横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-22 04:16:10

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 3941 匿名さん

    オハナイズムとは
    住民一人一人が社会の一員として恥じない住民となる矜持です。
    町田の模範となるマンションンライフを住民全員で作る住民コミュニティの
    モットーとも言えるかもしれません。

  2. 3942 匿名さん

    >>3941 匿名さん

    ありがとうございます!
    ちなみに町田じゃなくて、相模原ですよね?

  3. 3943 匿名さん

    計画の時はOHANA 町田計画、
    正式にはオハナ 町田オークコート、
    正真正銘の町田のマンションです。
    何かありますでしょうか。

  4. 3944 マンション検討中さん

    所在地は相模原市ですよね?
    神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1

    町田市でしたっけ?

  5. 3945 匿名さん

    >>3944さん
    このマンションの生活圏は町田です。
    上鶴間本町は、丘の上が相模大野の生活圏、丘の下が町田が生活圏です。

  6. 3946 匿名さん

    >>3944 マンション検討中さん

    相模原市です。
    転入届なども、町田市役所ではなく、相模原市役所になります。

  7. 3947 匿名さん

    >>3944さん

    ちなみに車のナンバーは、(町田市は多摩ナンバーですが) 相模原市なので、相模ナンバーになります。

  8. 3948 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  9. 3949 匿名さん

    相模大野駅までは上り坂なので、自転車で行くこともあまりないですね。
    徒歩で買い物だと町田駅周辺になります。

  10. 3950 匿名さん

    >>3946 匿名さん
    役所が遠いのは何気に不便ですね。
    ここだと、もし町田だとしても役所は遠いですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 3951 匿名さん

    役所って毎日行きますか?
    買い物や通勤は毎日ですが。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 3952 匿名さん

    >>3951 匿名さん
    ここは毎日の買い物や通勤も不便なのに、
    たまに行く役所も不便ときたら、
    不便を我慢できる方が選ぶマンションってことでしょうね。
    その分、相場よりは安いので不便さへの優先順位が低い人はいいのかなと思いました。

  14. 3953 匿名さん

    一般的に多摩川を越えたら神奈川県だと思われています。

  15. 3954 マンション検討中さん

    >>3952匿名さん
    あと3000万円上乗せして、駅直結のマンションを購入した方が、あなたのニーズに合っているのかなと思いました。

  16. 3955 匿名さん

    >>3954 マンション検討中さん
    また極端な。
    そういう返答しかできないから、
    アンチはつけあがるんですよ。

  17. 3956 検討板ユーザーさん

    >>3954 マンション検討中さん
    >>3955 匿名さん
    ここはマンションを否定をしたり、言い争いをするところではないですよ。具体的なことを聞いて自分なりの判断をされてください。このマンションがあなた的にないなと思うなら他を探すべきで、ここで煽る必要は全くありませんよね。住民や本地域にお住いの方への配慮が足りなさすぎかと思います。よろしくお願いします。

  18. 3957 マンション比較中さん

    もう9割方売れていますね。
    今の時期、入居後1年以内で完売なら、この地域では良い売れ行きでしょうね。

  19. 3958 通りすがり

    >>3957 マンション比較中さん
    この地域(町田、相模大野エリア)で入居後1年以上経っても完売できなかったマンションってありますか?
    少なくともここ4〜5年では私の知る限り無いと思います。

  20. 3959 匿名さん

    >>3958 通りすがりさん
    実績:
    ザブルームテラス南町田
    アーリアレジデンス南町田

    予備軍:
    リーフィアレジデンス東林間
    ドレッセ中央林間
    オハナ町田

  21. 3960 通りすがり

    >>3959 匿名さん
    南町田と東林間と中央林間はこの地域とは同じにするかどうか。
    同じとするならなくはないけど、、
    個人的には駅や線が違うとなると同じエリアと言うには微妙なところ。

