検討板の醜い争いの続きはこっちでやって!
[スレ作成日時]2016-01-25 12:03:13
検討板の醜い争いの続きはこっちでやって!
[スレ作成日時]2016-01-25 12:03:13
他にもたくさん消されていますので、消された発言に対するレスだったからでしょう。
とはいえ、正しい発言でも削除するなんて、
この板の管理人は面倒なレスは消せばいいと考えていて、
住人の意思は無視している感じですね。
実際ディスってるのって入居済みさんじゃないですか?
民度が低いや、頭悪いとか…
住民でない人さんは質問と提案しかしてない人と
入居済みさんと思われる人しかいないかと。
どうして自分の主張に関わることは答える(ひと言多く)のに、管理人さんに何て言って何て言われたのかだけは
頑なに答えないんですか?
本当に管理人さんに意見したんですか?
何か理由があるんですか?
いつぞやのウェイクやスティングレイ事件の時に
管理人さんに言いに行ってくれた人みたいに
入居済みさんも細かく報告してたら
ここまで荒れることもなかったんじゃないかと…
みなさん、この掲示板への書き込みはもう辞めましょう。
思ったことや気付いたことは管理人のポストに投函すればいいのです。
マンション内ですれ違う住人の方々を疑うような
そんな生活したくありません。
グリルで綺麗に魚が焼けたとか
浄水器のカートリッジが安く購入出来るかもとか
そんな話題で盛り上げていきたいです。
相手してくださりありがとうございますー
型番SFC0002Tでしたっけ??手元に取説が無くて(汗)
3つセット(一年分)で
アマゾンなら7,200円。
楽天なら7,170円。
どちらも送料込みです。
今、ざっと見ただけなので、これより安い店があるかもしれませんー。
そしてうちには案内なんて無かったという。
確かにお安いですね!
型番の詳細までありがとうございます!
お知らせの件については
入居した時に貰った大量の取説の中に
カートリッジ交換時期のお知らせを希望するかのハガキがありましたよ~。
カートリッジの定価の値段が高く感じたので
クリクラとかも考えてたんですけど
楽天で購入するなら安くなりますね。
どちらにするかじっくり検討してみます!
情報提供ありがとうございます!
どういたしましてー
型番は一度取説見て確認してください。間違ってるかもなので。
うちも確認したらそろそろ注文しないと。
あ。そのハガキ出してません!
そりゃ、案内も来ないですね(笑)
お恥ずかしい…
エレベーターの手すりに掲示物を貼り付けるなんて、
新しい管理人は以前の人以上に仕事が出来なさそうですね。
位置が低すぎて読みづらいのもダメですが、
手すりを利用するお年寄りなどのこともまったく考えていません。
小規模マンションだからと質の悪い人材を派遣しているのでしょうか?
管理人変更の貼り紙だけではありませんよ、手すりに貼られているのは。
そもそもエレベータ内に貼り紙するのがおかしいでしょ。
郵便受け前に掲示板があるのに。
玄関のゴミもそうですが、みっともないからやめて欲しいです。
それらをまとめてむつびに言いませんか?
証拠があるうちに言って、実際管理人以外の管理部の人にも見てもらい
本人に指摘してもらわないと改善されないと思います!
入居済みさんはどう思いますか?
連投すいません!
玄関のダンボール私は確認出来なかったのですが、入居済みさんが管理人さんに言ってくれたのに
改善されなかったんですか?
それも気になりますね!
一人の声より複数の声の方が力があるので、私も直接言います!
