東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 4551 匿名さん

    結局、天王洲築浅坪270はないってことでok?

  2. 4552 匿名さん

    4410:匿名さん [2017-01-27 01:10:14]

    『周辺の天王洲の築浅分マンが坪単価260万から270万なのに、そんな価格をつけるはずがない。 』

    天王洲に築浅物件なんてそもそもないよね?直近の築浅でもサンウッド。10年以上経つサンウッドでも、坪単価300くらいしますが〜
    ぜひ築浅坪260〜270の分マン教えてね。

    あ、一個人の見解ではなく、成約事例つけてね。

  3. 4553 マンション検討中さん

    >>4552 匿名さん

    サンウッドは10年以上たつから、さすがに築浅ではないよ。築浅は、定義通りやはり5年以内ではないかな。楽しみですね。

  4. 4554 匿名さん

    築10年超のサンウッドが坪300万なら、新築で駅までも近いここは瞬間蒸発してる気がするが。
    なんか不思議だね。

  5. 4555 匿名さん

    中古市場ではWCTより高くなることはないでしょうな。

  6. 4556 匿名さん

    だから好調なんじゃ?

    サンウッドは、売り出し坪単価ですね。300しますね。

    築浅分マン楽しみにしていますね。

  7. 4557 匿名さん

    竣工10か月たってまだ販売してるのは普通「大苦戦」というのかね。
    瞬間蒸発ってのは1期全戸完売ってやつね。

  8. 4558 匿名さん

    >>4557 匿名さん

    WCTさん、、10年以上かかって大大苦戦しましたが、、また、理由つけます?

    さて、築浅分マンは?

  9. 4559 マンション検討中さん

    昨日から言われているのに、書いた本人、他のネガ誰一人答えられないとは‥いかにもそうかのようにウソ書かなければいいのに

  10. 4560 匿名さん

    >>4547 匿名さん
    リターンが見込めないと思っている人がいるからこそ、当たった場合が大きいんですよ。
    ハズレたら、ただそれまで。
    リスクをとるとはそういうこと。
    リターンが見込めないと思っているあなたのような方は、はじめから別の中古を購入すればいいだけ。ローリスクローリターン狙ってください。

  11. 4561 匿名さん

    そんなにいいWCTはなぜ中古市場で、瞬間蒸発しないんでしょうか?
    在庫をかかえているので、不思議です。
    ここの場合はまだ売り出してない部屋もあるので、完売するはずもないのですが

  12. 4562 匿名さん

    意味不明なレスはほっとくとして、普通に考えれば築10年超の中古を坪300万で買う人がいる場合、坪290万からある同エリアの新築はあっという間に売れてしまうだろう。
    そうなっていない理由として考えられるのは2つ、かな。
    1. 築10年超の中古は売り出し価格は300かもしれないがそれでは到底売れない。成約価格はもっと低い。
    2. その中古のほうが新築より魅力的である

    天王洲には土地勘もないし中古相場もよく知らないのでどっちなのかはわからんがね。

  13. 4563 匿名さん

    >>4562 匿名さん

    今はここ坪320ですからね〜
    それでも残りわずかだからいいんじゃないですか?
    290は蒸発しました。抽選で、、

  14. 4564 匿名さん

    >>4563
    HPだと290からあるよ。次期販売で。

  15. 4565 匿名さん

    >>4563 匿名さん

    290は、2階のゴミ置場の上など条件悪い部屋などだったのですが、蒸発でしたね、、流石に

  16. 4566 匿名さん

    >>4564 匿名さん

    モデルレーム行ったら?いつも時期販売って書いてるのよ。パンダ部屋だから。

  17. 4567 匿名さん

    公式HPに存在しない価格は載せないだろ、さすがに(笑)

  18. 4568 匿名さん

    だから、存在はするけど、パンダ部屋

    A棟1期の時かずっと次期販売って書かれていたわ。

    存在はしていて、A塔では蒸発したの。それでも、A棟売り出し中ずっと書いていたの笑

    そうこういってるうちに、A棟は完売しちゃったのよ。

    答えてあげたわよ。
    築浅物件答えてよ。

  19. 4569 匿名さん

    だから「290万からある」は間違ってないということでいいね。
    部屋には条件差があるのも当たり前。平均320ならやはり4562の内容は妥当といっていいだろう。

  20. 4570 匿名さん

    思う思わないは個人の自由よ。
    ご勝手に。

    さて、築浅物件は?
    260〜270であるんでしょ?

    ワクワクしますね。個人の妄想ではなく、今回は成約事例つけてね?

  21. 4571 匿名さん

    通りすがりの私に訊かれてもねえ。築浅ってなんのことやら(笑)

  22. 4572 匿名さん

    >>4561 匿名さん
    瞬間蒸発しない価格をつけてるから

  23. 4573 匿名さん

    では、あなたには無理ね。答えられる優秀な方はいないのかしら?
    本人は答えられないのかしら?

  24. 4574 匿名

    >>4569 匿名さん
    いや、過去にあった、は正しいけど、いまはないよ?パンダ部屋があると思い込んでる不動産ど素人が掲示板にいることが驚き。こういうひとがスミフのカモになるのかね。

  25. 4575 匿名さん

    >>4574
    パンダ部屋はあるんでしょ?売り渋るにしても。
    なければ詐欺になるよ。公式HPに明記してるんだから。

  26. 4576 匿名さん

    >>4574 匿名さん

    だから、290は瞬間蒸発しちゃったんだってば、、

    なぜかスミフはまだ載せてるの。まだ1戸くらい在庫もってるのかな?

