横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-22 04:16:10

オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-28 12:26:20

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 2421 通りがかりさん

    >>2415 通りがかりさん
    少しわかる。下の人が極端なこと言ってるけど、タワマンは予算的に厳しいけど、、オハナですけどね。っていう「ですけどね」っていうのをつけたくなる。高けりゃいいってもんじゃないけども、安く抑えたなと思われるよね。

  2. 2422 通りがかりさん

    オハナが価格を抑えてることに対して引け目を感じるのなら、もっとお金を出して引け目を感じないマンションを購入すれば良いのでは?
    お金を出すことで、質がぐんと上がるかは分かりませんが。

  3. 2423 通りがかりさん

    >>2422 通りがかりさん
    同意。
    他のマンションと比べて質とかが優ってるとは思わないけど、コスパはいいし、引け目を感じない人が買えばいい。
    それに、予算的にここが限界なら「ここがいい!」になるだろうし。

  4. 2424 マンション検討中さん

    > コスパはいいし、引け目を感じない人が買えばいい。

    まがりなりにもマンション検討者です。
    オハナが一流ではないことくらいわかってますよ。
    いちいち言われたくないですね。

  5. 2425 通りがかりさん

    他人の評価を気にしていても、結局住むのは自分。今後何十年の住宅ローン返済+管理費用支払と、住環境はすべて自分にふりかかってくるのだから、他人の評価うんぬんを気にしていても、得るものは優越感くらいではないでしょうか。お金を出せば住環境も多少は良くはなるかもしれませんが。
    いずれにせよ、住環境と価格のバランスが良いのかどうかを検討すべきです。コンプレックスうんぬんの話は、
    個人的な主観に過ぎないので不毛です。

  6. 2426 マンション検討中さん

    今からでも遅くないリーフィアレジデンス東林間なんでどうだ?

  7. 2427 マンション検討中さん

    このオハナのメリットはコミュニティが活発なようです。野村も特に力を入れ、住民の四季折々の行事が企画されてるのが強みです。入居後、新年の獅子舞、餅つき大会、賑やかな新年をマンション住民一同で迎えられそうです。お高くとまっているプラウドではこうはいかないでしょう。

  8. 2428 検討板ユーザーさん

    >>2427 マンション検討中さん
    オハナを検討している者ですが、あなたの発言はいつも根拠が無いです。
    コミュティが活発な根拠はなんですか?住民同士で成り立つため入居後でないと分からないのでは?
    仮に「ここのマンションは素敵な人ばかりが集まるのです」と突然言われても根拠が無いので何の説得力もないでしょう。

  9. 2429 マンション検討中さん

    >>2428 検討板ユーザーさん
    大丈夫です。
    このオハナはコミュニティ好きな人が集まる仕組みがあります。
    2428さんみたいに最初は誰でも引っ込み思案になりますよ。でも心配ないと思います。
    野村さんはオハナマンションをよくよく考えられてます。共用施設をご覧になればコミュニティ重視のマンションだとわかると思います。住民同志の懇親会のためのパーティルーム、世代を越えた交流での子育てキッズプレイラウンジ、周辺住民さんとの地域行事のためのウエイティングベンチ、何時の間にか住民の友人や周辺住民と和気あいあいの楽しいマンションライフになっていると思います。

  10. 2430 マンション検討中さん

    つらそうなマンションだなぁ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    サンクレイドル国立II
  12. 2431 検討板ユーザーさん

    >>2430 マンション検討中さん
    具体的に、どのあたりが辛いのかを教えて下さい。

  13. 2432 マンション検討中さん

    辛いのではなく日々が愉しいマンションではないですか。

  14. 2433 検討板ユーザーさん

    >>2429マンション検討中さん
    あなたが共用施設を活かしてコミュティを活性化させたいお気持ちは十分伝わりました。
    ただ、それが必ずしも成功するとは限らないので、コミュティが活発になる保証は、結局のところ住民次第なのでは?
    "コミュティが活発になる"と言い切れるような、他のオハナで事例があったりしますか?あなたの理想と想像ではなくて。

