神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 2197 検討板ユーザーさん

    だれか自転車以外の話題ないですかね
    室内のこんなとこがいいとか、
    これはイマイチそうとか

    ・・・・自転車以外で

  2. 2198 匿名さん

    ここを検討してる人にとって重要な情報とは、
    今どうなのか?今後どうなるのか?ですよね。
    でもここの流れは現実でも臭い物は袋にされ、
    希望と空想を語るお花畑住民がスレを仕切る。
    誰の為のスレなんだろうね。

  3. 2199 匿名さん

    ぶっちゃけ、最寄駅の駐輪事情が悪いからって情報だけで購入候補から外したりしないけど

    駐輪事情が悪い根本的な理由が、治安とか近隣住民のマナーの悪さとかまで自分の中で発展してしまったら
    どうかわかんないけど

  4. 2200 検討中

    >>2199 匿名さん
    皆さま、本当に検討されている方々なのでしょうか…!?駅前自転車事情はよく分かりました。ありがとうございます。

  5. 2201 匿名さん

    >>2197
    ・森はイメージ画像ほど立派ではないし、広くもない
    ・駅に近い故に窓を閉めても電車や踏切の音は聞こえる
    ・マークフロント以外トランクルームがない
    ・バルコニーにスロップシンクがない(水栓はある)
    ・共用施設の予約は基本有料(洗車場、来客駐車場など)
    ・ゴミ出しは24時間ではない(曜日・時間指定有)
    ・プラウド住人・近隣共にマナーが悪い・モラルのない人間が少なからずいる
    ・近くの工場?から臭いがして洗濯物についたりする(感じない人もいる模様)
    ・インターネットが遅い(プロバイダ要因?)
    ・駅は再開発されなかったので不便な点がある(改札1ヶ所、階段狭い等)
    ・快速が止まらないので本数が少ない(特に夕方~夜。朝と日中は始発がある)
    ・駅ビル・万代どちらのクリニックモールにも小児科がない
    ・万代は現金決済のみ

    ネガティブな情報を住人板を含めて抜き出すとこんな感じでしょうか。
    ここまで一番多かったのは、尼崎だから・・・とか、西北と比べると・・・みたいな内容でしたが(笑)

    このあたり踏まえても物件の魅力が勝るかどうかですかね。
    参考になれば幸いです

  6. 2202 匿名さん

    スロップシンクがない物件て、経験ないのですが、どんな不便がありますか。
    ベランダで洗い物をしないのであれば不要??

  7. 2203 マンション掲示板さん

    住民ですが、ここに書き込まれている程に悪い物件とは思いません。 良いですよ。住民の方も挨拶よくされますし問題感じません。検討中の方は実際に見に来られたら良いかと思います。ご自分の目で見て感じたことを大事にされたら良いと思います。

  8. 2204 もう住んでる人

    >>2202 匿名さん

    今までシンクあり、ここに来てシンク無しカセット水栓蓋付きですが、カセット水栓のほうが断然良いですね。
    シンクはすぐ汚れて汚くなったり掃除大変でしたが今は巻取りホース使いたいときだけ接続すればベランダどこでも水撒きできるし蓋閉めたら汚れない。
    初めはええ~~って思いましたが今はシンクついてなくて良かったと思います。
    ベランダで洗い物とかする人は不便かもしれませんが。

  9. 2205 住所ですが

    >>2201 匿名さん
    森はイメージ画像とは違いますが、思っていたより広かったのでビックリしました。あと、窓閉めてたら電車や踏切の音は全くしませんよ(線路沿いの部屋です)。これにも驚きました。あと、駐車場は1時間50円です。参考までに

  10. 2206 匿名さん

    >>2203
    貴方が書かれてる内容には嘘偽りは無いでしょうね、おそらくいくつかのマンションを見られここが一番良いと感じたから購入されたのでしょうから。
    でもここの住民数の何倍の人がモデルルームに来たでしょう?テレビコマーシャルも頻繁にしてたし結構な人が来たと思うがその人達は何故ここを選ばなかったのでしょうか?
    見学者の方が多いのは他のマンションも同じだと思うが良いと思うポイントは人によりまちまちだから多くのマンションは築1年以内には完売してますよね。
    貴方も書いてるが先ず気になるなら見にくるべき、見なきゃ良いも悪いも解らないし目を肥やし後々後悔しないためにも片っ端から見て回りるのも大切ですね、高い買い物ですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  12. 2207 匿名さん

