千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ千葉松波ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. クレアホームズ千葉松波ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2017-08-19 21:11:45

クレアホームズ千葉松波についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県千葉市中央区松波1丁目4番1他(地番)
交通:総武本線 「千葉」駅 徒歩7分
総武線 「西千葉」駅 徒歩13分
千葉都市モノレール 「千葉」駅 徒歩10分
京成千葉線 「新千葉」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.54平米~90.35平米
売主:セントラル総合開発
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 17:51:39

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ千葉松波口コミ掲示板・評判

  1. 281 マンション掲示板さん

    >>270 評判気になるさん

    どこの会社にお願いしたのか教えてほしいです。お願いします。

  2. 282 匿名さん

    こんにちは。フロアコーティングですが、私はヤメました。
    違う業者さん(保険の人に紹介された)は、指定業者さんよりも格段に安く、
    内覧会でその値段表を見せたら、「うーん。これは安い」とおっしゃられてました。
    もう会社名は忘れてしまいましたが、神奈川にある会社(新しい)でした。参考まで。

  3. 283 マンション検討中さん

    問い合わせたら、3LDKは一階の102と108しか残ってないとのことでした。
    レスを見てたら、1階は道より下の場所があると書いてありましたが、ここがそうなのでしょうか。
    日当たりは、どうでしょうか?

  4. 284 評判気になるさん

    >>283 マンション検討中さん

    102はベランダ窓高さまで策がおおってるので陽当たりの見込みはなさそうです。
    まだ108のほうが角部屋だし陽当たりというか木漏れ日はありそう。
    でもここで4000万ぐらいだすなら千葉レジデンス弁天か建設中の千葉フロントの1階以上を考えるかな。まぁひとそれぞれなので参考までに。

  5. 285 マンション検討中さん

    !!!!!ありがとうございます。
    やはりそうですか、、、、。

  6. 286 通りがかりさん

    前にアコレがありますが品揃えに質わるいですよね…
    オリジンなんて夕方行ったら品がカピカピで食べたいって思えません。
    あそこらへんマンション建築増えてきてるのでいいスーパーにかわってほしいな.…

  7. 287 マンション住人さん

    毎日タクシーでそごうへ買いに行けば良いだけでは?

  8. 288 近所住民

    私は食品関係はそごうで済ませてます
    イメージよりは高く無いです。

  9. 289 マンション掲示板さん

    >>282 匿名さん
    情報ありがとうございました。
    検討してみます。

  10. 290 通りがかりさん

    安いスーパー、品揃えがいいところにこしたことはない!!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  12. 291 匿名さん

    アコレは確かにショボいですね。飲料や乾物だけかな。他に、買い物は生協とか宅配もありますね。車で数分(歩いて15分くらい)のところにトップマートというスーパーがあります。野菜など。そごうも歩いて15分くらいでしょうか。生鮮品はとても充実していて楽しいです。新宿の伊勢丹より充実してると思います。

  13. 292 名無しさん

    希望を言えばきりがないですが、マンションの目の前にアコレとマツキヨがあるのは普通に便利だと思いますよ。大規模スーパーなどが目の前にあると、それはそれで騒がしくて困る気もしますし。

  14. 293 通りがかりさん

    ちょっとした買い忘れや急な来客時の買い足しに便利だと思います。
    メインスーパーは別ですね。


  15. 294 匿名さん

    西千葉の西友は?
    歩いて15分ぐらいだと思います

  16. 295 マンション検討

    シーズンレジデンスとプロムレジデンスではどちらのほうが陽当たり時間が長いのでしょうか?

  17. 296 匿名さん

    賃貸に出てましたがここは月19万で貸せるんでしょうか?