  15. 2434 通りがかりさん

    2427と2429の書き込みしてる人は妄想力と思い込みが凄いですね。営業の人でもモデルでここまでのトークできないですよねー

  16. 2435 通りがかりさん

    新年の獅子舞と餅つき大会をゴリ押しで開催するんですかね?
    なんか色々めんどくさそうですね。

  17. 2436 マンション検討中さん

    >>2433 検討板ユーザーさん

    コミュニティ活動は住民次第であることはそうだと思います。
    でも大丈夫です。このオハナはコミュニティ好きな人が集まるからです。
    逆に言いますと、これだけのコミュニティ活動用の共用施設、パーティルーム、キッズプレイラウンジ、ウエイティングベンチがあるのにコミュニティ活動に無関心な方は購入されないでしょう。イベント好きなフレンドリーな方が集まるマンションです。引っ込み思案の方は心配せず餅つき大会からでも参加されたらと思います。

  18. 2437 通りがかりさん

    >>2436 マンション検討中さん
    ①別の人が言うようにオハナにコミュニティ好きが集まる根拠はない。
    ②これだけの共用施設というが、マンション規模に対して設けてるパーティルーム、キッズプレイは少々物足りない。他の大規模で共用施設設けてるところと比較して。
    ③コミュニティ活動に無関心でも、ここくらい安ければ選択肢に入る。
    ④購入した上でコミュニティには参加しないという人はいるはず。
    ⑤餅つきが大好きなようですが、開催は決定なんですか?妄想ですよね?

    謎のオハナ信者?本当はそうは思ってないけど、荒らそうと思って突っ込まれるようなこと書いている?へこたれず書き込み続ける営業?新手のアンチ?

  19. 2438 匿名さん

    > これだけの共用施設というが、マンション規模に対して設けてるパーティルーム、キッズプレイは少々物足りない。他の大規模で共用施設設けてるところと比較して。

    増設をおっしゃってるようですが反対です。
    確かにコミュニティ活動を皆さんが熱心にされると今の共用施設では不足してるかもしれません。かといってパーティルームをもう一つ設けることはお金もかかるので慎重にすべきと思います。

  20. 2439 通りがかりさん

    >>2438 匿名さん
    いいえ、増設とは言ってない。
    そんなの、金かかるだけだし。

  21. 2440 マンション検討中さん

    >>2438 匿名さん

    2437さんは増設なんて一言も言っていないと思います。
    既存の施設で比べた場合、「充実している」とは言えないのでは?、と言っていると私は理解しました。

  22. 2441 検討板ユーザーさん

    >>2437 マンション検討中さん
    他の施設と比較して「充実しているとは言えない(充実していない)」との事ですが、どのような施設があったら「充実している」のでしょうか?
    トータルの管理費用を抑えるために、野村不動産が共用施設を厳選していることはご存知かと思います。
    他の施設では、コンシェルジュ、ゲストルーム、シアタールーム、カフェ、トレーニングジム、コンビニなどがありますが、いずれも管理費用に負担はかかりますし、最低限で検討した場合、個人的には不要かと思います。

  23. 2442 通りがかりさん

    >>2441 検討板ユーザーさん
    私は契約者ですが、コミュニティに関心があって購入するわけではありません。
    マンション買う理由なんて人それぞれだと思いますが。
    あなたがよく仰る「大丈夫」とか「〜でしょう」といった言葉の根拠は何処から来るのでしょうか。

    あなたは契約者の方ですか?
    だとしたら、これから同じ住民になることに不安を感じます。
    検討スレなのですから、契約者は場を弁えたほうが良いのではないでしょうか。
    私もそうですが。
    失礼しました。

  24. 2443 通りがかりさん

    >>2441 検討板ユーザーさん

    2440さんの理解通りです。

    マンション規模に対して設けてるパーティルーム、キッズプレイは少々物足りない。
    →この種類の施設では足りない(他の施設が欲しい)とは言っていません。
    これが、『〜キッズプレイでは少々物足りない』であれば、2441さんのミスリード通りになるかと思います。

  25. 2444 匿名さん

    パーティールーム、キッズプレイは少々物足りないとか言ってる方は外を捜されたら。2437。

  26. 2445 検討板ユーザーさん

    >>2442 通りがかりさん
    すみませんが、>>2441>>2436です。
    >>2433の者です。
    >>2436さんは過去レスから根拠の無い虚言を話してしまうので不快になります。事実を話して欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル国立II
  28. 2446 マンション検討中さん

    >>2444 匿名さん
    それはオハナ町田を100点と思わない人は、他を探せと?

