横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 秋葉町
  8. 戸塚駅
  9. シティテラス横濱戸塚ってどう?
ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-11 18:14:41

シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    共同費用の状況はよく確認していないと、経済的な負担が見えなくなってしまうところがあります。
    このあたりは、長い目で考えないと、わかりにくいところがあると思います。
    一度、チェックしておくのが間違いないのでしょう。

  2. 42 購入検討中さん [女性 20代]

    実際シャトルバスは体験してみたらラクでいいと思います。
    運営費や将来のことは今月管理説明会があるので聞いてみます。
    戸塚区秋葉町の周辺マンションはシャトルバス運営している事例がたくさんあるから、それを見て経費と発車台数は決めているらしいですよ

  3. 43 匿名さん

    >>42
    シャトルバス体験したいですね。
    もちろん道路が空いてる土日じゃなくて
    平日の通勤時間帯に。雨の日なんかベストですね。

  4. 44 匿名さん

    >>43
    平日の通勤時間帯でも7分ぐらいで着くそうです。信号が2か所しかないので止まることがないからみたいですよ。体験シャトルバスの運転手さんは、近くのマンションのシャトルバスも運転している人みたいで、そう言ってました

  5. 45 匿名さん

    バスの費用とか気になるなら管理計画を確認するのがいいと思う。まあ、バスの有無と関係なく管理計画は確認すべきだけど。

  6. 46 匿名さん

    駅前はバス利用なんですね
    シャトルバスの話が出ていますが、これは決定なのでしょうか?
    マンションの管理費から算出するとなると将来的に管理費は値上がりする場合がありそうですし、廃止になる可能性も出てくることを考えると
    通常のバスでの移動も視野に入れておかなければなりませんね

  7. 47 匿名さん

    バス利用というのは、毎日の通勤のことを考えると少し億劫になりそうですが
    価格は間取りからか考えるとお買い得。
    何を優先にして考えるかでしょうか。

  8. 48 匿名さん

    平均の間取りと価格はいくらくらい?

  9. 49 周辺住民さん

    シティテラス横浜戸塚のバスがいつも路駐してるのがすごく迷惑。駐禁エリアに15分余裕で超えてるし、ちゃんと駐車場借りるべき。常識を疑うね。

  10. 50 物件比較中さん

    3000万円台で新築マンションを探しても
    今はなかなか難しいですよね
    神奈川だと
    追浜、淵野辺、川崎の工場地帯、菊名の山の上、
    やっぱり大手売主で安心を求めるなら
    戸塚駅で住友不動産、70平米なら
    いろいろ比較して妥当かなと思いました

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 51 匿名さん

    >49さん
    バスはモデルルーム来場者を現地見学に運ぶための車両ですか?
    意外でしたが、住友不動産という大きな会社でも社会的な規約を守らず路上駐車してしまうのですね。
    恐らく週末ごとに見学が開催されているでしょうし、周辺住民の方へのご迷惑を考えて欲しいですね。

  13. 52 購入検討中さん

    オハナ戸塚舞岡と戸塚ブロッサムテラスと比較検討していましたが、価格が一番安く、建物は大規模で見栄えしそうなのと、路線バスを利用するオハナより、専用シャトルバス付きのシティテラスの方が便利で経済的だと思いました。
    管理説明会で質問してみましたが
    シャトルバスは住友不動産でも利用している実績が幾つかあり、無くなる可能性はかなり低いと思いました。

  14. 53 周辺住民さん

    最初は大混雑で乗れなくて、何本もマイクロバスを待つことになり、時間が読めないから自転車や路線バスを使う住人が増えて利用者が減り、駐輪場を確保したやら定期を買ったやらで乗客数が戻らず廃止ですね。

  15. 54 匿名さん

    シャトルバスは便利ですが、路線パスとは違って
    いつ廃止になるかわからないのが心配です。
    そう考えると、少し高くても駅に近いところに住むのが一番良いです。

