横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「戸塚ブロッサムテラス[旧:(仮称)戸塚ブロッサムテラスプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. 戸塚ブロッサムテラス[旧:(仮称)戸塚ブロッサムテラスプロジェクト]
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-08-29 09:40:00

戸塚ブロッサムテラスってどうでしょうか。
ユーロデザインが取り入れられ、共用部分が充実しているように感じました。




所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町393-2(地番)
交通:JR東海道線「戸塚」駅徒歩16分、横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩15分
売主:大和地所レジデンス株式会社、株式会社ビッグヴァン、イデア株式会社、株式会社大和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
総戸数:116戸(他に管理員室、集会室、ラウンジ各1戸)

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2016.4.28 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 16:41:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸塚ブロッサムテラス口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション比較中さん

    三菱は結構高いですよ。
    1Fの東向70で4500万。
    少し駅に近くなるだけでここまで高くなるとは。

  2. 22 匿名さん

    高いですね。

    そう言う意味ではネクサスシーズンはお得だったのですね。

  3. 23 匿名さん

    今はどこも高いですからね・・
    ここは駅からちょいと遠いけれど、でも道のり自体は綺麗に整備されているおで
    負担感はそこまでではない、ということなのかな。
    スレッドを読んでいるとそう感じられました。実際に自分で歩いてみての判断でしょう。
    これだけ離れていれば、お値段に関しては期待してもいいのでしょうか!?!?

  4. 24 匿名さん

    今はどこも価格が上がっているのは確かですが、ちょっと微妙な距離ですよね。

    毎日の通勤を考えるとこの距離は悩みどころですね。

    これだけ駅まで距離があるならもう少し安くして欲しい所です。

  5. 25 マンション比較中さん

    契約した方はいるのですかね〜?

  6. 26 契約者

    桜越しの川辺の景色を暮らしの中に想像するのが決め手でした。東側は選択肢がかなり少なくなってましたよ。

  7. 27 マンション比較中さん

    >>26 契約者さん

    え!東向きは完売間近ですか?

  8. 28 契約者

    ちょっと主観を言いすぎました。私が希望する住戸が何戸かすでに契約済といわれたので結構売れているのかなと感じただけです。自分の予算では検討可能住戸も限られていたので。さらにモデル住戸も人気だそうです。実態はわかりませんが人気があると嬉しいです。

  9. 29 マンション比較中さん

    70㎡の縦LDKが良かったのだが、もうないかな?
    4階なら空いてる気もするので不動産に確認してみます!

  10. 30 契約者A

    契約しました~。

    レジデンスと悩んで、こっちにしました。
    我が家は、駅から+5分を犠牲にしても、陽当りと眺望を重視しました。
    カーシェアがあるのもよかったです。
    レジデンスだと、おそらくとある特定の部屋に応募が集中しそうでしたし。(←主観です)

    ブロッサムは先着順で出していたので、半分近くはすでに契約済なんでないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 31 匿名さん

    駅からの距離ですが、実際に歩いてみましたが全然気になりませんでした。むしろ健康にはいい距離感ですしね。
    東側の眺望はとてもいいと感じました。将来に亘って眺望が保証されますからね。内装も標準装備が充実してます。
    キッチンに天然御影石を使っているので高級感満載でしたよ!東側は眺望、南側は日当たり、西側はリーズナブルと
    いった感じでそれぞれのメリットを享受できますね。外観を見るのが楽しみです。将来、柏尾川沿いにお洒落な
    マンションやカフェができたら街の魅力が更に高まりますね。楽しみです!

  13. 32 匿名さん

    駅から徒歩16分ですか~
    夏場は駅に着いた時には汗びっしょりですね。
    徒歩10分を超えると売る時に苦労すると言われますが徒歩16分だとどうなんですかね。

  14. 33 匿名さん

    徒歩16分だとバスに乗っても良い距離感ではないですか?
    毎日通勤で歩くとなると結構遠いですよ。ダイエット目的なら良いでしょうが。
    売却も思いった価格まで下げないと買い手が見つからないように思います。
    設備が完璧だったり共用施設が充実していたりマンションそのものに価値が
    あれば話は別ですが、ここは中古でもいいから欲しい!と思われるマンションですか?

  15. 34 匿名さん

    契約しました。第一印象で決めました。
    東側の眺望と部屋のラグジュアリー感がよかった
    です。あいにく、希望した部屋はもう契約済でし
    たが、かなり満足してます❗来年が楽しみです

  16. 35 匿名さん

    私も契約しました。
    探していた場所だったので、他のマンション比較せず、即決でした。
    まだローンがおりるかわかりませんが(´Д` )
    かなり最初に契約したので、部屋は選べました。
    今はどうなっているのかしら。

  17. 36 匿名さん

    35です。
    長年戸塚に住んでおり小学校から高校も戸塚区です。
    駅から遠いと思われがちですが、チャリンコだとすぐですし、平坦な道を川沿い行くだけなので便利かなと。

    何より、我が家は仕事は車、バイク通勤なので全く気にしておりません笑

  18. 37 匿名さん

    この辺りの新築マンション、固定資産税っていくらぐらいなんでしょうか?

