東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. プレミスト府中ってどうですか?
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2020-08-02 08:41:54

プレミスト府中についての情報を希望しています。
駅に近くて、アクセスも便利ですね。緑も多くて、暮らしやすいところに感じます。

治安や教育環境はいかがでしょうか。
物件のことについても情報お願いします。

所在地:東京都府中市府中町2丁目1番 1(地番)
交通:京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩3分
専有面積:70.0m2~86.08m2
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト

工事完了予定年月日 平成30年2月下旬予定
入居予定 平成30年3月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/



こちらは過去スレです。
プレミスト府中の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-01-28 16:46:33

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト府中ってどうですか?

  1. 203 匿名さん

    >>202 マンコミュファンさん
    ですよね。ファミリーの街といいながら個人店も高い。
    ランチも1000円以上が当たり前で、妻はいつもママ友とランチするのに1000円も2000円も使ってる。
    ファミリーにぜんぜん優しくない。

  2. 204 検討板ユーザーさん

    >>202 マンコミュファンさん

    あ、そうでしたか。

  3. 205 周辺住民さん

    ま、ここは駅近で気軽に鉄道利用ができるのて、
    休日に普段の通勤定期を使ってぷらっと
    調布まで行って気分転換したりできますね。

  4. 206 検討板ユーザーさん

    いつの間にか
    調布を話題にしながらも
    冷静な展開になりましたね。

  5. 207 検討板ユーザーさん

    調布は近郊、
    府中は郊外、
    色々違うハズで、、、。

  6. 208 検討板ユーザーさん


    府中にいれば必要に応じて
    電車でふらっと行くよね。
    調布、聖蹟、立川、、、

  7. 209 検討板ユーザーさん

    調布は橋本方面しか行けませんが、府中は府中本町というJRもあるので、縦目にも強いという利点があります。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  8. 210 マンコミュファンさん

    >>208 検討板ユーザーさん

    再開発終われば、聖蹟はもう行かないだろうと思います。今もあまり行きませんが。
    立川行くくらいなら、新宿行きますね。

    かろうじて、通勤経路上にある調布に行くか行かないか。私はそんな感じです。

  9. 211 口コミ知りたいさん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  10. 212 マンション比較中さん

    最近モデルルーム見ました。この周辺の物件では一番営業担当さんの雰囲気がよく、説明は丁寧で聞いたことはなんでも答えてもらえました。各階からの予想される景色をタブレットで見せてくれたり、未完成前ですがイメージはつかみやすかったです。
    既にこのスレッドでも何度も書かれていますが、天井が高く、作りはしっかりしており、玄関の横の窓や天井高を活かした収納、横スライドドアの採用、廊下にカウンターを置く仕様などは攻めてる印象。工夫と独時感が強いように見受けました。
    競合物件セントラルと比べて街道沿いの立地、西向き(高層階は富士山見えるのでステキかと)、ブランド力が弱いのがネックになっていそうですね。両方見ましたが、建物の造作はプレミストが興味深く感じました。プラウドは良くも悪くも定番の仕様ですよね。お値段が対セントラル比お手頃です。
    メジャーブランドのプラウドセントラルと個性的こだわりのプレミストなので、それぞれの物件を選ぶ人の雰囲気が違いそうな気がします。後から売りやすいのはプラウドなのでしょうか。
    今は隣の市住まいですが、このエリアを検討するには府中の雑多な感じウェルカムな方がよろしいでしょうね。府中の駅ナカ通ってくる際には武蔵野うどんのお店が美味しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ジオ練馬富士見台
  12. 213 匿名さん

    >>207
    調布も郊外ですが・・・。

  13. 214 匿名さん

    >>213 匿名さん
    世田谷からは郊外住宅地ですよね。
    郊外が悪いという意味ではなく。

  14. 215 マンション検討中さん

    セントラルと両方のモデルルームを見てきましたが、ここは最上階の部屋以外は拘った間取りでもなく、うたい文句の天井高もモデルルーム以外の部屋となるとどうなのかな?造りはどちらも普通かな。やはり甲州街道沿いで西向き、施工がハセコーというのが気になってしまいました。

  15. 216 マンション検討中さん

    未だに長谷工がというのも時代遅れですよ。また天井高は各部屋とも2.8mです。ちゃんと説明きいてましたか?

  16. 217 マンション検討中さん

    甲州街道沿いも角部屋だけですしね。。

  17. 218 買い替え検討中さん

    いずれにしろ住環境は最悪だね。

  18. 219 買い替え検討中さん

    >>216
    長谷工の企業コンセプトは変わっていないよ、どのデぺも一押し物件には使わない。

  19. 220 マンコミュファンさん

    ここの物件は長谷工と言われなければわからない感じですよね。セントラルの方が長谷工ぽいです。(笑)

  20. 221 マンション検討中さん

    条件が悪い分見てくれだけ良くした物件は良くありますね。賢い人はその辺しっかり見極めると思うけど(笑)

  21. 222 口コミ知りたいさん

    >>221 マンション検討中さん

    ん? この物件は見てくれだけ取り繕っているとでも?

  22. 223 マンコミュファンさん

    221さんのような方は、見てくれしか見ずに判断して損するタイプだと思いますよ。まあ賢い人は全体を見て判断しますよね。

  23. 224 検討板ユーザーさん

    >>223 マンコミュファンさん

    ん?
    違うと思うけど?

