物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市大正区千島一丁目810番1(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「大正」駅 徒歩15分 大阪環状線 「大正」駅 徒歩16分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「大正」駅 バス5分 「南泉尾」バス停から 徒歩2分 (大阪市営バス) 大阪環状線 「大正」駅 バス5分 「南泉尾」バス停から 徒歩2分 (大阪市営バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:2017年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販
|
施工会社 |
株式会社松本組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 大正 SQUARE口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
プレサンスシリーズとしては珍しく交通アクセスのよくない立地ですね。
最寄りの駅はバス停。
自転車は駐輪場や天候が悪いときには利用できないですし。
販売価格をぐっと抑えたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
マンション価格は低めなこともあり若い世帯のファミリーも
たくさんいそうですね
駅からの距離は15分と距離があるように感じられますから低めの価格なのかなと
予想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
駅まで少し距離はあるけれど
この広さでこの価格帯であれば文句ない感じです。
駐車場は全戸分ないので、やっぱり抽選になってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>プレサンスお得意の15階建
マンションって、間取りなど、定番の型があって、土地の広さに沿って「これはAプランで、これはBプランで」と変えていくのでしょうか。
予算ありきで考えると、「このデザインや間取りがいちばん効率的」というものがある気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
お得意の15階建てってどういうことなんでしょうか。
その場所その場所ごとの高さ制限一杯一杯作っていくって言うことなんじゃないかなと思うのですが。
基本的なマンションのパターンがというものがあって、
それを色々と転用することによって
効率を求めているのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
15階建てマンションについて、ご存知ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
立地から考えての便利さと価格は、子育て世代家庭にとても優しい物件だと思います。
各家庭によって、物件選びの優先順位は違うと思うのですが、価格はとても重要です。
強いて言うのであれば、全戸分の駐車場があれば良かったかな~ということくらいでしょう。
徒歩15分で複線利用できれば便利なほうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
15階建て以上だとタワーマンションとして扱えるんでしたっけ?
プレサンスは投資用と周囲の人が話していて、1Kや1LDKも多いのでそうなのかなと思っていました。ただ、ここは3LDKもあって返済が安いですよね。家族で住む予定のウチもここならと思います。月々4万円とか。千島ガーデンモールも近いし、図書館も近いし、イオンも京セラドームも近いし、なんだかよさそうです。
人気が出そうですよね。早めに買わないといけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
坪単価比較中さん
大阪市内で駅徒歩15分のマンションって初めて見た(笑)
ってか大正区なのにこんな価格する時代なのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
駅遠いですね(汗)
路線バスのバス停が近いのはまだ救いかなと思います。
でも本数がなんぼなのかというのも気にしていかないとならないなと思いました。
あと道がどれくらい混んでいるかとか。
実際どうなんでしょうか。
この辺り住んでいる人はいらっしゃいますか?
特に雨の日なんて混んでしまうかしら、などと思ったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
同じ値段で比べたときここは広いのでいいです。
ただ立地が43号線と阪神高速の横にあるのがどうかなと思います。
騒音、排気ガス、振動など。
大正、難波、阿倍野などの駅にはバスが走っているので問題はないですね。
ただ通勤時間帯は満員になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
駅からの距離やロケーションの問題などは価格帯に反映してますね。
ファミリー用の広さがあって〜3,300万円なら割と良心的な気がしました。
設備仕様も悪くないんじゃないですかね。
食洗機、床暖房がついてますし、最近だと省かれがちなスロップシンクも
ちゃんとありますし。
ただまあバス便物件だけあって評価ははっきりと二分するかも。売れ行きどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション検討中さん
ここの物件で契約された方に教えて頂きたいのですが、手付け金はいくらぐらいでいけましたか?
電話では教えて頂けないし、行って聞きに行くのも遠いので教えて頂ければマンションギャラリーに行くかどうするかの参考にしたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
口コミ知りたいさん
>>15
手付金は客を見ながら不動産屋とか営業マンが決めるみたいですね
高飛車な会社とか人気物件だと20%求められますけど相場としてはだいたいどのマンションも10%求められますね
でも定期預金の満期がまだとか親に借りる予定とか言えば5%くらいでOKのとこも多いですね
ちなみにモデルルームで契約する段階は申込金でよくて1万円とか5万円くらいでOKのとこも多いですよ
あとは契約から1週間とか2週間以内に手付金払って下さいとかそういう流れですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
特別モニターというのがあるらしいですね。
なんだかスゴイ…ですが、これって実質値下げですか?
モニター料が月々4万円が12ヶ月分と、あとは100万円分の家具のプレゼント、ということですので。
最初から2万円で住めるの!?という人だと、2年目以降厳しくなってくるでしょう。
もともと住みたいなと思っている人がいるとすれば、
お得なキャンペーンだとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション検討中さん
HPを見てもわからないので教えてほしいのですが、ここマンションは二重壁ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件