    >>2205
    森が思ってたより広く感じられたのには驚き、私を含め多くの人はイラストよりもずいぶんショボく感じたのではないかな。
    また線路の音は防音性の高い窓なので窓を閉めれば問題ないけど夏まで後少し、出来れば線路側の窓も開けて風通しを良くしクーラーをあまり使いたくはないのですが風と共に騒音も入って来るのは避けれないですね。

  13. 2208 2201

    >>2203>>2205
    私も住人ですので、悪く言うつもりで書いた訳ではないですよ。

    ただ、感じ方は人それぞれで、このような発言があったことも事実なので列挙させて頂きました。

    私自身は森は確かにイメージ画像とは異なりますが、良いものだと感じてますよ。
    共用施設が有料なのも維持管理費を考えれば、利用者が僅かでも負担するのは当然のことと思います。

    多少の不便や改善を求めたい部分はあっても、駅近の利便性と価格を考えれば良い物件だったと思ってます。

  14. 2209 住所ですが

    >>2207 匿名さん

    2205です。森は本当に「広っ!」っと感じたのが第一印象でした。イメージ画像とはかなり違っていますが、イメージ画像通りになる筈が無いと思っていたので、許容範囲という感じです。来年の春にはもっと桜が咲いてくれたらなーと期待していますが、育つのはまだまだ時間がかかりますよね。線路側の窓をあけたら音が入ってきますが、日中かつリビングに入れば個人的にはほとんど気になりません。問題は夏場の夜ですかね。クーラーつけず窓あけて寝たいので…

  15. 2210 匿名さん

    驚き! とか広っ!とか…
    何かにつけここの住民は大袈裟な人が多いのかな?
    戸数も多いし都市型マンションとしては大きいですが、
    驚くほどかな?
    住民一人当たりの緑地率なら特別とも思わないな。

  16. 2211 検討中

    >>2210 匿名さん

    あなたは本当に検討されているのですか?
    営業マンでしょ!

  17. 2212 匿名さん

    いちいち絡むことは無い。感想は人それぞれ違うし、ここはスルーでしょう。
    大規模にしろ、共有設備は充実していそう。
    この板に左右されず、自分の目で見ての判断をが大事。ここは参考やね。
    気になったのが
    駅のホームへの階段が1ヶ所しか無いこと。
    万代の角の交差点に信号機が無いこと。
    コーンは醜い、自転車の強制撤去が必要なこと。かな

  18. 2213 匿名さん

    >>2212
    またスレを仕切ってるね。
    貴方も書かれてるが感性は人それぞれ、
    森が思ったより大きくても小さくても
    感じ方は人それぞれなのに、
    何故片方だけスルーかな(笑)

  19. 2214 マンション住民さん

    住んでみてよかったところと残念だったところを列挙すると

    よかったところ
    1 駅まで徒歩3分 5分前に家を出れば間に合う
    2 大阪駅まで乗り換えなしで12分
    3 窓をしめれば静か
    4 スーパー、コンビニが近い(コンビニは24時間ではない)
    5 インターネットはIpv6プラスにすれば早い
    6 ディスポーザーが便利

    残念なところ
    1 ポストが遠い(駅の反対側)
    2 テニスコート側だと多少は騒がしい
    3 小学校までが少し遠い(マナーの悪い車がたまにいるとのこと)

    大阪駅までDoor To Doorで15分で行ける立地で夜は静か、値段も3千万~
    大規模マンションで使っていないですが、設備も豪華(将来的に負担になるので議論を呼びそうですが)
    おおむね満足しています。

  20. 2215 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 2216 匿名さん

    尼だから嫌と思う人もいれば、気にならない人もいる。
    これも感じ方は人それぞれですね。

    尼崎市が他市と比べて劣る箇所があるのは事実ですし、尼崎のイメージも良いものではないでしょう。
    ただ、その分価格が抑えられていると感じますので、悩む人も多いのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