神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    外観デザインは住民レスで拝見しましたが、白が基調でいい感じですね。
    駅から近くて複合開発施設が併設されるこのマンションは規模も凄いですが便利でいいですね。
    そのわりに販売価格も抑えておりいいと思います。

  2. 2 匿名さん

    初めて拝見しました。悪くないんじゃないかな?と思いますが、電車次第??面白そうですけどね。

  3. 4 購入検討中さん

    購入するか迷っています
    今後の不動産市況でどうなんだろう
    ここは便利だから値段は他ほど下がらないと思うけど、
    それでも心配だなぁ

  4. 6 匿名さん

    西宮北口の徒歩10分圏内位のとこに幾つか物件出てますけど、これだけの駅に近さがあれば、流石に有利たと思う。
    最近はあの辺りも良い立地がなく、販売状況も潮目のような雰囲気だし。塚口はこれからな感じを感じさせてくれる。

  5. 7 匿名さん

    再開発区域から出ず電車で大阪と往復するだけの生活やったら良さそう

  6. 8 匿名さん

    NO6が典型やけど、なんで西宮を引き合いに出すのかな?
    日本と韓国、東京と大阪、西宮と尼崎、全て同じ構造やな。

  7. 9 物件比較中さん

    >>8
    普通にここと西宮の物件を比較する人はいるでしょ。引き合いに出すことはおかしな話ではないと思うけど。
    私自身も西宮の物件も物色してますよ。

  8. 11 匿名さん

    >>4
    金利当分上がりませんから、焦らず買われても良いかと。
    因みにここの物件、残りの部屋数かなり減っていました。最後の売り出しの棟もすぐなくなると思われますので早めに決断を。
    きっと信じてもらえないと思いますのでご自身の目で、成約パネル見て状況を確かめて見てください。

    ここのサイトは私含め信用してはいけませんよ、あくまでもご参考までに。

  9. 12 匿名さん

    >>8
    尼厨さんの中には本当に嫉妬深い輩がうじゃうじゃいるな。尼崎、みんなが大好き尼崎。

  10. 13 匿名さん

    >>6
    時代は塚口〜♪
    わかります。でも妥協も大事ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス西宮甲東園
  12. 15 匿名さん

    分かってるのに何回も執拗に書き込む人は、少し鬱なのかな?なんて思ったり。尼崎は底辺って事で良いのでは。それでも住む人はいる訳で…。

  13. 16 匿名さん

    検討板板なのに、西宮を出すと高貴な方々があれこれと。大阪、その他の場所については普通に討論。

    あれ?西宮の人達って、やはりおかし方々が多いのかな?w

  14. 21 匿名さん

    ここに限らず尼崎の物件には執拗に批判意見を繰り返す輩がいますね。西宮を出すと異常なほど反応する。
    圧倒的な西宮人気が少し落ち着いて、周辺のこことかがにわかに騒がれ始めたのが気に障るのでしょう。
    物件自体の話はまるきっし触れないのも見ていて痛々しいです。

  15. 22 匿名さん

    確かに社会通念で見ても行き過ぎた批判は問題ですね。
    ただ現実を理解してないのか判っていて書いてるのか知らないが、尼崎支持派の行き過ぎた書き込も多くこれらの書き込みも荒れの原因になってるのでは?

  16. 23 匿名さん

    因みに現在の尼崎の駅前開発人気も価格でしょうね。
    建築費や土地は高騰したが一般庶民の収入は上がらないから、諸問題があっても予算に見合う場所を探さなければならない。
    そこで周辺環境は悪くても取りあえず駅前だけは整備されたここやJ尼が注目されたのだろう。
    でも人気地区の価格がまた安定しだすとここはどうなるかな?住民の半分以上が入れ替わる程の開発ならまだ可能性もあるかも知れないがこの程度の開発なら街を変える程のパワーは無いと思いますよ。

  17. 24 マンコミュファンさん

    >>22
    >尼崎支持派の行き過ぎた書き込も多くこれらの書き込みも荒れの原因になってるのでは?

