- 掲示板
都会の注文戸建ては約7割が土地代だから、建物が償却しても土地の価値が残る。
マンションはもともと購入価格が安いので、資産価値が下がらないという意見もあるが
東京区部の中古市場の成約価格は、マンションより戸建てのほうが約2000万円も高額。
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201512data.pdf
高齢になってからは、マンションは良いと思いますが
住み続けるのは、固定資産税と管理費が高いかと思います。
大規模修繕がちゃんとできればいいのですが、管理組合大事ですね。
都心はマンション、郊外は戸建がオススメ
財力と言っても程度問題だろうね。5億じゃ都心の100坪も買えないから全然足りないけど、一部上場のエリートサラリーマンの生涯賃金は3億強。都心はサラリーマンは住めないってことだね。リーマンでも経営層、それもオーナー一族ぐらいにならないと無理ってことかね。夢ないなあ…。
>>29
番町じゃなくて赤坂だけど、136㎡で5億8000万(坪単価@1400万)だけど。。
どんだけ無知なの?ってかネタとか?失笑
http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/03/dtl/00110831/?sc_out=m_db...
>>23
場所によりけりでしょうね。マンション、戸建と割り切って
一概には言えない内容の話だと思います。
買い手の付かない土地も多く存在しますし、都内には50年経っても資産価値を維持しているマンションも存在します。
バブル期億越えだった高級住宅が現在では、1千万円でも買い手が付かないという記事もありましたよね。
高級分譲地から空き家だらけの団地に転落
http://jijico.mbp-japan.com/2015/10/21/articles18659.html
マンションと一戸建て、価格差が縮まっている?
http://allabout.co.jp/gm/gc/453482/
家は負債
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42251
一生涯に一度しかマンション買えない貧乏人ですが、
比較的安い区に買いました。
理由?一生独身童貞なので、戸建てが必要ないし、金さえ払っていれば、
最低限の管理はしてもらえるので。
5億で戸建て売却し、マンションを4戸購入。
違法民泊、無認可保育、違法介護施設に自治会強制加入。
管理費上がるが、サービス悪化。
騒音、悪臭で、マンション売れず。
オーナーは老人ばかりでした。
と、なるのでしょうか?
最近の戸建て、良いんだね。ここ最近マンション高くて泣く泣く戸建てにしたけど、想像以上に快適!
床暖房つけたから暖かいし、虫とか入らないような窓や建てつけになってるし。
1年住んだけど、外壁も進化してて汚れが全然付着しないし。
ただ玄関外のタイルだけは汚れが気になるなー
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE