしれませんので。

    それにしても一番寒い1~2月に説明会や内覧会は
    辛いですな~

    雪が降りませんように。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ユニハイム町田
  28. 166 契約済みさん

    EV塔エントランス横の空き地。どうせならヴェレーナで買っちゃえばよかったのに!
    と思います。
    今は更地になっているので、見た目はそれほど気になりません。
    現地に何回も行っている自分としては、前にある電柱が気になります。
    東京都ならオリンピックの電柱の地中化対策で、なくなることも期待できますが・・・

  29. 167 カル2購入者

    >>166 契約済みさん

    確かに。工事中の写真見ているけど電柱が邪魔ですよね。
    外観を損ねる…

  30. 168 匿名さん

    ディスポーザーいらないですよ。
    粉砕しきれず結局残るから使ってませんし。
    しかも掃除大変でにおいます。

  31. 169 契約済みさん

    空き地の件ですが、
    人が通れば良い程度しか考えておらず、
    こういった細々したところにはお金をかけないんですよ。

    ディスポーザーはニオイや
    未粉砕問題というのもあるのですね。
    持っていないものの憧れと無知
    といったところでしょうか

  32. 170 匿名さん

    そもそもディスポーザーで粉砕出来ないものがあるのは事実ですが、それとは別に未粉砕や臭いが出るディスポーザーは相当前の仕様でしょう。

  33. 171 匿名さん

    168ですが、うちのマンションは2012年築ですが臭います。排水溝まで手つっこんで洗えないですし、パイプフィニッシュかけまくってますがそれでも。

    唯一いいことは、ゴミ置き場がディスポーザーなしのマンションのときよりは匂わないことですかね。

  34. 172 匿名さん

    >>171 匿名さん

    最近のディスポーザーって生ゴミの残りカスを分解する微生物?の箱が排水口についているからパイプフィニッシュとか大量に流すとディスポーザー本来の機能が無くなると聞いたことがあります。

  35. 173 匿名さん

    >>172 匿名さん
    え?そうなんですか??
    パイプフィニッシュ使いまくってました。
    それが逆効果だったのかもしれませんね。
    無知でした。
    ありがとうございます!

  36. 174 契約済みさん

    皆様の意見を伺うと
    ディスポーザーはないほうが良いようですね。
    とても参考になりました。
    こまめにゴミ捨て場に
    生ごみを出しにいきます!

  37. 175 匿名

    155です。
    やたらエントランス部分が気になって再度正月休みに見に行きました。。。
    今は工事のショベルカーが入ったからか?草もなくとてもきれいになってますが、私が以前見に行ったときは本当に草ボーボーの空き地でした。
    何とも言えないですが駅方向から歩いていくと草でエントランス見えないくらいだと思います。
    階段側から入れば気にらないだろうと思ってましたが、出来てくるとやっぱり気になりますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 176 住民板ユーザーさん4

    内覧会に向けて、
    詰めの作業に入ってきたのでしょうか。
    残り1か月の進展が楽しみです。

  40. 177 住民板ユーザーさん8

    1,2の住民説明会ももうすぐですね!

  41. 178 匿名さん

    説明会は公会堂なので、
    現地に足を運ぶのは
    やはり内覧会の時でしょうか。
    歩けない距離ではないですが。

  42. 179 入居前さん

    地震保険は必要でしょうか?
    皆様は加入されますか?

  43. 180 匿名

    エントランスキレイになりそうです

    1. エントランスキレイになりそうです
  44. 181 匿名さん

    写真、有難うございます。
    やはりキレイになりそうですね。
    早く出来上がって、
    壊されたり落書きされたら
    元も子もないないですから。

  45. 182 カル2購入者

    説明会出た方お疲れさまでした。
    知り合いを作れる場かと思いましたが出来ませんでした。

    みなさん、住機保証とフローリングコートはどうされますか?保証は入らないといけないと考えてますが、年数をどうしようか…

  46. 183 カルティエ2入居者

    >>179さん
    地震保険は任意ですので不安であれば入った方がよろしいかと

    >>182さん
    あの場で交流するのは難しかったですね!
    小さいお子さんが少なく感じましたが皆さん預けて来たんですかね(我が家も預けてきました)
    住宅設備保証とフローリングコートは我が家はやらないです!

