大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン松ケ枝町【旧称:(仮称)グランドメゾン南森町プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. グランドメゾン松ケ枝町【旧称:(仮称)グランドメゾン南森町プロジェクト】
購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2018-03-12 22:49:55

グランドメゾン松ケ枝町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地 大阪府大阪市北区松ケ枝町40番(地番)
交通 JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩3分、大阪市谷町線「南森町」駅徒歩6分(5号出入口)
総戸数 38戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上14階地下1階建
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
施工 株式会社昭和工務店
管理会社 積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.05.30 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 16:22:28

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン松ケ枝町口コミ掲示板・評判

  1. 11 匿名さん

    >>9
    同じ広さ、立地だったら戸数でそんなに変わらんでしょう。管理費が気になるなら戸建にすれば?

  2. 12 匿名さん

    ここだとだいたい相場で考えてどれくらいの価格帯になるでしょうか。
    そんなに高い価格帯にはならないかなと考えるのですが
    みなさんの書き込みをみていると管理費を心配されていたりするので
    価格帯がオープンになるのを楽しみに待ちたいと思います。

  3. 13 匿名さん

    ローレルで2F 6500万くらいするから高そうね。

  4. 14 物件比較中さん [女性 30代]

    戸数少なすぎるのが、ご近所関係が不安。立地はいいんだけど。

  5. 15 匿名さん

    >>12
    グランシリーズは高級路線で販売しているようなので、高過ぎると言われたルサンクと似た価格か、またはそれ以上になりそうな気もしますね。
    ルサンクのような無茶な価格でなければ検討したいですが、日当たりが悪そうな場所なのが気になります。

  6. 16 匿名さん

    100平米以上の間取りはかなり魅力的でしょう
    2路線利用可能なのはポイント高いですから、住みやすそうです
    ワンフロアに2戸程度でしょうか、角部屋率が高くなるのもよさそうだと思いました

  7. 17 匿名

    >>1
    電話で問い合わせましたが、機械式とのことでした。

  8. 18 匿名さん

    複線利用できるのは、魅力のひとつだと思います。
    角部屋率が高いというのもとても良いと思います。
    済にあたったの希望条件が揃っているマンションです。

  9. 19 匿名さん

    国道沿いのローレルより
    レジデンスとしての立地は良いですね。

  10. 20 匿名さん

    環境の懸念点は6さんが書いたこととかでしょうか。この辺りは実際の状況を確認してみないとですね…。
    地図を見ると元々賑やかそうな場所ではあります。高校・小学校に幼稚園・保育園と。平日日中はそれなりに人通り多そう。その分子育て環境としては良いのかしら。中学校も近距離で悪くないと思います。
    間取りはどんな感じになるでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  12. 21 匿名さん

    地上14階地下1階建ということは、1フロアにだいたい2戸~3戸。

    高層マンションで、落ち着いた生活を求めている人にはピッタリなマンションだと思います。

    駅までも近くて複線利用が可能な立地とあれば、人気が出そうです。

    ただ、ファミリーで住むことを考えると、

    周辺の治安や学校関連の情報交換をしっかりとしておかないといけないかなと思います。

  13. 22 匿名さん

    南森町付近のマンションがいいなとあちこち見てきました。ここは、駅に近く、とは言え国道からは奥に入り、さほど大きくなく、オマケに積水やと。いい内容なのかな、と思われますが、いかがでしょうか。

  14. 23 匿名さん

    小さいマンションなので修繕費が高くなりそう。

  15. 24 匿名さん

    現地を見てきました。
    南と西にビルがあり、すべて東向きとすると
    向かいやその向こうが8階や10階の建物。ということは11階以上でないと見通しが抜けないという感じですね。周辺はそんなにうるさくないような(逆にひっそりしてる)感じですね

  16. 25 匿名さん

    23さん
    小さいマンションは修繕費用がかかってしまうんですか?
    むしろタワーマンションのような大規模マンションが付帯施設が多く高そうですが??
    今後発売時期の7月上旬に向け順次情報が開示されていくでしょうから、
    管理費・修繕積立金の費用もこまめにチェックしてみます。

