神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 2351 匿名さん

    >>2349 検討板ユーザーさん
    マークスカイはフォレストより通行人が少なそう
    まだ、比較するということは、フォレストの売れ残りあるかいな

  2. 2352 匿名さん

    >>2351 匿名さん

    マークフォレストはこの2戸で本当の最後かな?


    物件概要
    物件名
    「プラウドシティ塚口」マークフォレスト(先着順)
    販売時期
    先着順販売中
    建物竣工時期
    平成28年12月竣工済み
    販売戸数
    2 戸
    販売価格
    41,400,000円 (1戸) ~48,200,000円 (1戸)
    間取り
    4LDK
    専有面積
    81.90m2 ~ 89.45m2
    バルコニー
    11.68m2 ~ 16.23m2
    管理費(円)/月額
    10,660円~11,360円
    (インターネット利用料、コミュニティ形成費含む)
    修繕積立金(円)/月額
    7,490円~8,180円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    24,600円~26,800円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    532,400円~581,400円
    (引渡時一括払)

    情報更新日
    2017/07/03
    次回情報更新日
    2017/07/17

  3. 2353 評判気になるさん

    第1期は120戸ですか。
    3つ目の街区だし、こんなもんですかね。

  4. 2354 匿名さん

    皆んなの森、ストライダーやスケボー・自転車まで乗りまわしている子供がおり大変危険!
    実際に事故も発生している。
    それを放置している親がいて、そのうえ管理人さんが子供に注意したら、親が逆ギレする。
    ここに引っ越して来て、この点は残念。そして恥ずかしい。

  5. 2355 匿名さん

    ここのマンションに限らないけど、子供だったら多少の迷惑も「元気が取り柄」みたいな感じで何とも思わない親が多いと思います。ズットシティは大所帯なんだから皆が気持ちよく住めるように個々がもう少し周りの事を気遣っていくべきかと思います。

  6. 2356 匿名さん

    大所帯なんだからそれくらい想定の範囲
    だからと言って野放しにしていいわけじゃないんだけどね

    検討してる人で大所帯特有の問題が気になる人は注意してください

  7. 2357 匿名さん

    マークスカイの1期が先週土曜日から販売開始されましたね
    しかも売り出し120戸ってことは事前申し込みがかなり入ってる可能性高いね
    お盆休み始まるまでには1期完売するかな?


    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...
    物件名 「プラウドシティ塚口」マークスカイ ( 第1期 )
    販売時期 平成29年7月8日~平成29年7月16日
    所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11
    交通情報
    JR宝塚線(福知山線) 「塚口」駅 徒歩4分 (エントランス出入口より)
    阪急神戸線 「塚口」駅 徒歩14分 (エントランス出入口より)
    種別 マンション
    敷地面積 14,220.52m2 (建築確認対象面積)
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 第BCJ15大建確069号(平成28年1月4日付)
    用途地域 工業地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
    建物竣工時期 平成30年2月上旬 (予定)
    入居時期 平成30年3月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
    総戸数 366戸
    販売戸数 120 戸
    販売価格 33,980,000円 (1戸) ~54,380,000円 (1戸)
    最多価格帯(万円) 3,600万円台
    3,700万円台
    (各20戸)
    間取り 2LDK ~4LDK
    専有面積 69.00m2 ~ 94.80m2
    バルコニー 11.40m2 ~ 20.01m2
    専用庭 15.00m2 ~ 25.94m2(月額使用料:750円 ~1300 円)
    管理費(円)/月額 9,360円~11,860円
    (インターネット利用料・コミュニティ形成費含む)
    修繕積立金(円)/月額 6,310円~8,680円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 20,700円~28,400円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 448,500円~616,200円
    駐車場 有り(敷地内)238台(他来客用駐車場4台、カーシェア用1台)(月額使用料6,500円 ~ 13,500円)
    駐輪場 あり732台(月額使用料200円 ~ 500円)
    バイク置場 あり12台(月額使用料3,000円)
    ミニバイク置き場 あり29台(月額使用料2,000円)
    管理形態 団地建物所有者全員に団地管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    JR西日本不動産開発株式会社
    株式会社長谷工コーポレーション
    取引態様 販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2 販売提携 (代理):JR西日本不動産開発株式会社
    取引態様3 販売提携 (代理):株式会社長谷工アーベスト
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウドシティ塚口」マンションパビリオン
    TEL:0120 - 57 - 1271
    定休日:水・木曜日
    備考:7/13(木)は休まず営業いたします
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    情報更新日 2017/07/10
    次回情報更新日 2017/07/24

