サラリーマンさん [男性 30代]
[更新日時] 2024-07-22 04:16:10
オハナ 町田オークコート【旧:(仮称)OHANA 町田計画】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県 相模原市 南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通:横浜線 「町田」駅 徒歩13分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.31平米~88.01平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工 アーベスト
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:野村不動産 パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを正式名称に変更しました 2016.02.09 管理担当】
[スレ作成日時] 2016-01-28 12:26:20
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目1630-1(地番)
交通
横浜線 「町田」駅 徒歩13分 小田急小田原線 「町田」駅 徒歩18分 小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分 小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
種別
新築マンション
総戸数
310戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
野村不動産パートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 町田オークコート口コミ掲示板・評判
2181
匿名さん
2017/04/20 21:32:58
オハナのコンセプトから言って100円もとを取ろうと大勢が参加するでしょう
費用が足りず値上げになるでしょう
その時になって不満続出でしょう
笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2182
匿名さん
2017/04/20 22:37:07
>>2179 マンション比較中さん
> はっきり言って町田なので興味なし
言い訳しなくてもいいと思います。
100円払うのがどうしてももったいないという気持ちは
一理あると思います。100円でも節約するしつこいほどの
気持ちがないとマンションは買えないと思います。
いろいろ言い訳する必要はなく、払いたくないと堂々としてればよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2183
周辺住民さん
2017/04/20 22:47:07
>2092
>>2090 匿名さん
>リスクの捉え方は人それぞれ。
>私は浸水リスクは許容できないとして、
>見送った。
>谷口小学校に浸水した過去があり、
>その谷口小学校より標高が低いオハナ。
それは何年前頃の話ですか?マジレス頼みます。
本町5丁目、8丁目に昔から住んでいるおばあちゃんたちと話しても
相模原市 側に水が来たのは現在の河川状態とは全く違う昔の町田市 側に一部跡が残ってるジグザグで
川幅が5m程度の時でもう50年以上前と言ってた。自分たちが子供の時とかいってたから。
谷口小学校開校が1981年だから・・・本当に小学校に浸水したのですか?地元民ですか?
私は30数年住んでますが、浸水無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2184
匿名さん
2017/04/20 23:02:26
>> 2182
野村さん サービス残業お疲れ様
さくらキャンパスというこのゴミのような仕組みが
管理組合、区分所有法上、不要であること、違法であることから
問題点をそらすのに必死過ぎて笑える
そうそう100円もったいないから絶対払わないよ
その貧困具合も含めてオハナのコンセプト
だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2185
匿名さん
2017/04/20 23:04:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2186
100円おじさん
2017/04/20 23:36:14
>>2178
>野村は勝手に営利目的で強制している
その通りだと思います。賛成している方は、なぜ業者がコミュニティーを形成させようとしたがっているのか考えてみた事はあるのでしょうか?もし善意のサービスだろうなどと思っている人はお人好し過ぎます。所詮営利企業ですから、いかに儲けるかを一番に考えているはず。イベントの企画や斡旋で手数料やキックバックを得るに違いないですよ。
ところで、月々100円では全世帯が支払っても月に数万円しか集まりません。これでは大した事は出来ないとは思いませんか?ですから、管理費からコミュニティー活動への補助を拠出させる方策なんてのも考えている可能性が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2187
匿名さん
2017/04/20 23:59:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2188
匿名さん
2017/04/21 00:03:27
>>2182
> 駅から遠すぎるので問題外
は何故引用しない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2189
匿名さん
2017/04/21 00:10:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2190
匿名さん
2017/04/21 00:12:04
駅から遠すぎるって、歩かれたことありますか。
20分かかりませんよ。川沿いの気持ち良い路、
小鳥のさえずり聞きながらウォーキング、気持ちがいいです。
批判されるなら実際歩いてからじゃないとだめじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2191
匿名さん
2017/04/21 00:40:31
>>2190 匿名さん
小田急線 町田からだと1.7キロ。
一般的に遠いと言われる距離ですよ。
あなたこそ歩いたことありますか?
しかも夜遅くに歩くと暗くてホントに怖い。
チャリは飛ばすし、すれ違う人の顔が見えないぐらい。
昼間歩くならいいかもしれませんが、
毎日の通勤通学には不向きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2192
匿名さん
2017/04/21 00:48:01
あんた、歩くというのは朝昼晩歩くということ。
あたりまえ。
1.7Kが遠い? 20分で行けますよ。
小田急なら17分で行けますよ。
部活で陸上やったんなら10分で行けますよ。
町田周辺の路で暗い?ラブホ界隈だけ周回してるんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2193
通りがかりさん
2017/04/21 01:07:21
>>2192 匿名さん
マンションで20分って一般的に遠いでしょ?
たとえばだけど、スーモで掲載されてる新築マンションで20分ってどのくらいの割合かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2194
通りがかりさん
2017/04/21 01:17:06
駅から10分と20分を比べると…
片道10分、往復で20分変わる
週5勤務なら5×20=100分(1時間40分)
月にすると、4×100=400分(6時間40分)
週末の土日8日間のうち駅に半分の4日行くと仮定すると、4×20=80分
1ヶ月で480分(8時間)
time is moneyということで、1時間の残業代を2000円から3000円で計算したとしたら、
16,000円〜24,000円が毎月違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2195
マンション検討中さん
2017/04/21 06:13:56
違法で駅から遠いと感じる件については参考になりました。
ただ便乗する荒らしの方も含めて書き続けられるとスレが読みづらくなり検討の邪魔です。
何卒ご理解頂き、野村に直接言うか
他の不動産をあたって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2196
通りがかりさん
2017/04/21 07:48:52
>>2194 通りがかりさん
まぁ近いか遠いか、高いか安いか半分のあなた次第って感じでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2197
匿名さん
2017/04/21 10:11:08
>>2193
> マンションで20分って一般的に遠いでしょ?
まったく遠くありません。
20分くらいは普通の勤め人が普通に歩く距離。
それにここは町田駅の徒歩圏。
町田から新宿まで快速特急で32分よ、32分。
トータルで考えないといかんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2198
通りがかりさん
2017/04/21 13:33:19
新宿勤務前提なのがよくわからないのと、
通勤時間に快速急行ってあったっけ?
駅から徒歩20分歩くのが普通ってレベル低くない?
まぁ遠くないと言う人もいるだろうね。
近いと言う人はいないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2199
検討者さん
2017/04/21 18:30:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2200
匿名さん
2017/04/21 21:10:30
予算がそこそこで、終の住処にしようと思う人には、
良いマンションだと思いますよ。
駅から距離がありますが環境がよい。
ただ、何かあって売らなくてはいけなくなったときに
高く売れにくいというリスクがあることを覚悟しておかなければなりません。
まあ、駅から距離のある戸建てを終の住処とする人と
条件は変わらないかもしれませんね。
現にオハナの前の中古戸建てはずっと売れてませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件