神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 1174 マンション検討中さん

    7月にやっとD棟の一部売り出しがあって
    全部完売して
    それから次の売り出しないですよね

  2. 1175 名無しさん

    >>1173
    自分が築10年のマンションをその価格で買うかって考えてみれば別の見方も出て来ると思うけどね

    >>1165>>1170
    は自分の都合によい回答にしか返答しないんだから回答するだけ無駄だね


  3. 1176 匿名さん

    >>1171
    よく考えてごらん、ここより評価の高いJR尼崎ですらこの10年間で地価は下落し、建築費の高騰した分が販売価格に上乗せされてるだけ。
    他の阪神間のJR本線では多くの地域がこの10年間で50%以上地価が上昇してるのが現実。
    地価は人気地区から上昇しだし不人気地区から下落しだすのが通例だから不人気地区ほど下落時期が長くなり結果として人気地区との価格差は開くばかり。
    これは駅徒歩圏単位でも原理は同じなのでここより先に販売されていたイニシアよりはこちらの方が下落には強い事は間違えない。
    しかしあれだけ開発されたJR尼崎ですら周辺相場に引っ張られて駅近くであっても下落してるのにここが安泰だとは楽観すぎますね。
    ただ今まで書いたのは過去の流れでこれから先の相場を確定する物ではないのであしからず。

  4. 1177 匿名さん

    二極化が進むマンション市場における大規模駅前再開発物件は将来も資産価値を維持できますよ。
    ぽつんと1棟だけ建てられた駅近マンションとはモノが違う。
    素直に勝ち組物件に乗っかるのが王道ですね。

  5. 1178 匿名さん

    >>1170
    四国なら県庁所在都市でも駅近買う意味なんて無いだろ、
    電車通勤なんてしてる人少ないく駅より街の中心に近い方が価値が高い。

  6. 1179 匿名さん

    >>1176
    JR尼直結の物件スレでも地価、地価って騒いで総スカン食らってた”地価マン”はコチラでもその話題を展開??
    何度も言ってるだろう。地価が高いとこ買ってどうするんだよ!安くて将来的に騰るとこを買うんだろうが。

    それでもって
    >ただ今まで書いたのは過去の流れでこれから先の相場を確定する物ではないのであしからず。

    って、結局いつも自分の発言に自信が持てず逃げの一言。本当に変わらないね 笑

  7. 1180 匿名さん

    >>1176
    ここが不人気地区なら「マークフロント」が即日完売なんてしなかっただろうに?
    貴殿の言う人気地区と不人気地区ってどこ??
    イニシアより築浅で駅近のココと比べて「下落には強い事は間違えない。 」って当たり前の事じゃん。

  8. 1181 マンション検討中さん

    物件を購入する時って地価が高いところを買うんじゃなく、低いところでこれから上がりそうなところ、若しくは下がっているけどこれから反転しそうなところを買うもんじゃないんでしょうか?
    ただ、今後は人口減少で空室率も高くなると叫ばれている中、実際は難しいとは思います。
    個人的には注目されて地価が急上昇しているエリアほど下落幅は大きくなると予測します。それに地価が高いと税金も高くなると思います。
    地価がわざわざ高いところを買う理由はなんでしょう?

  9. 1182 マンション検討中さん

    マークフロント買った人ってどのタイミングで知ったのだろうか。

  10. 1183 マンコミュファンさん

    >>1138 匿名さん

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11990527/

    これでもイメージが良いと言えるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 1184 匿名さん

    ここだけの事じゃなくて、大規模物件は投資目線で見ると避けるのが普通だけどね

  13. 1185 匿名さん

    >>1183 マンコミュファンさん
    必死にネタ集め御苦労さま!
    あなたは尼崎に住めませんね♪(笑)

  14. 1186 匿名さん

    1181>>
    投資目線で見ればそれがセオリーだけど、この物件は投資目線で語るのは不毛だと思う

    ちなみに西宮らへんの7000万オーバークラスの空き物件は、相場下落待ちの人はある程度いるよ

    それなりなに金持ってる人は投資目線で買うタイミングをはかってるからね

    よく西宮は空き物件多くて苦戦してると言うコメント見るけど欲しい人が全くいないから売れないってわけじゃない

    本当に欲しい人がいなければもっとハイスピードで相場下落してるよ

    5000万や6000万当たりの物件は金持ちからもあいてされず貧乏人からもあいてされず微妙だけど

  15. 1187 匿名さん

    10年で、完済見込みで、四国に帰る予定もあるなら、私なら売らずに賃貸に出すわ。
    うらやまし。

    今、借りてらっしゃる年150万円の古い賃貸マンションと、築10年の駅近分譲マンションの期待賃料を比較してみてもね。
    大規模なので、とんでもなく管理費や修繕費も上がることはないとの期待もこめて。

    憧れの不労収入〜









  16. 1188 マンション掲示板さん

    >>1155 匿名さん

    はじめまして♪
    私も 幼稚園探し 苦戦していますが 百合学院に電話で問い合わせたところ JR塚口に行ってますよ との事でした。
    友達の友達が 現在 通っているので 色々と聞いてもらうと バスのルートは 融通がきくそうです。
    私は 慈愛幼稚園と 迷っていますが いかがですか?

  17. 1189 マンション検討中さん

    >>1183 マンコミュファンさん

    データの提供ありがとうございます。県内の6割って高い数字ですね。私も尼崎のローレルを見に行った帰りにそういう場面に出くわしました。マナーが悪い人が多いとは思ってましたがここまでとは。

    >>185
    ネタ集めって、あなたの書き込みよりよっぽど参考になりますけどね。ひょっとして尼崎アゲの筆頭を行かれてる方ですか?

  18. 1194 マンコミュファンさん

    >>1191 匿名さん

    尼崎に嫉妬って。
    データがある1183の方がよほど参考になるわ。
    で、1183に対する反応は?

  19. 1196 匿名さん

    [No.1183~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  20. 1197 匿名さん

    マンション購入予定者、購入者の意見が聞きたいものです。
    色々あるんでしょうが部外者は遠慮して頂きたい。

  21. 1198 匿名さん

    >>1191
    物件自体のネガでも書いたらって言うけど、
    エリアネガも物件ネガのカテゴリーみたいなもんじゃね?

    メリットの大阪アクセス良しとか、駅近いってのも物件ポジみたいなもんじゃん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