  29. 2447 名無しさん

    >>2446 マンション検討中さん
    100点満点の物件なんて存在しません。
    あなたが少々物足りないと不満を言っているので、じゃあ何の施設がどれだけあると、あなたが満足いくのかどうか理解できないだけです。
    あなたのニーズに合ったマンションが他にもあるのではないでしょうか。

  30. 2448 マンション検討中さん

    >>2447 名無しさん
    2444を書いた人と同一人物でしょうか?名前を変えてわざわざ投稿?

    それとも別の人で、ここを検討されている人は個人的意見でマイナス書いたらすぐにこのように叩く人ばかりなのかな?

  31. 2449 匿名さん

    >>2448マンション検討中さん

    もともと貴方が
    マンション規模に対して設けてるパーティルーム、キッズプレイは足りない。他の大規模で共用施設設けてるところと比較して。
    と共用施設の増設みたいなことを言うから批判を浴びたのだと思います。既存の施設の範囲内で可能なコミュニティ活動を行うのが常識的な考えだと思います。

  32. 2450 名無しさん

    >>2448マンション検討中さん
    匿名掲示板なので誰か分からないのは仕方がないですよ。
    また、マイナスな事を曖昧に書いていて検討の参考にならないため、具体的に聞いて検討材料にしているだけです。叩く気持ちはありません。

  33. 2451 マンション検討中さん

    >>2449 匿名さん
    繰り返しになりますが、増設を希望してるわけではない。きちんと文章理解された2440さんのような方もいたのですが、残念です。
    また、たとえ増設して欲しいという意見だったとしても批判を浴びせるものなんですね。
    最後の、既存の施設の範囲内で可能なコミュニティ活動を行う…当たり前ですね。

  34. 2452 マンション検討中さん

    >>2450 名無しさん
    マイナスの事を曖昧に書いていて検討の参考にならないため→誰に対してもわかる簡単な文章ではなかったようなので、反省します。
    具体的に聞いて→そのあとに他を探せという書き込みをされたのはなぜでしょうかね。

  35. 2453 名無しさん

    >>2452マンション検討中さん
    簡単な文章ではない、のではなく簡素な文章(具体的に書かれていない)だったため、質問させて頂いただけです。
    また、他を探せという書き込みをしたのは私ではないので分かりかねます…。
    結局、あなたが求める共用施設(キッズルーム)はどのくらいの規模(約310戸を考慮?)で、どのような施設を求めているか教えて頂けませんか?
    比較対象の物件もあれば是非。参考までにお願いします。

  36. 2454 匿名さん

    回りくどくわかりにくかったのではないですか。
    いずれにしろ、マンション規模に対して設けてるパーティルーム、キッズプレイは足りない、他の大規模で共用施設設けてるところと比較しても不足しているとおっしゃるから、共用施設を増設し余分な費用をかけるのですかと反論が来たと感じました。私も新たにお金をかけた強制的なコミュニティ活動は間違っていると思います。

  37. 2455 通りすがり

    >>2454 匿名さん
    新たにお金をかけた強制的なコミュニティ活動は反対
    そりゃあそうでしょうね。2452の人も最初から賛成と言っていないし、さすがにそれを賛成という人は希少でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ウエリス相模大野
  39. 2456 匿名さん

    まったく同感です。
    マンション規模に対してパーティルーム、キッズプレイは足りないと共用施設を増設を望む2437さんの意見が少数であること安心しました。市民センターではないのだからありまえです。

  40. 2457 通りすがり

    >>2456 匿名さん
    いいえ。2437の人も増設は望んでいませんよ。笑
    文章もそうですし、後に補足してますよね。

    別の人が勝手に増設というワードをだしただけですよ。

  41. 2458 匿名さん

    反省し訂正されたのですから、増設の誤解はもう良いのではないですか。

  42. 2459 口コミ知りたいさん

    訂正じゃないのに訂正扱い。w
    それはさておき、ここに書き込んでいる人は他にどちらを検討されていますか?もしくは、他は検討していないけども、ここの契約に至ってない人はどのあたりで決め手にならず悩まれてますか?