  18. 297 マンション比較中さん

    同じ金額で出ていた別の部屋は掲載がなくなっているので、貸せるんじゃないですか。タイミングもあると思いますが。

  19. 298 名無しさん

    完売したようですね

  20. 299 匿名さん

    >>295さん

    一見、シーズンズの方がいい気がしますが、プロムも全然日当たりいいですね。テラスが南西に抜けているのが大きいです。

    >>294さん

    西千葉は散歩がてらという感じでしょうか。。トップマートと西友、そごうは同じくらいの距離?ですか?

    みなさん、引っ越されてますね。とても快適なマンションだと思います。外の音は全く聞こえません。。
    激安コーティングのチラシが大量に入ってきますww

  21. 300 匿名さん

    >>299
    そごうが一番近いかも。
    でも閉店間際の安売りじゃないと高いですね。
    西友とトップマートは同じぐらいですが、
    西千葉までは一本道なので
    西友の方が行きやすいと思います。

  22. 301 購入者さん

    千葉公園の桜満開で信じられないくらいに綺麗ですね。バルコニーで洗濯物を干していると、ヒラヒラ桜の花びらが飛んできます。
    あと、最近、朝カッコーが鳴いてるのが癒されます。

  23. 302 評判気になるさん

    バルコニー広いのに洗濯物干す場所少ない。
    高さがないと洗濯物に日が中々あたらない。
    布団も干せない…

  24. 303 マンション掲示板さん

    入居者の方に質問です。
    固定電話はどこで契約してますか?


    引越し前までインターネットと固定電話のセットでソフトバンクの光電話を契約してました。

    マンションではインターネット代金が管理費に組み込まれています。

    ヨドバシの方にもマンション契約のインターネットが一番お安いと言われ、納得できる契約です。

    しかし、固定電話を個人で再契約しなくてはいけません。

    そこでみなさんはどこで契約しているのか教えて欲しいです。

    よろしくお願い致します。

  25. 304 マンション掲示板さん

    水道業者の方の訪問ありましたか?

    初めは給湯器の清掃の話しでその後は浄水器をつけたら、清掃はあまりしなくてもよいという話でした。

    マンション入居者の数件の方が月3000円かかりますが、浄水器のようなものを追加で設置したと言っていました。

    その業者から名刺だけではなく、パンフレットも渡されませんでした。

    いきなりきて、家の中に入り給水管の数ヶ月に1度必要な清掃を説明されました。

    はっきり、言ってあやしいです。

    浄水器をつけないと業者さんしかできない洗浄をする必要が高くなるというわりには洗浄時にかかる値段や頻度も説明されませんでした。

    浄水器を買わせる悪徳商売にしか見えませんでした。

    みなさんの家にも訪問ありましたか?

  26. 305 匿名さん

    住民板でどうぞ

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 306 匿名さん

    訪問販売、きますね。
    管理人のいない夜の時間を狙ってくる業者が多数あります。
    夜の時間に訪問してくること自体、常識ないです。
    以前一度、玄関で商品説明された際、名刺、パンフレットなどは渡されませんでした。
    すぐ怪しいと気付きましたので、契約などはしていません。
    それ以後、インターホンですべてお断りしてます。
    家には入れないほうがよいと思います。
    訪問販売でくる業者は信用できないので、契約はしないほうがよいのでは?




  29. 307 マンション掲示板さん

    住居人ですが、カビはえるのすごくないですか?(;´д`)
    クローゼットとかカビはえるのが凄い( ノД`)…
    湿気とり置いてるのに…新築だからですねかね…
    住んでるみなさんどうですか?

  30. 308 匿名さん

    住民です。
    6月から湿気で床がベトベトする感じがしたので、家電の除湿器を購入しました。
    購入後、1日に3時間ほど稼働させていますが、晴れた日でも500ミリリットル以上水が溜まります。
    毎日1か所ずつ除湿して、1週間で住居全体を2巡させていますが、カビは防げています。
    浴室も3時間の換気強では乾いていない臭いがするので、やっぱりマンションの湿気はすごいですね。

  31. 309 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621473/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