ビギナーさん [男性 30代]
[更新日時] 2020-11-11 18:14:41
シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区秋葉町字広町444-1、字伊勢宮下561-1(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分 横須賀線 「戸塚」駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分 横須賀線 「東戸塚」駅 バス13分 「秋葉三叉路」バス停から 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
399戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス横濱戸塚口コミ掲示板・評判
-
427
匿名さん
>>426 通りがかりさん
どちらの駅の何というマンションでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
前面が川で視界が開けていて、住民専用のシャトルバスがあって、小中一貫の学校が校区で、最寄り駅が戸塚で、高速インターも近くで、コンビニ・オーケーストアも近くで、、、そんなに価格下がるかな、、、ネット検索には引っかからないけど、一定の需要ないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
名無しさん
川に隣接すると水害、地盤のリスクだけでなく山間部の清流ではないので臭いの懸念もあります。
駅遠バス便マンションなので価格に割安感があれば一定の需要はあるでしょう。
そうなると実際の市場価値が反映される
築浅中古の方がより割安になると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>428 匿名さん
隣近所の中古価格が参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
近隣の物件とは販売元も違うし、条件も違うだろうから、一概には参考には出来ないとは思いますけどね。
住友不動産をこの値段でというのは大きなメリットかなと。
後、ここの最安値の2000万円代が何戸あって、一番多く割合を占めるのが、どれくらいの部屋なのかも気にはなりますよね。
広告で2000万円代が大きく出てはいるけど、そのような部屋が少ないような気もしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>>431 匿名さん
立地が同じなんだから、中古価格だって似たり寄ったりだよ。特にバス便マンションはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
立地も大事ですけど、それで全ては決まりませんけどね。何にしても、そんなものは誰も完璧に予想出来ませんよね。もし出来るなら、その人はそれだけで大金持ちですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
通りがかりさん
マンションの評価はほとんど立地で決まると思います。プライバシーと自由が制限される分、代償として
利便性の高い立地を得られるところにメリットがあると思います。憧れのタワーマンションも地方都市に
建設された物件は入居者が決まらずゴーストマンション化しています。なぜならその地方では十分安い
金額で庭付き戸建てが手に入るので生活に制約のあるマンションをわざわざ選ぶ理由がないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
資産価値に話が行っていますが、資産価値が落ちにくいマンションは限られていると思います。確かに駅チカであれば資産価値は高いかもしれませんが、資産価値のプライオリティが高い方は、こちらの物件を購入していないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
名無しさん
地価の高い首都圏では資産価値が
期待できなくても、購入できる
価格に設定できるバス便マンションは
それなりの需要があるということ
なのでしょう。立地の悪さをカバー
するのが豪華共用設備でありシャトル
バスなのでしょう。結局は入居者の
負担となりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
通りがかりさん
庭付き戸建よりマンション派もいますよ。
戸建は自由かもしれないけど全てのことを自分でやらないといけないからめんどくさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
資産価値を気にするならターミナル駅の駅近マンションですよね。
ここよりもっと価格帯が高くて駅に近いマンションの話な気がします。
抽選の部屋は決まりましたね。
半年に1戸、目玉住戸として抽選で売り出すみたいですが、新しく出た住戸は前回より200万くらい上がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
なんか、
・マンション専用シャトルバスがある
って言うより、
・単に管理組合でバスのチャーター契約しているだけ
って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
名無しさん
どこもそうでしょう。管理組合が
バスの運転士を雇って車両の管理を
するなんてあり得ません。
餅は餅屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>440 名無しさん
と、言うことであればバス便マンションは、必要に応じて簡単にシャトルバスを導入できそうですよね。
バス便マンションでシャトルバスを導入していないマンションは、なぜ、導入しないのでしょうか?
実はデメリットの割にメリットが少ないとか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
必要に応じてというのは難しいのでは?