    私はそうは思いません。
    物件や地域のマイナス面は検討者において参考となる意見なので書き込み自体は否定しませんが、明らかに尼崎を指示する意見に対する当てつけがほとんどで内容も出尽くしたものが、毎回、ぶり返されたものばかりです。
    目新しい意見には耳を傾けよう、参考にしようという姿勢であれば私の言っていることは容易に理解されるハズです。
    マイナス意見であるからこそ、前向きにココを閲覧している者に対して慎重に発言されるべきかと考えます。

    反対に擁護する意見は検討スレなのですから、多少過度な書き込み(ウソは断固×ですが。)が続いたとしても多くの人にとって気分を害するものではないかと思われます。
    書き込みが過度の支持意見であっても ”本当の” 検討者が見ているだけなら、荒れることは決して無いと思います。
    そもそも、荒れる原因となるのは前向きに検討している者や購入者に対して気分を害するマイナス意見をたたみかけるように何度も何度も同じ内容で時には同じ人が発言されるからだと思いますよ。

  18. 29 匿名さん

    即日完売したマークフロントですが、キャンセル住戸の最上階がなかなか売れませんね。
    マークフォレストよりは駅から近い分、魅力的なのかと思ってましたが。。。

  19. 31 匿名さん

    ここの掲示板での違和感は尼崎のマイナス面への書き込みへの以上な反応。どうせ面白半分で書き込んでるのだから放っておけばいいのにね。
    それとも図星だから徒党を組んで反論してるの?
    ネガティヴな意見こそ参考になるのに、それが許せないのならそれこそここに来なければいいのに。
    私は生活保護率は高いと思ってたけど娘を持つ身としては犯罪発生率も酷いと参考になったけど。

  20. 32 検討者

    >>31
    ここを検討されているのですからモデルルームは勿論、見学されていますよね?
    すいませんが、お嬢さんのお部屋予定であろう、洋室のの床板の色って何て言う名前のカラーだったか教えて下さいませんか?
    後、キッチンの扉の面材って何色選べるんでしょうか?

  21. 34 匿名さん

    >>32
    嫌いじゃない。

  22. 35 匿名さん

    >>32
    そういうところが尼崎といわれる所以では?
    皆さん失笑で見てますよ。何故放っておけないのかな?

  23. 36 31

    >>32
    見学は今週末なのでまだですが。
    何か当方が気に触る書き込みでもしましたか?何か気に障ったのかしらね。
    なんで貴方にこんな質問をされる筋合いがあるのでしょうか。なんか陰湿ですね、ここ。

  24. 38 匿名さん

    >>29
    今日聞いたら商談は入ってると言ってましたがね。値段も安いそこまで高くないと思うけど。

  25. 42 匿名

    西宮がどうのこうのの話は、他所でやれよ!!
    ここは、プラウドシティ塚口のマンション購入検討版です。

  26. 43 匿名さん

    >>36
    見に行くだけ無駄でしょ。貴女と価値観は合わないでしょうから。(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 44 31

    >>43
    価値観?誰との価値観ですか?
    何故、無駄ということになるのでしょうか。
    仮に貴方との価値観が合わないとこのマンションを買えないのですか?

  29. 45 匿名さん

    >>44
    治安が心配なら、止めといたら?見学するのも徒労になるかもよ。
    娘を持つ身で犯罪率がわざわざ心配なら、率の少ないトコにいった方が何かあった時に後悔しないじゃん!
    私は繁華街でもない塚口のある尼崎は素敵なとこだと思ってますから納得出来るんですけど。

  30. 46 31

    >>45
    ご心配ありがとうございます。
    駅力はないですが駅近は魅力なので1度自身の目見て話を聞いてこようと思います。
    尼崎は夫が嫌がっていますが、予算を考えるとここしかてが届かないので。

  31. 47 匿名さん

    子供の友達は注意した方がいい
    貧乏な家庭が多い地域なんで

  32. 48 匿名さん

    特急止まらん駅で徒歩数分と言われてもな。
    やはり駅力ないと開発も何も進まんで。
    住民の質も低そうやし、買って後悔すること間違いなしやな。

  33. 49 匿名さん

    >>46
    駅にこれだけ近くて割安なとこって関西圏でもそうそう出ませんよ。変に人気な西北なんか既に価格が騰がってしまってますし、駅への近さなら断然良いと思いますよ。
    今週末に見学されに行けば、犯罪率の懸念も少しは払拭できるかも。整備開発されたばかりの現地で頻繁に犯罪が起こるとは思わなくなるかと。

