東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 3224 周辺住民さん

    前回の改装閉店と同じ、
    10月の休み前に開店かな
    http://www.queens.jp/shops/tokyo/img/shinagawa_close_notice.pdf

  2. 3225 匿名さん

    確かに洗濯物は外から見ると汚いね。
    これがなければ団地感も多少減るかと。
    乾燥機使う方が便利なのに、何でわざわざ人目に晒すんだろう。電気代そんな高いわけでもないのに。

  3. 3226 匿名さん

    ここはまだ残ってますか?年明けにモデルルームに行った際はAは最上階を除くとほぼ契約済み。B棟はまだ価格も調整中でこれからといった感じでした。

    他も検討しましたが、交通の利便性、眺望、価格帯、リビングの窓を開けたときの騒音等、なかなか条件の合うところがなく、再検討しようと思ってます。マイナス面はここの掲示板や現地に何度も足を運んでいますので承知の上ですが、それでもトータルではお買い得かなぁと思うようになりました。
    リセールも駅近と眺望で大崩れはないかなぁと想像しています。

  4. 3227 マンション検討中さん

    羽田空港の新航路って、どの位の煩さなんでしょうね?
    中央林間に行った時は、米軍機がかなりうるさかったです。この辺の真上を飛ぶことになるので、気になります。

  5. 3228 匿名さん

    34Lの滑走路からの距離と位置関係を考える約420m上空を郵船ビル直上を通過しますね。国交省の資料によると420m真下大型機で78db位だそうですのでうるさいのは間違いなさそうです。夏場の南風運用時のみとはいえ影響はありますね。。ベランダから良く見えそうですので見るのは楽しそうですが。

  6. 3229 匿名さん

    >>3228

    真上は郵船ビルではないのでは?
    いろいろなスレで、Vタワー~品川駅あたりの真上を飛ぶらしいことが書いてあります。

  7. 3230 匿名さん

    どれくらい、残ってるんだろ

  8. 3231 マンション検討中さん

    少し前の情報では残り50弱です

  9. 3232 匿名さん

    残り50弱ですか?
    ビラを配っているのをよく見るので全然売れてないのかと思っていました。

  10. 3233 マンション検討中さん

    >>3228
    78dbね。ありがとう。

    厚木の米軍基地辺りだと、飛行機の音が煩くて、隣同士の会話もできない位だった。
    調べてみたら、厚木の飛行機は110dbも出る時があるとの新聞記事を発見。

    ネガってる訳じゃないけど、上空を飛んでいる飛行機は小さいのに大きな騒音がでてたのから、大きなジャンボジェット機だとどれ位の音のなるのかが気になりました。

    国の言っている値はイマイチ信用できないし。

    天王洲アイル駅から近いのと、運河沿いの眺めが、この建物の良い所かなと。

  11. 3234 匿名さん

    戦闘機タイプのターボジェットエンジンと旅客機のターボファンエンジンでは騒音のレベルが違いますよ。戦闘機の空が割れているかのような音ではないです。

  12. 3235 匿名さん

    飛行場の近くにいても、空が割れるような音とは違う音ですものね…。
    実際、飛んでいる状態だとどう名乗るのかなぁというのはありますが…
    とりあえず、家の中にいれば何も感じない程度であれば良いのですけれど、どうなってくるのでしょうか。
    音もそうだけれど、電波の影響はないのかというのも確認しておかないとならないのかな、というふうに感じました。

  13. 3237 匿名さん

    ここの賃貸は結構人気みたいですね。以前にでていた部屋は既に決まったみたいです。会社の借り上げ社宅の用な需要があるのでしょうか?外資航空会社の駐在員とか??

  14. 3238 匿名さん

    いろいろなスレでも言われてますが羽田の騒音はかなりうるさそうですね。
    ルートから近い場所の物件はこれから騒音対策などが施されていくのかもしれませんね。
    このあたりも結構な騒音が予想されてますね。検討するにあたってはマイナス要素かなぁ

  15. 3239 匿名さん

    参考に。真下じゃないからこれよりはマシじゃないかな。
    http://suumo.jp/journal/2016/06/15/112606/

  16. 3240 匿名さん

    新幹線、飛行機、車(トラック)ですから
    小さい男の子は喜ぶかもしれませんね。
    一度に楽しめますから
    大人が住みたいかと言われれば
    微妙かもしれませんが..
    ここはライフラインが脆弱過ぎるのがいまいちですかね

  17. 3241 匿名さん

    http://www.axel-home.com/009054.html

    賃貸でまた出てますね。思ったより新築で家賃取れてない印象
    眺望もさほど綺麗ではないですかね、バルコニーの境目は団地のように見えますね。

  18. 3242 匿名さん

    B棟は残り半分くらいになってました。
    タワーを見に来てシティテラスにする人も多いそうで。
    うちは逆で入居を急いでいないのでタワーと迷ってます。あれが高いのか安いのかよく分からなくなってきました。

  19. 3243 匿名

    ご自慢の眺望も全然たいしたことないんだけど、ここの売りって駅近だけなの?