  8. 2358 検討板ユーザーさん

    間取り図 リビングの窓が一部FIXで開閉できないようになってる タワマンじゃないのになぜ?

  9. 2359 マンション検討中さん

    何故?

  10. 2360 匿名さん

    センターオープンサッシだからじゃないのかな?
    両サイドはFIXのはず。
    図面みないとわからんけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 2361 匿名さん

    マークフロントの中古売りに出てますね
    この部屋は13号室タイプだよね
    新築時に4,130万円だった部屋だから220万円上乗せのこの価格で成約したら資産価値高い証明になる
    まープラウドシティ塚口の中では一番安い時期だったし一番人気のマークフロントだったから成約する可能性はあるかもね
    所有者は新築の登記諸費用とか売却手数料引いても価格でトントンくらいかな
    それに1年半の家賃が無料になった訳だしかなりお得な買い物をしたね
    マンションは購入しても直ぐ20%資産価値下がるとかいうけど、景気が良い時期は短期売買もお得な場合も多いね


    https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_amagasaki/nc_88303209/
    プラウドシティ塚口マークフロント 4350万円(3LDK+S(納戸))
    物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
    価格 4350万円
    間取り 3LDK+S(納戸)
    販売戸数 1戸
    総戸数 247戸
    専有面積 75.64m2(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:10.37m2
    所在階/構造・階建 11階/RC15階建
    完成時期(築年月) 2016年1月
    住所 兵庫県尼崎市上坂部1
    交通
    JR福知山線「塚口」歩1分
    阪急神戸線「塚口」歩15分

  13. 2362 匿名さん

    2361
    目出度い人やな。
    安値取り引きは表には出てこない。
    高いからレインズ等、情報として流布される。
    安く買いたければ元付けできる様な有力業者に
    登録しておく事。勿論高値でも買う相場音痴も
    いるが、数は多くない。

  14. 2363 匿名さん

    >>2361
    フロントは相場より安い価格だったからで
    フォレストやスカイは厳しいだろうな。
    売値は希望額でいくらに設定するのも売主の自由
    もし220万上乗せで売れたとしてもトントンってw
    そんな訳ないだろ
    家賃が少し浮いた程度でほとんど良い思いしてない。
    おそらく売主は相場の低落に危機を感じ
    損害が膨らまない内に早期売却を決意したのだろう。

  15. 2364 匿名さん

    逃げるが勝ち。
    見切り千両。
    相場の下落局面ではやや安い目で売り出すの
    がセオリー。
    高めの売り出し価格はちとマズイな。

  16. 2365 マンション検討中さん

    週末マークスカイを見に行ってきましたが、結構お客さん来てましたよ。フォレストより魅力ありますかね!?

  17. 2366 匿名さん

    >>2365
    広告一杯してるからとりあえじ人は来るでしょ、でもフォレストより駅から遠いし何が魅力かと聞かれても逆に俺も知りたい。
    例の森も今まではイメージ画像を視せ期待を膨らます作戦も通用したが、現物が出来た現在ではその手法も通用しない。
    マンション低迷期に入った現在でこの戸数をどう捌くか捌ききれるのか、阪急塚口のパークハウスみたいにバルク売りだけは避けたいですね。

  18. 2367 匿名さん

    >>2366
    フロントの大人気以後も比較的コンスタントに売れている物件ですから貴殿が心配するようなバルク売りなんかは起こる可能性が極めて低いかと思います。
    駅から遠いと行っても徒歩4分。フロントに比べれば離れた感はありますけど、十分近く「駅から遠い!」声を荒げる事でもない気がしますけどね。
    森という部分に関しては確かにイメージとは異なる感は否めません。ただ、それでも塚口というエリアで駅に近く程よく整備された緑があるというのは他物件よりある一定の訴求力は有ると思われます。