  43. 2460 検討板ユーザーさん

    リーフィアレジデンス町田
    オハナ相模台
    オーベル東林間

    あたりですかね

  44. 2461 マンション検討中さん

    >>2460 検討板ユーザーさん
    リーフィア東林間は?

  45. 2462 口コミ知りたいさん

    クレア、パークホームズ、ウエリス
    このあたりも考えている人いますか?

  46. 2463 匿名さん

    ウエリス、リーフィア、クレアホームズ町田は規模小さく話しにならないでしょう。総戸数40戸くらいでは共用施設も貧相です。長く暮らしていくための充実した共用施設はオハナのように300戸越えないとだめでしょう。そうでないとコミュニティが維持できないでしょう。

  47. 2464 検討板ユーザーさん

    戸数の問題なんでしょうかね
    しっかり幸せに住める家なら少なくてもいいと思いますが

  48. 2465 匿名さん

    戸数の少ないウエリス、リーフィアにパーティルームやキッズプレイラウンジありますか。お子様のお誕生日会どこでしますか、住民同士の交流の場、いつもどなたかの御宅を利用しますか。それでは充実したコミュニティとは言えないのではないですか。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  50. 2466 マンション検討中さん

    >>2465 匿名さん
    あなたの論理では、戸建てに住んでる人は充実したコミュニティは築けないことになるが、
    そうとは限らないでしょう。
    逆に共用施設が充実してても殺伐とした雰囲気のマンションもあります。

    共用施設の多い大規模マンションを選ぶのはあなたの自由ですが、
    共用施設がないマンションをコミュニティの充実度合いが低いというのは
    ロジカルではない。
    って言っても残念ながらあなたには理解できないと思いますが。

  51. 2467 匿名さん

    > 共用施設がないマンションをコミュニティの充実度合いが低いというのはロジカルではない。

    少しきれいごとではないですか。
    お茶、習い事、住民行事、やりたい時に何処でやられますか。
    パーティルームがなければ貸しスペースを借りますか、
    町田市民フォーラムの貸し会議室予約しますか。
    めんどくさくないですか。予約するのも行くのも。
    コミュニティ活動は絵に描いた餅ではありません。住民のやる気と使える場所です。共用施設の大切さをわかっていただけたなら嬉しいです。

  52. 2468 マンション検討中さん

    >>2467 匿名さん
    やはりご理解されてないですね。
    対偶だと、「コミュニティの充実度が高いマンションは共用施設がある」とあなたはおっしゃってますが、
    言い切れますか?言い切れませんよね。

    駅から遠いのにバスもなく、長谷工の最低仕様とは言え
    安いから検討していましたが、
    あなたが同じ住民になることを想像したくもないので
    考え直すことにします。
    コミュニティの充実は大事ですが、
    前提となるコミュニティを築く住人の質がもっと大事ですから。

  53. 2469 口コミ知りたいさん

    >>2468 マンション検討中さん

    2467匿名さんのような人は特殊で(視野が狭く、思い込みの強い)基本的には珍しいと思いますよ。
    ここの掲示板はそういう人が多いですが。
    ただ、実際に購入されるのはその中のほんの一部じゃないですかね?
    住民板は書き込み自体がないですが、特殊な方はいそうにないですし。

  54. 2470 匿名さん

    >>2468 マンション検討中さん

    ご心配されずに検討を進められてください。

    > コミュニティの充実度が高いマンションは共用施設がある」とあなたはおっしゃってますが言い切れますか?

    言い切れます。
    私だけが言ってるのではなく集合住宅の基本です。
    施設維持に管理費が使われ、だったら有効に使おうという住民心理です。
    勉強不足でこの優良物件を諦めるのはあまりに残念だと思います。考え直されてください。

  55. 2471 マンション検討中さん

    >>2470 匿名さん
    考え直しません。

    ここまで荒れるスレは住人の質も低い可能性があるので
    正直不安に感じます。

    それに優良物件とは何をもって優良といってますか?
    私には安い以外には優良なところが見つけられてませんので教えてください

  56. 2472 匿名さん

    >>2471 マンション検討中さん

    褒めると関係者かと疑われるのは嫌ですが、優良なところはたくさんあると思います。

    人気駅町田
    駅から徒歩圏
    環境抜群
    充実の共用施設
    コミュニティ支援プログラム

    この位でいかがでしょうか。他の物件でこれほど優良な物件はまずないと思います。表面的な判断で検討をやめるのはあまりに残念だと思います。ご心配されずに検討を進められてください。 ご一緒にマンションコミュニティ作っていけたらと思いました。

