横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-22 04:16:10

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 3649 マンション掲示板さん

    >>3648 通りがかりさん

    その後の3638のコメントは見てますか。
    24時間ゴミ出し可に対して非難的なコメントされてるのですが…

    事実確認をせず、批判的な事を言ってるから、ちゃんと確認してから発言してくれと言うお願いです。

  2. 3650 匿名さん

    3634です。

    管理人さんに確認したところ、ごみの日を気にせず出されてしまうと、ゴミステーションがいっぱいになってしまうので、基本的に該当ごみのその日に、当日の朝8時半までに出してくださいとのこと。

    ただ『基本的に』とおっしゃっていたので、例外もあるのかと思いましたが、当日の朝8時半までに出すのがいいかと。
    自分は当日の朝8時半までに出し、他の日には出しません。

    今まで住んでいた所がそうだったので、特に気にならないし。

  3. 3651 検討板ユーザーさん

    なんだか気性の激しい方が多いマンションのようで怖いですね。
    ちょっと発言しただけでこんなに集中攻撃されるとは。
    お隣さんになる自信ないです。
    購入の検討中ですが、悩んでしまいます。

  4. 3652 匿名さん

    >>3649 マンション掲示板さん

    3634と3638は同じ方なんですか?

  5. 3653 マンション掲示板さん

    >>3650 匿名さん

    それだと24時間ゴミステーションの謳い文句はなんだったのって話になるし。
    管理人さんではなくて管理会社の長谷工野村不動産に聞いた方が良いかと。

  6. 3654 匿名さん

    >>3653 マンション掲示板さん

    とりあえず野村住まいるセンターに連絡したところ、物件によって出し方が違うので、管理人に聞いてくださいとのことでした。

  7. 3655 名無しさん

    途中から口を挟んで申し訳ないです。

    ごみのことで揉めていたので、少し調べてみたら、重要事項説明書の16ページ(6)に『当マンション敷地内のゴミステーションは、脱臭装置を設置し、ゴミの保管にていて24時間対応としておりますが、ゴミ出しにつきましては可燃物・不燃物等を分別のうえ、収集日前日から行うように協力していただきます。ゴミ収集日には午前8時までに収集できる状態にしていただきます。』との記載がありました。

    ゴミステーションの扉には8時半と記載されていて、若干違いがありますが、これを読む限り、ゴミ出しはいつでもというわけではなく、前日から当日の朝8時半までに出せば違反ではないということではないかなと思いました。

    失礼致しました。



  8. 3656 匿名さん

    >>3653 マンション掲示板さん

    マンションによっては営業トークで24時間ゴミだし大丈夫と話してきますが、事実は違うことありますよ。
    24時間大丈夫なところはマンションのメリットであるため、資料にも記載されているところが多いです。

  9. 3657 匿名さん

    >>3655 名無しさん
    ありがとうございます。
    重要事項説明書に記載されてるんですね。
    営業担当からきちんとした説明がされていないんですかね。
    出来るだけマイナス要因は話したくないという心理ですかね。

  10. 3658 匿名さん

    >>3651さん
    コミュニケーション、議論、という点で問題が見当たりません。一貫して、まず事実確認を。という話の流れかと思います。
    マンションは、時には冷たく感じる論理的なコミニュケーションでの情報交換が起きます
    もっと主体的に考えて議論に加わると、一体感がわかるかと?