  34. 50 匿名さん

    そんなに売れてるんだ。何だかんだ皆家買うんだな。

  35. 51 31

    >>49
    ありがとうございます。
    私も最初は西北界隈を探していたのですが予算が全く足りませんでした。駅近は魅力ですがやはり西北と比べると駅力の違が歴然ですからね。開発状況も詳しく聞いてこようと思います。

  36. 52 匿名さん

    >>51
    西北界隈って駅近のマンションは既に中古ものしか無いし、「駅近」を謳えるようなそこそこの規模の新築マンション建築用地が無いですからね。
    西北の駅から遠い予算内の新築物件にするか、駅力に劣る塚口周辺のマンションにするかは迷っている方は多いと思いますよ。
    既に華やかさを持つ西北は既にその分のエリア価格が乗っている。片や塚口はこれからの将来性は未知数な分、割安。JR伊丹、JR尼崎、大阪駅のショッピングモールが使える事を考えると「西宮ガーデンズ」に固執する理由は無いと私は考えています。

  37. 53 購入検討中さん

    尼崎は広いから全部含めて尼崎。
    たとえJRでも塚口辺りはそんなに悪い場所じゃないかと
    つかしんもよく行くけど、そんなに変な人に出会ったことないですよ。
    何なら財布落としたのに届けてもらったこともあります
    少なくとも尼崎のイメージでXにすることはないかと。
    現地も見に行ったけど、マンション出来ると雰囲気変わりそうで楽しみです
    それにやっぱりお値段が手頃。
    決して安くはないけど、買える値段。
    なかなか良いかと!

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 54 匿名さん

    尼崎という事さえ気にしなければ、安いし私には他は探しきれなかった。表示立地含め個人的にはお買い得だと思うけどなって事で、2ヶ月検討して先週押さえてきました!今から楽しみ!!!

  40. 55 匿名さん

    しかしここの書き込みは何でいつも芦屋や西宮で、伊丹は出てこないのだろうね。
    伊丹の方がここに近いしイメージも環境も尼崎よりは上だし芦屋や西宮ほどは価格も高くない。

  41. 56 匿名

    >>55
    伊丹な…。パス。

  42. 57 物件比較中さん

    伊丹に駅近物件で中規模(100戸)以上、大手施工会社が施工し、安心できる大手(杭打ちの件で必ずしも大手が安心とは言えませんが、少なくとも補償問題では安心のため!?)が販売している物件があれば挙げてみて下さい。
    伊丹には現在、そういった物件が無いかと思いますよ。

  43. 58 匿名さん

    >>57
    伊丹どころか現在は芦屋や西宮もそんな物件は無いよね、
    それでも比較対象地域地として現実味のある伊丹はスルーし
    芦屋や西宮叩きするのがここの特徴。

  44. 59 匿名さん

    芦屋、西宮、素敵だわ♪ 

    コレで良いかしら?? ┐( ̄ヘ ̄)┌

  45. 60 匿名さん

    うん、それでもいいよ

  46. 61 匿名さん

    >>59
    別に誉めなくてもエエんや。
    関係ないのに引き合いに出すなと云う事。
    その引き合い例も「芦屋西宮は落ち目で尼崎はこれから良くなる」
    と云った様な根拠なきカキコミが荒れる元だと理解しよう。
    尼を誉める為の他地域への攻撃は止めるべきやと思うがな。
    その点54さんのカキコミは好感が持てるよ。

  47. 63 契約済みさん

    たしかにJR塚口駅は電車の本数に不便は感じるとは思うものの、これだけの家族が入ってきたらきっと駅も電車もパンパンになると思う。なのでその内快速も止まるようになったり、駅ももう少し大きくなるんじゃないかと期待。ならなかったらそれはそれで良いけど。
    とりあえず駅近でこの値段はかなりお買い得だと思う。これから塚口周辺の再開発が進んでくれたら、良いなと思っている。
    尼崎ってつくだけでイヤっていうなら買わないならいいだけの話し。正直西宮も伊丹も宝塚も場所により危ない地域は沢山あるし。
    尼崎の中でも塚口はとても住みやすいまちですよ。