  17. 26 匿名さん

    近隣に住んでいますが、静かで、環境もよく、学校区も問題ありません。何よりも地価上昇率が物語ってます。大阪では今、1番バランスが取れていると思います。今後はもっと上がるんでしょうね。

  18. 27 ご近所さん

    西区 立売堀のグランドメゾンが 住戸間仕切りが 石膏ボードのため

    ここはRC壁(コンクリート)なのか 石膏ボードなのか注目します。
    石膏ボードだと 隣の音が 聞こえます。


  19. 28 匿名さん

    え!?そんなレベルなんですか!?

  20. 29 マンション掲示板さん

    石膏ボードで隣の音が聞こえるなら、タワーはみんな丸聞こえになりますよ…。

  21. 30 匿名さん

    RCの間仕切りでも隣同士が居室で収納を介してないと音はある程度聞こえます。
    無音ではありません。
    現在の石膏ボード2重張りで防音材をいれると生活音は低減します。
    高級高層タワーマンションはほぼすべてボード施工です。
    現代建築の進化を良く理解したほうが良いと思います。

  22. 31 マンション比較中さん

    >>30 匿名さん

    タワーの場合、 図式のように このように 2重構造×ダブル4枚だと 音はかなり干渉されると思うけど

    単なる 住戸2枚 サンドイッチ構造だと 15階以下中層のマンション コンクリート使われている中 コンクリートなど資材の高騰で手抜きと思われても仕方がない。

    住人によりますが、寝起きの足蹴りでもしたら 隣家の足音が ボンと響いて 隣まで かなり揺れています。

    壊れるまでは行かないですが。

    グランドメゾンMARKSが15階以下で最後のRC壁なのか?

    1. タワーの場合、 図式のように このように...
  23. 32 購入者さん

    >>30 匿名さん

    いわゆる高級タワマンに住んでいますが、戸境壁に隣接してピアノ

  24. 33 匿名さん

    小規模戸数グラメの乾式間仕切りに注目

    1. 小規模戸数グラメの乾式間仕切りに注目
  25. 34 匿名さん

    物は言いようで、まあ、コスト削減ですね。

  26. 35 買い替え検討中さん

    確かに、壁に机をつけていて 勉強していて 時々 壁が揺れることあります。
    地震かと一瞬思いますが(笑)
    恐らく、戸境壁にはベッドがあって 寝相が悪いんでしょう?

    同じ住戸間であれば 石膏ボードは納得ですが。


  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 36 マンション掲示板さん

    >>33 これは防音効果低いのですか?

  29. 37 匿名さん

    壁の問題は、他のマンションでも今時こんな感じなんですか?

  30. 38 匿名さん

    >>37

    次期物件 グランドメゾン上町台テラスは 住戸間の間仕切りは かなり厚そうです!
    次期物件 西区グランドメゾンは間取り図からも見て取れるように 壁は薄いです。
    詳しくは、説明会で確認していただくのが確かです。





    1. 次期物件 グランドメゾン上町台テラスは ...
  31. 39 匿名さん

    グランドメゾン上町台テラス ベランダ側のアウトポールのつながりから見ても、コンクリート壁のように感じます。

  32. 40 匿名さん

    >>36
    RC壁であろうが、乾式であろうが 上下階の音の質では 聞こえてくると思います。
    上の階の人が静かであれば、聞こえないでしょうし

    今年竣工した クラッシータワー淀屋橋は五月蠅いらしいですよ。

  33. 41 匿名さん

    マンコミュの姉妹サイトに 住戸間仕切りの議論として以下のコメントを拝見しました。

    イメージとしては、ホテルの間仕切りをイメージしていますが
    -------------------------------------------------

    乾式とコンクリと較べて単純にこっちが丈夫だなんて言えません。

    建物の構造で異なりますから
    低層マンションにしか使えない壁式構造やラーメン併用構造のコンクリ壁を乾式に
    置き換えるんわけじゃありませんからね。
    耐震性は建物全体の構造設計で確保されるものでしょう。

    もしかすると戸境壁を叩いてみて
    乾式よりコンクリの方が固いなんて議論をしているんですか?

