東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 3401 匿名さん

    港区民からしたら、品川区なんて低所得者の集まりで住めない。そもそも足立区民からしたら、モノレール沿いの駅に人が住める場所あった?でバカにされると思うよ。

  2. 3402 匿名

    1000万ですよ。計算できていないのはあなたでは?

  3. 3403 購入検討中さん

    コンテナ埠頭も足立区も目くそ鼻くそ。
    はたから見たら一緒か、足立区のほうがマシかも。

  4. 3404 匿名さん

    今日もお疲れ様です

  5. 3405 匿名さん

    >>3403 購入検討中さん

    マンションを 一生買えない 妬み節〜
    ( ^ω^ )

  6. 3406 匿名さん

    ここは何で、似たような間取り、似たような広さの部屋ばかりなのでしょうね。
    75-90平米くらいの3LDKを探していたので、全く検討できる部屋がありませんでした。

    隣のタワマンに期待です。価格にもよりますが、駅からは少し遠くなるので、
    安くなってくれないかなと思ってます。

  7. 3407 匿名さん

    >>3406 匿名さん
    長谷工による低コスト量産モデルだからかな?

  8. 3408 匿名さん

    >>3406 匿名さん
    隣のタワーはここよりも全然高いですよ。
    諦めて他にいったらいかがでしょう?
    3LDKは7000万円中盤くらいからのようです。

  9. 3409 匿名さん

    まだ売れ残ってるの?だめじゃん

  10. 3410 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  11. 3411 マンション住民

    ナーニ 面白いコト書き込んでたのぉ〜?

  12. 3412 購入検討中さん

    3405
    二戸持ちですよ。

    そういうおまえはコンテナ埠頭が関の山

  13. 3413 匿名さん

    >>3412 購入検討中さん

    目糞と鼻糞に1戸ずつ?
    うらやましいっすな〜〜( ^ω^ )

  14. 3414 買い替え検討中さん

    足立区もコンテナ埠頭も傍から見たら同じようなもの、
    そういう客観的意見に3405は反論できないから悪態をついてる。
    結局荒れてばかにされるもと。みっともないですよ。

  15. 3415 匿名さん

    抽選外れたー

  16. 3418 匿名さん

    買わないです。価格の妥当性が分からなかった。

  17. 3419 タワーと比較中さん

    借りたら24万円のところに買ったらフルローンでも17万円で住める。
    これ以上の妥当性は無いと思うんですけどね。

  18. 3420 匿名さん

    管理費、修繕積立金、建物の経過年数、今後の需給関係まで含めての妥当性でしょうか。

  19. 3421 匿名さん

    >>3406
    田んぼ型のパッとしない面白みもなく、特に使い勝手が良い訳でもなくありきたりな間取りだよね
    結婚を諦めた中年や子供の居ない寂しい夫婦とかが住むのかな
    子持ちには狭い中途半端な平米数
    隣のタワマンは安くなることはなくむしろ高いと思うよ
    駅まで実質15分、高さも敷地面積も中途半端な規模のタワマンだね
    運河沿いは錆びて劣化激しいぞー

  20. 3422 匿名さん

    月並みなネガで笑える。

  21. 3424 タワーと比較中さん

    >>3420 匿名さん

    管理費修繕積立金の合計が2万円切っているのが問題なんですか?
    経過年数って、今年の3月末に出来たばかり。
    天王洲アイルの新築マンションは10年振りらしいですが、今後も特に大きなマンション開発の噂は無い。かと言って意外と利便性が高い。そして駅にこれだけ近い土地はほぼもう無い。
    中古でもそこそこ価値は残るんじゃないですか?下がってたら貸せば24万円なんだし。

  22. 3425 匿名さん

    >>3377
    タワー住民からしたら、なにA,B棟の下層住民がタワーの共有施設ちゃっかり使ってんの?って感じになるだろ
    基本的にタワー住民はA,B棟住民を見下してくるだろうからな
    タワー住民との陰湿な戦いが待ってるぞ
    仲が悪くなればA,B棟住民はタワーの敷地に出入り禁止にされて閉め出される可能性もある
    各共有部の管理維持修繕費の費用負担問題で間違いなくモメるね