  19. 2368 匿名さん

    >>2367
    フロントはアベノミクス前の価格でアベノミクスが始まってからの販売だから早くに売れたけど、フォレストは完成半年でもまだ残ってるから売れ行きは全然違うやん。
    そして低迷期に突入したスカイはどうやろ、隣のイニシヤは時期も悪かったけど記録的な大失敗だったし、尼崎のマンションは他地域以上に景気に大きく左右されるのが伝統。

  20. 2369 マンション掲示板さん

    マークスカイ部屋の間取りは結構いいのでは?
    マークフォレストも残るはあと一棟だけでは?
    まずまずではないでしょうか?

  21. 2370 匿名さん

    投資目的の大阪や神戸市内のタワーは別格ですけど、これだけの規模で今の販売実績なら、昨今の阪神間のマンションではかなり良いと聞いてます。急騰しているマンション価格が多い中、ここは比較的バランスがとれている物件なので人気があるのかと思います。

  22. 2371 匿名さん

    >>2370
    またそんな書き込みしてるけどここは価格が急騰しまくりだろ。
    この辺りのアベノミクス以前の価格がいくらだったか、
    現在の周辺中古価格はいくらか、
    中古が新築に対し割安な地域はその新築が相場よりも割高って事。

  23. 2372 匿名

    ここにへばりついて書き込み続けているおかしな輩たち…
    どっちもどっちや

  24. 2373 匿名さん

    ここには怖い人がへばりついていますからね(苦笑)

  25. 2374 匿名さん

    >>2370のようにすぐに嘘がバレる書き込みをする人が後を絶たないが、
    無知な尼崎民を装ってる快楽犯じゃないかな、
    この手の書き込みがあまりにも多いからそうかなと思うようになりました。

  26. 2375 匿名さん

    共用施設として共用棟に多彩な施設が盛り込まれているんですね。
    1つ1つ見ていくと、子供だけでなくファミリーで利用できる施設が企画されているようですが、サポートスタッフがつくのは3年までのようです。
    それ以降はどのような形で運営されるのでしょう?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 2376 匿名さん

    共用施設も当初は稼働率が高くても徐々に利用者が少なくなり、いずれ管理費が重荷になるとも聞きましたし、
    焦って早く方針を固めるよりも3年後に向けてゆっくり話し合う方が良さそうですね。

  29. 2377 匿名さん

    大規模マンションでよく聞くデメリットですが、
    話合も分裂しがちでなかなか進まない、
    ひどい時は分裂後も住民同士が不仲になる事も。
    ここは良識のある住民が多いのかな?

  30. 2378 匿名さん

    公式サイトで共用施設を拝見しましたが、継続的にサポートが必要な施設は
    屋上菜園とフィットネス程度じゃないですか?
    菜園もノウハウを覚えれば有志で運営可能でしょうし、フィットネスは
    委託先との話し合いで有償で継続可能かもしれませんよ。
    カフェラウンジのカフェはスタッフが担当?それとも外部業者が入る形に
    なるのでしょうか。

  31. 2379 匿名さん

    フイットネスの維持は大変だよ、
    特に器具が古くなって交換する時に有志でどれだけ出来るか、良い器具がいれれなければさらに有志は減り、専用スタッフも節約しなきゃいけなくなって最後は運営も出来なくなるかもね。

  32. 2380 匿名さん

    それ以外にも足湯って費用対満足度が低そうだし小川もずっと流し続けるのは結構な経費、
    昔はここに水が流れてたのだろうなと思われるビルや施設を時々見かける。

  33. 2381 匿名さん

    見直したけどここは他の大型マンションによくある器具付きフィットネスじゃなく、ただの空間利用だけかな?それなら維持費も少ないね。
    それとカフェもいずれは運営できなくなり自販機休憩場になりそう。