  48. 64 匿名さん

    今まで西北に住むことをステイタスと考えてた勘違い住人が、尼が注目されだして叩きにきただけでしょ?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 65 匿名さん

    >>55
    伊丹はタダで住めると言われても。。。本当にごめんなさい。それならまだ、西宮北口のブーちゃんの場所の方がいいと思う。

  51. 66 匿名さん

    西宮北口のブーちゃんエリアに嫉妬しちゃうな。

  52. 67 匿名さん

    >>65
    逆では?
    あ、いや、何でもないです。

  53. 68 匿名さん

    またその話ですか?
    現実は、西北は基本はセーフJRのが近けりゃアウト、塚口はこの辺りはセーフだけど徒歩10分圏に2つアウト、J尼開発区はもろアウト、情報は正確に。

  54. 69 匿名さん

    尼の人達、面白いな。チルカラ聞けそう。

  55. 70 匿名さん

    >>68
    西北のすぐ近くにあるのご存知無さそうですね。西宮住んでまだ間もないのかな?

  56. 71 匿名さん

    >>68
    この辺りがセーフなら問題無しやんけ。
    西北セーフで塚口セーフでめでたし、メデタシ♪
    まっ、人間的にアウトやったらどこ行っても、、、みなまで言うまい。(笑)

  57. 72 匿名さん

    「JP塚口駅前を変えるビックプロジェクト」ってどんなプロジェクトなの?
    もう大阪駅にも近いから十分に都会だと思うけど、更に立派な街に仕上げちゃうって考えなのかな。
    でもどんなに変わっても、塚口駅に特急列車は絶対に停まらないよね。

  58. 73 匿名さん

    >>68
    だからJR西宮の北側辺はアウトだけど西北はセーフなんだよ、
    でもJR西宮の方が近くアウトなのに西北を名乗ってるマンションもあるのは事実。

  59. 74 匿名さん

    進もう 君のいない道の上へ♫ 良い曲だなー。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  61. 75 匿名さん

    >>71
    稲葉さんの羽でも聞いて、もちつけよ。
    https://m.youtube.com/watch?v=krhKpVGUebQ
    人間的アウトな方が人間的だったり

  62. 76 匿名さん

    >>73
    これから先も最寄り駅がJRやら阪神国道なのに西北最寄りを謳う詐欺紛いの広告掲載する物件ありそう。そこまでして西北に住むよりは尼崎で駅近物件の方がどう考えても良い。

  63. 77 匿名さん

    伊丹もプラウドやジオのあたりは町並みも綺麗しいいと思う。
    イオンも近いしね。
    ただ新築では確かにいい物件ないな。

  64. 78 匿名さん

    >>76
    >これから先も最寄り駅がJRやら阪神国道なのに西北最寄りを謳う詐欺紛いの
    それがそうとも限らないんだよね、駅名を名乗るには最寄駅じゃないと公取に引っかかるからそんな野暮は出来ない。
    でも西宮北口ガーデンズと書けば駅名では無く固有名詞で、商標登録されていても同系列会社ならクリアー出来る。
    今後もその手を使えるのはジオだけだと思うよ。

  65. 79 購入検討中さん

    となると、西宮も終わりということですね?

  66. 80 匿名さん

    そう言えば、昔なら西北の冠を付ければ左団扇のマンション販売もこの頃は苦戦物件が顕著ですよね。
    「ジオ西北クラウンズ」も広い間取りで富裕層!?を狙ったかのような低層の小規模物件ですけど、とうとう棟内モデルルームまで設営しなければいけない状況みたいです。

    西北駅周辺は震災で地元民家が壊れて、ここぞとばかりに不動産屋が買い上げ、整備されただけ。
    そもそも西北も20年くらい前まで西宮球場しかない田舎駅。球場があるときまで毎月競輪も開催されてましたから柄の悪さは阪神地区に古くからいる人には周知の事実。どこのエリアも開発整備されて新しい人達が流入してくりゃ様相は一変する。

  67. 81 匿名さん

    エリアがエリアがという前にせっかくキレイに整備されるここJR塚口駅前を良い雰囲気にするような前向き発言がどうして出来ないもんかね?
    まだ完成もしてない物件に後ろ向き発言しか出来ない人って社内でもそんな感じなんだろうな。