ペットのリードに関しては規約云々以前に条例違反です
何かしらの危害を他人や物に与えたら賠償責任が生じます
大丈夫だと思ってリードをしていないのでしょうが
万が一の時に賠償金の額が跳ね上がるので自業自得です
もう時既に遅しかと思いますが(汗)
昨日点検について聞きたいことがあったので、睦備さんに電話して聞きました。
バルコニーへの立ち入りですが、避難ハッチ?がある部屋は実施されるようです。
避難用具は避難ハッチのことなのかもしれません(これは確認しておらず)
もう今日が点検の日なので693、694さんのお役には立てなかったですねー
先日、外に干していたユニクロのブラトップの肩ヒモ?の布と布の間にカナブンが入り込んで死んでました…
絶叫。
みなさんもカナブンに気を付けてくださいませ。
何度か、ということなので管理人に相談してみてはいかがでしょうか?
小学生男子と言えばおよその目星が付くかもしれません。
それにしても、この時代にピンポンダッシュする子がいることに驚きです。
そこにどんな人が住んでるのか分からないのに、自分からトラブルに巻き込まれるかもしれない行動を取るなんて。
696さんのように温厚な人ばかりではないですし。
自分に子供が出来たらその辺ちゃんと言い聞かせないといけないなと思います。
前の管理人さんって他のパデシオンに異動になったんですか?
また戻ってきていただきたいと強く思います。
今の管理人さんは管理人室の前を通っても、ずっと俯いていて気付かない。
携帯でも見てるのか?
あれじゃ不審者がいても絶対に気付けないですよ。
管理人室が無人なのに巡回中等の札かけがなされていない。
用事があってもどこにいるのか分からない。
17時までの業務なはずなのに18時過ぎても管理人室の電気が点いている。空調も使ったりしているだろうから電気代が…前の管理人さんなら17時少し過ぎた辺りで消灯してた。
一時間以上残業しないといけないことが毎日あるとは思えない。
前の管理人さんは私が夜勤明けで帰ってきたら、鍵を出す前にエントランスのオートロックを笑顔で開けてくれたのに
今は目が合っても開けてもらえない。
妻が日中、子供二人を気にかけながら大荷物を持っていても開けてもらえないよと言ってます。
そろそろ住人の顔も覚えてきたでしょうし臨機応変に対応していただきたいです。
掃除も前の管理人さんは毎日時間かけて丁寧にされてたのに、今の管理人さんはいつ掃除しているのか分からない。
汚れや虫の死骸も長い間片付けられていない。
あと、あちこち置かれているゴキブリ忌避剤?見た目悪くないですか?
それに小学生が蹴って遊んでいましたよ。危ないです。
以上のことを、他の住人の方にも相談したいと思いながら暮らしているのですが、なかなか出会えずに今日まで来ました。
皆様はどう思っておられますか?
私がクレーマーなのでしょうか?
前の管理人さんなら…とどうしても比較してしまいます。
管理費を払っているとはいえこんなもんなんでしょうか?
前の管理人さん、とても愛想良かったですが
オートロックの件については会釈すれば誰でも解除してるように思いました。
以前知人を家に招く際にエントランスで部屋番号を押してねとお願いしてたのに
いきなり玄関のインターホンが鳴ったので不思議に思い知人に聞いたら
何も言わなくてもオートロックを解除してもらえたとのことだったので。
今はこのマンションの住人であっても
今後このマンションを退去される方もいるでしょう。
そうなった時のことを考えると顔パスでロック解除されるのは個人的に不安です。
顔覚えるのって、そんなに難しいことですか?
万代のレジのおばちゃんですら覚えてくれてますよ。
個人差があるとは思いますが、顔上げて椅子に座るだけでも週に6日出勤してれば
そこそこ覚えられるんじゃない?
毎日行き来する人の顔を覚えるのは簡単でしょう。
ただ、その人が住人かどうかを見極めて、ロックを解除するかしないか
ましてや今後退去された住人かどうかまで全てを把握するなんて現実的に考えて無理でしょう。
万が一違う人をマンションに入れてしまい
何かトラブルが起こったら管理人の責任になります。
オートロックの解除まで求めるのは酷です。
だからそれぞれ鍵を持ってるんです。
鍵を持っていない業者ならまだしも
住人なら自分で開けましょう。
でないと一体何の為のオートロックなのかわかりません。
バルコニーって喫煙禁止ですよね?