  34. 2382 匿名さん

    マンションの管理費の値上げ時期が来た時に値上げ額を抑えるために色々と節約する話が出てくる。
    その時に多数決を取れば利用度の低い施設は廃止または経費の大幅カットになるのは覚悟すべきですね。

  35. 2383 匿名さん

    その通りです。
    トレーニング機器などは無くてダンスやヨガに使えるということ。
    カフェラウンジも同様で、お茶を飲むスペースがあるということ。
    どちらもスタッフが応対したり、維持費があまり発生しないようになっています。

  36. 2384 マンコミュファンさん

    マークフォレストは完売し分譲済みになったようですね。

  37. 2385 匿名さん

    マンションの共用施設、最初はよくても維持費が高いと撤去になることもあるみたいですよね……。

    フィットネススタジオは器具などなくて、体育館みたい。ヨガをしたり、子供が運動したりするのかと思いました。クラフトルームや音楽スタジオも器具などは自分たちで持ち込み?防音スタジオだと、音が外に漏れないのでいいですね。これ、マンションの一室で音がなるとギターでもうるさいと感じる人もいるだろうし。
    クラフトルームのトントン音も部屋よりこっちでやってもらえるとありがたいと感じそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 2386 匿名さん

    >>2384
    本当ですねー
    完成前完売は出来なかったけど完成後5ヶ月の完売であればまずまずの人気ですよね
    マークフォレスト完売おめでとうございます

    これからはマークスカイですね


    物件名 「プラウドシティ塚口」マークスカイ
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11
    交通情報
    JR宝塚線(福知山線) 「塚口」駅 徒歩4分 (エントランス出入口より)
    阪急神戸線 「塚口」駅 徒歩14分 (エントランス出入口より)
    種別 マンション
    敷地面積 14,220.52m2 (建築確認対象面積)
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 第BCJ15大建確069号(平成28年1月4日付)
    用途地域 工業地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
    建物竣工時期 平成30年2月上旬 (予定)
    入居時期 平成30年3月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
    総戸数 366戸
    販売戸数 30 戸
    販売価格 34,680,000円 (1戸) ~52,080,000円 (1戸)
    最多価格帯(万円) 3,700万円台
    (7戸)
    間取り 2LDK ~4LDK
    専有面積 69.00m2 ~ 94.80m2
    バルコニー 11.40m2 ~ 20.01m2
    テラス 12.16m2
    専用庭 16.00m2(月額使用料:800円 )
    管理費(円)/月額 9,360円~11,860円
    (インターネット利用料・コミュニティ形成費含む)
    修繕積立金(円)/月額 6,310円~8,680円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 20,700円~28,400円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 448,500円~616,200円
    駐車場 有り(敷地内)238台(他来客用駐車場4台、カーシェア用1台)(月額使用料6,500円 ~ 13,500円)
    駐輪場 あり732台(月額使用料200円 ~ 500円)
    バイク置場 あり12台(月額使用料3,000円)
    ミニバイク置き場 あり29台(月額使用料2,000円)
    管理形態 団地建物所有者全員に団地管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    JR西日本不動産開発株式会社
    株式会社長谷工コーポレーション
    取引態様 販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2 販売提携 (代理):JR西日本不動産開発株式会社
    取引態様3 販売提携 (代理):株式会社長谷工アーベスト
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウドシティ塚口」マンションパビリオン
    TEL:0120 - 57 - 1271
    定休日:水・木曜日
    備考:誠に勝手ながら2017/8/8(火)~8/17(木)まで夏季休業とさせていただきます。
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    情報更新日 2017/08/07
    次回情報更新日 2017/08/21

  40. 2387 匿名さん

    駅前で大阪駅へ出るのにはそこそこ便利なのに、投資マンションとしてはやっぱりダメですね

    マークフロントの賃貸の部屋もなかなか決まらなかったし、マークフォレストもまだ3部屋空いてる
    ローン投資じゃなく手元資金で投資する富裕層は問題ないけどね

    最近はローンでワンルーム投資マンション購入が大ブームだけど、5ヶ月間もローン払いながら家賃が入ってこない方は大変な思いしてるかもね


    プラウドシティ塚口マークフォレストの賃貸情報 - 塚口駅【スマイティ】 建物番号:5145727
    http://sumaity.com/chintai/hyogo_bldg/bldg_5145727/