    ちょっと生理的に受け付けないのでしたら、
    マンションのような集合住宅はおやめになり、
    戸建が良いと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 3659 名無しさん

    >>3657 匿名さん

    営業トークというのは多かれ少なかれあったかもしれません。

    またゴミの出し方の件を初めに出された方を擁護するわけではありませんが、野村の方に連絡され、管理人の方にも確認を取って頂いたようなので、一通り手順は踏んで頂いたと思います。

    自分を含め、みなさん入居したてでわからないことや疑問に思うことはたくさんあると思うので、このような議論になるのはこれからもあると思いますが、言い方(書き方や言葉遣い)には気を付けて、解決していければと思いました。

    失礼致しました。

  13. 3660 匿名さん

    >>3658 匿名さん

    > マンションは、時には冷たく感じる論理的なコミニュケーションでの情報交換が起きます

    それは良くないです。
    住民同志、ずっと一緒に生活していく大家族じゃないですか。冷たいのではなく、熱くいきましょう。住民のコミュニティ活動が活発になれば冷たいどころか熱い大家族ができますよ。

  14. 3661 匿名さん

    >>3655 名無しさん
    3636です。契約の際に耳にした話をそのまま鵜呑みにしてしまっていました。
    なんで気づかなかったのか…大体のことはちゃんと重要事項説明書に載っていますよね。お互い気持ちの良い生活を送れるようにしたいと思っているので、他のことも改めて調べてみます。
    ありがとうございました。

  15. 3662 名無しさん

    >>3661 匿名さん

    自分も含めみなさん入居したてです。
    わからないことや疑問に思うことは調べて、それでもわからなければ管理会社や管理人の方に聞いて解決していけばいいと思います。

    なんて偉そうな事を言ってしまいましたが、問題提起がなければそのままになってしまった今回の件。

    私もお互い気持ちよく生活していきたいので、改めて重要事項説明書を読み直してみるべきかもしれませんね。
    分厚いし難しいことも書いてあるので、途中でいやになってしまいそうですが(笑)

    失礼致しました。

  16. 3663 マンコミュファンさん

    >>3660 匿名さん

    貴方の想いはそうなのかも知れませんが、その考えにどれだけの方が共感するか分からなし、共感しなければいけない義務もない事は頭の片隅にでも留めて頂ければ幸いです。

  17. 3664 匿名さん

    >>3663 マンコミュファンさん

    大丈夫ですよ。
    オハナを選ばれるご家族は皆さんマンションの共同生活のマナーを持ってらっしゃるでしょう。お互いを知り、助け合い、一緒にエンジョイし豊かなマンション生活を送る。その気持ちは熱いものがあると思います。悲観する必要はありません。

  18. 3665 通りがかりさん

    >>3664 匿名さん
    現実と住民スレを見ていないのかな?

  19. 3666 口コミ知りたいさん

    >>3665 通りがかりさん

    無理やりどんな話も前向きな話に繋げようとして文脈が意味不明になるような書き込みする人がいますね。

  20. 3667 匿名さん

    マンション生活です。
    いっときの気まずいこともあるでしょう。ルール守らない人への腹立ちもあるでしょう。

    でも10年、20年、同じ建物に住むのです。お隣さんとは壁こそあれ数メートルに隣人がいるわけです。
    住民同志のコミュニティ活動を通じて親交を深めることを諦めずやることです。オハナマンションではそれができます。

  21. 3668 匿名さん

    >>3666 さん
    信頼関係の構築のためには、
    前向きな話を主軸に、他の人同士を繋げるのはとても有効と考えます。
    そりゃマンションという集合住宅ですから、耳の痛い話も、時にはすることになるでしょう。
    前向きな話は、現代社会を生きる上での原動力となるぐらい重要な考えと思いますが、
    違いましたか。

    肯定も否定もしない立場をとるならわかりますが、
    否定する論調についてはちょっと理解はし難いです、と個人的に思います

  22. 3669 通りがかりさん

    >>3666 口コミ知りたいさん

    ここは情報交換を主にして検討を深める場かと思ってたんですけどね。。

    早くもルールを守れないモラルが低い人がいる
    →今後も長いお付き合いだから諦めずに信仰を深めよう
    →オハナならできる!
    前向きな話は現代社会を生きる上での原動力