バス便が必要かどうかという決を取って、時間帯や本数、そして、見積もりをいくつか取って、交渉する。このような事を管理組合でやるということですよね?そして、一人当たりの管理費を計算して、交渉の場に出す。実際には、もっと多くの経緯を踏むでしょうから、難しいですよね。
ここの物件は住友不動産もシャトルバスに関しては、必要経費の一部を負担してるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
名無しさん
お金が絡むことですし、管理組合で合意を得なければならないので簡単にシャトルバスを運行するわけにはいかないでしょう。利用者が多くても少なくても一定の固定費は掛かるので全額運賃で経費を賄おうとしたら、とてつもない高額の運賃になりますし、利用しやすい運賃にしようとすると管理費から補填することになります。運賃が高ければ利用が低迷しますし、管理費補填では普段シャトルバスを利用しない世帯から不満が出るでしょう。1乗車が路線バス均一区間並みの運賃でそれ以外の負担無しでもない限り維持は難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
ここは管理費の一部を運行費に当てるそうです。総戸数約400戸だからこそ成立するやり方だと思います。
場所も駅から離れていますし、車を使うファミリー層でも子どもが利用することができるから、管理費負担に不満の方はあまりいないかと。
住友は他にもシャトルバス物件あるからノウハウはあるでしょうけど、将来的にコスト増から廃止や負担が増える可能性はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
名無しさん
442さんや443さんがおっしゃる通り事後導入はかなりハードルが高く実質不可能でしょうね。
シャトルバスは将来的には間違いなく廃止になるでしょうが、5年後なのか20年後なのかいつまで存続するかは利用者次第でしょう。
ここと同様にで戸塚駅シャトルバスが売りで総戸数も同等なワンダースケープは10年経たずに廃止になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
通りがかりさん
ワンダースケープはシャトルバス抜きにしても管理費高いから維持が大変だったんでしょうね。
シティテラスは共用施設少なくしてシャトルバスに力入れてるからそうそう廃止にはならないと思いますけどね。
まあ先のことは誰にも分からないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
戸建50年。年をとってマンションに引っ越そうか検討しています。ここが気に入りました。動く光景(登る朝日、走る電車の夜)。里山(舞岡、保土ヶ谷、大池、こども植物公園)のど真ん中。
駅近の喧騒から解放され豊かさという最高の贈り物です。シャトルバスでの市街地は閉じ籠り勝ちな年寄りには良い刺激。資産価値?土地神話でさえ崩れた他力本願なことでとやかくの論議は無意味です。
心配は住友不動産。大財閥系MMみたいに責任ある対処そして管理運営に尽力してくれるのでしょうか?利益優先。後は野となれ式に売り放しでは?
××国籍の方に売れれば良いと野放図に?滞納率大になり資産価値自滅?399世帯も健全にまとめあげられるのか?豊かさを台無しが唯一心配です。
仲町台や戸田のシティテラスの方の意見が聞けたらと願いますがこんな質の悪い掲示板敢えて見る人いませんね。あまりにもドライでえげつないと聞かされている住友だけに住民のため奔走してくれる姿が想像出来ません。も少し悩んで結論出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入経験者さん
>>447 匿名さん
ひどく同感です。住友の営業に何人も会いましたが、「この人なら」と思った人は一人もいませんでした。
上から目線、売りたいだけ、自分のことしか考えていない・・・。次に買うことがあったとしても比較はしても、私は選択しません。会社の考え方が如実に表れていると思います。売上戸数NO.1かもしれんけど、信じられませんわ。こういう話を書くと、反論が必ずありますが、人それぞれ感じ方は違いますから、それをとやかくいう気はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
447で投稿した者です。あれから管理会社評価ランキングとかMMとか色々掲示板見させてもらいました。参考になりました。結論は小生みたいに必死に考えても仕方ない。
集合住宅の宿命なんですね。多くの住民は宿命(波風)の洗礼など受けるために住むわけではありません。そんな人々で構成される管理組合。長い将来設計から日常のことまで……
小生初め多くの人には適切な運営など不可能です。公明正大且つ適切に指導してくれる管理会社の役割は大きい。
確信犯的滞納者の排除。水際作戦などこの時勢難しいでしょう。問題意識すら持たず契約する方が多いはず。それに甘えすぎている業者からの脱皮に期待する以外ないと感じました。
MMは別格…こんな先入観通用しないようですね。戸建を続けるか?宿命を承知でシャトルバス付き180度展開の高い空のマンションにするか?駅近マンションも考慮してみるか?
