東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 1587 匿名さん

    >>1586ありがとうございます。
    距離にして200メートルなので駅前です♩
    クリスタルヨットクラブ懐かしいですね。ここから食事して、ヨットに乗ったことありますよ。

  2. 1588 購入検討中さん

    >>1586
    これは路線価ではないですね
    路線価はそれぞれの道路に評価額があります。
    路線価図で検索すれば出てきて、場所を探していけばその土地の評価額がわかりますよ。

  3. 1589 匿名さん

    仕様が悪くてせっかく買っても快適に暮らせないんじゃ分譲マンション買う意味があんまりないよなぁ
    ここは期待はずれだな

  4. 1590 匿名さん

    公示価格が4月にでるから、路線価がでるのは8月くらいだっけ。
    タワーはいくらくらいかな。350くらいなら買いだけどどうなりますか。

  5. 1591 匿名さん

    >>1586

    地価もかなり重要なので、データありがとうございます。

  6. 1592 購入検討中さん

    バス出すのに決まると、ランニングコストやはり高くなるのかな。
    WCTはかなり高いよね、、

  7. 1593 匿名さん

    スミフ相当利益抜いてるので、そこは管理費に上乗せではなく、サービスバスでお願いしたいです。

  8. 1594 匿名さん

    路線価は毎年公表されます。
    路線価は一般的に時価の8割評価と言われています。

  9. 1595 匿名さん

    時価と公示価格と路線価は異なりますよ

  10. 1596 匿名さん

    タワーが坪350ならかなり安いと思うが、本当に400だと手が出ないかも‥

  11. 1597 匿名さん

    路線価って、相続税に必要だから、時価の何割か安くなるんだよね。確か。
    専門家じゃないからよくわからん。

  12. 1598 匿名さん

    ここはほんと眺望だけなんだよね。便利でもないし、環境がいいわけでもない。

  13. 1599 匿名さん

    >>1598

    地価も高いし、DINKSなどのターゲット層には便利なんだから人気なのでは。駅距離と眺望は大切な資産価値の一つですし。
    サヨウナラ、、

  14. 1600 匿名さん

    >>1598
    そうですね。早く他の物件みつかると良いですね。
    さようなら!

  15. 1601 匿名さん

    余計な管理費が利益を圧迫するらしく、長期売れ残り前提のすみふってほとんど外廊下だよね

  16. 1602 匿名

    >>1601

    一棟すでに、完売していて、もう一棟は売り物なくなったから時期を早めて小出しに売って出し惜しみしているようだけど?
    内廊下のWCTは8年以上かかってたけど?それが悪いとは言わないがわかりやすすぎるぞ。

  17. 1603 匿名さん

    >>1601
    残念。勉強不足ですよ。

  18. 1604 購入検討中さん

    シティタワー品川イーストは内廊下になるんですよね?管理費安めととききましたが、ABほどではないですよね?

  19. 1605 匿名さん

    管理費安めなら良心的と思えばいいですか?
    他にも修繕費とかありますからね、いろいろあって高くついてしまうし、
    少しでも安くしていただけけると助かりますよね。
    でもここは、品川駅からはちょっと遠いけど意外と人気がありそうですね。

  20. 1606 購入検討中さん

    ここはイメージだけで売ってる物件だよなぁ。現地行くと愕然とする、営業の話も絵空事ばっかだし..

  21. 1607 匿名さん

    >>1606
    うんうんどんな絵空事かよくわからないけど。
    もう興味ない物件に居続けないでこの去ったら?
    坪単価高そうだからいても君がいても意味ないよ。

  22. 1608 匿名さん

    ここは品川でもなく天王洲でもなく、埠頭です。
    WCTでなく勝島が競合してます。

  23. 1609 匿名さん

    港区なら良かったんだけどね。

  24. 1610 匿名さん

    >>1608
    天王洲駅前物件だけど。。10年ぶりの。
    君たちネガが叩けば叩くほど注目されるんだから、おとなしくしていればいいのにね。

    しかし天王洲は時価高いな。
    DINKSって金持ちなのな

  25. 1611 匿名さん

    億の部屋も出てくる模様。少なくとも管理費高そう。

  26. 1612 匿名さん

    天王洲は時価高いけど、シティテラスの
    ある部分の土地のは時価は安いです。
    しっかり調べて発言しましょう。
    天王洲ではありませんよ。橋の先は

  27. 1613 匿名さん

    モノレール最寄り、全戸真西向き、長谷工物件、風呂リビングイン、二重壁、スラブ200mm、ペラペラのシートフローリング、トラック新幹線の騒音、羽田新航路の騒音被害区域、スーパー飲食店等生活利便施設なし、水門外、外廊下、団地風の外観、とここまでマイナス要素が揃っても売れるんだから、スミフの営業は優秀なんだなとつくづく感じる物件だね。

