横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-09 12:12:59
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
パークナード海老名さがみ野
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 9401 匿名さん 2017/05/28 15:39:42

    M(最も) U(胡散臭い) SA(殺伐とした) CO(コミュニティ)

  2. 9402 匿名さん 2017/05/28 17:10:48

    >>9398 匿名さん

    >>9388 匿名さん


    だろうな。ダサい。

  3. 9403 匿名さん 2017/05/28 21:01:59

    バブルが弾ければ会社がどうなってるかは分かりませんけどね。

  4. 9404 匿名さん 2017/05/28 21:28:17

    >>9401 匿名さん

    センスあるね!


    って言ってもらいたかった?w

  5. 9405 匿名さん 2017/05/28 21:51:43

    >>9401 匿名さん 早くなんでも相談できるリアルな友達をつくれよ。

  6. 9406 匿名さん 2017/05/28 22:15:12

    >>9382 匿名さん

    川崎に住んで自分がセレブだと思っている勘違いはさすがにいないと思います。マンハッタンくんは残念ながら実在します。武蔵小杉の恥晒しなので、もう出てこないで欲しい。

  7. 9407 匿名さん 2017/05/28 22:59:58

    >>9406 匿名さん

    そのマンなんたらというのは武蔵小杉のタワマン住人ではない。自分の住んでる物件の価値を落とす投稿をする意味がないし。

  8. 9408 匿名さん 2017/05/29 00:13:58

    自分もマンハッタンなんちゃらには興味もないですし、小杉の住民をセレブと言うのは言い過ぎです。

    ただ、生き馬の目を抜くビジネスの世界で小杉のタワマン組は確実にセレブ(エリート)だと思います。今日はどんなグローバルな貿易をまとめるのか。今朝の武蔵小杉駅での男達は高物スーツが決まってますし、後ろ姿には秘めたる熱気を感じました。

  9. 9409 検討板ユーザーさん 2017/05/29 00:21:17

    >>9406 匿名さん

    セレブか如何かは第三者が判断することです。一部の方を除いて 当の本人達には自覚症状はあまり無いと思いますよ。
    並走する電車を観て初めて 速度を意識する様なもので、同じ車両に同乗している方達、特に車外を眺めてない方には
    日常以外の何ものでも無いのでは〜。

  10. 9410 匿名さん 2017/05/29 01:14:07

    >>9408 匿名さん

    統失ぽい文体で笑った。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズタワー橋本
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 9411 匿名さん 2017/05/29 02:13:29

    >>9408 匿名さん

    あぁ、いつもベンチに座ってボーッとしてるあいつか。

  13. 9412 匿名さん 2017/05/29 06:22:50

    連日のように武蔵小杉が叩かれてますね
    https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170529-06175442-sirabee

    そろそろ武蔵小杉の人が表に出てきて謝罪しないと
    事態が収まらないとこまで来ているのでは

  14. 9413 通りがかりさん 2017/05/29 06:37:33

    >>9408 匿名さん
    この書き方はマンハッタンじやないか。癖がててますね。

  15. 9414 匿名さん 2017/05/29 06:40:34

    地元民が悲鳴ですか?だれが?
    そもそも、武蔵小杉の地元民ってどこの当たりの人たちを指してるんですかね?
    元住吉まで徒歩40分って。。。現実離れし過ぎた話で、もはや共謀罪を追求する野党の誇大解釈に近くすぎて
    失笑するしかないですね。
    人が増えて移動に不便?いつの時代と比較してますか?個人の愚痴をこれだけ取り上げるのはいささかどうなんでしょうか?
    住みたいまちランキング?そもそもだれも信用してないランクだろ。

    アホらし

  16. 9415 匿名さん 2017/05/29 06:55:35

    >>9414
    共謀罪を追及する野党=武蔵小杉に住んでいる人達 だと思うけど
    もはや国民の誰もが武蔵小杉なんかに住んでいる連中は信用しませんよ

  17. 9416 匿名さん 2017/05/29 07:01:47

    武蔵小杉に住んでいるのはほとんどが特定アジア人なんだから
    あなた方こそがその共謀罪を有り得ない話で追及する野党そのものでしょ
    そのことを認識出来てないから何故武蔵小杉が叩かれているのかも理解出来ないのでしょうね

    バレてないと思ったら大間違いですよ

  18. 9417 地元民 2017/05/29 07:08:33

    >>9415 匿名さん
    へー、そうなんだ。
    知らない国民に信用されるなんて、
    政治家じゃないんだから。
    私を知ってる人に信用があればいいな。

    と、こうやって、ひとつ釣れましたー。って訳ね。

  19. 9418 匿名さん 2017/05/29 07:10:23

    >>9417
    本当にそう思ってるなら今すぐ武蔵小杉を去った方がいいよ
    武蔵小杉に居るかぎりそのクズ共と同じだと思われているのは間違いないし

  20. 9419 匿名さん 2017/05/29 07:16:24

    共謀罪が成立したら武蔵小杉の連中をどんどんムショにブチこんでほしいね
    こいつらが日本の安全に取って深刻な脅威であることは間違いない

  21. 9420 匿名さん 2017/05/29 07:20:48

    まじで病院行った方がいいよ?

