横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-22 04:16:10

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 2621 評判気になるさん

    >>2620 購入したいさん
    次で残り全部出せるような残数ではないですよ!笑
    まだまだたくさんあるので、時間をかけると思います!

  2. 2622 マンション検討中さん

    営業の方っぽい擁護コメントが多く正確な情報がよくわかんない

  3. 2623 匿名さん

    >2620

    期分け販売って、ある程度見込み客が集まったら販売開始する。販売予定がずるずる遅れてるのは見込み客が想定通りに集まっていないってこと。営業に聞いても実際どうなるかはわからないってのが実情。

    ちなみに予告広告を出している場合、本広告を出して周知してから販売するってのが決まり。通例本広告を出してからい週間くらいで販売開始。7月中旬販売開始はもう無理。

  4. 2624 匿名さん

    営業がせっせと書き込んでいるのは苦戦していることの裏返し。ネットの情報参考にするならそういったことも読み取れるようにならないと。

  5. 2625 匿名さん

    インテリアのオプション相談会に行って、いろいろ購入の予定がしたが、オプション相談会で購入する方がいますか?

  6. 2626 匿名さん

    オプションって割高。オプションで対応できることって、リフォーム会社とかに依頼すればたいていのことはできるし、種類も選べる。

  7. 2627 マンション掲示板さん

    オプションは割高ですが、食器棚などの、部屋の色と統一させたい方は、オプションでしか出来ないですよね。

  8. 2628 匿名さん

    インテリアだとかオプションとかでごまかされてる気がするけど、構造が良くなかった

  9. 2629 匿名さん

    >2638

    オハナ=長谷工にそういうところ期待しちゃだめ。

  10. 2630 匿名さん

    >2627

    キッチンとか面材を合わせたかったら、営業に面材のメーカーと型番を確認して、業者にそれを伝えればいいだけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  12. 2631 匿名さん

    オプションが割高なので、外部業者にオーダーする際に面材の型番を伝えて
    安く設置する事ができるのですか。
    型番を営業さんに訊ねた際、気持ちよく教えていただけるものですか?
    外部業者の場合は引き渡し後の工事になるので入居が遅れるのかしら。

  13. 2632 マンション掲示板さん

    オプションの床コーティングについても、引渡し後になってしまうと荷物等がある状態なので面倒なことになりますね。
    カーテンについても引渡し後に現調採寸後に取付けになるのでしょうかね。カーテンに特別こだわりが無い限りは、オプションで良さそうな印象でした。

  14. 2633 匿名さん

    採寸なら内覧会の時にできる。その時に立ち会ってくれる業者もあるよ。

  15. 2634 匿名さん

    一斉入居って引っ越しの順番があるから、へたすると入居は一カ月後。

  16. 2635 匿名さん

    シートフローリングって表面がEB処理されているので、コーティングって不要というか無駄なだけ。そういうのをオプションで用意していることからもぼったくりってのがわかる。

  17. 2636 匿名さん

    >2631

    そういうのは契約前に確認しないとね。契約してから渋って教えてくれかったら、後の祭り。

  18. 2637 匿名さん

    コーティングして床を保護しなきゃいけないのは本物の木のフローリングの場合。

  19. 2638 匿名さん

    >>2635 匿名さん
    フローリングにコーティングオプションがあるってホントですか?
    もしホントならそんなデベからは絶対買いたくないです。

  20. 2639 匿名さん

    来場キャンペーンと成約キャンペーンの2つを実施していました。来場キャンペーンは8月1日、成約キャンペーンは8月20日まで。今だと行って、成約すれば2つのプレゼントがもらえる計算です。

    間取りのコンセプトに、「みまもる」とあり、子供を見ながら育てられる工夫がされているようでした。そして壁紙が水色!意外!鮮やかです。

    フローリングコーティングはすると何かいいことがありますか?汚れがつきにくいとか?有料だったらやめておいてもいいでしょうね。

  21. 2640 匿名さん

    成約キャンペーンって実質値下げだよね。大手が竣工前にこういったことをするのは珍しい。よほど販売が不調なんだろうな。

  22. 2641 検討板ユーザーさん

    100万円値下げは買いですね。

  23. 2642 匿名さん

    駅遠で利便性良くなくて資産価値も気にしないのなら安くていいですよね。

  24. 2643 匿名さん

    資産性考えておかないと、何かあって売る必要が生じたときに痛い目に合うよ。売れないとも動き取れなくなる。

  25. 2644 匿名さん

    値下げ販売って資産性ないって売る側が認めちゃったわけだし。

  26. 2645 検討板ユーザーさん

    永住目的であれば、将来売れる保証も無い高額の物件に、わざわざ1000万円〜1500万円高いお金出す必要も無いですね。
    予算よりも高額の物件を購入して、住み替えようと思ったタイミングで売れずに、ローンだけが残る人をたくさん見てきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  28. 2646 匿名さん

    永住目的であっても、長い人生何があるかわからない。資産性ない物件つかむと、いざというとき困るよ。

  29. 2647 検討板ユーザーさん

    いざというときに資産性の高い物件が売れる保証はどこにあるのでしょうか?
    同額、かつ同エリアで資産性の高い物件はあるのでしょうか?

  30. 2648 匿名さん

    資産性を考えたら駅近が無難。駅徒歩10分を超えたらアウト。

  31. 2649 検討板ユーザーさん

    >>2648匿名さん
    資産性の高さを示すような項目「駅近」など当たり前の事を掲げられても、そんなことは既に知っています。
    あなたのように資産性の高さを最優先と考えるのであれば、駅直結のタワーマンションでも購入すれば良いです。

  32. 2650 匿名さん

    竣工前に実質値下げって資産性ないこと裏付けられたのになに頑張ってるの。

  33. 2651 匿名さん

    今どきは駅から10分以上の物件は買わない方がいいと聞きました。
    物件価格や資産価値も気になりますが、それよりもずっと生活する場所なので利便性は大事だと思います。

  34. 2652 住民板ユーザーさん1

    個人的には自走式平置き駐車場がかなりメリットだなー、他にもそれを重要視してる人います?駅近だと基本自走式平置きってないですよね

  35. 2653 マンション検討中さん

    >>2652 住民板ユーザーさん1さん

    駅近だと無いかもしれないですね。
    駅から遠いから自走式平置きが可能なのかと。

  36. 2654 匿名さん

    自走式だけど雨ざらし。

  37. 2655 匿名さん

    建蔽率の関係で駅近は敷地いっぱいに建物建てるでしょ。建蔽率の低い駅遠物件だから自走式ができる。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中
  39. 2656 検討板ユーザーさん

    自走式平置きは魅力的ですね。
    駐車場コストは、こちらの平置きは8千円代からありますが、町田周辺機械式は2万円近くかかります。

  40. 2657 匿名さん

    自走式駐車場だけは魅力というところでしょうか。

  41. 2658 匿名さん

    駅から歩いたけど遠かった。。。

  42. 2659 匿名さん

    >>2658 匿名さん
    あと5分近ければ違うんですけどね。

  43. 2660 マンション検討中さん

    コスパがいいというか、節約物件ではあると思いますよ。

  44. 2661 匿名さん

    駅遠ってだけでパフォーマンスはアウトでしょ。

  45. 2662 検討板ユーザーさん

    その代わり、金額的には安くてしょうがないんじゃないですかね?
    対して、モデルに2回行きましたが、その分、所得の層はほかのマンションと違うなと見て取れたのが不安材料ですが。

  46. 2663 匿名さん

    小田急からでしたら速足で15分くらいで行けました。町田でこの距離なら駅近と言っても良いのではないでしょうか。ターミナル駅の町田で歩けるのですから。

  47. 2664 検討板ユーザーさん

    簡単に駅近なんて言っているとまたバッシング受けますよ。徒歩8分タワーマンション(エレベーターの時間を含めると含めると計15分)でも駅から遠いという人もいるのですから。

  48. 2665 匿名さん

    >>2663 匿名さん

    駅近とは言えません。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 2666 匿名さん

    >>2664 検討板ユーザーさん

    その通りです。
    タワーマンのエレベーター待ちは通勤時間帯には醜い状態でしょう。
    15分以上かかってしまいますね。
    その点このオハナは自分の脚次第です。
    自分で時間を正確に見積もれるのは安心と言えるのではないでしょうか。

  51. 2667 匿名さん

    大規模マンションって敷地に入ってから部屋につくまでにも結構時間がかかる。

  52. 2668 マンション検討中さん

    駅近が良い人がここを検討しなくても良いのでは?わざわざコメントしなくても分かりますし。
    金額が駅近よりも安い点と徒歩10分以上をどう考えるかですよね。

  53. 2669 匿名さん

    ここの板は、必死なさくらと、それをおちょくる輩。検討者はいないよ。

  54. 2670 検討板ユーザーさん

    私は検討者なのですが・・
    >>2669匿名さんは検討者ではないのですね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