    あと多くの人が気にしている遮音性能についてですが
    乾式の壁厚136mmの遮音性能TLD-56と同等の性能とするためには
    コンクリで260mmの厚さにしなければなりません。
    重量にすると乾式の10倍にもなります。
    そりゃ丈夫でしょうね。
    でも実際にそんなマンションあるんでしょうか?


  34. 42 匿名さん

    以前同じような間仕切り壁のマンションのモデルルームに行きましたが、営業の方がこっそりと経費削減ですとおっしゃっていました。販売元と営業が別の物件で、思わず言ってしまった感じでしたが、タワマンに使うものなので軽量化されているようですが、この規模のマンションで価格からしても…なんか悩みますね。売る気なのか売る気がないのか、もちろん教えていただいたマンションの購入は見送りましたが、

  35. 43 匿名さん

    >>42

    乾式を採用することで 一戸当たりのコストダウンどのくらいなのでしょうか? 

  36. 44 匿名さん

    43さん
    すみません、コストダウンできる額面まではわかりません。私が話しを聞いたマンションは250戸の大規模マンションなので細かな資材費のコントロールがコストダウンにつながるのでしょう。コストダウンといっていましたが、タワーマンションなどで使われており、性能的には問題ないとのコメントもありました。

  37. 45 匿名さん

    このグランドメゾンは結局、どういう壁なんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 46 匿名

    >>45 匿名さん

    電話して確認した方が良さそうです。
    傾向は、50戸以下の小規模戸数は、石膏ボードを使う方が 建築費も抑えられます。

  40. 47 マンション検討中さん

    実際、抑えられたとしても、価格に反映されるかは不透明です。高いのに仕様が悪いとなりかねません。

  41. 48 評判気になるさん

    そんなことより
    チラシの光ってるマンションの場所、全然ちがくない?
    自分のマンションの場所間違えるって、積水さん。。

  42. 49 匿名さん

    >>48

    ちらしだし かまへんかまへん

    住所の平面地図さえしっかりしていれば

  43. 50 匿名さん

    普通によくないだろ。チラシでも。

  44. 51 ご近所さん


    こちらのマンション コストカットで還元する場合、70㎡前後で低層3800万円~ 売り出しだと殺到するのでしょうか?

  45. 52 匿名さん

    どういう意味ですか?

  46. 53 マンション検討中さん

    戸数がすくないのと場所がいいだけにそこまで下がらないのでは、と予想します。

  47. 54 匿名さん

    同心の入居待ちですが、ローレルコートが苦戦しているようなので、ここは是非高値で素早く売れてほしいです。
    南森町のマンション全体の相場が上昇するといいですね。

  48. 55 評判気になるさん

    たいした仕様じゃないのにセキスイブランドです!と自信満々な営業されても、あんまり感じ良くなかったです。即完?ないない

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ小阪
  50. 56 マンコミュファンさん

    ホームページのマンションの光ってる位置訂正されてますねww
    訂正の文言くらい入れんのかい

  51. 57 匿名さん

    ここは場所がいいから、即完でしょ

  52. 58 契約済みさん

    >>55 評判気になるさん

    どんな仕様でした?

  53. 59 ご近所さん



    石膏ボードで できた モデルルームなし西区の「グランドメゾン立売堀一丁目」は 最終6000万円オーバー含め 完売しました!!!
    もちろん こちらは 眺望はどのフロアからも 前がマンションお見合いなため 皆無な物件です!


    やはり グランドメゾン神話です。







  54. 60 匿名さん

    お隣にカレー屋さんがありますよね。
    匂いが洗濯物につかないのかなと心配なのですが、皆さんはあまり気になりませんか?
    通った時にドアを開けっ放しにされて営業していたので、いつもそうならスパイス系は匂いが落ちないので嫌だなと気になっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