いずれにしてもこの掲示板からは失礼します。お騒がせいたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
名無しさん
ここのモデルルームにて、営業がロレックスの時計をして、私の年収なら7,8000万くらいなら銀行から借り入れ可能と自慢げに言っていました。
気分悪くなったので、もうここは外します。そんなお金持ちが、ここのマンションは良いですよ。と営業されてもどうかとおもいます。このマンション、あなただったら買いますか?と聞けば良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
本当の話ですか?やり手の営業マンだとしても、現実味にかける話かと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
借りられる事と支払える事は当然同じではないのですが・・子供が言うようなお話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
シャトルバスの乗り場はどこまで本当か分かりませんが、今月に聞いた話ですと区役所前のローソン辺りから出発されるようですね。中からだと有難いのですが調整頑張ってもらいたいです。インターネットは1ギガづつ4本引っ張って分配されるようですね。使用が重なる場合でもネット使用や動画、ネトゲくらいは問題なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
一次取得で予算に限界があって、駅近に手が届かないのはわかります。でも、こういった郊外型マンションは、必ず中古で下がるから、新築に拘りがなければ、中古にした方がいいです。そうして体力を温存して、住み替える際に、レベルアップを図る。
447は、資産価値は他力本願なので気にしない、といいながら、その次には、資産価値低下を気にした内容、わけわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
通りがかりさん
築浅中古なら住民層と管理状態を見極められるからリスク回避できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
[No.458~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
まぁ、永久にここに住むと言う決断は必要かも知れません。
2020年以降、戸塚区は人口減少が推計されています。
戸塚駅近くの人はより利便性の良い地域に移動、戸塚駅より遠い人は戸塚駅近くに移動って感じでしょうか。
んじゃぁ、ここはどうなる?
そんなことを気にすることなく、永久にここに住むと言う決断は必要かもと言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
戸塚区以外の減少も比べないと意味はないですよね。後は、そのデータはなにを元にしたデータの根拠なのか。
しかし、正直現在では予想することは困難だと思います。武蔵小杉の進化を当時の人は予想していたでしょうか?
少なからず、「予想していた!」という人はいるはずですが、逆の立場の方もいるはずです。結果論だけを肯定して言うことができる人はたくさんいますし、「ここはこうだ!あそこはこうなる!」ということはだれでもできます。
1番賢いのは、こういったサイトを参考とせず、自分の足で情報を集め、自分の求める住宅を購入した方でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
口コミ知りたいさん
>>464 マンション検討中さん
今はわからないですが12月時点では150戸契約済みでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
ここの場合は駅までの距離をどうクリアするかということですが、専用バスがあるので、その辺りはあまり問題にされる方は多くないのかな。
ただ駅から離れているエリアですから、お安めではあるし間取りはゆったりとしている方じゃないかなー。
B-70K1'g typeなどまだ庭のあるタイプがあるようで。結構庭は広いのですね。外からは直接出入りは出来ないタイプ…かな。セキュリティ的にもその方が硬くていいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
通りがかりさん
ここのように立地でハンデを抱える物件は急ぎでなければ築浅の中古物件を狙った方が
相場が反映されて割安な買い物ができるのではないではないでしょうか?管理状態を
見極めてから判断することもできますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
通りがかりさん
>>467 通りがかりさん
人が住んだ中古は住みたくないな。
新築が買えるなら新築でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
他の物件内容もたくさん見てきていますが、
部屋数はあるのに収納スペースが狭い物件が割と多かったりします。
ここは部屋の広さもさることながら収納スペースが広いと思います。
クローゼットを上手に使用すれば、部屋に無駄な家具も置くことなく広く使える気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
774
>>467さん
全くもって同意です。所詮今の価格は新築プレミアムなだけで、済んだ途端に価格は下がりますからね。グランセレッソ戸塚なんて5年もしないで最上階が2500万くらいになってましたよ。
築浅であれば傷や汚れもそこまで気にならないでしょうし、気になるようであれば適宜リフォームすればいい。
現物や現状確認できるメリットは大きいですよね。
もちろん住むなら新築という意見も良く分かりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション検討中さん
先日の大雨の時、すぐ側を流れている川の水位は大丈夫だったのですかねえ。
まさか、氾濫とかしてないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
検討中さん
>>471 マンション検討中さん
場所は違いますが戸塚区も一部勧告が出ていたので、とても気になりましたので見に行きましたが半分も水位増えていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>471 マンション検討中さん
昭和の頃に都市基盤河川改修事業が行われてから、40年くらいは全く氾濫などはないそうですよ。
「100年に1度くらいの大雨が降らない限りは大丈夫です」と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
↑スレ(474)ですが2014年の間違いでしたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
eマンションさん
場所てきにお薦め出来ん
朝夕の道路混雑はなかなか強烈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
通りがかりさん
>>476さん
そこに触れると裏道を通るシャトルバスがあるから大丈夫と反論する人達がたくさん出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
シャトルバスで駅まで7分。自転車だと何分なんでしょうか。
朝夕の混雑はチェックが必要ですか?
