サラリーマンさん [男性 30代]
[更新日時] 2024-07-22 04:16:10
オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番) |
交通 |
横浜線 「町田」駅 徒歩13分 小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分 小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分 小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判
-
3741
マンション検討中さん
「検討スレ」と「住民スレ」書き込みする場所違いませんか?
入居者同士の言い合いは住民スレに書き込んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3742
通りがかりさん
>>3741 マンション検討中さん
住民スレに書き込むべきなのは3740だけ。
ちなみに、3740の内容だけど
一概には言っておらず、割合が高いという事実を言っただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3743
匿名さん
オハナ淵野辺の方で、こちらをボロクソ言われてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3744
マンション検討中さん
まあそれは人それぞれの認識で、検討した結果、淵野辺を選んだ人の意見ですからね。
それをこっちの掲示板で書かれたら腹が立ちますが、向こうで書く分には勝手に言って下さいって思ってます。
こっちはこっちで、町田の方がいいと思って選んだんですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3745
マンション検討中さん
>>3742: 通りがかりさん
検討スレに書き込みしている過去レス200件程度ですが、7割くらいは入居者の書き込みですね。
参考になる内容もありましたが、入居者同士の分からない事に対しての質問は質問した人が調べて連絡してなどなど・・・
そういった内容は住人スレに書いた方がいいと私も感じました。
検討中の人に対する回答で書き込んで頂けるのは有難いですが、その場合も営業担当に聞いたら?とか管理人に聞いたら?現地確認をしてって言われてるのを見たら、少々幻滅してしまいました。
ゴミ出しも24時間可能ではなかったんですね。今度、営業の方に再確認をしてみます。
何か問題を感じても、自分で解決しないといけないような雰囲気なのかな?と、再検討をし直します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3746
マンション検討中さん
>>3745 さん
こちらの掲示板を買いかぶりすぎかと思います。
情報の信頼性は間違いなく営業です。
匿名掲示板は皆様の好意で成り立っています。
サービスを受けるのに料金等払っていますか?
キツイこと言いますが、貴方は身勝手で苦情ではなくただの愚痴に見えます。
営業との対面が苦手なら、メールという手段で営業に確認してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3747
住民板ユーザーさん1
これから入居するものです。
度々インテリアイメージの為に足を運んで居ました。最近、行った際にふとトイレの蓋を開けたら使用した後と思われる汚れがありました。
もともとモデルルームになっていた部屋なので仕方ないんでしょうか?
こういう場合はアフターサービスに連絡をするのが良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3748
マンション検討中さん
>>3747 住民板ユーザーさん1さん
住戸特定されるような書きこみは止めた方が良いですよ。
モデルルームをどのように使っていたかによります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3749
マンション検討中さん
ゴミ出しは24時間、いつでも出してOKじゃないんだ!
確かに営業の人には「24時間可能」とは言っていたけど「出しても大丈夫」とは言ってなかったような。
営業トークだろうけど、思いっきり勘違いしてた。
他にも営業トーク的な言い回しされてなかったか考えて、改めて営業の人に確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3750
匿名さん
24時間「出しても大丈夫」でなければ、何が24時間「可能」なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3751
マンション検討中さん
HPの設備&仕様には、24時間ゴミ出し可なんて記載がない。
営業がぼそぼそっと濁して喋っただけでは?
重要事項説明にはしれっと書いてあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3752
匿名さん
ゴミ収集は24時間可と書いてあっても、ゴミ置き場を掃除する人の身になって考えれば、
ゴミ収集日の当日朝でなくても、前日夜あたりからでも可
暫く不在等でやむを得ない場合には、随時可
と解釈すると思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3753
マンション検討中さん
他のオハナは24時間いつでもゴミ出し可能なとこがあるから、町田も同じだと思ってた。他のオハナ入居者から聞きました。
他のオハナは仕事の関係で検討先からは外していたが、検討しなおそうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3754
マンション検討中さん
高い管理費払って24時間ゴミ出し可じゃないんだ。
賃貸と同じ生活は嫌だからここはパス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3755
匿名さん
購入すれば何をしても自由というのなら、戸建てに行くしかないでしょう。
もっとも戸建てはゴミ出しが規制されますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3756
匿名さん
3755のコメントが救済にすらなってない(バッサリ)。何をしても自由など誰も言ってないですが。
それを言うならスーモでも24時間ゴミ出し可表記なのに、契約してみたら運用上のルール制限がガチガチなんだから嘘では。オハナはパス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3757
匿名さん
そもそも自分たちの敷地内のゴミステーションなので24時間ゴミを捨てても住民で困る人いないし、行政も決められた日に回収に来るだけなので迷惑もかけていません。
いつのまに曜日指定ルールになっているのは凄い違和感を感じます。
誰が決めたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3758
匿名さん
>>3757 匿名さん
違和感を感じるのであれば契約しないか、管理規約を変えればいいのではないですか?とはいっても300世帯ですから難しいとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3759
評判気になるさん
>>3758 匿名さん
契約しなければ良いって極論ですね。
ゴミ捨ての事だけが家を買う基準ではないですよ。
第一すでに住んでるのに契約しないとか不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3760
匿名さん
24時間ゴミ出しが成り立つためには、毎日、ゴミ出し場所を清掃し、ゴミを大きな袋に入れる作業が必要です。
おそらく、マンションの清掃人や管理人の人手不足から毎日は困難になっているのでしょうね。
解決策は管理費を上げるとか?
