千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ千葉松波ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. クレアホームズ千葉松波ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2017-08-19 21:11:45

クレアホームズ千葉松波についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県千葉市中央区松波1丁目4番1他(地番)
交通:総武本線 「千葉」駅 徒歩7分
総武線 「西千葉」駅 徒歩13分
千葉都市モノレール 「千葉」駅 徒歩10分
京成千葉線 「新千葉」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.54平米~90.35平米
売主:セントラル総合開発
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 17:51:39

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ千葉松波口コミ掲示板・評判

  1. 162 名無しさん

    今売れないとなると今後売るにしても1階2階だと苦戦しそう

  2. 163 匿名さん

    家族でお子さんがいらっしゃる場合は低層階の方が人気だったりしますけどね。
    特に1Fだと子供が走り回っても下の階に響かないことや、エレベーターが必要ないことはメリットになってくるとは思いますが
    車の排気ガスや音は低層階の方が気になったりするのかな。

    日当たりや景観のことを考えると3F以上が好ましいのかなと思います。

  3. 164 通りがかりさん

    1階でも専用庭があれば良いな

  4. 165 マンション掲示板さん

    >>76 ご近所さん

    南側の駐車場ってどこですか?
    四階建てのマンションはいつ頃たつのでしょうか?また確実な話しなのでしょうか.…

  5. 166 ご近所さん

    サザンレジデンスと道を挟んだ向かいの駐車場ですよ。
    私が聞いた相手は地権者さんではなく、あくまで人づての話ですので、野村の方にでも聞いてみてはどうでしょう。
    建設予定時期はわかりません。

  6. 167 購入者

    建設されますよ。届けが出されており、契約の書類にもその旨が記載されていました。

  7. 168 マンション掲示板さん

    >>166 ご近所さん

    ありがとうございました。
    確かサザンレジデンス側は陽当たりを売りにしているようですが向かいの建設によって陽当たりなどに影響とかないんですかね…

  8. 169 マンション検討中さん

    建設されるとされないでは、確実に3階以下は陽当たりに影響がでると思います。

  9. 170 マンション掲示板さん

    マツキヨやアコレというスーパーがある方の1階はどうなんですかね。バルコニーに植栽があるみたいなのですが陽当たりとかはよいのでしょうか?

  10. 171 匿名さん

    >161さん
    横から失礼いたします。
    車による騒音や排気ガスは高層に行けば行くほど気にならなくなるように
    思えますが、実際は音は高層になるほど響き、排気ガスも計測してみると
    1階とほぼ同じ濃度なのだそうです。
    イメージでは地面から離れるほど空気がきれいな気がしますけど違うみたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 172 通りがかりさん

    残り4邸となりましたね。
    5階の部屋に空きが出たみたいですね。
    他の新築物件をみていると、未契約の部屋が多数残っていたりと苦戦してそうですが、こちらの物件は入居までに完売できそうですね。


  13. 173 マンション掲示板さん

    >>172 通りがかりさん

    今のこってる4部屋はすべて3900万以上のものですかね?だとしたら近くに建設してるレジデンス千葉弁天が3800万からで松波より駅近なのできびしそうですけどね…
    値下げとかはあるのでしょうか…?

  14. 174 名無しさん

    ホームページ見たらあと4部屋だそうですが、モデルルームはもう閉鎖してしまうのですね。
    全部売り切る自信があるということでしょうか?もしくはモデルルームにあまり人が集まらないとか?

  15. 175 通りがかりさん

    エクセレントシティ千葉弁天の価格次第で値引もあるかもしれませんね。
    ご相談されてみては?


  16. 176 マンション掲示板さん

    スーパーアコレ、マツキヨ側の一階の角部屋があいてるみたいなのですがこちらはどうですかね?
    陽当たりなど良いのでしょうか?

  17. 177 名無しさん

    アコレの側は道幅も広いし、今後も高い建物は建たないと思われるので、角部屋だし一階でもまぁ悪くないかなと個人的には思います。
    ただ東よりの南東なので、午後2時~夕方以降の日当たりにはあまり期待しない方が良いでしょう。
    確かモデルルームで夏冬の日照時間の図を見せてくれたと思います。

  18. 178 マンション掲示板さん

    >>177 名無しさん

    ありがとうございます。
    日照時間図なんてあったんですね。
    モデルルームいったときそんなの見せられなかったので知りませんでした.…

  19. 179 マンション掲示板さん

    最終3邸
    3LDK¥3598万からって値下げしましたよね

  20. 180 マンション検討中さん

    値下げはしていないのでは?
    ¥3598万は1階の価格ですね

  21. 181 匿名さん

    値下げまだかとそればかりの人がいますね。
    お金がないなら蘇我か千葉みなとでも買えばいいのに。

  22. 182 匿名さん

    今だと二十万円相当?のポイントが付くそうなので、それが値下げに当たるのでしょう。
    これ以上の値下げは、クレアホームズ千葉ザ・フロントの販売開始を待つしかないかと。
    それまでに売り切れるかもしれませんが。