場所的におすすめできんと書いている人もいるので、気になりますね。どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
通りがかりさん
マンションとしては厳しい立地です。
住民負担のシャトルバスが設定されて
いること自体、立地に難ありということ
をデベ自らが証明しております。中古
相場暴落の可能性も高く住み替えたくてもできない状況に追い込まれるおそれが
あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
近くに住んでますが、近くのバス停は戸塚駅行の本数も多く、平日朝は道は空いているので乗ってから10分程度で着きます。帰りも本数は多いですが時間帯によっては少し道が混んでますが、大渋滞ってことはないですね。
利用者が多いためバスは混雑します。
場所的にあまりお勧めはできませんが、新築マンションの価格を見ると納得できるような気はします。
399邸もできるのであれば、敷地内に小さくてもスーパー欲しかったですね。
もしくわ今後近場にできればいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
今日なにげに横須賀線から窓の外見てたら、かなりいい感じに建物ができていました。駅から少し遠いかもしれませんが、なかなかよいマンションだなあ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
規模のあるマンションなので、共用施設はかなり豪華目なのかと思っていました。
意外とシンプル。
お庭以外の施設となると
集会室兼キッズルームと、ラウンジくらいでしょうか。
大きなマンションなので、もっと充実したものを希望されていた人もおられるかも?
長い目で見れば
ランニングコストや修繕コストがかかりにくいに越したことはないんですけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
サラリーマン
>>481 匿名さん
購入検討者ではありませんが、出勤時によく見ます。イメージ図よりもモダンで素敵なデザインですね。すみふも力を売り切るために力を入れてるのでしょう。売却して利益確定しなければ損失は発生しないわけで。扶養家族がいらっしゃるご家庭ならリーズナブルに入手して住み尽くすって選択肢もよさそうです。わたしはこのマンションの印象がよい方に変わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
484
匿名さん
共用施設に住人専用のシャトルバスがついているんですね。
時刻表を見ると平日だけでなく休日も運行されるようですし、
時間帯は24時までとは至れり尽くせりでは?
シャトルバスのページに載せられてた入居者アンケートから
読み解くシャトルバスのお役立ち感も興味深い内容でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
シャトルバスは契約の更新時に運行時間帯が削減される可能性が高いでしょうね。朝より分散して長い帰宅時間帯は公共バスの利用を考慮しての検討が必要でしょう。管理費財源は容易に値上げできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
電車の終電に間に合っても週バスには間に合わない生活かぁ・・・。
しかも、公共機関のバスって深夜(21時以降? 22時以降?)は深夜料金200%じゃなかったかな?
まちがってたらゴメン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
名無しさん
もし減らすとしたら、夜削減するよりも昼削減した方がいい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
一時真剣に検討しました。駅から離れているハンディをシャトルバスで…この付加価値を評価しました。後は子供の成長環境、病院など生活環境、休暇を過ごす環境(里山散策など)
駅近よりはるかに良いと。諦めたのは管理組合の運営心配しました。契約しこれから住まわれる方々本当に綺麗に仕上がってきましたね。どうか皆の協力でハンディをブランド化されたものに
して下さい。家を商品のみと考える乏しい人のコメントなど気にせずに。多少の民度の低い方々に負けずに残る多くの方々の結集でハンディを乗り切りましょう。
住友が懸命に管理組合運営協力に尽力してくれたら心配は大幅に少なくなります。住む環境は今でも羨ましくなるくらい素晴らしいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
通りがかりさん
>>488
管理組合の運営に不安を感じるから自分は購入しないけど、良い物件なので入居した人は
ネガティブコメントに負けず頑張ってとは意味がわかりません。
尚、ディベロッパーは管理組合の設立に協力してもその後の運営に関わることはありません。
そんなことしたら過去に分譲したすべての物件の管理組合をフォローしなければならなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション検討中さん
管理組合が不安要素となるのは、この物件に限らずどのマンションでも同じではないですかね?