自転車置場から何気無く上見上げたら見えました。
この季節風が気持ちいいから外に出てしまわれたのでしょうか…
低層は赤ちゃんが多いようなので上下左右の方々は煙が気になると思います。
マナーを守って吸ってほしいですね。
あのー、今日浴槽にお湯溜められた方おられますか?
私の所は毎日溜めてる&フィルター掃除もしているので、汚かったということは無いと思いますが
今日20時30分ぐらいに入れたところ茶色のお湯が出てきました。
同じ症状のお宅はありませんか?
昨日張り紙がされてましたね。
私は気づかなかったのですが。。
最近ここも寂れてきましたね。
ここのマンションはあまり挨拶程度なのでここくらいは盛り上がってていたいですね。
一年住んでみた感想や周辺のお店や施設などの情報とか話しましょう!
人体に影響が無いのか心配ですが、体調を崩してないということは大丈夫なんでしょうね。
掲示板が寂れてるイコール何も問題が起こっておらず平和ということなのかもしれません。
一部の住人の方が仲良さそうに立ち話されているのを見かけますが、私はまだ挨拶だけで会話したことがありません。
正直に言いますと羨ましいです。
来客用駐車場の件、管理人さんがみつけ次第注意すればいいんじゃないの?
何回か同じこと書かれてても直らないんだから、もう直接言わないと無理だよ。
管理人さんいつもイヤホンして下向いてるから来客用駐車場の記帳してるの気付いてないのかな?
来客用駐車場の件より、管理人さんの勤務態度の方が気になります。
3週間以上同じ所にゴミが落ちていたり、上の方にもあったイヤホン着けて下向いたままとか。これハンズフリーの電話中とかじゃないですよ。
どこにいますっていう札を出してくれないから用事があっても、どこにいるか分からなかったり。
ゴミの件、さすがに耐えられないので直接言いたいのですが不在の時ばかりなので言えず。
ムツビの人見てるなら指導して下さい。
今日じゃないんだけど、男子小学生がマンション内で鬼ごっこしてて…
全速力で走ってくるから怖かったです。
廊下に置いてある室外機に座ったりお菓子散らかしたりも見たことあります。
小さな子もお年寄りも色んな人が住んでるマンションなので
事故が起こる前に親御さん注意してあげてください。
小学生の子たち晒し上げみたいですね(^^;
子どもの心に傷が付いていないか心配です。
男子小学生なんてみんなあんなもんでしょ
貼り出しするんじゃなくて、直接の注意だけじゃだめだったのか
6番いつになったら取りに来るの!?
みんなの宅配ボックスでしょ!?
いい加減迷惑ですよ!!
部屋行っても留守だしさー
長期の留守なの!?
だったら宅配ボックス使わないで!!
最近、廊下の排水溝とか掃除されたないように思うのですが、ちょっとひどくないですか。2代目管理人さん仕事してない?
睦備建設さんこのサイト見ておられるのなら、カイゼンお願いします。
挨拶をしない方やしても無視をする方は確かにいらっしゃるようで、それは非常に残念なことではありますが、それなら尚の事私たちは挨拶をすれば良いと思います。ここに挨拶を無視されたと書いても何の意味もありません。
自然と挨拶し合う習慣を私たちで作ればよいのではないのでしょうか。
せっかくの住民同士のコミュニティの場なのですから、前向きな話し合いが出来る場であればと願います。
3階の広い部屋と投資マンションで賃貸中の4階の
2部屋が売り出し中です
平米単価だとなぜか狭い部屋の方が10%くらい高いですね
新築当時から資産価値落ちてないのでしょうかね?