他の24時間ゴミ出し可マンションも、いずれ破綻するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3761
匿名さん
>>3760
何か話しをそらそうとしてる?そんな推測は話にならない。管理会社は企業。
企業は契約に書かれたサービスレベルを遂行しなければならない。
サービスレベルが達成できない場合は何らかのペナルティーが課せられて然るべき。
管理費増額など最後の最後の手段。
オハナ町田の住民のゴミ出しマナーがとても悪い(これなら管理会社に非は無し)→24時間ゴミ出し可を取りやめ、曜日限定運用に切り替えたと考えるのが自然かつ現実的な推測。
オハナ町田の住民はモラルやマナーの悪さが、
浮き彫りになったのだと捉えかねない。
↑事実でないなら訂正をしてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3762
匿名さん
>>3759 評判気になるさん
住んでるのであれば契約時に重要事項として説明受けましたよね?その時に何もアクションせずに後から掲示板で違和感があると言って何がしたいのかな?と思ったまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3763
匿名さん
スーモなどいまだ広告で24時間ゴミ出し可をうたってて置いて、重要事項説明でしれっと曜日限定を忍ばせるなんてちょっと裏切られた感じで嫌だな。
戸建と比べ、マンションは比較的コンパクトな間取りが多いから、部屋がゴミだめにならないようにと24時間ゴミ出し可が選ばれるのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3764
匿名さん
>>3763
マンションは70平米足らずの部屋にゴミがたまります。ゴミの排出能力は戸建を上回る運用設計にすべきと言う経緯で24時間ゴミ出し可が生まれたはず。
それを、曜日指定するのは本末転倒
ひとにぎりの住民のマナーのせいで運用変更になったなら自業自得
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3765
マンション掲示板さん
>>3762 匿名さん
受けてません。
誰かが自分の都合の良いようにルールを勝手変えようとしてる疑念が湧いたまでですよ。
それに従う通りはあるのかって。
曜日指定しないと都合が悪いのは管理側の人しかいないと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3766
マンション検討中さん
引っ越してきた時から、疑念はありましたね。
引っ越しで使用した段ボールはゴミステーションに捨てないでくれとかあったり…
ゴミをゴミ捨て場に捨てられないなら、どこに捨てるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3767
匿名さん
>>3765 マンション掲示板さん
重要事項説明書に記載されているという契約者の方の書き込みがありました。
本来、重要事項説明書は営業と契約者で読み合わせを行うものですが、都合の悪いところは飛ばしたのかもしれませんね。
重要事項説明書に記載されており、契約している以上は従う必要があります。
マンションの設備としては24時間対応可能だけど管理会社としては曜日指定したいからそうなっている、ってところじゃないですかね。
300世帯をまとめて管理規約を変えるように頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3768
評判気になるさん
結局、ここのメリットは安いことだけだよね。
安かろう悪かろうの典型。
それでも、安いことはいいことだし、安さを選ぶ人は多いということ。別に悪いとは思わないし、それがその人の選択だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3769
住人
屁理屈かもしれませんが、ゴミだしは協力義務的な書き方で、禁止といった書き方ではないので絶対に曜日以外はダメというわけではないと思ってます。基本的に指定曜日に出すけれど、沢山ゴミが出すぎた時には出しに行ってもいいのでは?位でしたがダメなんですかね。
ゴミステーションにもお願いしますという書き方で掲示してあったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3770
匿名さん
>>3769
屁理屈のニュアンスで言えば、
その張り紙は、
②or②と③の間でしょうね。
①Must(絶対)(ペナルティーあり)
②Need to have(それが必要)
③Nice to have(やってくれなくても良いけどやってくれたら良いな)
④24時間ゴミ出し可
管理会社は、管理組合の代行で300世帯という大組織を統率する以上、仕方ない張り紙だと思えなくもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3771
匿名さん
>>3770 匿名さん
普通24時間可の場合、③と④。
重要事項説明の内容によっては、戦ってもいいと思います。
ちなみに重要事項説明に記載の文章がわかる方いますか?