  28. 1614 匿名さん

    確かクリスタルヨットクラブの跡地地価高かったよね。
    天王洲駅前だから、価値があるんでしょうね。。距離は近いから難しいですね。
    便利さや眺望が指名買いされるんですね。
    時価も駅近換算指標でちょうどこの辺りが320くらいだったけど、タワーだったら当然付加価値が付いてお高くなるしね。
    買える人はいいんじゃないかな。

  29. 1615 匿名さん

    えっ? 天王洲って住所でもあったんですか(笑)
    面白い人だな。

  30. 1616 匿名

    需要と供給。需要にマッチしないと、いくらいい物件でも売れない。
    需要にマッチしたのでしょうね

  31. 1617 匿名さん

    仕様落としてるから住んでみたら色々不満がでるかもね。。モデルルームだけだと中々分かりにくいし、イメージだけで舞い上がっちゃうから。要注意ですね

  32. 1618 匿名

    >>1617

    お邪魔します。部屋の仕様は標準でかなりいいですよ。ご近所の物件よりは、少なくともいいです。悪しからず。
    では。

  33. 1619 匿名さん

    >>1613
    ここのマイナスポイントが整理されていて参考になります。ここの一番のネックは騒音になりそうですね。新幹線の騒音はかなり気になりますし、これから羽田新航路によりどれくらいの騒音が発生するのか未知数なのが怖いです。仕様を落としてるのは内覧すれば一目瞭然なので許容できるならいいのではないでしょうか?

  34. 1620 匿名さん

    >>1618
    近所ってWCTですか?WCTのほうがどう考えても部屋の仕様はいいと思いますがどの物件と比較してるのか参考までに教えてください。

  35. 1621 匿名さん

    >>1619

    うんうんそうだね。CTEはスミフの仕様の何段階かある中の二番目にいい仕様だよ。一番は赤坂などの物件だよ。どうぞどうぞ。

    じゃあ

  36. 1622 匿名さん

    >>1621
    具体的にどの辺がどの物件と比較していい仕様と言ってるの?それを書かないとまったく説得力ないよね。

  37. 1623 匿名さん

    外廊下がマイナスポイント。、

  38. 1624 匿名さん

    >>1621

    実際には3番目の仕様ですが、実質的には2番目の仕様のようですね。

    二重床二重天井、天然石カウンター、ミストサウナ、タイル貼りの廊下・水周り、バルコニー水栓、食器洗浄機、ディスポーザー、東側二重サッシ、2.5mテラスバルコニー、天井高2.6m、コンクリート強度30N以上、タンクレストイレ、2.1mハイサッシ、玄関前カメラ…
    ここまで付いて長谷工仕様とは言えないですね。

    住友は地域によって7段階のグレードがあるそうです。ここは上から3つ目。でも最上グレード(シティタワー麻布十番クラス)は販売中物件には無いので、実質的に上から2番目のグレードだそうです。
    一流物件とは思っていませんが、上グレードの価格と内装を田町で見せてもらって納得でした。あそこまでは自分に必要無いと。

  39. 1625 匿名さん

    >>1618

    10年前のマンションよりも仕様がいいのは当たり前。

  40. 1626 匿名さん

    市況もあるしこういうコストカット物件増えてるよね。長谷工がどのデベにも重宝される理由だが

  41. 1627 匿名さん

    >>1624
    テラスバルコニー以外は大手デベでは一般的じゃない?むしろそれを満たしてないマンションに住んだことないからわからないな。
    二重壁と風呂リビングイン、スラブ200mmなのに二番目にいい仕様?ちょっと信じられないな。

  42. 1628 匿名さん

    >>1627

    現実だからしょうがない

  43. 1629 匿名さん

    >>1627
    今の三井野村の標準仕様はもっと低いけどね。
    とうとう城南で直床作り出したくらいだし。



  44. 1630 匿名さん

    >>1629
    三井が直床?信じられないんだけどパークブランドなの?

  45. 1631 匿名さん

    騒音ならWCTのモノレールくぐり出入り口に勝るもの無いですね。
    飛行機の騒音で騒いでる場合じゃないよね。

  46. 1632 匿名さん

    勝島のオーベルの方は早くも完売したみたいだね。

  47. 1633 匿名さん

    >>1631
    部屋にいるときの騒音が問題なのでは?

  48. 1634 匿名さん

    >>1632
    勝島のもうひとつの方はどの位売れたんだろう?

  49. 1635 匿名さん

    タワーも価格的には同じくらいの仕様ではないでしょうか♩
    もちろん間取りは増えると思うのでお好みで♩

  50. 1636 匿名さん

    >>1635

    坪400なら最高グレードの仕様がいいな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