  23. 3426 匿名さん

    ローンと賃料を比較するときに、返済期間35年の元利を含めた返済額と新築時の賃料を比較している時点で計画として破たんしています。妥当性の判断として無意味です。

  24. 3427 匿名さん

    >>3424
    管理費修繕積立金の合計が2万円 切っているのは売りやすくする 為にとりあえず設定した金額 常識的に考えて明らかに足りな い金額だけど最初から管理費修 繕積立金高かったら売りにくい でしょ 10年後に明らかに足りなく事を さりげなく指摘されて大幅に上 がるだろうね 賃貸で出した所でこんな辺鄙な ところに24万も出して借りたい 人が居るわけがないね 24万出すならもっと駅近な物件 が他にもあるでしょ ビュータワーなんて敷礼仲手0で 駅直結だし コンテナ埠頭の薄暗いヒトケの ないスラム街みたいなここの立 地を賃貸で選ぶ人なんて居ないよ

  25. 3428 購入検討中さん

    表面利回り4%程度でしょ。
    別に珍しくもないし、それで価格に妥当性があるとはいえません。
    賃料の24万円も新築で盛ってるだけ。

    不動産知らない一次取得者の戯言ですね。

  26. 3429 匿名さん

    ほら、都内屈指の劣悪環境マンションが足立区に上から目線発言なんかするから荒れるんじゃないの。

  27. 3430 匿名さん

    これからタワー建設するとか引っ越し早々2年間に渡って騒音、粉塵、風害、振動に悩まされんのかよw
    洗濯物なんて外に干せたもんじゃないだろうし、ベランダでコーヒー飲んでても騒音と粉塵で台無しだろ
    どんな罰ゲームだよw
    タワー完成後に騒音、粉塵で辟易した新築購入者から中古で安く買うのが賢い

  28. 3431 匿名さん

    >>3427 匿名さん

    24万円で3つ成約になってますけど

  29. 3432 匿名さん

    >>3431
    それ嘘だよ

  30. 3433 匿名さん

    どちらが?

    1. どちらが?
  31. 3434 匿名さん

    >>3428 購入検討中さん
    表面だと4.3〜4.9%
    新築にしては優秀じゃないですか。

    新築で賃料が盛れるなんて、不動産知りませんね。

  32. 3435 購入検討中さん

    賃貸の場合は成約価格とは限りません。
    不動産知らない一次取得者。

  33. 3436 匿名さん

    MRで賃貸成約事例見せてもらいましたが、確かに24万円でしたよ。
    疑問に思うなら、営業さんに確認させてもらってみては?

  34. 3437 匿名さん

    この劣悪環境でどのような健康被害が出るのか、10年スパンの社会実験ですね。
    当事者ではないだけにちょっと楽しみというか、
    どんな結果が出るのか。

  35. 3438 購入検討中さん

    MRの営業マン?
    レインズのしくみ知らないの?

  36. 3439 匿名さん

    検討者ですよ。レインズ情報ではなく、営業さんから聞いた話です。

  37. 3440 購入検討中さん

    要するにレインズのしくみ知らないのね。

  38. 3441 購入検討中さん

    ちなみに芝浦、港南のマンションは軒並み表面利回り5%超え。
    この辺ならラグナタワーもそうです。

  39. 3442 匿名さん

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  40. 3443 匿名さん

    芝浦、港南は分譲価格が安い時代だったので利回りは6%程度でしょう。

  41. 3444 匿名さん

    >>3437 匿名さん

    ホントだね〜。どんな結果が出るのか楽しみだね〜。

    [No.3438~本レスまでの一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 3445 匿名さん

    >>3441 購入検討中さん

    新築にしては、って書いてるでしょ。
    賃料なんてある程度の年数まではほとんど下がらないし、基本的には中古のほうが安いから利回りで言ったら中古が良いに決まってる。
    もっと古くて10%近く回る物件もあるでしょうね。
    じゃ新築で6%とかいってる物件を挙げてみて下さいよ。

  43. 3446 匿名さん

    いくらなんでも3分じゃ駅まで着かないだろ

  44. 3447 匿名さん

    やはりわざわざここまで捨てに来てた。ここの入居が始まれば目立つしもうこういうことは起こらないだろう。

    品川区東品川5付近まで運んで京浜運河に遺棄
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000030-mai-soci

  45. 3448 匿名さん

    目の前の橋の上からボーンと投げ落としたのかな?
    どこから落としたの?

  46. 3449 マンション検討中さん

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