  24. 226 検討板ユーザーさん

    [No.225と本レスは自作自演の為、削除しました。管理担当]

  25. 227 匿名

    ここの前、よく通ります。

    まあとにかく桜の季節は綺麗ですよ、ホントに。

    それと府中駅とこの立地の間のコンビニの数に驚きます。そこそこ大型の書店も通り道でいいですよ。駅改札周辺も最近はリニューアルで店舗増加。

    甲州街道に面している立地だから多少のセットバックが理想かなと。

  26. 228 評判気になるさん

    甲州街道に面しているのは
    よくない。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル国立II
  28. 229 匿名さん

    甲州街道に側面が面しているけれど、
    でも駅までの距離を思うと、利便性重視の人ならば我慢しちゃうんじゃないですかね。
    立地はやっぱり何事にも代えがたい所はあります。
    特に府中の駅がこんなに近いならば。
    賑やかなところだけど、便利だし。
    メリットとデメリットがかなりはっきりはしているので、
    好む人は好むし、そうじゃない人はそうじゃないってところでしょう。

  29. 230 匿名さん

    天井高が4.2メートルのロフト付きモデルルームもあるということで…実際にそういうプランの物件があるということだと思うのですが、かなり良いお値段なんでしょうね(汗)
    マンションの場合はフラットフロアだからという理由で好む人が多いのではないかなと思ったんですが、
    ロフトとかだとやはり人気が出たりするものなんでしょうか。

  30. 231 匿名さん

    ウォークスルークローゼットが気になるといえば気になるかなぁ。
    パウダールームと居室の間にウォークスルークローゼットがありますが、パウダールームの湿度がウォークスルークローゼットに影響しないだろうかと思いました。
    クローゼット内できっちり換気ができて、というのであれば良いのかもしれないですが。
    パウダールームから直接行き来出来るメリットは確かに便利では有るしありますけれど、
    どうなのかな、という部分もあったり。

  31. 232 マンション検討中さん


    ソープランドが近いのが
    気になると言えば気になりますね。

  32. 233 マンコミュファンさん

    >>232 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    東府中と勘違いしてますね。警察前の物件なのに、そんなものあるわけないでしょう(笑)

  33. 234 匿名さん

    経過報告お願いします。

  34. 235 マンション比較中さん

    隣のビルとくっつき過ぎ!

  35. 236 匿名さん

    隣のビルとくっついているけれど、2方向に道路があるので全体的な閉塞感というのはないのではないかなーって思います。

    それにしても場所はもう本当にすごいと思います。ここだったらとても便利だし、駅まで負担なく行くことができるというのは通勤でとても大切なこと。

    ここだとこどもがいる人たちよりも、大人だけの世帯の方が多くなってくるのかなというふうに思われますね。

  36. 237 マンション比較中さん

    >>235
    閉鎖感?かなりあると思うけど。南口にもゴミゴミした駅近マンションあるけど資産価値的にもどうかな?

  37. 238 匿名さん

    駅に近いマンション物件として考えたら、
    リセールしたいと思ったとき、割といい価格で販売できるのかなとは思うけど
    資産価値を求めてマンションを購入するとしたら、
    もう少し違う駅やマンション内容を考えたほうが良いのかなと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
  39. 239 買い替え検討中さん

    >>238
    確かにそうですね。駅近マンションは他にいくらでもありますし、街道沿い、西向き、ハセコーとなると・・・。

  40. 240 匿名さん

    純粋に駅までに近いのはいいのだけれど。
    資産価値は駅までの距離もかなり大きな要因になっているから。
    駅に近いしもっとDINKS向けみたいな
    コンパクトタイプの家になっていくのかなぁと思ってたんですが
    かなりがっつりファミリータイプなのは意外だったかも。

  41. 241 匿名さん

    マンションそのものはこれといって大きな特長もないのかなと間取り図を見ていて思いました。普通に田の字だし、外でもよくあるパターンです。収納も最近のマンションは頑張っているところが多いですよね〜。
    と思うと、ここの最大のアピールポイントって駅までの距離ですね。府中駅の周辺は、線路をくぐってすぐのところに子育て支援センターがあるから、なにげに子育てはしやすいですよ〜。

  42. 242 匿名さん

    そうすると、問題は評判の悪い管理会社ですかね

  43. 243 匿名さん

    ど素人で恐縮ですが、なぜハセコーは良くないと言われるのでしょうか?

  44. 244 マンション掲示板さん

    >>243 匿名さん


    コストダウンの徹底による
    安かろう悪かろうのイメージ。

  45. 245 マンコミュファンさん

    外観が見えるようになったので、見に行ってきましたが、柱が外出しなのもあってか、重厚感がありました。
    外側のフェンスがまだあるため、甲州にとても近いように感じました。

  46. 246 匿名さん

    部屋の広さの割には少し収納スペースが狭い感じはしますが
    駅に近くて周辺環境が便利なところから考えると
    この物件はいいかなって感じがします。
    大和ハウスの物件ということもあり、不安なく購入できるのも良いなと思います。

  47. 247 マンション検討中さん

    ありがとう

  48. 248 マンション検討中さん

    できてきたようなので、見てきました。太く丈夫そうな柱と張り出す庇は、ダイナミックで、見ていてわくわくします。また、内装はパンフレットによればかなり凝った造りで、おしゃれです。
    甲州街道が心配ですが。。

    1. できてきたようなので、見てきました。太く...
  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 249 マンコミュファンさん

    80㎡overの2タイプの部屋は広くていいなと思いました。

  51. 250 通りがかりさん

    >>249 マンコミュファンさん

    あっそ。

  52. 251 匿名さん

    横幅が狭いのと西向きがライオンズ府中駅前と似てるね。
    北側のガラス壁もね。

  53. 252 匿名さん

    プラウド府中セントラルは完売したみたいですが、プレミストは売れているのだろうか?

  • スムログに「プレミスト府中」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

7898万円~8448万円

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3840万円~6250万円

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3398万円~4548万円

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