  68. 82 匿名さん

    >>80
    あなたはよく知っていますね、20年前はその通り。

  69. 83 匿名さん

    どうだ!これが西宮の高級マンションだ!と言われても個人的に約5780万~8000万オーバーの家に見えない。

    とにかくこんな物件に住める人、感覚が羨ましい

    1. どうだ!これが西宮の高級マンションだ!と...
  70. 84 匿名

    >>83
    え、そうですか…。普通ですが…。

  71. 85 購入検討中さん

    万代のオープンも近いみたいですね
    楽しみです
    駅から毎日見てますがC棟も駅に近くて便利そう
    思いのほか近くて、音が気になりそうです
    営業の方は、阪急側の棟の方が音が響くと思いますと言われてましたが…

  72. 86 匿名さん

    エリアがどうこうより、最終的にはJR塚口とプラウドがいいなと思って購入した人、一人一人の気持ち次第。
    そこに住む人達の思いと夢次第で、環境も変わり、いい街にきっとなっていく。
    今ゼロからスタートして、例え時間がかかったとしても(前向きな人達の思いで)素敵な街になればそれでいい。

  73. 87 匿名さん

    25年前の西北なら塾に通ってたのでよく知っていますが環境も治安も問題なく普通の住宅街でしたよ、
    しかしJR尼崎の友達の家に遊びに行く時は友達のアドバイスでお金はポケットと靴下の中に分けてた記憶があります。
    その友だちも今は西宮に住んでいてもう尼崎には住む気はないといってます。

  74. 88 購入検討中さん

    >>87
    もう飽きたこの話。

  75. 89 匿名さん

    >>87
    もうネタ尽きてきましたね。何か痛々しく聞こえます。

  76. 90 匿名さん

    >>87
    は?はい?w
    当時の西北辺りを普通の住宅街と言えるところが凄いねw

  77. 91 匿名さん

    >>90JR西宮と勘違いしてるのじゃないの?

  78. 93 匿名さん

    尼の人、ダウンタウンさんみたい。
    いいなぁ、近隣住民がワイプ芸人ばかりだと
    突っ込みが逸脱て、そこ気づく!?みたいな発見ばかりで
    毎日腹筋痛い位でしょうね。

  79. 94 匿名さん

    >>92
    も〜、本当にダボハゼ釣りの名人なんだからっ!!


    てか、毎回毎回ダボハゼとか言っちゃって、超キモイんですけどー(笑)
    何が面白いんだか。大人気ない。
    掲示板を荒らして楽しむだなんて、寂しい方なんですね。

  80. 95 匿名さん

    >>94
    92はバカの一つ覚えで脳がない方のようですね。
    ダボハゼに喰らわれるゴカイと言った所でしょうか。

  81. 96 匿名さん

    ゴカイじゃ満足できない。マムシが良いです。

  82. 97 匿名さん

    大して人気の無かった(市内に於いて)西北が、震災復興による荒療治のお蔭で
    再開発が進んで大変身したが、ここに新たに流入すると思われる人のカキコミを見ていると。
    とてもではないが、箱だけが変わっても中身は変わらないと云う結果になりそうやね。

    類は友を呼ぶ。86さんの仰る様に住民次第で評価は変わると云う事なんだろうが。

  83. 98 匿名さん

    マークフロントの時より荒れてますね。

  84. 99 購入検討中さん

    ていうかここに塚口以外のネタを書く人はこのマンションには住まないので関係ない(笑)

  85. 100 匿名さん

    >>97
    >住民次第で評価は変わると云う事
    正にその通りだと思う、西北の開発エリアには尼崎からの移住者も多いと聞くが、JR尼崎を選ばず西北を選んだ層は尼崎の環境や品位に馴染めなかった人達なのでしょうね。
    また西北ガーデンズと尼崎キューズを比較しても客層は断然ガーデンズの方が良く、キューズは既に空きテナントも目立ち衰えが顕著に見えるが、ガーデンズは大いに繁栄してる。
    いくら器が綺麗でも住む人の質が悪ければ街も繁栄し辛いでしょうし、JR尼崎よりも便利性も規模も劣るここはさらに厳しくなるのではと思う。

  86. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