  47. 184 匿名さん

    説明会に出席された方、お疲れさまでした。
    我が家は子連れで行って、思ったよりお子さんいる世帯が少ないと感じてましたが、預けてる方もおられたのですね。

    隣席の方と少しだけお話出来て良かったです。
    交流を持つには難しかったので、入居が落ち着いた頃にまた顔合わせできるイベント等あると良いですね。

    >>179さん
    関東圏なので地震はやはり気になり付ける予定です。

    >>182さん
    我が家は保証を検討中、フローリングは予算的に厳しいので無しです。余裕あるなら欲しかったです。

  48. 185 住民板ユーザーさん4

    >>182 カル2購入者さん

    うちは住宅設備保証はやらないことにしました。故障のすべてが保証される訳でもないですし。

    保険料でそこそこの家具が一つ買えちゃいますので、そっちに投資しようという結論になりました。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 186 住民板ユーザーさん1

    テレビの電波強度確認とやら、何なのかと思ってネットで調べたら営業の口実みたいですねー
    頼んじゃうとテレビの有無の情報は間違いなくN◯Kに売られそうな予感

  51. 187 住民板ユーザーさん3

    私も検索してみましたが、入居後も点検と称した営業が定期的にしつこく続くようですね
    ケーブルテレビ興味ないのでウンザリしそう

  52. 188 内覧前さん

    配線が自分で出来る場合は、
    Jさんに電波強度確認の依頼はしなくて「も」別によいのでしょうか?

  53. 189 住民板ユーザーさん1

    入居してテレビが見れないなんてことはまずないでしょうね
    ネットでは検査に何の意味もなくて営業の口実で来るだけだったって体験者が多いようです

  54. 190 住民板ユーザーさん4

    引っ越し業者に見積りを依頼してるのですが、あまりにも高額でビックリしてます。。繁忙期ということである程度は覚悟してましたが、かなりの衝撃を受けております。。

    あまりの衝撃で引いてた風邪が治ってしまいました。

  55. 191 住民板ユーザーさん2

    >>190 住民板ユーザーさん4さん
    もう1か月早くの入居が出来れば
    良かったです。
    先に伸ばしても良いですが、
    今の賃料を払うことを考えると、、
    トントンになりますからね。

  56. 192 住民板ユーザーさん1

    >>191
    私はまだ見積もり終わっていませんが同様に後ろにずらしても賃料がかかるので悩んでいます
    賃貸から賃貸なら両方とも日割りになるのでいいのですが分譲だと引き渡し日は変わらないのでもったいない感じしますよね

  57. 193 匿名

    〉190
    やはりこの時期は高いのですね。お引越しは土日祝ですか?平日でもやはり高いんですかね…

  58. 194 住民板ユーザーさん2

    >>192 住民板ユーザーさん1さん
    平日ても高かったですよ。
    でも日にちによる感じです。
    3月下旬〜4月上旬が再繁忙期
    らしいです。
    ただ早く決めないと、
    少しでも安い日がなくなるような
    事も言われていました。

  59. 195 契約済みさん

    説明会、特に資料だけもらえても良い感じの内容でしたね。
    設備延長保証については、最大10年で、大体10年以降に壊れることが多いので止めました。
    ネットに関しては、管理費としてすでに接続料がかかってしまうので、別の高速回線が引けないのが残念。
    フローリングのコーティングに関しては、すべてやると40万くらいかかると言われ、自分たちで実施することにしました。
    引越しは10万未満で抑えられる業者を選びます。大手は高いから・・・。
    では、来月の内覧会でお会いしましょう。
    特に、屏風ヶ浦小に通う子供がいる方とは仲良くなれるとうれしいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  61. 196 住民板ユーザーさん8

    私も大手じゃない引越し業者さんに見積もり依頼しようとしましたが一斉入居で時間制限があることを伝えると断られるのが何件かありました。4月まで待つかどうか悩ましいです

  62. 197 契約者mj

    鍵の引き渡しは
    引っ越し前でも可能なのでしょうか?
    また管理費などの支払いは
    いつから発生なのでしょう?
    転居後?鍵の引き渡し日?
    説明会に参加出来なかったもので。

  63. 198 マンション住民さん

    >>197
    管理費については引き落とし諸々の案内資料が自宅に届いていたと思いますが・・・来ていませんか?鍵の引き渡しの詳細はまだですが3/16に引き渡しと仰っていたのでその日か、それ以降の任意の日かと。賃貸と違って3/16から購入者の所有物ですからね。