  19. 38 匿名さん

    人気のようですよ。担当した方がおっしゃっていましたが予想以上に契約が進んでいるとのことです。現在売りだし中のマンションと比較してコストパフォーマンスはいいですね❗あとは価値観ですね。たかが15分なのかされど15分なのか。私はたかがですけど。笑

  20. 39 匿名さん

    立地などは良いのだけどやはりレジデンスは高額、、大きすぎる投資はやめました。そしてこちらは、環境の良さも魅力的だと思います。じっさい行ってみて自宅として心が癒される帰宅がイメージできると思いました。

  21. 40 ご近所さん

    出来上がるの、楽しみですね~。
    今日も建設前を通りましたよ。
    柏尾川プロムナードは散歩コースなので。
    桜が咲き終わった今の季節でも、
    緑がきれいで気持ち良いね。

    ここ、完全に駅から徒歩圏内ですよ。

  22. 41 匿名さん

    16分ぐらい大した事無いですよね~
    リセールを考えると駅から10分以内が良い。とか言いますが
    そんなの関係ないですよね~

  23. 42 匿名さん

    柏尾川の情報ありがとうございます

  24. 43 マンション検討中さん

    東向きの2階、3階がすでに売れてしまったのでしょうか?
    契約された皆様は何階くらいにされたのでしょうか??

  25. 44 匿名さん

    私が契約した段階では、東側二階、三階は、まだ数戸残っていました。ただ、5月上旬だったので今はどうでしょうか。上階にいくほど価格は上がっていましたね。東側四階以上に設置された12戸のオランジェリーのある部屋については当時はたしか2戸ほど契約済みだったかなぁ。どなたか最新情報を提供してさしあげてくださいませ。

  26. 45 匿名さん

    契約しました。駅徒歩16分、他のモデルルームで散々不動産価値は駅距離だと脅され、売れ残ったらどうしようと心配していましたが、好調のようで嬉しいです。戸塚の長閑さが残っており、広々と開放感溢れているので、きっと皆さんそういった住民の方が多いと思い、楽しみです。
    コンシェルジュはどういった業務をしていただけるのかが唯一の気がかりです。人件費は馬鹿になりませんから。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 46 通りがかりさん

    営業さん必死だなw

  29. 47 匿名さん

    毎日川の反対側の道を通っております。
    なにやら黄色く一階部分の一部の工事?が始まっていますね。
    コンシェルジュは、いらんのでその分安くしてほしかったなー。管理人とクリーンさんだけでもよいわ、、。
    まぁ、決まっていることなんで、使いまくらなきゃ損なのかしら(´Д` )

  30. 48 マンション検討中さん

    70.06平米のお部屋で固定資産税がいくらくらいになるかご存知の方いらっしゃいますか?
    担当の方に聞きそびれてしまいました。

  31. 49 匿名さん

    私も聞きたいです、固定資産税、、(´Д` )

  32. 50 マンション比較中さん

    シティテラス、オハナと比べたら売却時はここの方が有利ですかね〜?
    いやー迷うね〜

  33. 51 マンション検討中さん

    近くに公園ってどこになるのかしら…

  34. 52 契約者A

    シティテラス、オハナと比べたら、
    ここは戸塚駅から徒歩圏内なので、有利かとは思いますが、その分、価格に反映されてる感じですかね。

    周辺の公園は、ブロッサムの資料によると、近くて戸塚公園(13分)、金井公園(21分)のようです。
    少し距離ありますが、舞岡公園もあるようです。

  35. 53 匿名さん

    共同施設の充実がとても目を惹きます。
    エントランスもですが、ラウンジも素敵な仕上がりになりそうです。
    パーティールームがあるのも良いなと素敵な部分がたくさんあるのですが
    駅から遠いのが難点ではあります。
    せめて、駐車場は機械式なのだから、全戸分確保されていても良かったかと思います。

  36. 54 匿名さん

    できたら機械式ではなく、いっそオシャレな中庭が
    欲しかったです。玄関開けたら車が見えるのは
    少しひっかかります。しかたないですけどー。

  37. 55 匿名さん

    >>53さん

    機械式ならば、逆に設置台数は8割以下に抑えた方が良いのではないですか。

    最近は車を持たない家庭も多いので、駅から離れていても8割もあれば十分だと思います。
    住人の高齢化が進むと、車の所有者がさらに減ってくると思います。

    最近は神奈川のマンション設置率は6割下回っているし、世帯あたりの所有台数も7割位みたいですからね。

    機械式は維持費が高いので、空きが多いと管理できなくなるリスクがあるので、台数はしぼった方が安全です。

    もちろん、契約してから抽選に外れて駐車場を確保できない事態を考えると、全戸分あるのは安心ですが、住んでからの修繕費の積み立て不足などを考えると、バランスが大事だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ウエリス相模大野
  39. 56 匿名さん