  20. 3244 匿名さん

    >>3241
    他の階もでてますが同じ間取りなので競合するんじゃないかな。そのへんは売るのも貸すのも一緒かもしれませんが...
    方角による差異もないですしね。良くも悪くも羊羹型マンションですね。

  21. 3245 匿名さん

    >>3243 匿名さん

    実物を見に行ったことないでしょう?
    あの開放感と眺望は写真や動画では伝わらないですね。

  22. 3246 匿名さん

    これより実物のほうが船がデッカく見えるし、対岸まで遠いなーと感じますよ。

    1. これより実物のほうが船がデッカく見えるし...
  23. 3247 匿名さん

    実際の写真でオプションもない3241のリンクの写真の方が印象としてはは分かりやすいかもね

  24. 3248 匿名さん

    >>3246 匿名さん

    まあまあ、実物も見ないネット番長の外野は放置で良いですよ
    順調に数捌いているようですし

  25. 3249 匿名

    >>3245 匿名さん
    本当に眺望のいいマンションは写真でも動画でも良さは伝わりますよ。ここはCGではない、賃貸サイトの眺望でみるとしょぼく感じますね。

  26. 3250 匿名さん

    >>3249 匿名さん

    GoProでわかるとかwwwww

  27. 3251 匿名さん

    >>3249 匿名さん

    はいはい良かったね坊や 巣にお帰り

  28. 3252 匿名さん

    >>3249 匿名さん

    はい、ですから実物見たんですか?
    あれ見てショボいということは相当な眺望のお宅に住んでるんですね。

  29. 3253 匿名さん

    バルコニーは標準だとビニールシートですかね。室内もシートフローリングかな

  30. 3254 匿名さん

    またシートフローリング論争始めるの?

    バルコニーの仕上げが何だったら良いわけ?

  31. 3255 匿名さん

    今はシートフローリングが流行りだから仕方がないでしょうかね。
    大手のどこもかしこも仕様落としてるから。

  32. 3256 匿名さん

    今は同じくらいのグレードのマンションだとシートフローリングのところが多いのではないでしょうか。
    まあ、仕方がないといいますか。
    そんなもんじゃないでしょうか。

    バルコニーはウッドデッキ調のものを敷き詰めたりとかすれば雰囲気も一気に変わってくるのでは?
    ホームセンターでもIKEAでも見かけましたので
    自分でされる方、多いんじゃないかしら。

  33. 3257 匿名さん

    南北線が将来品川に延伸され、さらに天王洲に延伸され、りんかい線と接続されることを期待しましょう。
    可能性が無い話では無いですよ。

  34. 3258 匿名さん

    バルコニーの戸境がペラペラのボードですね。言い方悪いけど、そういう部分は賃貸マンションのようですよね。

  35. 3259 匿名さん

    またそれかい

  36. 3260 匿名さん

    間取りが同じものしかないのがな。
    最近はこの手の狭小3Lが流行りなのも分かるけど
    流石にもう少しバリエーションあれば検討出来たんだが・・
    リビングインの設計に苦しさが現れてる。
    これならとなりの方がまだ検討できるかも

  37. 3261 匿名さん

    >>3246
    この画像はグラフィックなんですね。
    今は技術も進んでいるから写真みたいに見えますね。
    それにしても気持ちが良さそうですね。
    都会の中でもこんな気分が味わえるなんて良いな。
    休日は、こんなところでゆっくり休んでいたいものです。

  38. 3262 マンション検討中さん

    >>3261 匿名さん

    夏場はちょっと運河が香ったり、水上バイクも通るけど。それさえ許容できたら、この辺は個人的には好きなエリアかな。

  39. 3263 匿名さん

    >>3261 匿名さん
    これは実際の写真でしたよ。MR行ったらわかります。

  40. 3264 匿名さん

    運河から湿気と生臭い香りが届くのはこの時期仕方がないことなのかな。モワッとするあの感じが苦手
    雨が降ると尚更感じる。

  41. 3265 匿名さん

    2階はいったい何倍の抽選なんですかね。ローン審査だけ終わって待っている状態です。

  42. 3266 匿名さん

    2階が抽選?
    なんですか??

  43. 3267 マンション検討中さん

    住めば都かも。
    目黒川沿いも、神田川沿いも、夏になるとモワッとしたドブ川の臭いがしますよ~
    隅田川とかどうなんでしょーね?

  44. 3268 匿名さん

    公式ブログに通学路についての記載がありました。
    子供がいる人は通学路は実際にチェックされているのでしょうか。
    台場小学校の通学路が書かれているのですが、こちらは通学区は城南第二ですよね?
    台場まで通おうと思われている方って
    意外多かったりするのかしら?
    城南第二も決して近いわけではないですものね、、、

  45. 3269 周辺住民さん

    >>3268
    台場小学校はお勧め出来ないですね~

    周辺が古い木造住宅密集地帯なので、震災が起きると火災旋風に巻き込まれます。

    お隣に保育園があるのですが、ドクロマークのスカジャンを着た、金髪の人が園児の送り迎えをしている様な地域属性です。
    マイルドヤンキーって言うのでしたっけ?

    あの周辺が早く整理されて、綺麗な街並みになって欲しいものです。

  46. 3270 匿名さん

    >>3265 匿名さん

    2階は数十倍になるからやめたほうがいいと言われました。それは営業トークで実際には数倍だと思いますが。
    今や3階との差額が600万円なのでお買い得なのは間違いなし。

  47. 3271 匿名さん

    >>3270 匿名さん

    1F-5Fって同じ価格じゃなかったっけ?
    値上げしたの??

  48. 3272 匿名

    b棟は残り40戸になったか。
    タワー販売開始まで少しづつ売っていくつもりかなあ
    6階で6580万
    完売したa棟買えばよかったと

  49. 3273 匿名さん

    タワー検討者で一度中を見たものですが
    販売ペースは意外に早いね
    自分はタワーにしますが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