  64. 199 住民板ユーザーさん4

    >>193 匿名さん

    平日です。数社お話を聞きました。
    195さんのフローリングより高い金額でした。。

    まだ衝撃から立ち直れません。
    特段荷物は多くないし、距離も遠くはないのですが。

  65. 200 住民板ユーザーさん1

    >>199さん
    そんなにですか!?足元見すぎですね!だったら繁忙期外すことも考えないとですね…

    ただ引越し業者は最初にかなり高い値段を出してきます。というかボッタクリ値です。強く言えば値引きに応じますが言い値で契約してくれればラッキーと向こうは思っています。
    値引き交渉はしましたか?「これ以上は無理!」と言われたら「あっそ。じゃあもう用済みなんで帰って」と強気に攻めまくりましょう!
    限界値引きでその値段なら難しいですが…

  66. 201 住民板ユーザーさん4

    >>200 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですね。
    交渉力ないので代わりに交渉してもらいたいなぁ。。
    営業マンは皆さんよい方々でしたが、嫌なら他で、、って感じだったので、突っ込めませんでした。。

    時間指定がかなりネックになっているようで。
    引っ越しのカラクリについて、今回は色々と勉強になりましたが、もう引っ越しは生涯しないだろうから、この経験を生かすこともないでしょう。。。

  67. 202 匿名

    〉199さん
    平日でも40万越えですか?ちょっとそれは…厳しいですね。10万前後の予定でしたのでどこかしら探さないとですね。

  68. 203 住民板ユーザーさん4

    引き渡し日、引越し集中期間と繁忙期が丸かぶりなのが痛いですよねー
    我が家はこれから見積もりですが、あまりに高額なら引越し日を繁忙期以降にずらします。
    幸い学校なども関係ないので4月までに引越す必要もないので…

  69. 204 契約者mj

    >>198さん
    大変失礼しました。
    説明会資料とは別に管理費請求についての書面に書かれてました。

  70. 205 匿名さん

    うちも土日の引越し料金がとても高かったので、何とか会社にお願いして平日休を取りました…(某社の見積りでは土日25万円、時間帯によっては倍の50万円と言われて私も固まってしまいました)
    結局、あちこち見積りとって何とか15万円くらいに出来たので良しとします。本当は10万円以下にしたかったですが。

  71. 206 住民板ユーザーさん7

    うちも引越しの見積もり取りました!
    平日の最終枠でしたが約12万で契約できました
    皆さんも頑張ってください

  72. 207 内覧前さん

    カルティエ3を契約した者です。
    カルティエ1・2の方たちの引越し状況を見て驚いています。
    カルティエ3は夏に引越しなのでカルティエ1・2の方に比べたら安く引越しが出来るかなと・・・思いたいです。

    教えて頂きたいのですが、引越し会社は指定されるのでしょうか?
    それとも自分たちで決めて良いのでしょうか?

  73. 208 住民板ユーザーさん1

    >>207さん
    引越しの繁忙期は3,4月なのでカルティエ3の方は心配ないかと。4の方は来年の今頃だと同じように大変かもですね

    引越しは幹事会社が決まっていて、引越し時間の調整はここにお願いする形になります
    他に大和地所さんからの斡旋業者が幹事会社含めて4社ありますが、もちろん他の業社さんでも大丈夫ですよ。ただカルティエ2では1枠2時間半と搬入の時間が決まってたので大手さん以外だと断られることもありました

  74. 209 カル2購入者

    182です。
    住宅保証は辞めました。
    壊れた箇所は自分でメーカー連絡して都度頼もうと思いました。
    やはり他の予算の関係で…。

    やっぱり引っ越し費用は高いですね。
    自分は4月以降ですが、やはり繁忙期なので。。
    大半のものは処分して新調するので、もっと安いことを期待したのですが…。
    10万ちょっとの方が羨ましいです。
    荷物が少ないのか、よい会社さんに巡り合えたのですかね。

  75. 210 住民板ユーザーさん4

    >>190 です。

    引っ越し費用の件、皆様の頑張りに触発され見積りを続け、なんとか20万円以下におさめることが出来ました。
    横浜市外からなのでこれで良しとします!

    この掲示板の皆様のおかげです。
    ありがとうございました!

    来週はいよいよ内覧ですね~。
    楽しみです。

  76. 211 カル3契約者

    現地偵察してきたのでアップします!

