千葉の新築分譲マンション掲示板「プレイズ船橋 北習志野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 習志野台
  7. 北習志野駅
  8. プレイズ船橋 北習志野ってどうですか?
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2019-02-21 17:57:18

プレイズ船橋 北習志野についての情報を希望しています。
大型の商業施設や公園など子育てしやすい環境が
そろっているように感じますが、いかがでしょうか。
お部屋も南向きが中心のようなので、明るくのびのび暮らせるでしょうか。



所在地:千葉県船橋市習志野台1-1031-1他(地番)
交通:東葉高速鉄線「北習志野」駅より徒歩7分、新京成線「高根木戸」駅より徒歩6分
売主: 三交不動産 東京支店
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 15:49:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ船橋 北習志野口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>100
    何の話?

  2. 102 匿名さん

    上の方のレスに6畳未満だと夫婦用のベッドを置いたら狭いようなことが書かれていたので、
    100さんのレスはそれに対する参考ご意見だと思います。
    実際、参考になりました。けっこう置けるものだなあと思いました。

    こちらのマンションの場合、間取りをざっと見たところでは、
    3LDKだと収納多めの間取りになっていて、4LDKだと少し収納が足りないような気がします。
    収納があるとその前に家具を置けないので、良し悪しな場合もあるかなと思います。
    G1rタイプのようなコンパクトな間取りだと、収納部が多い方がすっきりして
    いいかもしれませんが。

  3. 103 匿名さん

    4LDKの収納が足りないそうですが間取りを見ると確かに!
    3LDKではウォークインクローゼット、ファミリークロークつきの
    居室が、小さなクローゼット1つずつついているなど
    収納率が低くなっているように見えます。
    ただ、見た目だけでは分からないので間取りに全体的な
    収納面積をつけていただくと良いですね。

  4. 104 匿名さん

    ほんの一部の部屋をのぞいてアウトポールなので
    部屋が狭めでも家具を配置しやすいのは利点だと思います。
    それにしてもC3rタイプの洋室(1)の
    カウンターのあるドア前のスペースがもったいないというか
    贅沢だなと思います。
    どこかに生かせなかったのかなと素人ながら考えます。
    ダイニングとリビングが分かれているのは
    生活に変化をつけられるので良いのではないかな。

  5. 105 匿名さん

    あれ、ここは売り出されたら瞬間蒸発すると思っていたんですけど、読みがハズレました

  6. 106 匿名さん

    それはやっぱり、売主が三交不動産だからでは?

  7. 107 匿名さん

    >>106 匿名さん

    三交不動産ってワケありなんですか?

  8. 108 匿名さん

    外階段が鉄骨ってあり得ないでしょ、数年後か早ければ1、2年後に錆びてくるよ。
    その補修費用は住人持ちだ。

  9. 109 マンション検討中さん

    ここの掲示板ってなんでこんなに書き込みが少ないのでしょうか?オハナ、ルフォン、シティテラスとプレイズを検討してますが、ここだけが何故こんなに盛り上がらないのでしょうか?場所は悪くないと思うのですが。

  10. 110 匿名さん

    聞いたことがないマイナー不動産だからでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  12. 111 匿名さん

    三重、名古屋あたりじゃ聞きますよ

  13. 112 匿名さん

    言わずもがな。病院跡地ということは、そういうことが、だからですよね

  14. 113 匿名さん

    関西だけじゃなくこのごろは関東でもよくききますよ。
    京成不動産と同じように、電鉄会社の不動産部門でしょ。
    千葉でもほかにも物件あるし。

  15. 114 匿名さん

    ここ営業のレベル低すぎませんか?
    基本的な説明もままならず、聞いたことの回答も答えられず調べるそぶりすらない。
    しまいには、送ってくる資料の宛名を間違えるとか失礼すぎる。
    営業のレベルが上がればもっと売れるんではないかと思ってしまいます。。

  16. 115 匿名さん

    同じ北習志野のオハナより条件は有利なのに、パッとしませんねここ。

  17. 116 eマンションさん

    >>115 匿名さん
    病院の跡地ですから

  18. 117 匿名さん

    オハナだって大量に売れ残ってるよ

  19. 118 住民板ユーザーさん1

    この書き込みの少なさは一体…もう少し頑張って貰いたいものです。

  20. 119 匿名さん

    大手の不動産情報サイトで出て来ないですよね?
    このスレッドにもリンクすら無いですし
    近くに住んでないとマンションの事自体分からない

  21. 120 匿名さん

    今日、無事に鍵の受け渡し完了しました。この連休で引越しする人多いかも。オプションの仕上がり確認兼ねて部屋も見て来ましたが、なかなかよく仕上がってました。

  22. 121 eマンションさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  23. 122 住民板ユーザーさん1

    このマンション、北習志野駅というまぁまぁ便利な駅からそんなに遠くない割には何でここまで書き込みが少ないのでょうか?

