東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 3251 匿名さん

    >>3249 匿名さん

    はいはい良かったね坊や 巣にお帰り

  2. 3252 匿名さん

    >>3249 匿名さん

    はい、ですから実物見たんですか?
    あれ見てショボいということは相当な眺望のお宅に住んでるんですね。

  3. 3253 匿名さん

    バルコニーは標準だとビニールシートですかね。室内もシートフローリングかな

  4. 3254 匿名さん

    またシートフローリング論争始めるの?

    バルコニーの仕上げが何だったら良いわけ?

  5. 3255 匿名さん

    今はシートフローリングが流行りだから仕方がないでしょうかね。
    大手のどこもかしこも仕様落としてるから。

  6. 3256 匿名さん

    今は同じくらいのグレードのマンションだとシートフローリングのところが多いのではないでしょうか。
    まあ、仕方がないといいますか。
    そんなもんじゃないでしょうか。

    バルコニーはウッドデッキ調のものを敷き詰めたりとかすれば雰囲気も一気に変わってくるのでは?
    ホームセンターでもIKEAでも見かけましたので
    自分でされる方、多いんじゃないかしら。

  7. 3257 匿名さん

    南北線が将来品川に延伸され、さらに天王洲に延伸され、りんかい線と接続されることを期待しましょう。
    可能性が無い話では無いですよ。

  8. 3258 匿名さん

    バルコニーの戸境がペラペラのボードですね。言い方悪いけど、そういう部分は賃貸マンションのようですよね。

  9. 3259 匿名さん

    またそれかい

  10. 3260 匿名さん

    間取りが同じものしかないのがな。
    最近はこの手の狭小3Lが流行りなのも分かるけど
    流石にもう少しバリエーションあれば検討出来たんだが・・
    リビングインの設計に苦しさが現れてる。
    これならとなりの方がまだ検討できるかも

  11. 3261 匿名さん

    >>3246
    この画像はグラフィックなんですね。
    今は技術も進んでいるから写真みたいに見えますね。
    それにしても気持ちが良さそうですね。
    都会の中でもこんな気分が味わえるなんて良いな。
    休日は、こんなところでゆっくり休んでいたいものです。

  12. 3262 マンション検討中さん

    >>3261 匿名さん

    夏場はちょっと運河が香ったり、水上バイクも通るけど。それさえ許容できたら、この辺は個人的には好きなエリアかな。

  13. 3263 匿名さん

    >>3261 匿名さん
    これは実際の写真でしたよ。MR行ったらわかります。

  14. 3264 匿名さん

    運河から湿気と生臭い香りが届くのはこの時期仕方がないことなのかな。モワッとするあの感じが苦手
    雨が降ると尚更感じる。

  15. 3265 匿名さん

    2階はいったい何倍の抽選なんですかね。ローン審査だけ終わって待っている状態です。

  16. 3266 匿名さん

    2階が抽選?
    なんですか??

  17. 3267 マンション検討中さん

    住めば都かも。
    目黒川沿いも、神田川沿いも、夏になるとモワッとしたドブ川の臭いがしますよ~
    隅田川とかどうなんでしょーね?

  18. 3268 匿名さん

    公式ブログに通学路についての記載がありました。
    子供がいる人は通学路は実際にチェックされているのでしょうか。
    台場小学校の通学路が書かれているのですが、こちらは通学区は城南第二ですよね?
    台場まで通おうと思われている方って
    意外多かったりするのかしら?
    城南第二も決して近いわけではないですものね、、、

  19. 3269 周辺住民さん

    >>3268
    台場小学校はお勧め出来ないですね~

    周辺が古い木造住宅密集地帯なので、震災が起きると火災旋風に巻き込まれます。

    お隣に保育園があるのですが、ドクロマークのスカジャンを着た、金髪の人が園児の送り迎えをしている様な地域属性です。
    マイルドヤンキーって言うのでしたっけ?

    あの周辺が早く整理されて、綺麗な街並みになって欲しいものです。

  20. 3270 匿名さん

    >>3265 匿名さん

    2階は数十倍になるからやめたほうがいいと言われました。それは営業トークで実際には数倍だと思いますが。
    今や3階との差額が600万円なのでお買い得なのは間違いなし。

  21. 3271 匿名さん

    >>3270 匿名さん

    1F-5Fって同じ価格じゃなかったっけ?
    値上げしたの??