  57. 2473 マンション検討中さん

    >>2472 匿名さん
    人気駅町田:
    魅力的な商業地域だが風俗施設も多い
    駅から徒歩圏:
    駅から遠いが歩くしかない(バスない)
    環境抜群:
    境川の氾濫のリスクがある
    境川沿いは暗くて夜は大人でも怖い
    低所得者が多く住む
    充実の共用施設:
    管理費の金食い虫
    コミュニティ支援プログラム:
    参加しないと仲間はずれの原因に

    とネガティブな要素が多々ありますが、
    他と比べて本当に優良と言えますか?
    いまいち納得できないので教えてください。

  58. 2474 通りがかりさん

    横から失礼します。
    関係者の者ではありませんが、この物件を有力候補に挙げているので本物件のメリットについて補足します。
    ・隣接する建物がない。
    ・低層階も含めて陽当たりが良好。
    ・植栽に力を入れている。(ガーデンパーク)
    ・余裕のある敷地面積(提供公園あり)
    ・修繕積立金が30年間定額。
    ・全面平置き駐車場(管理費を抑制)。
    ・ディスポーザー備付。
    ・生協、どろんこ洗い場等の設備。

    本物件と同予算で検討するのであれば、周辺でオハナ町田より良い物件は無いかと思います。
    メリットばかり挙げたので関係者かと思われるかもしれませんが、念のため事実だけ記載いたします。

  59. 2475 通りがかりさん

    >>2473 マンション検討中さん
    度々横から失礼します。
    どんな物件でもネガティブ要素はありますが、以下へ回答します。(→矢印箇所)

    人気駅町田:
    ・魅力的な商業地域だが風俗施設も多い
    →ターミナル駅の利便性を優先するなら仕方ないのでは?
    ・駅から徒歩圏:
    駅から遠いが歩くしかない(バスない)
    →良い運動だと考えます。もしくは駅まで坂道が無くフラットなので自転車を利用できます。(駅近辺に駐輪場が複数あり)
    ・環境抜群:
    境川の氾濫のリスクがある
    →リスクがあるのは事実ですが、過去30年以上、本物件周辺では氾濫したことは無い。町田駅近辺では氾濫があったが改良工事済。
    ・境川沿いは暗くて夜は大人でも怖い
    →駅〜物件間は夜でも人通りは多い。マンションの灯りがあるため真っ暗ではない。
    ・低所得者が多く住む
    →物件価格に比例するのは仕方がないのでは。
    ・充実の共用施設:
    管理費の金食い虫
    →他の共用施設ありの物件よりはかなり管理費用は抑えているかと。(公式HP参考)
    ・コミュニティ支援プログラム:
    参加しないと仲間はずれの原因に
    →コミュニティ参加は強制ではありません。310戸もある中で、誰かが参加しないと仲間外れと考えるのはネガティブ過ぎるのでは。。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アージョ府中
  61. 2476 匿名さん

    思い込みの強すぎる関係者が常に書き込んでいて、雰囲気の悪いスレですね。
    それともアンチ(成り済まし)ですか?

  62. 2477 名無しさん

    >>2476匿名さん
    駅から遠い、などネガティブな事を書いて賛同していれば、あなたにとって雰囲気の良いスレになるのでしょうか?

  63. 2478 匿名さん

    >>2474 通りがかりさん

    > ・隣接する建物がない。・低層階も含めて陽当たりが良好。 ・植栽に力を入れている。(ガーデンパーク) とかとか

    とかありきたりのこと集めて、そんなもんは他でもいっぱいありますよ。
    隣接する建物ないって、そんなマンションいくらでもあるでしょうw。

    もっと本質見ないとこのマンションの価値わからんでしょう。町田とコミュニティ活動ですよ。JR町田駅なら速足で15分で行けます。町田ですよ、デパートもあるし家電もあるしパチスロもあります。コミュニティはもう皆さん書かれてるように、共用施設がきちんとあるし野村がコミュニティ活動を本格的にやるとのこと。この二つですよ。物件検討するならちゃんと本質見ましょう。

