横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-22 04:16:10

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 82 検討中の奥さま

    5年この辺すんだら、800-1000万家賃かかるのよねぇ
    この辺り。5年後1000万下がると思えない。
    もっともそんな家賃払えないけど・・・

    旦那も年取って、ローン借りるのも返すのの大変になるし
    ほんとタイミング悪いけど
    買うしかないのかなぁと思って
    実家と相談してるよ

  2. 83 匿名さん

    西の歌舞伎町といわれている町田で子育て世代が購入検討ですか。

  3. 84 匿名さん

    >>83
    初めて聞いた。そんなに栄えてないよ。

  4. 85 匿名さん

    栄えてるからではなく風俗系のお店が多いから。

  5. 86 匿名さん

    その手のお店のスカウトが駅前にいるし。女の子がいる家庭にはいい環境とは言えない。

  6. 87 匿名さん

    スーパーも小学校も近くて便利そうです。

    価格帯が3000万円台くらいであれば、購入希望者絶対に多いと思います。

    この価格帯であれば、駅までの距離も納得できるのではないかなと思います。

  7. 88 匿名さん

    モデルルーム見学会の案内電話が1日に3回もかかってきてうんざりしました…。
    3日間ほど携帯が取れない状況にいたので、着歴みて驚きました。
    営業だから仕方ないと思いますが、1日おきにするとか配慮してほしかったな。
    個人的にはぐいぐいこられると引いてしまう性格なもので…

  8. 90 [ 30代]

    販売スタッフの方は、長谷工アーベストが大半だと思います♪アーバンネットの人はどのくらいいるのかしら。

  9. 91 匿名さん

    >88さん
    野村の営業さんは電話(攻撃)がきつい方だと感じます。どのモデルルームでも同じなので、そのように指導されているのだと思います。
    私も以前オハナを見学後、平日は毎日18時以降週末は1日に何度か着信がありました。
    とにかく次の予約を取りたいみたいです。

  10. 92 匿名さん

    リーフィアレジデンス町田が近くに出来るそうですが、こちらの物件価格にも影響しそうですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    アージョ府中
  12. 93 匿名さん

    野村の営業ってそんなにがつがつしてないけど。長谷工アーベストの営業じゃない。あちらは有名。

  13. 94 匿名さん

    >92

    あちらは小規模だからバッティングしないでしょ。

  14. 95 匿名さん

    ここの良さというか強みは、大規模なところにあると思います。
    だから安くできる部分もあるし、施設も充実させることもできるということで。
    だからバッティングはない、ということになってくるのでしょうね。

    ここはお客さんの反応自体はどうなのでしょうか。
    ファミリーの反響が大きいかな?

  15. 96 匿名さん

    >>95

    立地を考えるとリセールや賃貸は難しそうですが、積立金が固定や設備の充実など、永住目的のファミリー層にはうけると思います。

  16. 97 匿名さん

    終の棲家のつもりでも、長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要があった時に、売れないと身動きが取れなくなる。リセールのことは考慮すべき。マンションの場合、駅徒歩10分を超えると厳しい。

  17. 98 匿名さん

    予定価格帯出ましたね。

  18. 99 匿名さん

    >>98
    最多価格が3900ですか。オハナ戸塚よりも坪単価は高いですね、まぁ向こうはバスですけど、それにしても高いですね。

  19. 100 匿名さん

    最多価格帯が3,900万円は異常なまでに高すぎますね。
    ブームに乗ってここまで暴利を振るってくるとは思いませんでした。
    駅徒歩13分の75㎡のマンションが4,000万円とは…
    信じられない時代になりましたね。