  24. 123 匿名さん

    売り主の知名度がないからじゃないですか?

  25. 124 匿名さん

    どれぐらいの戸数残っているのでしょうか。

  26. 125 プレイズ

    何でここ売れないの?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ジェイグラン船堀
  28. 126 匿名さん

    買いたい人が居ないからじゃないですか?

  29. 127 名無しさん

    売れてないのかな。
    立地そんなわるくなさそうだが。

  30. 128 匿名さん

    病院跡地だからでしょう

  31. 129 匿名さん

    こないだ見学行ったけど、販売員の人もすごくいい人。日当たりもいい。

  32. 130 匿名さん

    販売員が値引きしてくれないなら人当たりはどっちでもいいかな。
    日当たりはCDならいいかもしれないけど、それ以外は西日がきつそう。

  33. 131 通りがかりさん

    電車より踏切の音が気になる。

  34. 132 匿名さん

    近くにスーパー、ジム、カラオケ、寿司屋、焼肉屋があって住んだら楽しそう。

  35. 133 匿名さん

    ここはなんでこんなに残ってるんだろう?
    オハナ北習志野よりかなり駅に近くて、買い物環境その他ずっといいのに。

  36. 134 匿名

    オハナは野村不動産とゆう武器が有りますから

  37. 135 通りがかりさん

    マンションの雰囲気は豪華すぎず落ち着く感じがした。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 136 マンション検討中さん

    24時間の西友まで徒歩3分は嬉しい!

  40. 137 マンション検討中さん

    今後一丁目にマンションが建設されることはないのかな?

  41. 138 匿名さん

    >>137
    空きそうな土地があれば 可能性もあると思いますが。
    日立の社宅跡は三井の戸建になってしまいましたし、あと他にどこかありますかね?
    例えば西友がJUJUの方だけになって新西友がなくなる、等があればマンションの出来る可能性もあるのかもしれませんが、新西友は今改装中ですし。

  42. 139 マンション掲示板さん

    今回も10年ぶり?らしいので今後はあまりないかもしれませんね。

  43. 140 匿名さん

    ココが竣工から1年経って売れ残りが多く残ってる現実考えると可能性は少ないんじゃないですかね

  44. 141 匿名さん

    >>137 マンション検討中さん

    ないない(笑)

  45. 142 匿名さん

    一丁目あたりに今後マンションが建たないってことはこのマンションの価値が下がりにくいってことなのかなぁ。

  46. 143 マンション検討中さん

    北習志野は環境良く、鉄道も二路線交差なのに、
    ここがこれだけ残るとなると、やはり街力が低いのだと思います。
    西船橋から8キロは郊外過ぎて、これからの人口減少でさびれる可能性。
    京葉高速の運賃が馬鹿高い、今後改善余地がない。などなど。
    竣工1年経過で中古マンションですので、
    買う方はしっかり値引きを

  47. 144 匿名さん

    >>143
    京葉高速って何?
    東葉高速ですよ。。。
    本当に北習志野駅で降りたことありますか?
    確かに郊外ですが、街は新陳代謝してる感じだと思いますけど。

  48. 145 通りがかりさん

    会社が定期代支払ってくれたら運賃は気にならない気がする。笑

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ジェイグラン船堀
  50. 146 匿名さん

    >>144 匿名さん

    それはないよ...。北習志野は寂れてるよ。バブル期に都内では住宅を買えない人たちが、今後発展すると思ってこぞって購入したのが、この沿線。見ての通り、もちろん開発は進んでいません。終わった町ですね。

  51. 147 匿名さん

    >>146
    新しく個人経営のお店なんかは 出来てますよね。
    パン屋は増えすぎた感じがありますが。
    小さなカフェやレストランはちょこちょこあります。
    逆に チェーン店はあまりありません。
    ジョナサン、サイゼリア、かつ波奈、銚子丸くらい?