  64. 2479 通りがかりさん

    >>2478匿名さん

    >とかありきたりのこと集めて、そんな>>もんは他でもいっぱいありますよ。
    >隣接する建物ないって、そんなマンシ
    >ョンいくらでもあるでしょうw。

    隣接する建物がないマンションはいくらでもある?駅近のマンションではそうはいきませんが?差別化できていると思いますよ。
    むしろ、パチスロがお好きなあなたが個人的にメリットとして、候補にパチスロを挙げている方が違和感を感じました。

  65. 2480 匿名さん

    > 隣接する建物がないマンションはいくらでもある?駅近のマンションではそうはいきませんが?

    どさくさにまぎれて駅近マンションだってw

  66. 2481 マンション検討中さん

    >>2480 匿名さん
    駅近ではないから隣接する建物がない
    と2479さんは発言されてると理解しました。

    マンションとして駅近と思ってる人がいたら
    見る目なさすぎですから。

  67. 2482 検討中

    >>2468 マンション検討中さん

    同じ意見です。

    ここに書き込みをされている方(特に熱心にオハナ町田推しの方)が必ず購入されるとは思ってはいませんが、私と考え方がかなり違うので、同じ住民になったらトラブルの原因になりそうな感じがしています。

  68. 2483 口コミ知りたいさん

    >>2482 検討中さん

    ここでの熱心なオハナ推しの人はほとんどと言っていいほど、買わないと思うな。書き込みしてるだけ。

  69. 2484 通りがかりさん

    実際、他の入居済みオハナでマンションのコミュニティ活動って活発に行われてるんですかね?
    オハナの売りはコミュニティだとか言うのであれば、せめてそれくらいの実績情報が欲しいですね。

  70. 2485 匿名さん

    >>2482 検討中さん

    > 私と考え方がかなり違うので同じ住民になったらトラブルの原因になりそうな感じがしています。 

    お気持ちはわかります。
    でもマンションは共同住宅ですからいろいろな方がいるのも事実です。

    それを乗り越えるために皆さんお互い顔のわかる住民のコミュニティ活動があるのだと思いました。きっと変な方でも行事を通して親しくなれる。楽観的にいきませんか。

  71. 2486 マンション検討中さん

    >>2484 通りがかりさん
    他のオハナの掲示板見た方がいいですよ!
    軒並み荒れてます、、

  72. 2487 通りがかりさん

    >>2486 マンション検討中さん
    おっしゃる通り、契約者用掲示板は荒れていますね。
    ただ、オハナに限らず、他のマンションの契約者用掲示板も荒れています。
    明らかに契約者では無さそうな人も、某匿名掲示板のように好き放題書いているため、書き込み内容の真偽は鵜呑みにせず、自分で判断しないといけないですね。

  73. 2488 マンション検討中さん

    >>2487 通りがかりさん
    オハナの中にはリアルなトラブル(マナーの悪い人について)を書いてるところありましたねー
    そういうのも色々見てみると参考になりますよ。

  74. 2489 匿名さん

    悲観していても始まりません。
    トラブルメーカーも根は良い人かもしれません。マンションで親しい人がいないだけかもしれません。お互い顔のわかるコミュニティ活動が大切だと思いました。このオハナなら共用施設を利用して親しくなれそうです。

  75. 2490 検討中

    >>2489 匿名さん

    契約者さんなら、住民板でお願いします。

  76. 2491 匿名さん

    2489です。
    考え方が違う方がいるから購入をやめますという書き込みがありましたので、それは違うのではと書き込みました。このオハナの町田徒歩圏、コミュニティ活動の充実を価値として購入検討を続けるのであれば幸いです。理解いただいたと思いますのでもう投稿は控えたいと思います。

  77. 2492 通りがかりさん

    >>2491匿名さん
    同意です。
    私も考え方が違うから購入をやめる、というのは違いと思いました。
    結果的に、円満なコミュニティを築ける場所になることを願います。

  78. 2493 通りがかりさん

    他の物件の掲示板でもそうですが、メリットやポジティブな意見を書くだけで、"契約者"、"関係者"と言う>>2490さんのような方の人間性を疑います。
    あくまで検討者であり、ここは匿名掲示板であるため、いちいち不快です。

  79. 2494 匿名さん

    >>2493 通りがかりさん

    そんなことで不快にならずに、一緒に楽しいオハナ町田ライフを過ごしましょう!