  20. 101 匿名さん

    もし駅からの距離が3分なら、4000万円が1億円くらいにまで値上がりしてしまうのだろうか。

    しかし、よくもまぁここまでの価格になってしまったものですね。
    やっぱり景気が良いのか、これが今の相場なのかも知れません。

  21. 102 匿名さん

    オハナ淵野辺より1000万くらい高いし、いくら町田とはいえ、ここは少しやり過ぎな価格設定では?それでもいまの時代だと売れるのだろうか。

  22. 103 匿名さん

    住所は相模原市、オハナ戸塚の横浜市より価格が上ですか。どこまでこの高騰は続くのでしょう。大規模なので、苦戦するでしょう。淵野辺もすでに苦戦しています。野村は値下げはしないので、スミフみたいな売り方に嫌でもなりますね。オハナは低価格で購入し易いコンセプトではないの?3900万はおかしい

  23. 104 匿名さん

    最低が3300万〜ですか
    いくら徒歩圏とはいえ…期待してた価格より高いです
    そりゃ3000万以下はないと思ってはいましたけど…

  24. 105 匿名さん

    オハナ淵野辺+数百万円の価格帯だと思っていましたが、これだと、いくら町田駅徒歩圏とはいえ、戸建てと比較レベルなので、びっくりです。

  25. 106 物件比較中さん

    >>105

    徒歩圏と言っても町田駅南口までは早足で17分はかかると思います。13分というのはホーム横の道に差し掛かるまで、ですよね。
    それなのに3900万はいくらなんでも高すぎると思います。とても残念です。

  26. 107 匿名さん

    徒歩圏、と言っても書類上のことで、
    実際に歩くと信号に引っかかったりするし、分速80メートルで止まらず歩いた場合であったりなど
    実際は15分は越えてしまうと思います。
    自転車で行くのがちょうどよいのではないかなと思われますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 108 匿名さん

    勘違い価格のクレヴィアのせいですね

  29. 109 匿名さん

    クレヴィアも高いとは思いますが、オプション代金が含まれていると思えば妥当かな…。
    駅からの距離もあるし、大規模とはいえ3300~は確かに高いと思いますね。

  30. 110 購入検討中さん

    モデルルーム行って来ました
    キッチンはタカラで安っぽい、バスタブも。
    最高値5,500万円にはビックリしましたね・・
    平置き駐車場は、契約した順番で決める早い者勝ち方式だそうです
    あとバルコニーには水洗がないので、どうやってお掃除するのでしょう?

  31. 111 マンション比較中さん

    駅まで遠いのに3900万円台かよ
    これだったら学校も同じだし
    駅近の中古の方がリセールも
    通勤の手間もよさそうだ
    ほんとがっかりだよ。

  32. 112 匿名さん

    価格改定は無いのでしょうか?大規模で近くにバッティングする新築物件が無いから強気なのかな‥‥

  33. 113 匿名さん

    スロップシンクなしのマンションは珍しくないのでOKですが、
    予定価格最大5,400万円台はちょっと高いと感じます。
    面積は88㎡台ですよね?
    こちらはOHANAにしては超強気の価格設定では?

  34. 114 匿名さん

    スロップシンクがないとマンションの場合、子供の靴とか洗う場所に困るよ。

  35. 115 匿名さん

    駅徒歩表示は駅の出口からマンションの敷地まで。大規模だと部屋によってはマンションの敷地に入ってから玄関まで結構時間が駆る。そういうところも考えないと。

  36. 116 匿名さん

    >112

    現時点では予定価格。これから要望書を集めて、価格調整とかするのが普通。ただ、最近はどこも強気だったりする。

  37. 117 匿名さん

    価格下がりましたね。
    最多価格帯は変わらないようですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 119 匿名さん

    >>117
    全体的に下がったのではないのですか?
    強気ですね。。

  40. 120 購入検討中さん

    みなさん高圧電線は気になりませんか?結構近いと思うのですが

  41. 121 購入検討中さん

    >>120
    雨や強風時は多少騒音などあるかと思いますが、個人的にはあまり気になりません。

  42. 122 匿名さん

    高圧電線の近くはどうなのかは分りませんけど、雨や強風時の音は仕方が無いと思いますよね。
    特に雷なんてあったら耳を塞いでしまいそうでしょうか。(^^;
    こんな雨風や雷なんてアメリカ空軍の戦闘機の爆音に比べれば屁でも無いです。

  43. 123 購入検討中さん

    販売開始が少し延びましたね。要望書が思ったより集まってないのかな‥?