    へー。残念。

  23. 3670 匿名さん

    >>3668 匿名さん

    その通りです。
    手摺に干す人、通路に自転車置く人いるでしょう。でもオハナ住民に悪人はいません。 お互い顔がわかれば注意もできます。会話も弾みます。コミュニティ活動を二年、三年と積み重ねていけばお互い◯◯ちゃんと呼び合う仲でしょう。

  24. 3671 契約しました

    ゴミ24時間出せないんですね!パンフレットにも24時間ごみステーションとかいてあったので、24時間出せるものかと思っていました。注意書で運用上のルールありとは書いてあったものの、そこまで厳しいとは思っていませんでした。重要事項説明書には書いてあったのですね。ちょっとショックです。

  25. 3672 名無しさん

    >>3671 契約しましたさん

    名前からしたら24時間、自由にゴミ出し出来るイメージがありますよね。

  26. 3673 匿名さん

    管理人さんに従いたいと思います。
    24時間ごみステーションでも夏の生ごみを24時間365日放り出しているのは周りが臭くてたまらないでしょう。夏には虫も発生します。
    経験を積み重ねた管理人さんの指導は重いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 3674 マンション検討中さん

    生ごみについては、まだディスポーザーが設備されているため量は抑制されそうですね。

  29. 3675 マンション検討中さん

    まだ1度モデルルームに行っただけで、まだ契約はしていない者です。
    ですのでまだ重要事項説明書を頂いていないので、教えて頂きたいのですが、洗濯や掃除機をかけていい時間の規定は記載されていたりしますか?
    知人のマンションは規定があったので、もし記載されているようであれば教えて頂ければと思います。

    それによってライフスタイルが変わるので…。
    出来れば7時から洗濯機を回したいし、掃除機は8時頃からかけたいです。

    よろしくお願い致します。

  30. 3676 匿名さん

    >>3675 マンション検討中さん

    やはり24時間ゴミステーションと同じで運用上のルールはありますが、基本は管理人さんの指示に従うということだと思います。

  31. 3677 マンション検討中さん

    >>3676 匿名さん

    まだ購入にも至っていないのですが、現地に行って管理人さんに伺えばいいということですか?

  32. 3678 匿名さん

    ルールというよりも、ご近所への配慮の範囲かと思うのですが・・
    洗濯機はまだしも、そんな時間に掃除機はどうでしょう?
    こちらのマンションは壁が薄そうだし。

  33. 3679 匿名さん

    >>3678 さん
    想像だけで結構「テキトウですね。
    7時とか8時とか言い値で変えてるんですか?
    ルールはあるものと、定められてないものがあります。
    ルールがあるものは多人数の合意事項であるべきです。
    重要事項をしっかりと確認しましょう。

  34. 3680 マンション検討中さん

    >>3679 匿名さん

    3675です。
    その重要事項を教えて頂きたいのですが…。
    契約されている方でしたら、重要事項説明書をお持ちかと思うので。

    正直営業の方ですと、ゴミの件同様、いい所しか話して頂けないかと思いまして。

    行くのは距離がありますし、管理人さんに連絡する手段もありません。

  35. 3681 名無しさん

    >>3678匿名さん
    「ルールよりも、ご近所への配慮」と仰っていますが、「ルールが有ってこそ、隣人と住みやすい環境を作れる」と思っています。
    あなた自身が思っているお考え(何時までだと早過ぎる、何時以降だと夜遅い等)が、隣人と必ずしも同じでは無いです。
    >>3679匿名さんの仰っている通りかと思います。

  36. 3682 匿名さん

    販売開始前の物件だと重要事項説明書できてなかったりするけど、ここはすでに販売してるわけだから重要事項説明書は営業に申し出れば見せてもらえるはずだよ。というか重要事項説明書って早い段階で確認すべき。あと、管理規約(案)もね。

  37. 3683 マンション検討中さん

    >>3682 匿名さん

    ありがとうございます。
    営業の方に話してみます。
    ここに書いても無駄でした(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  39. 3684 匿名さん

    ベテランのシニアの方による毎朝の無料送迎は開始していますか?( ´ ▽ ` )