  80. 2495 匿名さん

    いいですね。
    オハナライフはヤング、ニューファミリー、シニア、皆さんで和気あいあい。
    オハナのコミュニティサークル、サクラキャンパスの「学生」としてキャンパスライフを楽しみましょう。

  81. 2496 匿名さん

    世代を超えてつながる、のが難しいのかもしれないと感じます。子育て中の家庭と、老後を静かに過ごしたい家庭が一緒だとそりゃトラブルも起こるでしょうし・・・。私、子育て中ですが、図々しい人も見てきたものですから。

    価格が安くていいなと思っているマンションですが、ちょっと大規模かな?もう少し小規模がいいかなと見送っているところでした。

    オハナのいいところは、収納が広いところで、ホームページ掲載間取りもウォークインクローゼットや納戸がついていました。荷物はこれから増えていきそうなのでいいかなと思っています。

  82. 2497 マンション検討中さん

    オハナって他より収納たっぷりなんですか??
    知らなかったです。
    さすがオハナですね!
    コミュニティでご近所付き合いの盛んなだけでなく、作りも他より優れている。
    おまけに安い!

    と、最近の書き込み見てるとこんな感じ?

  83. 2498 検討板ユーザーさん

    >>2496匿名さん

    >子育て中の家庭と、老後を静かに過ご
    >したい家庭が一緒だとそりゃトラブル
    >も起こるでしょうし・・・。

    オハナは3LDK以上からの提供ですが、老後世代も多いのでしょうかね。(2LDKなら多いと思いますが)ファミリー向けの物件に対して、静かにしろというのもどうかと思いますけれどね。。
    色々の人が住むのでどうにも出来ませんけれども。

  84. 2499 匿名さん

    >>2496 匿名さん

    いくつかの口の悪いコメントありましたが気にされないよう。

    世代を超えてつながるのは大丈夫だと思います。シニアは子育て先輩です。躾けの仕方、親の心構え、頼めば断らずなんでも教えます。このオハナなら「子育てサポートクラブ」 ができるでしょう。

  85. 2500 名無しさん

    >>2499匿名さん
    根拠の無い虚言さん、事実をもとに話して下さいね。

  86. 2501 匿名

    >>2499 匿名さん
    子育てをしたシニア世代はたしかに、子育ての先輩かもしれないけど、「頼めば断らずなんでも教えます」というのは貴方がしていい発言なんですか?どこの目線で書かれてるのでしょうか?
    「子育てサポートクラブ」とはオハナの既存サービスですか?

  87. 2502 匿名さん

    >>2501 匿名さん

    大丈夫だと思います。
    シニア世代は時間もありますし子育て経験もあります。子育ての心構えを教えてあげるくらいはお手のもんです。

    前に気にされてましたが、子育て中の方が図々しくなるのは無理ありません。夜泣き、オシメ、目が回る忙しさですから。気にされずにシニアのサポートもらいましょう。

  88. 2503 匿名さん

    >>2502 匿名さん

    ありがとうございます。
    助かります。

  89. 2504 匿名

    >>2502 匿名さん

    2501です。
    シニアは時間があると判断し、なおかつ、子育て経験があり、サポートもしてくれると…
    凄いですね!
    そんな貴方はシニアですよね?何才くらいですか?子育てもしたと思うんですが、サポートしてくれますか?

  90. 2505 匿名

    >>2502 匿名さん
    続けて失礼します。
    2501の質問にも答えていただけると嬉しいです!
    1.シニアは頼めば断らず何でも教えます
    回答→大丈夫だと思います。

    2.どこの目線ですか
    未回答ですので、2504にレスお願いします。

    3.子育てサポートクラブはオハナ既存のサービスなんですか?

  91. 2506 匿名さん

    氏名年齢はやはりこのようなスレではなんですから、12月の入居パーティで。

    こんな回答でよろしいでしょうか。
    1.シニアは頼めば断らず何でも教えます
    回答→経験を教えることで、ヤングファミリーが助かるなら任せてください。子育て、躾け、何でも相談に乗りましょう。借金はだめですよw

    2.どこの目線ですか
    未回答ですので、2504にレスお願いします。
    回答→慈愛の目線です。

    3.子育てサポートクラブはオハナ既存のサービスなんですか?
    回答→あたりまえです。住民のためのコミュニティ活動、サクラキャンパスです。

  92. 2507 匿名さん

    >>2506 匿名さん

    頼もしいです!
    一緒にオハナ町田ライフをエンジョイしましょう!