    オハナは現状でバーゲンのように値引きしてるし1年以内になにがなんでも完売するようにするんじゃないかな。

  22. 3961 匿名さん

    >>3959匿名さん
    予備軍かも:名前さえも出て来ない
    クレアホームズ町田
    グローリオレジデンス町田中町

  23. 3962 匿名さん

    >>3961 匿名さん
    オハナ町田みたいに大幅値下げしてる場合は
    同じ前提と言えるのか疑問ですね。

    契約者の立場からすると、
    過剰な割引で売りさばこうとするのは
    リセールバリューが下がるので
    不利なこと以外ありません。

    優秀なのは(契約者に有利なのは)
    完売時期が早く値引きも少ないことですから。

  24. 3963 マンション検討中さん

    値下げについては、普通に聞けば教えてくれますか?
    聞き方とかあるんでしょうか。

  25. 3964 匿名

    >>3963 マンション検討中さん

    あと先着5戸程とのことなので、検討されているなら早めの方がいいかと思いますが、もう購入検討されていてお話が進んでいると、教えてもらえないかと思いますよ。

  26. 3965 匿名さん

    >>3963 マンション検討中さん
    大丈夫。
    検討が進んでいても、
    やっぱり購入するの止めます、
    と言えば割引提案がされます。

    それがオハナすたいる

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 3966 マンション検討中さん

    >>3965 匿名さん

    何も言わなくても最初から出てくるでしょ。
    竣工済の物件ですからね。

  29. 3967 マンション検討中さん

    掲示板でとやかく言っている間に完売しちゃいますよ。

  30. 3968 匿名さん

    公式ホームページの情報更新日が05/01ですが、まだ残り5戸のままですか?
    オハナは更新の間隔がゆっくりめなのでリアルタイムな情報が読みにくいです。

    更新が容易なインフォメーションやブログで構わないので、
    ネット上でどの部屋が残っているのかが確認できればもっと使いやすくなると
    思います。

  31. 3969 匿名さん

    不可視化してユーザに情報を開示しないのは不動産業界の慣習の問題でしょうね。
    その根本的な理由を解消しない限りはリアムタイムな情報更新はないのではないでしょうか。
    リアムタイム開示によるリスクがどのようなものであるかは不動産業界に詳しい人じゃないとわからない部分が多いですね…
    安易にネット上で不動産売買ならではの理由が何かあるのでしょうね。

  32. 3970 匿名さん

    販売戸数=残戸数とは限らない。

    いっぱい余ってるってのが露見したらひかれちゃうし、少ないと選択肢がないってことでこれまた敬遠されちゃう。

  33. 3971 匿名さん

    よく限定商品などの販売があるように
    人は希少性があるものを手に入れたくなるという心理が働くので、逆に少ないと買いたい心理が働く人もいるのでは。
    マンションの何期にも分けて小出し販売してる理由って希少性で購買意欲を煽る戦略なのではないでしょうか。

  34. 3972 匿名さん

    期分販売するのは、各期で来場者からアンケートを取って売れる見込みの分を販売して完売させて、次の期に完売物件として宣伝するのが売る側の戦略。でも、ここは一番売れる一期ですら完売しなかったけど。

  35. 3973 マンション検討中さん

    なんだかんだで残り4戸くらいですかね?
    言っている間に完売ですね。

  36. 3974 匿名さん

    あと2戸になりましたねぇ

  37. 3975 通りすがり

    今度こそ、販売戸数の2=残戸数?

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 3976 マンション検討中さん

    >>3975 通りすがりさん
    まだあるだろう!あと2戸?!ありえない!

  40. 3977 通りすがり

    本当に2戸とかならHPに大々的に載せてくるだろうしね。あくまで、販売戸数って感じか。

  41. 3978 検討板ユーザーさん

    >>3976 マンション検討中さん
    興味本意で教えて頂きたいのですが、ありえない理由はなんでですか?参考にしたいです!

  42. 3979 マンション検討中さん

    >>3978 検討板ユーザーさん

    時間あれば、マンションを一周回してご覧,エアコン室外機の配管があるかないか!おもしろいよ!すべてバレる!