  44. 124 匿名さん

    スレ止まっちゃったけど、そろそろ販売開始ですかね?

  45. 125 匿名さん

    6月末に第一次販売開始だったのが価格調整のため7月にずれ込むそうです。

  46. 126 匿名さん

    どんどん価格を下げてますね。検討者としては嬉しい反面、固定修繕積立金に上乗せされたりしないか不安です‥

  47. 127 オハナ


    マンション目の前にあるスーパー三和は閉店するみたいですね。

  48. 128 匿名さん

    >>127 オハナさん

    それは残念です。別のお店になる予定など無いのですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 129 オハナ


    谷口郵便局と松屋の間にある土地に新しい三和を建設中です。

    新しいスーパー三和まで、こちらのマンションからは帰りの荷物を考えると徒歩ではキツイと思います。

    車で行く、とは言っても、現状大変混雑している道沿いにオープンするので、さらなる大渋滞が予想されます。

    となると、こちらのマンションの住民の方は、日常の買い物に苦労すると思います。

    現在あるスーパー三和の跡地の情報はまだありません。

  51. 130 匿名さん

    遠くなってしまって残念だけど、店舗が大きくなるならまぁ良いかな。いまのままだと小規模すぎて需給が釣り合わないだろうし。

  52. 131 匿名さん

    サントクまでは自転車で行くっていうのが結局は一番スマートなのかな。
    大きくなって…ということならば、買い物のしやすさが上がるのでしょう。
    移転するということは店側にとっても手狭だったからというのもあるのでしょう。
    まあ、あとはネットスーパーとか生協とかもうまく使いながらやっていくのが一番かもしれないですね。

  53. 132 匿名さん

    松屋と郵便局の間までなら片道7分くらいだし、そんなに遠くない気がするけど。自転車で行けば良いのでは。徒歩1分では無くなって残念だけど個人的には許容範囲。

  54. 133 匿名さん

    なかなか販売開始しないね

  55. 134 匿名さん

    販売開始までの期間が長いってのは見込み客が集まってないってパターン。こういうケースでも野村って次の期では即日完売って宣伝するんだよね。売れる見込みのある部屋を売ってるから売れて当たり前なのに。

  56. 135 匿名さん

    サイクリングロードが近く、子供の自転車の練習場所としてはもってこいの場所ですし、
    自転車に乗って休日はサイクリングするのも楽しそう
    公園もすぐ近くにありますから、子育て環境は良い印象を受けました
    ファミリータイプですから子供がいらっしゃる方が多いと予想
    自分の子供と同じ学年の友達ができれば安心して暮らせそうです

  57. 136 匿名さん

    >>134 匿名さん

    当初から結構予定価格下げたのに客が戻って来ないのかね。安ければ買いたいって言ってた人で賑わってたので、需要あるかと思ってたんだけど‥

  58. 137 通りがかりさん

    ここやばそうだね。最初の値付けをミスったせいで勢いを失ってしまった感がある。

  59. 138 匿名さん

    駅遠だから戸建てにすればよかったのに。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 139 マンション検討中さん

    売れ行き厳しいのでしょうか。駅から遠い割には高いのが原因?
    境川沿いのサイクリングロード歩いてみたら、距離はあまり感じませんでしたし、静かで良いなと思ったのですが。

  62. 140 通りがかりさん

    >>139 マンション検討中さん

    スーモ情報だと第1期の販売戸数は60戸となっています。これは310戸中60戸について販売見込が立ったということなので、第1期の数字としてはかなり厳しいと思います。

  63. 141 匿名さん

    1期で総戸数の2割って惨敗に近い。期を経るにしたがって販売はじり貧になるものだから、長期の販売になるのは確実。竣工まで、まだ、1年半あるけど完成在庫もあり得る。未販売住戸があると入居者にもデメリットがあるから、その辺も考慮しないと。