  23. 183 マンション購入者

    マンションを購入した者です。
    本当マンション前を通った際に外観が少しできてきておりみたのですがビックリするぐらいガッカリしました。
    ホームページやモデルルームにあったり掲載されてるものとはまったくの別物みたいな壁面、外観の色あいでした。物凄く安いマンションみたいにみえます.…購入した方がみたら本当にガッカリすると思います。販売者側は知っててモデルルームとかホームページにあのイメージ写真をのせているのでしょうか.…

  24. 184 購入した者です

    そんな仕上がりなんですか??パンフレットとは大きく異なるのでしょうか?
    高い買い物をしたのに、安っぽい仕上がりは残念というか何というか、、
    気になりますので私も現地に行ってみようと思います。

  25. 185 匿名さん

    いわゆる新築マンションのような青田買いだと、想像してたのとは違った...といったことが何かとでてくるんでしょうかね。
    実物見ずに高い買い物をするんですから、想像していたものと違っていればかなりショックです。
    中古マンションなんかは現物確認できる安心さはありますけどね。
    内覧会のときはじめて我が家に足を踏み入れた瞬間、
    「思ったより狭い!」
    よくある話です。

    どんな感じに出来上がるか楽しみです。



  26. 186 マンション購入者

    パンフレットイメージであまり見に行かないほうがいいと思います…がっかりというかショックをうけるかもしれません…
    実際に見て個人差でまた違った感じかたになるかもしれませんが…。
    私個人の意見としてはショックというかこの家に住まないといけないのか…って感じです
    パンフレットやモデルルームなどの模型で、シックで落ち着きのある外観が好きで購入したこともあったのでなおさらショックすぎます…
    まだ全体ができてないのでなんとも言えませんが完成したマンションをみるのが怖いです…

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 187 マンション検討中さん

    かなりショックが大きいようですね...
    高い買い物ですし、心中お差しします。
    全体ができて植木なども出来上がったら、また雰囲気も違ってみえるかもしれませんよ。
    私としてはマンション外観も大事ですが、感じの悪い住民がいないことを願いたい。すれ違っても挨拶しないとか。

  29. 188 マンション掲示板さん

    また見に行かれた方がいたら感想お聞かせくださいm(__)m

  30. 189 購入者さん

    今日見に行って来ました。私は特に安っぽいという印象は持ちませんでした。パンフレットはCGですので、イメージと完全に一致とまではいかないですが、大きなズレもないと思います。
    今見えている部分がクリーム色の外壁とコンクリート部分(タイルまだ)なので、今はパンフレットの落ち着いたブラウン系とは違った印象に見えるのかもしれません。

  31. 190 マンション掲示板さん

    私も気になってみてきました。
    私個人の意見としてはクリーム色の外壁の色がなんか微妙だなと感じました。
    パンフレットやインターネットなどみてもなんか違うかなと感じました
    最終的には落ち着いたブラウン系になるのですかね?
    今のクリーム色の外壁はもうあの色なんですよねきっと。

  32. 191 購入者

    パンフレットを見てみると、タイルの色が写真によって濃かったり白っぽかったりパンフレットの中でも全然違うように見えます。CGの当たる光の色加減などでもかなり印象が変わってしまう色味なのかもしれないですね。
    今ついてあるクリーム色のタイルはもう変わらないでしょうね。当方は夕方見てきたのですが、CGイメージよりもやや色が薄く感じられました。
    他の濃いブラウンの部分が見えるようになって、全体として落ち着いた雰囲気になるといいなと思います。

  33. 192 購入者

    口コミが気になり昨日建物を見てきました。
    だいぶ上階まで出来上がってきてますね。
    薄いクリーム色でしたね。思っていた色より薄く感じました。
    もう少し濃いベージュだと、重圧感があってシックな建物になったかもしれませんね。
    でも、安っぽくまでは見えませんでしたよ。
    新築時は白くてきれいですが、数年たったとき雨水などで壁の汚れが目立ったりしないかなとは思います。










  34. 193 購入したものです。

    私も口コミが気になって拝見してきました。
    外壁色薄いですね。あれぢゃすぐ汚れて汚くみえるとおもいました。ちょっと微妙派でしたm(__)m

  35. 194 匿名さん

    外壁は防汚処理位されているんじゃないですか?
    ただ、色が濃いほうが大規模修繕直前くらいの時期になっても目立ちにくいっていうのはあるなとは思いますので、濃いほうが良かったというのは理解できます。
    たまに高圧洗浄みたいなものをすれば汚れは落ちると思いますが
    あまりそういうことをしているマンションは見かけませんね。
    ゴンドラを降ろさないといけないからコストがかかるのでしょう。