    戸塚のマンションラッシュは他エリアを圧倒していますが売れ行きはどうなんでしょうかねぇ。今後の新築予定等含めご存知のかたいらっしゃれば教えていただきたいです。

  40. 57 匿名さん

    レジデンス第一期ほぼ完売したらしいです。
    ブロッサムも残りわずからしいので
    戸塚は買いなのかもしれませんね。

  41. 58 マンション検討中さん

    ギリギリ徒歩圏かな。川ぞいに自転車専用道もあるし、自転車も使いやすそう。

    市営の駅前駐輪場は二年近く待つので、契約決めたら申し込みましょう

  42. 59 マンション検討中さん

    そうなんですね。情報ありがとうございます。

  43. 60 匿名さん

    >58さん
    駅前の駐輪場は満杯状態なのですね。
    自転車通勤を予定するなら、何を置いても即申し込みする必要があると。
    マンションの駐車場も足りなくなるかもですし、こちらに入居が
    決まったら、まずは移動手段である車や自転車の設備を確保する事が
    重要になるかもしれません。

  44. 61 東戸塚駅利用してます

    今日、お手付金払ってきました。
    長谷工の中古物件を見学した後だったので、内装のグレードに惹かれました。
    大規模マンションのディスポーサーやゲストルーム等に惹かれていましたが、ここに決めました。
    思っていたよりドンドン契約済が増えていくので、焦って決断してしまったのかも
    でも、後悔はしてません。
    先週と今週の土曜日に行ってのですが、1週間で4~5件のペースで契約済みになっていました。
    実は希望していたお部屋が契約済みになってたので、売り出し前のお部屋から選ばせてもらえました。
    帰った後担当さんがあいさつのメールをくれたのですが、直後にあの部屋を検討してた方が契約に来てましたよ。間一髪でしたね。とおっしゃてました。
    担当さんも、思ったより売れ行きがよく紹介できるお部屋がどんどん少なくなってきて、選択肢が少なくて申し訳ないですとおっしゃてましたよ

  45. 62 通りがかりさん

    見学行った方はご存知かと思いますが修繕積立金が安すぎるのが気になります。
    万が一の氾濫等で修繕費がかかることも考えなくてはいけませんね(´Д` )

  46. 63 匿名さん

    モデルルームは大変きれいだが、そもそも立地は駅から遠いので資産価値として不安である。15分くらいの物件は中古になるとかなり価値が下がる模様。
    機械式の駐車場のマンションの維持管理は大変なため、将来的にランニングコストが上がるような気がする。
    4千万前後はちょっと高いかな

  47. 64 通りがかりさん

    ふむふむ。
    フラットアプローチなので15分は問題ないかと。
    ただ、資産価値と言われればそれまでですね。
    駅から10分だと500万アップ。5分だと更に
    500万。それ以内だと更に500万ってとこでしょうか。
    まっ、それだけリーズナブルとも言えますね。
    機械式かぁ。いっそ無くしてコジャレた中庭の
    方が差別化できてよかったのでは。
    とはいえ車必須の人もいるからなぁ笑い

  48. 65 通りがかりさん

    対岸の中外製薬の土地にできるのは
    研究所ですか⁉
    何階建てなんでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 66 匿名さん

    オープンエアリビングですが、1F住戸のみなのでしょうか?
    バルコニーは全戸広いわけではないのが残念です
    オランジェリースペースというのはサンルームとして活用できそうなのは良いですが、
    洗濯物を干す場合見えないように、ウォールドアがあるとよかったかな。
    一つの部屋として利用できたら、活用価値が上がりそうですが・・・・
    Vタイプはリビングが広くなってしまっている分、光熱費が気になる所です

  51. 67 匿名さん

    フラットアプローチこれ大事ですね、でもちょっと高台の方が眺めが良くて通風やひあたりがよかったりするのですが、

  52. 68 通りがかりさん

    柏尾川沿いの自転車専用レーン、朝夕は金井高校の学生が競輪のように飛ばしてるから怖いよ。
    途中途中でスピード落とすための柵?みたいのあるけど。気をつけてね!

  53. 69 評判気になるさん

    工事中オプションカタログとどきましたね。できるだけモデルルームに
    近づけたいですけど。賢い選択ができればよいのですがね。。
    良いアドバイスいただきたいです!

  54. 70 匿名さん

    デッキにライトが標準装備で付いているので、広いテラスで夜間利用する場合は暗くなくていいですね。

    駅までは確かにフラットアプローチになっていて行きやすいでしょうが、
    15分かかってくるというのは気になる所
    通勤で利用するとしたら、毎朝自転車を利用したいですが駅周辺の駐輪場事情は
    空きがあるのでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