    1. 現地偵察してきたのでアップします!
  77. 212 内覧前さん

    >>211さん
    写真、有難うございます!
    完成予想図CGにとっても近い。
    入居がとても楽しみになりました。
    他に写真がありましたら、
    是非お願い致します。

  78. 213 カルティエ2

    今週内覧会です。
    内覧業者は連れて行った方が良いんですかね?
    さくら事務所とかが有名だと思います。
    というのも、素人から見たら、きちんと施工できているかわからず、それでいて、その場でサインを求められて、現状でローンを支払うことを認めることとなるからです。
    4~5万はかかりますが、
    ・床や壁のキズ、汚れ
    ・二重床の状態
    ・壁の倒れ
    ・建具の状態
    ・設備機器の初期不良
    などを小一時間で見なければなりません。
    皆さんはどうされます?
    これからのカルティエ3~4の売れ行きの影響も出るでしょうから、丁寧にやってくれているとは思いますが、一生払い続けるローンで買ったものなので、全く妥協はできないですよね・・・。
    内覧会は、楽しみ半分、不安半分です・・・。

  79. 214 内覧前さん

    やはり周辺からの存在感は、名前通り天空の宮殿みたいですね。
    北側からも見てみたい。

    1. やはり周辺からの存在感は、名前通り天空の...
  80. 215 カルティエ2

    >213さん
    友人に建築業関係者がおり、内覧の注意点などを相談したところ、同行してもらえることになりました。
    私は運が良かったですけれど、同じく不安があり内覧業者を依頼するのも考えていました。
    お互いにチェック頑張りましょう!

    >214さん
    素敵な写真ありがとうございます!
    電車から見ても存在感がありそうで入居が楽しみです。

  81. 216 契約済みさん

    引っ越してから、わんちゃんか猫ちゃんを飼おうとしている方いらっしゃいますか?

  82. 217 契約前さん

    >>216 契約済みさん
    ペットは気になりますね。
    鳴き声とか走り回る音など、
    どう影響するのかな?

  83. 218 住民板ユーザーさん6

    >>216 契約済みさん
    まだ確定ではありませんが犬を飼おうと考えています。
    その際は近隣の方にご迷惑がかからないよう、騒音等に気を付けます。
    出来上がるお部屋の遮音性能がどの程度あるのかとても気になります・・・。

  84. 219 契約済みさん

    216です。

    犬を飼おうかと思っているのですが、もし犬を飼うのがうちだけだと心苦しいなと思っていまして。
    けれど他の住民の方も飼おうかと思っている方がいて良かったです。

    鳴き声などで近所に迷惑をかけないようにしないと。

  85. 220 住民板ユーザーさん6

    >>219 契約済みさん
    218です。
    私も、他に犬を飼うことを検討している方がいると知って安心しました。

    共用施設としてペット足洗い場、ペット対応エレベーターがあるので他にも検討している方がいらっしゃるかもしれませんね。

  86. 222 入居前さん

    [No.221と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  87. 223 住民板ユーザーさん8

    今晩、少し遠くからですが、現地の街路灯や、共有棟の電灯が灯っていましたよ。照明レイアウトが良いのか、綺麗な街並みがみえました。リゾート地区のようで素敵でしたよ。

  88. 224 内覧後さん

    今週内覧会でした。
    いろいろあらさがしをしようと思いましたが、ほとんど見つかりませんでした。
    内覧業者を連れて行ったわけではないので、ダクトを開けてまでは
    見ていませんが、本当に丁寧な作りでした。
    そのため、やむなく小さな傷をいくつか指摘しましたが、きちんとテープを貼って
    対応を約束してくれました。
    早く引っ越したい限りです。
    ローンを気にしなければ・・・。

    1. 今週内覧会でした。いろいろあらさがしをし...
  89. 225 マンション住民さん

    とにかく眺望が良かったです!
    カル2西向き契約ですがエレベーターを出てからカル2エントランスまでの眺望もよかったですし
    部屋からの眺望も素晴らしかった。リビングをクイっと曲げているのでどんな感じかまったく予想できませんでしたが曲げているのがいい具合になってました。生憎の天気で日当りがよくわからなかったですが採光は出来ていたと思います。気になったのは思った以上に梁が多いなぁと

  90. 226 契約済みさん

    内覧会お疲れ様でした。
    カル2西向きですが、景色もいいですし、綺麗な夕日も入りました。
    ベランダの並びが斜めなので同じ階の方とは顔を合わせることになりそうですね。梁も確かに多いなとは感じましたが許容範囲内です。
    お部屋自体も大きな問題もなく、数箇所その場で対応していただく程度でした。
    引越しまでもう少しですね、楽しみです。

  91. 227 住民板ユーザーさん4

    内覧お疲れ様でした。

    眺望は予想以上でとても満足です。カル2南東です。

    室内はモデルルームのイメージがどうしても残っていて、ちょっと狭く感じましたが、キッチンがカッコよくこちらも満足です。
    キッチンが主役の家って感じでした。

    カル1の外観もついでに見てきましたが、カル1のエントランスがめちゃくちゃカッコよかったです!