  36. 195 マンション比較中さん

    トップコートされてるとは思わないのですが・・・
    まあそこまで塵や砂が飛んでくるエリアではないですから

  37. 196 マンション掲示板さん

    イメージとはだいぶちがうな…
    多少違うにしても掲載されてるイメージとは実際ずいぶん違うとおもった

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  39. 197 匿名さん

    >177

    日影図ってこちらから要求しないと出てこないケースがほとんど。他にこちらから要求しないと出てこない資料は、地盤調査結果や住宅性能評価とか。住宅性能評価って、評価結果がたとえオール1でも評価を受ければ評価済み物件。なので、評価値を確認するのがポイント。

    あと、土壌調査をしているかも確認すべき事項。土壌汚染対策法では過去に対象物質を使っていない限り調査義務はないんだけど、関東だと自然由来の汚染といって調査すると結構基準値を超えていたりする。豊洲市場の重金属も自然由来とされている。

  40. 198 匿名さん

    パンフレットのCGは色が再現されているとは限らないと最初から断ってある。モデルルームでバルコニーに出て、外壁の様子を確認すべきであった。バルコニーって他にも確認できることが結構ある。

    良心的な売主だと外壁タイルの見本を見せてくれるんだけどね。

  41. 199 購入者

    私は日中見てきましたが、昼間を想定してる完成予想図に限定すれば、そこまで乖離してないと思いましたよ。
    感じ方には個人差がありますからね。
    ただ、薄暗い時?夜のイメージ図からすると重厚感はなかったです!

  42. 200 購入したものです。

    住宅性能評価というものは契約書かなにかに記載はされているのでしょうか?
    また日影図は今からでも問い合わせしたら頂ける物なのでしょうか?

  43. 201 匿名さん

    住宅性能評価書の現物は引き渡しに渡されるはず。設計住宅性能評価と建設住宅性能評価の2つがあって、建設住宅性能評価は完成時に作成されるので、まだ、無いはずだけど、設計住宅性能評価は設計時点で作成されているので、コピーは出してもらえるはず。

    本当は契約前に確認すべきだったけどね。特に省エネ性能は2020年に次世代省エネ基準(評価値4)が義務化
    されるので、満たしていないと資産価値を維持できないかも。

    日影図については過去に行ったモデルルームでは見せてくれるだけで、渡してもらったことはない。

  44. 202 マンション比較中さん

    >201
    まあ今更、次世代省エネルギー基準をクリア出来ない建物を建てることに問題
    がある気がしますけどね

  45. 203 匿名さん

    知らずに買っちゃうほうが悪いのか、知らないことをいいことに売っちゃうほうが悪いのか。消費者が賢くならないと変わらないのは確か。

  46. 204 匿名さん

    日本て家電とかの省エネ技術は進んでいるのに、建物の省エネは先進国の中で最低レベル。外断熱も普及しないし。次世代省エネ基準なんて十数年前に決まっているのに義務でないから対応しない。

  47. 205 匿名さん

    日照に関しては現地に行って確認する方が確かですよ
    建物がそこにあると想像すれば大体わかるはずです。営業さんと一緒だと現地に行ってもせかされる場合もありますから、個人的にいって周辺を散策したり、工事が順調に進んでいるかを確認するのも一つの手

    >>201さん 省エネ規格がそれほど大事とは知らなかったです。2020年に基準が義務化されていくことはマンションに影響があるかもしれませんね

  48. 206 匿名さん

    日当たりは条件の一番悪い冬至で確認するのがポイント。そろそろ冬至なので、この時期なら現地で確認するってのはありだけど、日影図は冬至、夏至で作ってある。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  50. 207 マンション比較中さん

    >204
    まあ今では樹脂窓も安くなったし1ヶ所数万程度(マンションならもっと安く)でオール樹脂サッシに対応できますからね、アルミサッシで今更建てられてもねぇ

    >205
    買った後でもサッシはリフォームが出来るので大丈夫っちゃ大丈夫なんですが、最初にやっておいた方がいいに決まってるんですねこれが

  51. 208 匿名さん

    >207

    サッシは共用部分で、管理組合しだいだけど、おそらく変更は許可されないよ。やるとしたら内側につけるタイプの二重窓。

  52. 209 匿名さん

    窓ガラスや網戸の交換はできるけど、サッシ自体の交換は難しいと聞いたことがあります。
    でもマンションによって管理規約も違うでしょうから、何か交換する場合には
    管理組合の確認が必要かなと思います。

  53. 210 購入したものです。

    あとどこの部屋が販売してるんですかね?

  54. 211 マンション検討中さん

    102・209・509が空いてますよ



  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