  64. 142 匿名さん

    総戸数に対する一期販売戸数が人気だからね。この規模のマンションだと5割弱は一期で売らなないと厳しい。長期戦確定だね。



  65. 143 匿名さん

    野村ってなんでこんなマンションが売れちゃうのってくらい販売力があって、野村マジックともいわれたんだけど。

  66. 144 匿名さん

    >総戸数に対する一期販売戸数が人気だからね。

    あと、モデルルームを公開してから販売開始までの期間も人気をはかるバロメーターの一つ。ここは遅れたうえに、この販売戸数ってところがポイント。

  67. 145 匿名さん


    誰もが買わないような人気の無いマンションに住むの私ならイヤだな・・・

  68. 146 通りがかりさん

    別のオハナに住んでます。1期は総戸数の2割程度でしたが、竣工までに楽々完売しました。今後の販売ペース次第だと思いますよ~。

  69. 147 マンション検討中さん

    ギャラリーは賑わってましたよ!
    これからふえるのではないでしょうか?

  70. 148 匿名さん

    モデルルーム来場者のうち契約にいたる割合って一割といわれている。売る側は要望書を集めて売れる見込みのある部屋を売り出すわけだから、今回売り出しの戸数程度しか売れないって判断でしょ。期待してモデルルームに行って、撃沈ってパターンじゃない。

  71. 149 匿名さん

    >>146 通りがかりさん
    当初価格より値下げを行い、売り切ったのでしょうか?一期で購入した方は、損した感じですね。

  72. 150 マンション検討中さん

    何故人気無いのでしょう?駅からの距離以外にも、境川沿いとか関係してるんでしょうか。
    端から売れ行き厳しいようだと、リセールなんて論外ですよね。買いたいと思ったけど、様子見た方が良いのかなぁ。

  73. 151 通りがかりさん

    >>149 匿名さん

    値下げはなかったですよ~。

    最後は、振り返る部屋が無くなってて
    抽選でしたよ~。

  74. 152 マンション検討中さん

    私は町田が気に入っていて、オハナシリーズも緑が多く、気に入っています!
    購入しようと思ってます!

  75. 153 匿名さん

    販売促進のハガキきました
    ビール欲しさにモデルルーム行く人もいると思いますね〜

  76. 154 マンション検討中さん

    私もオハナ気に入ってます。いらない共用施設が多い点は嫌なんだけど、ここは淵野辺よりその手の施設少ないし、駐車場も平置きだし。

  77. 155 匿名さん

    >>150 マンション検討中さん

    境川氾濫時の1.0-2.0m浸水地区なので、気にする人は気にするでしょうね。あと単純に虫が多い。

  78. 156 匿名さん

    >>154 マンション検討中さん

    この辺で平置き駐車場は珍しいので、そこはウリですね。

  79. 157 匿名さん

    先月、横浜線町田駅から歩いてみたのですが、遠すぎです…。毎日の通勤考えたら自転車ですね。小田急線利用者はさらに、かなりの距離あるのではっきりいってキツいとかんじました。
    或いはここのマンションは、車通勤の方向けと思いました。あと気になったのが、周辺に比べ低地なので大雨時心配になりました。

  80. 158 マンション検討中さん

    境川、どなたか臭かったと書かれていたので汚いのを想像して行ったら、鯉泳いでたし、思ったより綺麗だったという印象なんですが、川の近くって虫が多いんですか...。
    夏は多少涼しいのかなとか思ったんですが。
    氾濫したことは無いと聞きましたが、昨年の秋頃の氾濫しそうだった画像を見て、ちょっとびっくりしました。

  81. 159 マンション検討中さん

    どこの物件でも全て満足はなかなかないと思います。天災に関しても水害だけでなく、地震もありますからね。
    先のことは誰にもわかりません。
    自分は、家族と話し合い買うことに決めました!