  92. 228 入居前さん

    皆様、お疲れ様でした。
    私も予想以上に空が開けていたのでビックリ。
    ただNo227さん同様、リビングが狭いのと天井が低く感じました。
    MRのように奥行きがあり、リビング横の部屋を合わせると
    広く感じるのでしょうね。

    でも家具を置いてみるとまた一味変わって
    素敵な間取りになりそうで楽しみです。

  93. 229 住民板ユーザーさん1

    すみません、内覧会出たのですが一つ確認し忘れてたことがあって知っている方がいたら教えて下さい
    エレベーター棟の地上側ってエントランスにあるような呼び出しの機会ってありましたっけ?

  94. 230 住民板ユーザーさん1

    機会じゃなくて機械でしたすみません

  95. 231 契約済みさん

    カルⅡ西向きの部屋です。
    内覧会後、家具をどう配置していこうかと悩みが増えました。
    梁の関係でデッドスペースがちらほら。
    接する洋室の戸袋もまたひとつ悩みごとです。

    しかし、景色は最高だなと入居が楽しみです。

  96. 232 入居前さん

    モデルルームを見ているだけに、
    家具のレイアウトに凝りたいところですが、
    理想には遠いでしょうね。
    でも新築の醍醐味は
    何もないところから仕上げる事。
    入居に合わせるとこなく、
    ゆっくり仕上げていきます。

  97. 233 住民板ユーザーさん1

    私もカル2西向きですが、一番残念だったのはパウダールームが思ったより狭かったことですね。それとパウダールームの扉がなぜか内開きで余計窮屈に…外開きにしてほしかったです
    他はもう全て大満足で引越しが楽しみです!

  98. 234 契約済みさん

    カル3契約者です。
    皆様の内覧の感想をお聞きしてますます完成が
    待ち遠しくなりました。
    眺望が良いとの事ですが、反対の廊下側のお部屋の
    明るさはどうですか?

  99. 235 住民板ユーザーさん1

    >>234さん
    カル2西向きの1,2階は思った以上に駐車場地面より下に沈んでたので廊下側は余り日当たりはよくなさそうでした
    最上階はいいかもしれませんね

  100. 236 235

    それともう一つ、廊下側の部屋はエアコンの室内機と室外機を繋ぐ穴が壁の上の方ではなく下の方にあって配管が不恰好になりそうだなぁと感じました。西向き以外のお部屋の方もそうでしたか??

    モデルルームで撮った写真を見返すと寝室のエアコンは配管が出ていませんでした(笑)見せ方が上手いですね!(笑)

  101. 237 カル2購入者

    下側に付いていたのは中央にある洋室用のエアコン事前配管ですよ
    廊下側の部屋は上側にエアコンスリーブがあります。
    隠蔽配管は設置しない家庭もあると思うので、スリーブでよかったと思いますね

  102. 238 234

    廊下側の日当たり教えて頂いてありがとうございました
    エアコンの穴はモデルルームでは上と下の部屋が一室ずつ
    だったような気がします

  103. 239 235

    >>237さん
    内覧会の写真を確認しましたがやはり廊下側の2部屋は窓より下にエアコンスリーブ(名前を初めて知りました!)と換気扇があり窓より上にはエアコン用のコンセントしかありませんでした
    部屋によって違うんですかね?
    カル2Bタイプです

    >>238さん
    モデルルームはそうなってたんですね
    穴の位置は図面だとわからないので内覧会で初めて気付きました

  104. 240 カル2購入者

    >>239
    そうだったのですか。
    自分の部屋中心で話してしまい、申し訳ございませんでした。
    部屋の形状で位置が異なるのですね。
    エアコン取付要領の紙をお持ちであれば、確認ください。
    自分は量販店で買おうと思っているので、渡して値下げ交渉していきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