戸数が多いから意見の集約が難しいなどの点はありそうですが、結局、入居するまでどんな人がこの物件を購入したのか分からない以上、そのリスクをどうこう言っても仕方ないと思うですが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
シャトルバスに関しては利用されている方がいる限り深夜便が削減になることは可能性としては少ないとは思いますが、経費削減の面からすると利用者が少ない時間帯は削減した方がいいという意見も出てくるかもしれません。
ただ、いきなり削減されるということはないでしょうから反対意見があれば、今迄通り利用できるかと思いますよ。
シャトルバスを利用する方は是非、管理組合に率先して参加した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション検討中さん
検討中です。すっごく悩んでいます。どうしてもシャトルバスがひっかかります。
今表示されている管理費にさらにシャトルバス代6,000~9,000円?が上乗せされるってことでしょうか?
管理費もですが、朝の運行状況も気になるし。予算に余裕がない我が家は駅近物件は無理だし本当に悩みます。
まだまだ空きに余裕があるみたいなことを聞いたので実際運行状況を確認してからでも遅くないのかなとか考えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
口コミ知りたいさん
>>492 マンション検討中さん
表示されてる管理費にシャトルバスも含まれてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション検討中さん
>>493 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。シャトルバスの心配が一つ解決しました。
モデルルームを見て70㎡の割りに収納が思ったより広くて気に入ったのですが、もう少し慎重に検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
通りがかりさん
ここは、価格が安いからそれなりの住民の集まりになると思います。そして、リセールは難しい。=ずっと住む覚悟。シャトル廃止の可能性。
間取りを考えると小さな子どもを持つファミリーかな。
低金利に目がくらみ…新築の美しさに目がくらみ…ここ何年住めるの。と不動産屋の友達に諭され目が覚める。
家って難しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
通りがかりさん
自営業でシャトルバスを利用しない世帯も相当数含まれるでしょうから、将来廃止、減便の動きが出てくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
名無しさん
それこそ、ここの物件を検討する人は少なくともシャトルバスは受け入れているような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
ここだとシャトルバスがあるからこそ背中を押されている人、多いんじゃないかなと思います。子供が小さいうちは良いけれど、高校生になって公共の交通機関を使って通学するようになった時、やっぱり駅までの安全なアクセスが気になる。だったらやっぱりシャトルバスじゃないと、というようになってきます。膨大な額がふっかけられない限り、基本はあるんじゃないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション検討中さん
それにしてもスミフは商売上手ですね
『駅からバス12分、バス停から徒歩4分』じゃあ買わないけど
『シャトルバスで駅から7分!』なら買っても良いかなって思いますからね
そう言う提案ができる所がさすがスミフって感じます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
通りがかりさん
でも、シャトルバスは将来的には廃止や減便になる可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
シャトルバスについては住民の意見だけじゃなくって、
契約を更新するときの条件によっては厳しくなっていってしまうという可能性があるということになりますよね。
先着順で2900万円が中心、ということです。結構お安いという風に思いますが、駅まで10分以上歩くというのが反映されるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
通りがかりさん
シャトルバスに頼らなければならないということ自体が戸建に比べプライバシーを
犠牲にして立地を優先するマンションとして矛盾した存在です。
価格もそれを反映して低くなっておりますが資産価値が無く将来の売却は困難なので
一生不便な立地に甘んじて住み潰すしかありません。高齢化、スラム化が進むとシャトル
バスも維持できなくなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
他のシャトルバス利用のマンションでは一部の廃止決定がされてますね。利用しない住民と意見が分かれたり管理費を圧迫するからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション検討中さん
このマンションは、スミフも費用を捻出するという話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
通りがかりさん
初期費用程度を負担するということでしょう。分譲終了後もデベが経費を負担することなんて
ありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
ご近所さん
この辺りはマンションたくさんありますけどね!築30年の中古でも売れていますが、何を根拠に将来売却不可と言い切れるのでしょうか。
確かに資産価値を重視する人なら駅前を買うのでしょうが、並の収入では駅前なんてとても無理です。割り切ってこの辺りのマンションを検討している人もいると思いますよ。
私も数年前にそういう状況でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>506 ご近所さん