  82. 160 マンション検討中さん

    >>159 マンション検討中さん

    おめでとうございます!
    そうですよね。予算もあるし、どこまでが自分達の許容範囲かってことになりますよね。うちはまだ決められそうにないですが。

  83. 161 匿名さん

    >150

    マンションで駅徒歩10分を超えるとリセールは厳しい。客観的な情報を得たかったら近隣の複数の仲介業者に当たるのがいい。ここの話をするなら野村は除いてね。

  84. 162 マンション検討中さん

    >>160 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    いろいろと検討課題はありましたが、どんな物件でも悩みはつきものかと。
    今後は、前向きな意見交換して行きたいですね!

  85. 163 匿名さん

    >157

    JR町田駅徒歩13分ってなってるけど、不動産広告の駅徒歩って駅の出口から。ターミナル口って改札からホームまでがまた遠い。

  86. 164 匿名さん

    長谷工施工物件の悲惨な例。

    http://31haseko.blog106.fc2.com/

  87. 165 匿名さん

    駅近くで自転車置き場が確保できるのでしょうか。
    毎日歩くにはやっぱり遠い。小田急使うなら尚更。
    雨の日の事考えると…

  88. 166 マンション検討中さん

    >>161 匿名さん

    町田駅徒歩圏内でも(遠いけど)厳しいですかね...。近隣の仲介業者、検討してみます。ありがとうございます。

  89. 167 マンション検討中さん

    小田急線を利用するので、改札口まで23分ぐらいかかります。遠いよね!自転車はいいかもしれないが、駅近くの駐輪場は空いてないでしょう。

  90. 168 匿名さん

    >106

    ネットで物件を検索するとき、徒歩10分以内って条件を付けられるとアウト。デジタル時代は非情。

  91. 169 匿名さん

    >>157 匿名さん

    小田急利用なら相模大野の方が近いし利用しやすいと思います。以前、エントランスが出来ると思われる場所から両方の駅に向かって歩きましたが、相模大野だと15分くらい、小田急町田駅だと167さんのおっしゃる通り23分くらいだったと思います。

  92. 170 169

    補足です。
    相模大野駅へは、ポプラ相模大野南口店のあたりの駅入り口から改札へアプローチしました。
    町田駅へは、JR南口からエスカレーターを昇りデッキを歩いて小田急改札へアプローチしました。
    ご参考まで。

  93. 171 匿名さん

    物件概要の駅徒歩表示と実際に歩いた小田急町田の差が大きいのは何だろう。相模大野は16号渡らなきゃならないから交差点の待ち時間は長いはず。

  94. 172 169

    >>171 匿名さん

    相模大野は、ポプラの辺りで16号の高架下をくぐれるので、実は信号無しで行けます。
    町田は、境橋で信号待ちしたのと、デッキの混雑などでロスが発生しました。

  95. 173 マンション検討中さん

    自分は徒歩は、そんなに苦になりません。
    世の中が便利になりすぎているので、オハナから駅までの徒歩は貴重な運動だと思ってます!

    一人ひとり価値観が違うので、最終的には個人判断ですよね!

  96. 174 マンション検討中さん

    聞いてもいいかなぁ
    予定価格よりかなり下がった部屋があってさ、
    これ以上さらに下がることはないでしょうかね?第二期になったらもっと安くなることはないでしょうか?

  97. 175 匿名さん

    パンダ部屋は最後までとっておくと思います。

  98. 176 匿名さん

    二期で価格下げるとか、売主自ら不人気マンションですって公言するようなものだからないと思うけど。

  99. 177 匿名さん

    この大雨で境川大丈夫でしょうか。。

  100. 178 匿名さん

    昨日の雨程度では大丈夫でしょう。
    心配なのは台風で激しい雨が終日降り続いた場合とかですかね。

  101. 179 マンション検討中さん

    明日、重要事項説明会です!
    来年が待ち遠しいです!

  102. 180 匿名

    同じく明日、重要事項説明会です。
    不安もあり楽しみもありですが、待ち遠しいですね♪

  103. 181 匿名

    駅から遠く離れた不便さは、後では変えられない。スーパーも移転や閉店がある。高齢化が進む中、このような大規模物件の先行きが気になる。 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