ベッキー
[更新日時] 2025-02-22 07:28:45
色々なコンビニについて語りましょう。
私はローソンが一番好き
[スレ作成日時]2016-01-27 22:44:32
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンビニについて
-
202
匿名さん 2018/10/22 12:57:33
気にする人もいれば気にしない人もいる。
それでいいのにね。
-
203
匿名さん 2018/10/22 14:43:18
数十円の差でもギリギリの生活の人には厳しいのです。
生暖かい目で見守りましょう。
-
204
匿名さん 2018/10/22 15:06:21
>>200 匿名さん
んじゃ毎日セブン使ってる俺は貧乏人だったの?w
自覚なかったなぁ。お金持ちの人は言うことが違うねw
-
205
匿名 2018/10/24 03:24:07
-
206
匿名 2018/10/25 02:55:29
私はお金持ちなので買い物は専門業者に届けてもらっています。
日用品を買いに行くという行為自体が貧乏である証です。
-
207
匿名 2018/10/25 14:20:07
-
208
匿名さん 2018/10/25 23:19:36
-
209
匿名さん 2018/10/26 22:34:57
業務スーパーはお金持ちが使います
貧乏人はコンビニを使います
-
210
匿名さん 2018/10/26 23:57:26
-
211
コンドル夫人 2018/11/24 23:12:34
コンビニの外国人を雇うのは絶対にやめてほしい。
気がきかないし、態度が非常に悪いな
-
-
212
匿名さん 2018/11/25 16:50:52
-
213
名無しさん 2019/07/08 22:01:29
セブンイレブンで買い物したら、店員が近づいてきて「これ弁償しろ!!」と言ってきたが、触ってもいないものだったので、すごく嫌だった。あまりにもショック過ぎて死にそうで寝込んでいる。恩を仇で返され、もうここで買い物しない。
-
214
販売関係者さん 2019/07/09 14:06:28
>>213
それ君を出禁にする口実じゃないかな?(笑)
-
215
匿名 2019/07/21 11:29:41
-
216
匿名 2019/07/21 11:48:28
-
217
匿名 2019/07/21 14:00:18
-
218
匿名さん 2019/07/21 14:08:53
-
219
匿名 2019/07/21 14:26:58
-
220
匿名 2019/07/21 22:59:57
カレー弁当 コンビニ 400円
スーパー 350円
-
221
たかひろ 2019/07/22 01:41:40
-
222
匿名 2019/07/22 04:37:45
-
223
匿名 2019/07/22 04:39:19
-
224
匿名 2019/07/23 02:26:53
コンビニ ゴボ天3本入り 160円
スーパー 120円
-
225
匿名 2019/07/23 03:28:20
-
226
匿名 2019/07/23 03:36:29
-
-
227
ヒロ 2019/07/23 04:11:14
-
228
店員さん 2019/07/24 18:09:14
なんでコンビニに来る客って糞客が多いんですか?
今日も気持ちの悪い客にラインIDを書いた紙を渡されました
キモデブ禿って自覚はないんでしょうか?
-
229
匿名さん 2019/07/26 14:50:39
-
230
匿名 2019/07/27 02:29:36
-
231
西方鬼寝 2019/07/27 22:54:10
土用の丑の日
初めに「う」がつく食べ物で
二の丑にウナギ
-
-
232
匿名 2019/07/27 22:58:43
-
233
匿名 2019/07/27 23:50:26
-
234
匿名さん 2019/07/29 17:33:39
-
235
匿名 2019/07/29 23:11:52
-
236
匿名 2019/08/07 12:50:17
-
-
237
匿名さん 2019/08/20 12:27:39
コンビニの24時間営業ってもう曲がり角に来てるんでしょ
-
238
匿名さん 2019/08/20 12:31:33
コンビ二のレジ袋は有料化してもいいだろう。
レジ袋のごみは外にいっぽい捨てられてるわ。(レジ袋って自然には分解されないから)
レジ袋を使う客も使わない客も代金一緒なら使わない客に失礼だ!
-
239
匿名さん 2019/08/20 14:21:59
-
240
デべ夫人 2019/08/20 22:00:58
-
241
匿名 2019/08/20 23:26:03
-
242
匿名さん 2019/08/21 09:46:22
-
243
匿名 2019/08/21 11:19:07
-
244
匿名さん 2019/08/21 11:30:57
-
245
もとてんちょー 2019/09/01 00:20:11
-
246
匿名さん 2019/09/01 06:19:14
↑
堂々と規約違反の書き込みをする管理人さんが運営されてるサイトなんですね。
怖くて利用できないな。コンビニ.com
-
-
247
麗子 2019/09/22 21:43:08
-
248
匿名さん 2019/09/23 22:39:24
-
249
匿名 2019/09/24 00:43:39
-
250
匿名さん 2019/09/25 00:23:04
-
251
匿名さん 2019/09/25 02:40:19
昔、名もなきコンビニでトイレットペーパー買ったら1000円だった。
今、1000円以上のトイレットペーパーあるけど、それとは違う。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件