  16. 55 ご近所さん

    シャトルバスの経路が気になりますね。
    大きな交差点のところで朝に大渋滞が発生して現状バスで戸塚まで25分はかかりますので。

  17. 56 購入検討中さん

    >>55
    路線バスとは全く違うルートなので、そこまで時間がかかる事はないと思いますよ。先日体験で乗ってきました。ストップウォッチで測ったら5分ちょっとでした。

  18. 57 匿名さん

    >>55
    そうなんですよね。
    >>18
    にも書きましたが、毎日渋滞してるし、雨の日など更に渋滞して凄いことになりますよね。

    おそらく線路沿いの細い道を行くのでしょうが、平日朝5分では絶対に行けないでしょう。

  19. 58 購入検討中さん

    シャトルバスは
    周辺のマンションのグランセレッソ、ユードリーム、ブリリアアーブリオの利用者数や運行状況を参照しているから、
    朝は2台走るので乗れないことはないし、
    廃止になることも無いと聞きました。

  20. 59 美川

    営業トークよっ

    シャトルバスの維持費も管理費よ〜
    車検は?
    古くなって更新は?

    全部管理費よっ

    考えなさいねっ

  21. 60 購入検討中さん

    >>59
    管理費?そんな事はみんな分かっとるわ。

  22. 63 匿名さん

    今ここの掲示板でもシャトルバスに関していろいろ意見が出ているということは
    入居後はもっと議題が出てきそうですね。
    廃止するときや、管理費が上がるとき、経路、本数等
    マンションの過半数の同意がないと決められないこともありますから、個人的にはシャトルバスはいらないかなと思います。

  23. 64 申込予定さん

    戸塚駅からシャトルバスに乗る場所は決まってないですよね?戸塚区役所の一階に入れればいいのですがなかなか厳しそうです。

    戸塚駅近辺は路駐が厳しいので離れたところが乗り場となると、雨の日等も考えると不便になってきます。夜の帰宅時はシャトルバスは1本なので逃すと15分は待ちますよね。

    公共交通機関ではないので、バス乗り場が重要です。

  24. 65 申込予定さん

    戸塚駅でのシャトルバス乗り場は決まってないんですか?

  25. 66 マンション比較中さん

    検討中の皆様は電車音はどう思いますか?
    継目の少ない長いレールを使用しているとのことですが、やはりそれなりには聞こえますが。
    シャトルバスの廃止不安と電車の騒音。この価格なら仕方ないと思うしかないのかな。

  26. 67 購入検討中さん

    シャトルバスが無くなる訳ないでしょう
    廃止するには、住民の過半数の同意が必要ですし
    長期修繕計画と同じように、バスのメンテナンス計画も管理規約に記載されるようです。
    そもそもバス代が1ヶ月9000円ぐらいかかるのに家族全員利用できて約6000円なら止める理由はないよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 68 匿名さん

    駅遠のバス便大規模マンションなんて買った瞬間に暴落ですぞ。
    永住するつもりだから問題ない?
    病気、怪我で仕事出来なくなったらいざ売却、
    その時に資産より負債が大きいと知っても手遅れ。

  29. 69 マンション比較中さん

    よくそう事言う人が多いけど、駅近が買えないからこの辺の予算のマンションになると思うのだが。

  30. 70 匿名

    >>67さん

    最近の例では、IKEA港北の無料シャトルバス(IKEA港北⇔田園調布駅間)が2015年3月に廃止になりました。
    港北インターから第三京浜を経由するルートで、約30分位でした。
    IKEA港北⇔新横浜駅間は、継続中です。
    ららぽーと横浜⇔鴨居駅間も継続中です。

  31. 71 マンション比較中さん

    ショッピングモールと駅間のシャトルバスとの比較はどうかと。

  32. 72 周辺住民さん

    このバスは車両前面にシティテラス横浜戸塚と書かれていますがマンション関係車両でしょうか?
    ここ数ヶ月の間、いつ見てもここに駐車されてますが、何らかの許可でも特別にいただいているのですよね。

    まさか、1日10時間以上違法駐車とかしてるはずないですよね?