  22. 3272 匿名

    b棟は残り40戸になったか。
    タワー販売開始まで少しづつ売っていくつもりかなあ
    6階で6580万
    完売したa棟買えばよかったと

  23. 3273 匿名さん

    タワー検討者で一度中を見たものですが
    販売ペースは意外に早いね
    自分はタワーにしますが

  24. 3274 マンション検討中さん

    こんにちは。2階って抽選今からでも間に合いますか?
    小学生からお受験したいと思っているのですが、目白の学習院あたりだと通いづらいでしょうか。浜松町まで出れば山手線にのるだけだと思っていたのですが。
    皆様、小学校は公立の予定ですか?

  25. 3275 マンション検討中さん

    >>3274 マンション検討中さん

    アクセスも自分で調べられないの?

  26. 3276 匿名さん

    >>3275 マンション検討中さん
    わざと燃料を投下してるんだよ。察してあげて。

  27. 3277 匿名さん

    台場小とか城南第二とかいってる人いるけど私立行く家庭多いだろうね。

  28. 3278 匿名さん

    私学行く方も多いでしょうし、インターの方もいらっしゃるし、
    もちろん地元の公立に行く人もいるしそれぞれでしょう。
    私学の小学校はあまりに少ないですので…。

    ただここだと様々な選択肢があるというところが極めて良いのだと思いますよ。
    だからこそ子供さんがいらっしゃる方も書き込みを多くされているのだろうなと思いました。

  29. 3279 匿名さん

    子供いたら70平米ない間取りに住むって選択肢はないな、子供できたら住み替え前提のDINKSだけど
    ここは売りにくそうなのでイマイチ評価低いな。

  30. 3280 匿名さん

    このマンションの近くでスーツケースにはいった女性の死体があがったそうですね。そういう筋の方がよく使うのでしょうか…正直治安が不安です…

  31. 3281 匿名

    私もニュース見ました。シティテラスイーストの目の前で発見されたみたいですね。
    ニュースにマンションがバッチリ映ってましたね。死体が流れてるなんて、、怖いです。

  32. 3282 匿名さん

    この辺の治安と関係なくない?流れついたのが天王洲ってだけで。

  33. 3283 匿名さん

    確かにうら寂しい場所ですし、日中に殺人あっても誰も気がつかないかもしれませんね。
    静かという意味ではいいですが、確かに治安については良くないというのが事実でしょう。

  34. 3284 匿名さん

    シーフォートスクエアで日中殺人があっても気が付かない?そんなわけないでしょ。
    どこかで流して天王洲に流れついただけ。碑文谷のバラバラにしても碑文谷が怖い街ってことはないでしょ。

  35. 3285 匿名さん

    ここが現場でなく流れ着いただけでもトラウマになってしまいますね
    残念です。

  36. 3286 匿名さん

    気にする人はずっと気になりますね。あ、あの場所だと。

  37. 3287 匿名さん

    うーん

    1. うーん
  38. 3288 匿名さん

    眺望が売りなのに、外を見るのが怖くなってしまいます。
    いわゆる事故物件になってしまう。

  39. 3289 匿名さん

    LINEニュース見ました

  40. 3290 匿名さん

    残念なニュースですね。でもこれで下げてくれないかな?
    ここで起きたわけではないので、事故物件にはならないですよ。
    勝どきの東京タワーズなんか複数件事件起きてるけど全体が事故物件扱いされてないし、他にもいっぱいそういった物件は調べれば見つかるしね。WCTのC棟もそう見たい。

  41. 3291 匿名さん

    大島てるには何も反応なし。

  42. 3292 匿名さん

    見つかったのは対岸ですよ。
    ここが事故物件になるならWCTとシーフォートタワーも同じ。
    でもそんなわけないですよ。

  43. 3293 匿名さん

    CTEの目の前じゃないですか。
    心理的瑕疵物件にならなければいいですね。

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160627-00000847-fnn-soc...

  44. 3294 匿名さん

    運河⁉︎?は色んなものが流れ着いたり沈んでたり浮いてたりするんですね。

  45. 3295 匿名さん

    クリスタルヨットクラブの前にあったみたいだね‥
    B棟も残り40足らずか。早かったなと印象

  46. 3296 匿名さん

    レディクリスタルの客が見つけたみたいだね。この平米数で管理費合わせて平均賃貸24万から25万前後で成約はなかなかいいと思う。
    もう少し安かったら回しやすい物件なんだけど。

  47. 3297 マンション検討中さん

    坪320くらい?
    タワーはもっと高くなる?

  48. 3298 匿名さん

    購入や賃貸について、少なからず今回の事件の影響は受けるでしょうね。

  49. 3299 匿名さん

    WCTやCTEは近所だったんだね
    まあ関係ないか笑

  50. 3300 マンション検討中さん

    建物内部で起きた訳じゃ無いし、神経質にならなくて良いと思う。
    そんなに気にしだしたら、東京なんて空襲受けたし、大震災もあったから、何処にも住めなくなるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