これまでの30年がこれからの30年とは同じではないからです。
神奈川県全体で人口が減少し、戸塚区も2020年から人口減少が推計されています。
今は、人口減少・都心回帰の時代です。
これは駅近住まいの人はより都心に近い立地に移動し、駅から遠い人は駅近に移動すると言う事です。
そうすると、ここの物件は、今後どうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
ご近所さん
そうですか。
戸塚駅は便利なんで急激に人口が減る事もなさそうですけどね。戸塚区も広いですから。この辺りはまだマシな方かと思います。
考えが甘いと言われるのであればそれまでですが、駅前の価格帯は手が出ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
名無しさん
ここの物件今後どうなるかとか誰にも分かりません。それに人口が減るって言うんだから駅近物件だって資産価値が維持できるかも分かりません。
ただ、駅近は高いから手の届くここを購入する。
資産価値が低いことなんか分かってて購入する人ばかりだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
資産価値を気にしないんだったら、管理費・修繕積立金・駐車場代を住宅ローン返済額に上乗せした戸建てを探してみるのも良いかもね。
シャトルバス7分だったら、ブルーライン5分+徒歩10分とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
みなさん、住宅ローン返済以外にかかるお金として、
・管理費
・修繕積立金
・駐車場代(車所有の方)
・ミニバイク置き場代(原付バイク所有の方)
・駐輪所代(自転車所有の方)
どれくらい覚悟されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
通りがかりさん
私は>>>508さんに賛同ですね。人口減少も戸塚区全体なので、この辺りも必ず減るかと言われると、そうでもないかなと思いますし。
資産価値を重視するのも、あくまで住宅購入の指標の一つだと思います。みんなが、家族ありきと夫婦だけの世帯、単身世帯では、全く考えがことなりますし。
また、十年後には都心回帰なんて、古い時代もあったな。ということも否定できないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
そうですね。
このあたりだけが人口が減るってこともあるってことですね…。
十年後には「十年前に比べて都心回帰が更に本格化してる」ってなってるかも知れないってことですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
通りがかりさん
おっしゃる通りでしょうね。
今の世の中、先読みは誰であっても難しいと思います。だからこそ、それに惑わされずに、自分たちのニーズに合った物件を購入する必要があるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
ですね。
物件価格が安いと言うだけで決めるのは愚の骨頂です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
修繕積立金お安いですね。
> 5,530円 ~ 6,620円
国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
ですと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡
を下回ると積立金不足が発生するとのことです。
60平米だと12,000円/月は必要となるのですが、今後ずっと、
> 5,530円 ~ 6,620円
なのでしょうか?
大規模改修向け臨時積立は別途?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
確か修繕積立金は入居開始(2018年04月)から6年目以降、11年目以降で金額が上がるんだったかと。
ちなみに住む方が入居されたタイミングではなく、マンション自体の入居が始まってからのタイミングなので、
もし6年後に入居したら最初から修繕積立金が少し高い状態から支払うことになるのだと思います。
いくつかマンションを見学しましたが、大体の物件はそういう感じでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション検討中さん
ここは、色々ヤバい。
調べれば分かっちゃう。建物綺麗でも、家族で住めない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
名無しさん
>>518 マンション検討中さん
何がヤバイんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
修繕積立金、修繕費200円/㎡を下回ると積立金不足が発生するとは初耳です。
ほとんどのマンションではガイドラインの額面を下回る設定だと思いますが、
どのように補填していくのか管理組合で把握しているのでしょうか。
入居後早急に長期修繕計画表の見直しが必要になったりしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンション検討中さん
>>521 匿名さん
こんな底値みたいなマンションに煽りとか…感覚が。
これ以上安くなっても買いたくないわ。
民度低そうだし、回転性もない辛い永住。
これだけマンションがあって、なんでここ。
悪いこと言わないから、貯金してちゃんとしたデベのまとも物件買いなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
eマンションさん
駅距離があるけど、リーズナブルですみふだしいいよねぇー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
口コミ知りたいさん
>>524 マンション検討中さん
そこまで言うぐらい検討外なら、わざわざ見に来なきゃいいのに。暇なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件