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1014210009747/
中古マンションパデシオン伏見駅前 4階/-
価格3,280万円
管理費等11,310円
修繕積立金6,100円
交通
近鉄京都線 伏見駅 徒歩3分
京阪本線 墨染駅 徒歩14分
所在地
京都府京都市伏見区深草善導寺町
築年月(築年数)2016年1月 ( 築4年 )
主要採光面東
専有面積66.53m2 (壁心)
バルコニー面積14.06m2
間取り3LDK
所在階 / 階数 4階 / 7階建
駐車場 空有 2,000円(税込)
ポイント
藤ノ森小学校約1280m、藤森中学校約1120m、セブンイレブン約80m、業務スーパー約430m。
備考 賃料:140000円/月敷金:140000円、更新料:130000円、2年間で賃貸中売主の瑕疵担保責任免責
https://www.athome.co.jp/mansion/1023057636/
中古マンション パデシオン伏見駅前 3階 4LDK
価格 3,680万円
階建/階 7階建 / 3階
築年月 2016年1月(築3年7ヶ月)
専有面積 81.88m2
間取り 4LDK
交通
近鉄京都線 / 伏見駅 徒歩3分 (電車ルート案内)
地下鉄烏丸線 / 竹田駅 徒歩14分 (電車ルート案内)
京阪本線 / 丹波橋駅 徒歩15分 (電車ルート案内)
所在地 京都府京都市伏見区深草善導寺町 (地図を見る)
平米単価 44.95万円
管理費等 13,090円
修繕積立金 7,070円
駐輪場側の出入り口で、こちらが鍵を開けて扉を押さえているのにお礼どころか目すら合わせずしれっと入っていく親に腹立つ(笑)
子ども連れなのによくそんな態度できるなぁ…
770の書き込みを見て思い出したけど、ここのマンション、子ども連れの愛想悪い父親が多い気がする。
絶対あちらから挨拶しないし、廊下やエントランスで合うといきなりスマホ取り出していじり出したり、さっきまで子どもをほぼ置いてけぼりで先にスタスタ歩いていたくせにこちらが挨拶した瞬間「○○ちゃん行くよ~」と声かけてやり過ごそうとするし。もちろん挨拶は返してこない。
勿論ちゃんと挨拶して下さる父親もいらっしゃいますが、余所のお宅の教育だからとやかく言えないけど、子どもの前で挨拶を無視するとかちょっとどうなんだろうと遭遇する度に思う。
去年くらいから子どもの自転車の練習?を敷地内で見かけるんですが、あれ、いいんでしょうか?
管理人室前(管理人は休憩中)まで自転車で入っていたし、自転車置き場あたりで練習している時はこちらが気をつければいいんですが、相手がフラフラしているので正直ヒヤッとします
公道に出るより遥かに安全なのはわかっているんですが…
中古2部屋売り出し中。
アベノミクス崩壊してるのに資産価値維持してますね。
中古マンションパデシオン伏見駅前 4階/-
4階 3,280万円 3LDK 70.75㎡ 東
管理費等11,310円 修繕積立金6,100円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1014210009747/
中古マンション パデシオン伏見駅前 3階 3LDK
3階 3,680万円 3LDK 73.2㎡ 南
平米単価 50.28万円 管理費等 11,700円 修繕積立金 6,320円
https://www.athome.co.jp/mansion/1014721222/
朝、出勤前に引っ越し業者を見かけて思い出したのですが、お隣さんが退去する際、挨拶等はありましたか?うちはありませんでした。
うちが退去する際は最低でも挨拶はしようと思うのですが、しないのが普通ですか?
今の管理人、どうですか?