    階数 賃料 管理費 敷金 礼金 間取り 面積 方位
    9階 15.2万円 - 15.2万円 30.4万円 3LDK 70.20m2 南
    7階 13.9万円 10,000円 13.9万円 13.9万円 2SK 70.21m2 南東
    4階 14万円 10,000円 14万円 35万円 3SK 73.20m2 南東

  41. 2388 匿名さん

    >>2386
    毎度おなじみ尼トーク
    5ヶ月じゃないない笑
    完工は1月15日頃だったから
    ほぼ 8ヶ月!

  42. 2389 マンション比較中さん

    切り捨て7ヶ月ならまだ良いけど、
    イラストの森が出来過ぎなのがばれ出した頃から急に失速したがとりあえずは野村さんの作戦勝ち、
    スカイはもうイラストでごまかせないし駅からも離れ時期も悪くなるからお隣のイニシア程じゃ無いにしても厳しいだろうね。

  43. 2390 匿名さん

    >>2389
    お隣さんのイニシア塚口は後になって分譲した棟は500万~1,000万値下げされてたみたいですね

    アベノミクスがいきなり崩壊してマークスカイが大幅値引きならそれはそれで人気でそう
    まーそんなことにはならないと思いますけど

  44. 2391 匿名さん

    >>2390 匿名さん
    そんなことはならないと思うこといちいち書いてどーすんねん!
    安く買いたいです!って素直に営業マンに頭下げた方が早いのとちゃう?(笑)

  45. 2392 検討板ユーザーさん

    ここは投資マンションでは有り得ないと思います。
    老いても住み続けられる物件かどうか?
    これが決めるポイントかと思います。
    このあたりの周辺ウロウロしましたが、感心したのは
    とにかく坂が無く、フラットで自転車でも
    全く問題無く移動出来ると想いました。
    年老いて車手放しても身体に優しいかも。

  46. 2393 匿名さん

    >>2392
    45万人が住む尼崎市は全域で平面なんだよね
    尼崎が周辺自治体に勝利してる唯一の良さと言ってもいい
    だからチャリラーが多くてどこにでもチャリで行ける

    伊丹市も平面多いけどほとんどの土地が駅から遠い
    西宮市芦屋市神戸市は山が多い

  47. 2394 匿名さん

    >>2392
    年をとって歩くのが大変になる頃にはチャリ乗るのも危なくならないか?
    また半径1キロ四方の多くが平地な場所なんて神戸も芦屋も西宮も普通にあるし、
    尼崎だけが特別だとも思わない。

  48. 2395 匿名さん

    >>2393
    伊丹は平野でも駅から遠い場所が多いのならチャリ需要は尼よりも高いだろうし、
    夙川から特に芦屋以西は阪急と阪神の間に主要施設が集中してるので平野で分散してる尼崎よりむしろ便利だしその便利な地区に人口の過半数が住んでます。
    毎度の事だけど何でも勝ちに結び付ける前に本質を見極めようね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 2396 通りがかりさん

    尼はアマで幸せなのでええんとちゃう
    阪神間地域抗争はもうお腹いっぱいです
    見事にみんな吊られとるやんか


  51. 2397 マンション掲示板さん

    私もアマで満足してますわ~
    気取らず飾らず、素のままで生きております。
    ズットシティ買いたいと思うてます。

  52. 2398 匿名さん

    狭い井戸の中でそれぞれの蛙が叫んでるだけやな(笑)
    お屋敷街にでも住むわけでもないのなら、自分らが住み良いと思う所を買えば良いわけで、他人がそこに首を突っ込んであーだこーだ喚く必要性がどこにあるんかいな?

  53. 2399 匿名さん

    >>2398
    首を突っ込っこむなと非難するよりも、

    他地域比較を繰り返すから首を突っ込まれるのじゃないの?

  54. 2400 マンション検討中さん

    >>2399 匿名さん
    首突っ込まず
    既読スルーする余裕が必要と思うぞ
    修業が足らんな

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