わかれば記載してもらえると嬉しいです。
Factを基に論議しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3772
匿名さん
>>3771 匿名さん
以前3655の方が記載してくれていますので、ご覧になってみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3773
匿名さん
管理会社と戦えばいい。
300世帯に比例して管理員は増えるはず。
それを300世帯なのにゴミ置場の整理は、たった1人でやってるとか少ない職場配置していたり、それでゴミ出しに注文付けてるなら、管理会社は管理費取りすぎだ、とも言えなくない。
マンション管理のノウハウがある会社なら
世帯数に対する人員配置の社内資料くらいあるはず。
それを出させるか、
外部からエビデンス取り寄せ.それを元に議論すれば。
管理組合は
管理会社をうまくコントロールする努力は試みたいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3774
匿名さん
管理費の内訳を出させますか。
毎月徴収している管理費250万近くに対して
24時間ゴミ出せないステーション他の人員配置が妥当かどうかを含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3775
匿名さん
こちらは24時間ゴミ出し可能ではないんですか?
何らかの理由でルールが変更になったのでしょうか。
マンションの管理会社はオハナ全棟共通ではなく、
それぞれ異なっているとすれば対応できない会社が
出てきても致し方ないのかな?とも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3778
匿名さん
およそ92パーセントですね。
商談中の物は含まれてないので、残りの実数はもっと少ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3779
匿名さん
残戸数は25程度だけど、商談中の物もあると仮定したら実数はもっと少ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3780
匿名さん
285戸は「供給数」とかいてあるから
先着順で残っている分も含まれますよ。
そうすると、残戸数は25+α。
予想するにαがかなり残っていると思います。
オハナ町田は先着順を開示してませんから正確には不明ですが
駐車場の空きを見ての予想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3782
マンション検討中さん
>>3777 匿名さん
気になって参照させてもらいましたが、何故に一般の方このようなRBAとかいう記事にたどり着くのか…
やはり自作自演の匂いがすごい…
これはもう少し待てば1,000万引もあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3783
匿名さん
>>3780 匿名さん
RBAに記載されてましたね。
すいません。見落としです。
成約率76%と記載がありましたので
残戸数が74戸です。
オハナ淵野辺が残戸数32戸なので、
オハナ町田はだいぶ苦戦してるようです。
わざわざパーセンテージで書くところが誤魔化してるように感じられてしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3784
マンション検討中さん
今は駅から10分以上だと遠いという人たちが増えていますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3785
ご近所さん
契約者属性は、年齢は20代が13%、30代が46%と過半を占めるが、50代、60代も合わせると24%。年収は~500万円が43%、~600万円が22%、~700万円が14%。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3786
ご近所さん
生活が苦しく、将来不安が大きいのに現在の生活に満足している若年層
さくらキャンパスって公営団地のこども会みたいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3787
匿名さん
>>3785 ご近所さん
約半分が500万円以下の年収。
世帯収入ではなく個人の収入ってことかな?
世帯収入にすると平均どんなもんなんだろう?
30代で500万円とか、単独収入ならオハナ町田でもきついよね。
こういう情報があると検討の判断材料になる。
1000万円ぐらい収入がある人は敬遠するだろうなあ。
会話とか価値観は全然違いそうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3788
マンション検討中さん
30代くらいだと、親からの補助がある人も少なくないようなので、
年収だけでは判断できないようです。
うらやましいな、私は全部自前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3789
匿名さん
>>3787
契約者属性なので当然、契約者年収。
世帯主名義単独ローンなら、世帯主が年収500万。
ペアローンでなら、2名義合算年収(=世帯年収)
単独ローン500万の契約者について、
世帯年収は下記の3パターンのみでしょう。
パターン1.
世帯年収は500万。稼ぎ頭は1人
パターン2.
世帯年収は650万。
世帯主500万
配偶者は配偶者控除の壁で最大年収150万。
パターン3.
世帯年収は651万以上。
世帯年収500万
配偶者は配偶者控除が適用されない151万以上の稼ぎがある世帯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3790
マンション検討中さん
>>3787
1,000以上収入があっても、40代、50代で高校生や大学生を2名抱えていると、
家計は苦しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件