    1. このバスは車両前面にシティテラス横浜戸塚...
  33. 73 申込予定さん

    >>72
    ここがバス乗り場の候補地なのかな。

    でも、シャトルバス体験は土日のみで、毎日ではないですよ。

  34. 74 マンション検討中さん

    餃子の王将前は一方通行だから、実態としては近隣には相当迷惑かかってるとは思う

    でも、駐禁とられていることはみたことない
    なので全く問題なし

    基本的に見て見ぬ振りだから早い者勝ちでいつでも誰かが止めてるしな

  35. 75 申込予定さん

    チャーターしているマイクロバス会社の問題で住友不動産は直接は関係ないね。

  36. 76 匿名さん

    駐禁とられてる事は見たことないから、問題なし?→まさか、とられない所は路駐してもOKなんて思ってるのですか?

    マイクロバス会社の問題だから住友不動産は関係なし?→マイクロバスを雇っているのは住友不動産では?あんな堂々と住友不動産と書いてあっても、マイクロバス会社の責任と世間一般は思いますかね?

  37. 77 匿名さん

    マンション売る側の人間にとっちゃ道交法なんて無視だろ
    売った後に購入者が責められようが知ったこっちゃない

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 78 匿名さん

    お隣さんのグランセレッソの住民板って、結構参考になりますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214956/

  40. 79 購入検討中さん

    シャトルバスは、建物が完成したら戸塚区役所の下のロータリーから乗車できるみたいです。
    あそこなら雨に濡れないし、かなり良いと思いました。

  41. 80 申込予定さん

    >>79
    それは決定事項ですか?
    以前訪問したときは、「戸塚区役所下のロータリーに入れればいいんですけど」って濁していたので、公共交通機関でないのでなかなか難しいのかなと思っていたんです。

  42. 81 匿名さん

    普通はどこかに乗降場を契約が必要になる。
    駅前で契約出来るようなスペースはどこにもない。

    仮なら、ラウンドワンみたいにスシロー横に違法駐車したらいいんじゃないかな。
    場所の取り合いで勝てば良い。

    売る時点では適当で大丈夫。住民が困ったら住民に解決させるだけ。

  43. 82 匿名さん

    ロータリー確定じゃないんですね。

  44. 83 購入検討中さん

    シャトルバスの乗り場は区役所の下のロータリーになるみたいですね

  45. 84 申込予定さん

    >>83
    まだ未定ですよ。
    区役所に交渉中ですが、路線バス等優先でなかなか厳しいみたいです。それに2年後の話ですし。

  46. 85 買い換え検討中

    私も突っ込んで聞きました。警察の協力とアドバイスをもらいながら区役所下でいける可能性もあると営業マンが言ってました。学区も教育委員会に乗り込み、一番近い秋葉小に決定させたそうなので、すみふなら区役所下で決定する可能性はありますね。時間も朝6時くらいから終電前後まで走らせるそうで、管理費に入るそうですね。

  47. 86 検討中の奥さま

    >>84
    区役所下は神奈中バスは入れません。
    シャトルは実際出入りしてるマンションが
    ありますよ。私はそこの住人です。

  48. 87 申込予定さん

    >>85
    僕が聞いが時は、シャトルバス費用は管理費とは別に徴収でした。変更したんですかね?
    区役所下の可能性を探っているってことですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 88 申込予定さん

    >>86
    戸塚でシャトルバス運行している物件は朝だけの運行と聞きました。
    朝早くは帰宅する人少なそうですよね。

  51. 89 匿名さん

    運賃は乗車の度に都度徴収?

  52. 90 購入検討中さん

    >>89
    管理費込みだから、居住者専用の何らかのカードみたいなもの?を配布するみたいです。ご参考まで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