我が家の隣のベランダの排水口が詰まってるみたいで、大雨になると水が流れなくて困っているので管理人にお願いした所、
わかりました。他の方も言われているので。
と。
結果、何もなく。
今日、立体駐車場で車内の電気が付いている車があり管理人に伝えました。
先ほど見に行きましたが、ついていました、
持ち主が困ると思い、管理人に言ったのですが意味がなかったようです。
無理なら無理で言うべきですし、わかりましたと言ったからには動いていだだかないと。
これから、管理人には期待出来ないのかなと、不安になりました。
7階も売りに出てたんやな。
4階と同じ面積で400万円も高いって強気やね。
そもそも4階もまだ売れてへんし。
パデシオン伏見駅前 7階 3LDK[6971305209]京都市伏見区の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報
https://www.athome.co.jp/mansion/6971305209/
中古マンション パデシオン伏見駅前 7階 3LDK
価格 3,680万円
階建/階 7階建 / 7階
築年月 2016年1月(築4年8ヶ月) 専有面積 70.75m2 間取り 3LDK
平米単価 52.02万円
管理費等 11,310円 修繕積立金 6,110円
現況 空家
引渡し 即時 取引態様 媒介
物件番号 6971305209
情報公開日 2020年8月23日 次回更新予定日 2020年9月8日
掲載不動産会社
(株)松下ハウジング
3代目管理人さんってどうですか? もう少し掃除してほしいです。植木ところにもゴミあるし、駐輪場はいまだ掃除されてない。管理会社の方も気が付かれていると思いますが、改善していただきたい。
前に言われていた、2階南側のうるさい犬!最近気になりました!!窓を開けているんですね。コロナで換気せねばならないのでしょうが、換気の前に犬のしつけをして下さい!確かに休みの日、朝早くと日中気になります。あれは、迷惑だわ。
躾が出来ないならせめて窓を閉めなさい!!
管理人さんからも注意お願いしたい。
来客用駐輪場の放置自転車、気になりますね。
去年の秋頃からありますよね?ママチャリは今年に入ってから?
鍵もつけっぱなしなので、もしかしから盗難自転車かもしれませんが、やはり撤去には幾らかかかるんですよね…
マンション共有廊下で、自転車乗ってる子いますね。
共有廊下はタイヤの黒い線が何本もくっきりだし…
道譲ってもお礼も会釈もせず知らーんぷりして通っていくので、正直イラッとします。
自転車置き場借りたらいいのに。
いま、ドタドタと子供の走り回ってる音と叫び声がひどいです。
いつも、気になってたのですが
何階なんですかね?
音って真上だけじゃなくて、ナナメとか2つ上とかでも響くものなんですかね?
このマンション、生活騒音がかなり問題になってるみたいですが、対応はしてないんですかね?
自転車置き場へ速度を落とさず勢い良く入ってくる自転車がいて怖いです。
殆どの入居者さんは減速又は自転車から降りて入ってくるんですが、その人だけ内側を攻める形でガッと曲がって入ってきますので、こちらが自転車を出すときやゴミ捨ての際に遭遇すると本当にヒヤヒヤします。こちらも出来るだけ気をつけているんですが…
該当の自転車は不定期に見かけますので、帰宅時間を避けるということは難しいです。
該当者やその家族は、全員挨拶しない上にこちらを無視するどころか一瞥すらしない人達なので、誰がどのような形で注意しても通じなさそうなので心配です。
許容範囲って、人それぞれで難しいですね…
聴覚過敏の方は頭が割れそうになるくらい、お辛いそうです。
全然気にならない私は鳴き声が聞こえても、お!今日も元気やな^^みたいな感覚ですし…
積雪や寒波に注意って貼り紙するくらいなら、雪解け後の凍結してあぶないエレベーターホールや階段の対処を早急にして欲しい。
管理費払ってるんだからそんくらいしてよって思います。
先週末くらいに気づいたのですが、黄色っぽいスポーツタイプの自転車、あれは住人のですか?チェーンを排水パイプに通してロックしているし、避難はしごの近くだからどうにかしてほしいです。
オバチャンとか外国人とか失礼ではないですか?
コミュニケーションが苦手な方もいると思いますし
朝ですし急いでる方、イヤホン入れてて聞こえない方
色々な方いらっしゃると思いますよ