  52. 148 マンション検討中さん

    個人的には徒歩5分圏内にいろいろあるからこんな生活ができる環境はけっこう魅力的!笑

    カラオケ→ジム(トレーニング+サウナ)→焼肉→イオン

  53. 149 匿名さん

    >>147 匿名さん

    美味しいパン屋さんや、お洒落なカフェが無いのが残念ですよね。

  54. 150 匿名さん

    >>149
    確かにね。。
    パンは お隣日大前のブーランジュリークーが美味しいですね。私は自転車で行きます。
    日大前にパン屋さんはこの1軒しかないけど、そこがすごく美味しい!
    北習志野だと、ソレイユは比較的美味しいかな。
    かおりやもまぁまぁ。アンポンタンよりは好きです。
    ちょっと遠いけど、習二小近くのパン屋さんに興味がありますが、行くといつも終わった後?いつやってるんだろう?
    カフェも、「おしゃれ」というと なかなかないですね。
    雑貨屋さんと一緒になったお店とかはありますけどね。

  55. 151 匿名さん

    >>150 匿名さん

    いや、あなたの言うパン屋さん、全部普通です。この沿線に美味しいパン屋さんは皆無ですね。その程度で満足されるのでしたら別ですが(笑)東西線になりますが、妙典に1店あります。

  56. 152 通りがかりさん

    近くにラーメン屋はけっこうある気がする

  57. 153 匿名さん

    >>151
    そうですね!
    普通といえば普通です。
    でも、ものすごーく美味しくても高すぎては買えません。
    例えばクロワッサンはバターの味がしっかりするものが好きですが、1個300円以上したら買いません。ブーランジェリークーはハード系が好きです。オリーブがたくさん入って オレンジ色(トマト色?)のが特に好き。(デニッシュ系も多いですが、デニッシュは 北習志野のシュクレサレで週末限定で売ってるのの方が美味しい)
    ソレイユも 抑えめの味ですが美味しいですよ!
    かおりやは 昭和な感じですね!懐かしい味です。
    妙典は降りたことがないのでわからないですが、、、
    習二小近くのお店(スーリール?)はいらしたこと ありますか?
    私は行った事がないので、どんな感じか感想を伺いたいです!!

  58. 154 153

    そういえば ソレイユはケーキ屋さんでした。パンも売ってます。
    うちはケーキはシュクレサレで買うので、ちょっと忘れてました。
    http://myfuna.net/archives/author/mfc86346644
    アレルギーに対応したケーキも注文できるようですよ。
    (ソレイユのホームページのURLを書いたら投稿できなかったので、マイフナのです)

  59. 155 マンション検討中さん

    ここのマンションの魅力ポイントはどこだと思いますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    プレディア小岩
  61. 156 匿名さん

    可もなく不可もないところじゃないですか?
    ほどほどに田舎なので、都内のごみごみした感じが気になる方には向いていると思います。

  62. 157 マンション検討中さん

    完売しないね。すでにスーモに中古物件が。

  63. 158 マンション検討中さん

    ここ見たけど、共用階段が鉄骨むき出しなんて。今時、安い賃貸でも階段はコンクリートだよ。

    安っぽい。

    しかも建築費落としている割には高いし。値引きしてもらっても高い。

    もう1年経てばさらに値引きあるだろうか。多分残っているだろうから。

    こんなに残っているのは、病院の跡地で選ばないのか、安っぽいからなのか。

  64. 159 マンション検討中さん

    先日見学しに行ったら、エントランスの階段が欠けていました。新築なのに。

  65. 160 匿名さん

    新築と言っても竣工してから1年以上経ってますからねぇ
    人が住んでる訳ですから少しづつ傷んではきますよ。

  66. 161 マンション検討中さん


    あの土地環境で、築1年以上、良い方だと思います。
    値引き交渉がうまくいけば良い住まいが手に入るのではないでしょうか。

  67. 162 匿名さん

    築1年以上完売しないということは、それだけ需要がないということだと思うのですが…。
    極端な値引きができたらコスパは上がるかもしれないですね。

  68. 163 マンション検討中さん

    階段ってそんな簡単に欠けるものですか?
    見ていないので何とも言えませんが
    全体的に安普請ということで、交渉をされては?

  69. 164 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  70. 165 マンション検討中さん

    この物件は、何故仕様設備を悪くしてしまったんでしょう。
    個人の意見ですが、価格値引きしても魅力を感じない。

  71. 166 評判気になるさん

    近所に住んでます。入口の階段、確かに欠けてますね。管理会社?直さないのかな?

  72. 167 通りがかりさん

    レアシスやルフォンはもっとかかりましたよ。レアシスはまだかもしれない。

  73. 168 評判気になるさん

    >>167 通りがかりさん
    レアシスは完売しましたね。
    あとはセンチュリー船橋とか。

  74. 169 匿名さん

    レアシス完売したんだ。あのお寺横の梁ばかりの部屋も売れたのか〜(笑) いくら値下げしたのか興味のあるところです。そう言えばレアシスのモデルルーム見学したのにお約束のクオカード送ってこないんだがいい加減なマンション販売会社だな

  75. 170 マンション検討中さん

    クオカード後日郵送対応は残念ですね。ここの長谷工さんはその場でいただけましたよ。金額面で検討をやめましたが、なかなか良い物件でした。

  76. 171 買い替え検討中さん

    完売おめでとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