  93. 2508 匿名

    >>2506 匿名さん
    65歳超えての、文末に「w」をつける。
    本当の購入者なら慈愛の目で、検討板ではなく、住民板を盛り上げ見守ってください。
    きっと、あなたの力が必要ですよ。笑

  94. 2509 名無しさん

    たくさんの世帯が増えて、今後バスが通る可能性はありますかね。
    バス運行の見直しされる可能性はあると思いますか。

  95. 2510 購入したい

    >>2509 名無しさん

    何度か、現地まで歩きましたが、バスの運行は難しいと思われます。車道の幅もかなり狭いですし、駅まで徒歩圏内なのでバスの運行はないと思います。現在住んでいる、駅までバス30分以上に所在する全戸1,800世帯ほどの団地からですら、現在運行されていない駅への運行を何十年にも渡り陳情してきても、全く運行される見込みはありません。なので、バスはないと考えたほうがいいと思っています。

  96. 2511 匿名さん

    >>2509 名無しさん

    東林間入口交差点〜谷口郵便局の道路は今の所大型車進入禁止になってるみたいです。
    もし将来町田駅南口まで繋がれば、大型も通れるようになって、もしかしたらバスが通るかもしれませんね。かなり希望的予想ですが。

  97. 2512 匿名

    >>2509 名無しさん
    ほぼないでしょうね。
    今歩けるかだけでなく、将来的にも歩けるかどうかも検討した方がいいと思いますよ。

  98. 2513 購入したい

    >>2509 名無しさん

    バスが運行されたとしても、バスを待っている間に町田駅にも相模大野駅にも歩けてしまうと思うのです。バスって遅れるし時間がよめないので、歩いた方が歩くスピードで時間もよめるし確実でいいと思っています。この物件は、バスを使わずに駅にでられるのがいいなと思っています。

  99. 2514 検討板ユーザーさん

    バスを待ってる間に自転車で5分で駅まで着いちゃいますね。

  100. 2515 匿名

    >>2509 名無しさん
    バスを待ってるより歩いた方が早い…という時間的な問題ではなく、歩きたくない時や歩けない時(怪我した時、荷物が多い時、妊娠中、高齢になった時)も想定されてるのかな。

    バスの運行は難しいと思います。

  101. 2516 匿名さん

    >>2515 匿名さん

    そうなんですよね。
    いつも「(15分〜20分は歩く事になりますが) 徒歩圏内です」って話の論点がすり替わってしまうのですが、歩けない時はタクシーとかを使うしか無さそうですかね。

    それとも、優しい「シニア」の方が、ボランティアで送り迎えしてくれますかね。

  102. 2517 匿名

    >>2516 匿名さん

    シニアのボランティア送迎は期待しない方がいいと思いますよ。笑
    ・マンション全体となったら管理組合で可決されなきゃいけないだろうけど、大規模の特性上、簡単に通るかはわからない。
    ・ボランティアでやってくれる人が現れるか、なおかつ、大規模ですから1人ではとてもじゃないですが回らないですよね。さらに、シニアの方ですので、5年10年続けられるかは不明ですし、後継者問題もありますね。
    ・自動車の用意ができるか。自家用車なら買わなくてもいいけど、提供してくれるか否かガソリン代やら保険やら。また、乗車人数も多くないと足りないですよね。
    ・事故が起こった場合の損害問題。
    パッと思いつくだけでも課題は多いですし、一般的に考えて難しそうですね。

  103. 2518 匿名さん

    それ、白タク営業でしょ。

  104. 2519 名無しさん

    2509です。
    ありがとうございました。
    バス運行の期待は薄そうですね。

    >>2515 匿名さん
    まさにです。
    代弁ありがとうございました。

  105. 2520 匿名さん


     何年か前まで、マンションから徒歩3分のバス停から
     JR町田駅までコミュニティバスが走っていました。
     無くなったのは本当に残念です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