  40. 3685 通りがかりさん

    >>3684 匿名さん

    あんな書き込みは嘘偽り

    荒らしの人か、契約済みの人がポジティブ要素欲しさに書いたか、営業か、本当に世間を知らない方か。

  41. 3686 匿名さん

    重要事項等の質問も書き込む時間があるなら、営業の方に
    聞いた方が正確だし効率的。
    残念な方が多いですね。

  42. 3687 匿名さん

    ゴミのことで営業トーク信じて痛い目に遭ってるからじゃない?
    住民に聞いてみようと思うのは、別に残念なことだとは思わないけどな。

  43. 3688 匿名さん

    マンションを何度か見に行ってみましたが、
    ・布団を手すりに干す住戸あり
    ・周りは特に南側は街灯がなく非常に暗くて怖い
    ・マンションが光を遮り、暗い印象を強くする
    ・エントランスは大きくて格好良い
    ・茶色のタイルが安っぽく見えて外観は趣味ではない
    ・駅からの距離は毎日通うのはきつそう
    ・平置き駐車場は良い

    という印象でした。
    安いけどそれ相応の仕様だと感じました。
    周辺が暗いのは予想と違っていたポイントですが、
    マンション周辺の治安は良いのでしょうか?
    近くでSATが出動した発砲事件が過去にありましたが、
    それを境に目を光らせられて悪い人も住みづらいのかな?
    と思ったりしますが。

  44. 3689 マンション掲示板さん

    >>3688匿名さん
    本物件のように3LDKで2800万円〜4000万円の物件は、同エリアの新築マンションでは他に無いですね。
    同エリア徒歩5分以内は大体5000〜6000万円前後はします。
    5000万円程の予算があれば、他も検討すれば良いのではないでしょうか。

  45. 3690 匿名さん

    >>3684 匿名さん

    有志の方で先ずはやってみるようです。最初から管理組合の運営にするとややこしいので、朝出る時にたまたまご一緒になる方が対象ですね。

  46. 3691 匿名さん

    >>3688
    布団を手すりに干してはいけないのですか?
    多くのマンションの規約では、禁止のように書かれているようですが、
    それでも住宅地では、手すりに干すのが普通ではないでしょうか?

  47. 3692 匿名さん

    >>3691 匿名さん
    手すりへ干すのは禁止されています。これは重要事項説明書にも書いてあります。
    布団関係も物干しを利用するか、市販の布団干しを利用するなどして手すり以外に干すよう決まっているので、手すりへ干すのは確かにルール違反です。

  48. 3693 匿名さん

    >>3691 匿名さん

    布団とパンツは手すりに干したらいけません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  50. 3694 匿名さん

    >>3692
    でも、多くのマンションでは、重要事項にそのように書かれていても、干していますよ?
    罰則などありませんしね?罰金1,000円取るとか?

  51. 3695 匿名さん

    >>3694 匿名さん
    他人がやってるからルール破ってもOKって、
    クリスモーカーや行列に割り込む人と一緒ですよ。

    重要事項説明で署名しているから
    破った場合は強制的に止めさせられるはずです。
    マンションは最初のしつけが大事ですね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  52. 3696 匿名さん

    >>3694 匿名さん
    ちなみに、何故ダメだかご存知無いようですね。

    外観上の問題もありますが、
    一番は落下による事故防止です。
    他人のことを考えられない人が事故を招くわけで、
    自己防衛のためにもルールは徹底させてもらいます

  53. 3697 匿名さん

    >>3694 匿名さん
    3696さんと同意見です。
    周りが破っているから自分も、という身勝手が横行してなんでもありのようになっては意味がない。重要事項説明をもって契約書を交わす意味を住人一人ひとり考えていただきたいと思います。

  54. 3698 匿名さん

    >>3691 匿名さん

    他にのマンションは分かりませんが、オハナでは、やったもん勝ちになっているみたいですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