    でも、売り出ししてない部屋を含めても確かもう残り20戸もないよね?
    パンダ部屋をまだもっといるとは考えにくい

  27. 4577 匿名さん

    おいおい、マジか?
    ほんとにないの?すみふ恐るべしだな(笑)

  28. 4578 匿名さん

    天王洲アイル
    築浅
    坪260〜270

    あるんでしょ?お願いしますね?
    妄想はだめよ。
    成約事例付きね。

  29. 4579 匿名さん

    出口戦略に失敗したWCT住民のポジショントーク満載のスレですね。
    そりゃ在庫も積み上がるわけだ、、、

  30. 4580 匿名さん

    ここの住人が査定してもらった結果についての話から始まった流れでしょ。WCTとか関係ない。

  31. 4581 匿名さん

    >>4580 匿名さん

    この流れ見て関係無いと言えるWCT民の面の厚さが笑える

  32. 4582 匿名さん

    WCTは築浅ではないですよ〜

    天王洲築浅分マン坪270よろしく!

    いかにも当然いっぱいあるかのように書いていたから、1つくらいは出してね?

    楽しみにしております。

  33. 4583 匿名さん

    >>4582 匿名さん

    追記、一個人の妄想は必要ありませんよ?
    エビデンスと一緒にお願いします。

  34. 4584 匿名さん

    追い詰められて困るとWCTに話をずらそうとするワンパターンネガさん、もう見抜かれてて笑えます。

  35. 4585 匿名

    >>4578 匿名さん

    もうわかったでしょ、勘違い君。4410さんの認識では築浅は10年位の認識。しつこいな…
    彼の言いたいことはここは10年以上の中古より価値がないと言っているの。

    WCTは昨年坪240万の売りがありました。実際成約額は?以下もあるでしょう。そこそこ売り物件もあるのは見切りつけた住人もいると言うこと。

  36. 4586 匿名さん

    4410:匿名さん [2017-01-27 01:10:14]

    『周辺の天王洲の築浅分マンが坪単価260万から270万なのに、そんな価格をつけるはずがない。 』

    築浅は世間の認識でお願いいたしますね

    8割の方が5年以内と答えています。
    ずれているのは、いいわけにしかなりませんよ?

    10年以上のWCTが築浅のつもりでしたの?

    で、天王洲築浅坪270は?

  37. 4587 匿名さん

    >>4585

    坪240万はオーナーチェンジ物件だと思います。
    オーナーチェンジ物件は賃貸投資用のため相場よりかなり安くなります。
    WCTは安くても坪280万くらいからのようです。

  38. 4588 匿名さん

    http://www.fudousan.or.jp/topics/1205/05_3.html

    世間の常識とずれた方の意見は、参考にできませんよ〜

    5年以内の物件でお願いしますね?
    楽しみにしていますよ?

    妄想ではなく、エビデンスもよろしくね?

  39. 4589 マンション検討中さん

    10年以上の物件を築浅と考えている人は全体の3%って‥WW
    残念

  40. 4590 匿名さん

    >>4587 匿名さん

    オーナーチェンジだと取り引き価格例にならないのですか。貴方がおしゃっている平均単価の中にオーナーチェンジ物件は入っていないのですね。

  41. 4591 匿名さん

    >>4589 マンション検討中さん

    消費税より低いですね〜

    一般常識がない方は相場を語らないでいただきたいものだ。笑

  42. 4592 マンション掲示板さん

    >>4590 匿名さん

    だから、WTCは、築浅ではありません。

    私が知りたいのは、天王洲築浅坪260〜270の分マンなんですよ?おわかり?

    1つくらいあげなさいよ。

  43. 4593 匿名さん

    >>4592 マンション掲示板さん

    4410さんに聞けよ。他人を何人巻き込むんだ。言いたかないけどここに全時間費やすのかな。哀れ。

  44. 4594 匿名さん

    そんな築浅分マンないってことでOK
    嘘ばっか書かないでね〜

  45. 4595 匿名さん

    >>4593 匿名さん

    勝手に巻き込まれてるだけよ。

    そもそも、本人、もしくは答えられる優秀な方に聞いていたのよ。

    答えられないなら、質問には答えなければいいの。

  46. 4596 匿名さん

    WCTは昨年坪240万の売りがありました。実際成約額は?以下もあるでしょう。

    WCTの最近3か月以内の成約事例。@240は中庭向き眺望なしの需要がない1LDKメゾネット。
    一番安値だと、ここは数年後は平均で@240だろうね。

    1. WCTの最近3か月以内の成約事例。@24...
  47. 4597 匿名さん

    >>4596 匿名さん

    だから、WCTは築浅物件ではなく、築古物件でしょ?

    築浅坪270よろしくね。

    WCTよりも、天王洲のサンウッドの方がいいのね〜
    哀れ

  48. 4598 匿名さん

    >出口戦略に失敗したWCT住民のポジショントーク満載のスレですね。
    >そりゃ在庫も積み上がるわけだ、、、

    2016年の一年間のWCT成約は51件。毎週1件のペースで中古が売買されてる。
    常に新規売り出しもあるから在庫が多いように見えるだけなんだな。
    一方で天王洲アイル駅10分以内の全マンションを合計しても成約事例は1年間で
    9件しかない。そのうち在庫が積みあがるのはどっちなんだか。

    1. 2016年の一年間のWCT成約は51件。...
  49. 4599 マンション検討中さん

    港南WCT、天王洲のサンウッドに負けてんの?

  50. 4600 匿名さん

    今度は築古物件ときたか、やれやれ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