  43. 3980 匿名さん

    >>3977 通りすがりさん
    メールが来ましたが、そこには最終二邸とありましたよ。モデルルームの212号室と事務所の222号室だそうです。

  44. 3981 マンションの住民

    住んでいますが、エアコンは今のところ設置していません。12月に入居しましたが、冬の間も床暖房も使いませんでした。これから夏ですが、風通しがいいので、夏のエアコンも必要ないかも?と思って設置していません。なので、エアコンが設置されていない=売れていないではありません。日中にベランダの洗濯物や夜に部屋のあかり等を見る限りでは、残っているのは、多分212号と222号の2戸で間違いないと思われますが・・・。
    もうすぐ、完売ですね。

  45. 3982 匿名さん

    室内温度が安定していてエアコンも床暖房も不要だとしたら、
    光熱費がほとんどかからず節約になりそうですが電気カーペットやヒーターなど、
    なにか補助的な暖房器具を使われているのでしょうか。
    と言うか、引っ越しする際エアコンを設置しないという選択肢がないので、
    普通に驚いてしまいました。

  46. 3983 マンションの住民

    電気カーペットも補助的な暖房器具も何も使いませんでした。
    購入の際に、断熱性が高いので、エアコンは入居してから必要ならつければいいし、とりあえずエアコンなしで入居しても大丈夫と思いますよと案内があったのでつけませんでした。

    案内のとおり、外から帰れば室内は暖かく感じ暖房なしで大丈夫でした。
    以前住んでいた家は、冬は氷点下が通常で、外と同じぐらい冷えて、夏は熱がこもって、窓を全開にしても外より室内が暑くてベランダに住みたいぐらいでした。

    住む住宅によって、こんなにも室内環境が違うということを実感し、今は大変快適に過ごしています。
    夏も、扇風機は持ってきたので、これで過ごせればいいなと思っています。

    高断熱住宅に住んでいると、ヒートショック等も少なく、寒い家に住む人より寿命が長くなるということも本に載っていたので、そういう家に住むことにあこがれていました。

    以前住んでいたところは、頻繁に朝方にどこかの家に救急車が来るような住宅だったので、今は救急車の音で朝起こされることもなく、ゆっくり寝ることもできて大変快適です。

  47. 3984 マンション検討中さん

    素晴らしい環境であることは間違いないようです。
    今は冬の暖房、夏はきんきんに冷えるエアコンなんて不自然です。自然に合わせた生活の素晴しさを>>3983マンションの住民さんは教えていただきました。これからの夏は境川の川風を感じてビール一杯、羨ましいです。

  48. 3985 匿名さん

    今年の冬は厳冬でしたが、私が住む地域はマイナス7度という気温を叩き出し、この地域に引っ越してから初めて給湯器が凍結しました。
    さすがに今年の冬のような気候であれば、高断熱の家であっても、まずはエアコンや床暖房で部屋の空気を温めないと寒いんじゃないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ新横浜
  50. 3986 匿名さん

    >3983 マンションの住民さん
    それはたまたま、中住戸かつ上下左右の住居があるからでは?
    妻側(角部屋で外気にさらされる面が広い)であれば、そこまで温まらないと思いますよ。

    断熱材は新築で建築基準も昔比較で良いとは思いますが、周りの住戸が暖房器具を使って室温を調整してるからこそ、中住居が冷めにくいのだからだと思いますが、そう思いませんか?

  51. 3987 匿名さん

    駅までなかなかの距離と時間歩きますから、駅を利用する方は駅距離をよくよく考えた方がよさそうですね。自転車がないと辛いかもしれません。

  52. 3988 マンション検討中さん

    >>3987 匿名さん
    駅からの距離はマンション購入の第1条件に挙げる人も多いので、みんなわかってますよ。
    というか、完売間際に今さらそんなこと言われても〜。笑

  53. 3989 匿名さん

    >>3988 マンション検討中さん
    言われなくても、そんなこと分かってるわ!って笑われちゃいましたね。
    ただ完売間際だからという偏見でものを語らない方が。。。
    検討板としては?ですよ

  54. 3990 匿名さん

    今の時代、やはり本音は価格が一番ですよね。
    ここは見栄を張らない住民が集まっているのでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