東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 5354 匿名さん

    >>5349

    憶測?じゃあなんでまず竣工して1年たっても垂れ幕までぶらさげて完売してないんだ?
    売れてるなら<なぜクリアランス13戸も出てんだよ笑
    4期の予告広告を10月からずっとやってたが、結局本広告に切り替わらずに、いきなり13戸のクリアランスにかえてる。
    しかも3/3と3/18の物件概要では同じ13戸では微妙に内訳が変わってるんだよ笑 3/17の更新で71.11㎡の部屋が増えてるだろ? これはもともと供給した住戸で3/3時点ではオープンにされなかった13戸以外のクリアランス住戸なわけ。

    あなたが思うより売れてるしの根拠はなに?私は上記理由で売れていないと推測します。
    あなたが憶測でものを言うなというなら、あなたが信じる売れてる根拠は?

    5350

    逆だよ逆。大切なとこ間違えてる。出したを供給したと解釈すると供給済住戸は期を明記しないんだよ笑 出した住戸に何期何次ってつけると新規供給分と未供給分がわからなくなるだろ笑
    公取にきいてごらん?公取じたいわかんないか笑

    今の13戸はまさしくそれ。
    どや顔で人の知識不足を指摘する割には根本的に間違えないでいたたけますか?

    売り渋り?笑 都合のいい言葉をまた

    住友は売りたくて仕方ないんですよ。じゃなかったら、ティッシュくばりに品川シーサイドまで、わざわざ来ないだろ

  2. 5355 匿名さん

    物件は素敵だが環境はネガがよくはる写真のとおり良くない。
    貨物線が通ったらすごいうるさいだろうな
    線路近すぎでしょ

  3. 5356 マンション検討中さん

    >>5354 匿名さん
    主張が正しいかどうかは別として、社会不適格者に見られるのでやめた方がいいと思います。そして、文が長いですね。

  4. 5357 匿名さん

    >>5351
    >>5354
    >>5355

    ハイハイ
    御機嫌よう
    さようなら〜〜
    キミの住むべきところでは
    ないよぉぉ〜〜ww

  5. 5358 匿名さん

    >5354
    物件概要に関してはMRさんより詳しいんじゃないw
    CTEが気になって気になって仕方ないのね。HPを穴が開くほど眺めているんでしょうけど、無駄に長い文章から物件への強い嫉妬感情だけは伝わります。買いたいけど買えなかった人って一番強力なネガに変身しますから、わからないものです。予算が足りなく、やむえずイオンの街しか買えなかったらそれは仕方ないんだから諦めなさいw

  6. 5359 匿名さん

    営業がリーズナブルでないと投稿するマンション、リーズナブルでない人以外検討者はいないかも。

  7. 5360 匿名さん

    売れ残り、売り渋り、、、
    ワールドシティータワーズの時とまるでおなじ言われようですね

  8. 5361 匿名さん

    売り渋り??
    私、実際に値引き提示されまたし、渋ってはないのではと思います。
    とても良い物件でしたし、元々高くはない上の値引きだったのでかなり悩みました。

  9. 5362 匿名さん

    >>5353 匿名さん

    間近の商業施設見ました。感動はしませんでした。

  10. 5363 匿名さん

    >>5362 匿名さん

    そうですか。じゃあもうこのスレに来る必要もありませんね。さようなら。

  11. 5364 匿名さん

    買いもしないマンションのスレに貼り付いてステマの投稿をする人って余程暇なのかな?なんの得にもならんのになんの意味があるんだろう?
    それともこのマンションの評価を下げないとその人にとってなにかマイナスになる要素があるのかな?だとしたらそのマイナスになるものって、このマンションに劣るなにかってことだよね。

  12. 5365 匿名さん

    >>5364 匿名さん
    それは予算上購入不可だった輩の嫉妬心からくるものかと想像します。借入れを断られた逆怨み…といったところでしょうかw

  13. 5366 匿名さん

    >>5365 匿名さん

    と言うか、リーズナブルな値付けがされていないことが問題でしょう。

  14. 5367 匿名さん

    >>5340 匿名さん

    リーズナブルの意味知ってる?
    このマンションはリーズナブルじゃないって言ってるの?

  15. 5368 匿名さん

    >>5354 匿名さん

    言葉は嫉妬なのか怒りなのかわからんが。感情がこもってるのは間違いない。
    ただ人気がない理屈として筋は通ってるかな?
    話の整合性もあるし。
    それに対して逆に人気物件である理由をちゃんと返さず、個人攻撃に終始してるから、この物件が人気物件である理由を教えてほしいな。

  16. 5369 匿名さん

    >>5354 匿名さん

    積水営業さん教えてくれてありがとう!
    ここまでステマに来てるってことは相当暇なんですね。

  17. 5370 匿名さん

    >>5368 匿名さん
    まずは、ご自分の目で見て判断すれば良いのでは?

  18. 5371 匿名さん

    >>5370
    そういうこと。

    まずは、現地を訪ね、さらに平日や休日、朝昼晩に、周辺歩いて、近くのスーパーまで行ったり、駅周辺のレストランやショップみて、交通量を見たり、音を聞いて、判断すればよい。


  19. 5372 匿名さん

    平日、入管経由バスにも乗ってみましょう。外国人が多いですから。

  20. 5373 匿名さん

    >>5372 匿名さん
    入国監理局まで乗っていくと乗り込まれて品川まで行く西洋人さん多いですね。
    何が問題なのかわかりませんけど(笑)

  21. 5374 匿名さん

    >>5373 匿名さん

    ステマが仕事の残念な方なので放っておきましょう。

  22. 5375 匿名さん

    まあ誰が見てもリーズナブルな価格とほど遠いのじゃないかな?

    俺なら近場の中古を選ぶ。

  23. 5376 匿名さん

    適正価格は坪270がいいとこだろうな。

  24. 5377 匿名さん

    積水のステマかプライムのステマかはわからないが、なんか言ってることは、理屈としてはわかる気がする。
    逆にそれに対して明確に反論している人もなく、悪く言うのは全て他社のステマであると信じたい住友の営業ステマ
    シーサイドのワードが出ただけで、他社営業マンというのはさすがに短絡的ではないですかね。

  25. 5378 匿名さん

    私は天王洲でとある企業に勤めていますが、人気がないと言われたら、わかる気がしますけどね

    そもそも天王洲自体が実需向きじゃないのと、この物件が線路沿い、コンテナ街のイメージが強く、このエリアをよく知ってるから、仲間内でもあそこはないよねって話になります。

    飲食店もTYハーバー以外いい店がなく、教育施設も遠すぎるので、ファミリーにも向かない。

    しかも価格が高いので、コスパが悪いなと感じます。

    逆に資産価値があると確信されている方は、この物件のどこに資産価値があるとお考えですか?
    具体的に教えていただけませんでしょうか?

  26. 5379 匿名さん

    ↑↑↑
    上の四名

    ここは検討スレなので、キミらは無関係。
    はよ成仏せい!!!

  27. 5380 匿名さん

    結局だれも明確に資産価値がある理由がいえないんだよね。。

  28. 5381 匿名さん

    >>5379 匿名さん

    検討スレでダメ出ししてはいけないのでしょうか?
    私もこの物件の値付けは高杉だと思っています。5500万円程度が部相応でしょう。

  29. 5382 匿名さん

    そう?
    他が坪330-350万円位になってきているから、割安感出てきた感じがするけど。値段上げなきゃいいな。

  30. 5383 匿名さん

    みんな資産価値が高い理由話したがらないというか出てこない

  31. 5384 匿名さん

    他が坪330-350万円位

    他ってどこ?笑

  32. 5385 匿名さん

    平均で330-350万いってるのは、住友の天王洲、有明、大森ぐらい。

  33. 5391 匿名さん

    ここがどういう場所かは空撮見るとよくわかる。よくこんな場所に分譲マンション立てたもんだなと思う。

    1. ここがどういう場所かは空撮見るとよくわか...
  34. 5394 匿名さん

    [No.5386~本レスまで一部を、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 5395 匿名さん

    実際いい物件だと思う。日当たり、この眺望、解放感が味わえ、屋内は静かだし、品川などへの利便性を考えてもバランスとれてる。まわりの中古の価格もかなり古い物件でも7000万もあり、中身の設備を見ても、リフォームをすることも考えても比較したらこちらに気持ちは傾きます。
    中古でも同様の内容を求めて探すとむしろ高くなるくらいの物件ばかりで
    10年以上前の相場と違うのはシーサイドをみても明らか

    おっしゃってる妥当な価格くらいでこことおなじポテンシャルある物件、タクシー1メーター、徒歩も可能な範囲で品川界隈にあるなら教えてください。

  36. 5396 匿名さん

    >>5395匿名さん
    正直、タクシー1メーター、徒歩で品川に行ける必要性をそれほど感じない。
    それよりはスーパーとか商店街とか利便設備が近くにあって欲しい。

    良いんじゃない。それがあなたにとって至高の価値だって言うなら。

  37. 5397 匿名さん

    WCTが品川駅から徒歩13分、天王洲アイル4分で、眺望抜群などのプレミアがない平均的な住戸が分譲時@230-240万、11年後の中古が@300-310万。
    品川駅からタクシーワンメーターのここが分譲@324万。ここは10年後、どうなるかね〜。

  38. 5398 匿名さん

    >>5384 匿名さん
    住友有明、三井晴海、クラッシー芝浦、住友大井町。
    眺望がいいとこ限定で品川シーサイドも。

  39. 5399 ヨーダ

    有明は未知数、晴海は駅アクセス不便。
    芝浦はOK、大井町は坪400超NG
    品川シーサイドは眺望は△だが便は良い。

  40. 5400 ヨーダ

    羽田アクセス線が、通ってほしいですね。うるさくはなりますが

    1. 羽田アクセス線が、通ってほしいですね。う...
  41. 5401 匿名さん

    >>5396 匿名さん
    そんなあなたにはオーバースペック!
    地方でもよかですよ〜
    はよ 成仏しなはれ!!!

  42. 5402 マンション検討中さん

    買わない物件を熱心に研究したり、張り付いて写真を添付したり、10年後の心配までしたり。
    世の中不思議な人が多くいるもんだ。

  43. 5403 匿名さん

    共用施設が少なめなのはいい部分もあるのですか。
    戸数もそこそこあるのになぁって思っていたんですが、
    静かに暮らしていきたいという人にとってはこの方が良いのかもしれないですね。
    あとは暮らしている人たちが各々資産価値を落とさないよに
    暮らしていければ、と思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