  22. 9421 匿名さん 2017/05/29 07:24:03

    ブログにあったモトスミまで徒歩40分って、どこの貧困地域かと調べた。
    グーグルマップの徒歩検索、元住吉駅からライフ宮内店が丁度40分位
    おいおい、ライフに行っとけよ

  23. 9422 匿名さん 2017/05/29 07:31:14

    >>9414みたいなのって
    武蔵小杉も川崎国なのに川崎国じゃないとか言っちゃったりするのと同じだよな
    本当に笑える

  24. 9423 匿名さん 2017/05/29 07:34:19

    「しらべぇ」ってWebメディアの転載らしいが、武蔵小杉って六本木や二子玉川と同じ地位だったんか?w

     憧れの街の現実?主婦が暴露する「二子玉川の住みづらさ」
     https://sirabee.com/2017/03/14/20161073573/

     憧れの街の現実?在住者が教える「六本木の住みづらさ」
     https://sirabee.com/2017/05/17/20161103032/

    まさに貧民向けメディア、金持ちの住む街を叩いて鬱憤を晴らしております!
    いいぞどんどんやれw


  25. 9424 匿名さん 2017/05/29 07:42:56

    >>9422 匿名さん

    川崎市と川崎国は同一ではない。
    武蔵小杉は川崎国ではない。
    川崎国と言ってる人は川崎国の定義を述べてみよ。武蔵小杉が川崎国だと言うなら書けるでしょ?

  26. 9425 匿名さん 2017/05/29 07:58:50

    >>9424
    川崎市は全部川崎国だよ 大半の日本国民はそう思っている

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ日吉
    ブランシエラ武蔵中原
  28. 9426 匿名さん 2017/05/29 08:10:52

    もう定着しちゃったね、川崎国

  29. 9427 匿名さん 2017/05/29 08:30:06

    >>9426 匿名さん

    早く彼女つくれよ。

  30. 9428 匿名さん 2017/05/29 08:36:56

    >>9412 匿名さん
    武蔵小杉に安いスーパー、たくさんあるよ(笑)
    半額をネタにしたり、高級志向をネタにしたり、ネガも大変だねぇ。少なくともスーパーは川崎駅より使い勝手いいし、安い。

  31. 9429 匿名さん 2017/05/29 08:37:17

    武蔵小杉は川崎国の中でも特に古くから
    在日の割合が多く危険な地域であることは常識

    知らないのはコスギをムサコとか言っちゃう
    よそ者新住民だけ

  32. 9430 匿名さん 2017/05/29 09:06:26

    本場のキムチ屋とかいっぱいあった。

  33. 9431 マンション検討中さん 2017/05/29 09:06:29

    片道20分往復40分という意味と思います。

  34. 9432 匿名さん 2017/05/29 09:26:33

    今日もアンチの叫びが心地よい。

  35. 9433 匿名さん 2017/05/29 09:29:31

    管理者はしっかり管理しないと。
    マンコミュは、誹謗中傷がいつから全面的に解禁になったのですか?

  36. 9434 匿名さん 2017/05/29 09:48:18

    >>9433 匿名さん

    そもそもスレチ

  37. 9435 匿名さん 2017/05/29 11:02:19

    >>9419 匿名さん
    もしデベのバイトだったら深刻なコンプライアンス違反で大変なことになるだろうな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  39. 9436 匿名さん 2017/05/29 11:07:46

    >>9433 匿名さん
    おそらくですが、ここは特定のマンションを
    標的にしているわけじゃないので、管理がゆるいんじゃないかなと思います。

  40. 9437 匿名さん 2017/05/29 11:34:58

    バトルスレはゆるいらしいです。

  41. 9438 匿名さん 2017/05/29 12:55:55

    武蔵小杉は必死で川崎臭を隠そうとするが、それがまさに劣等感の表れ。もっと川崎に誇りを持ったらどうですか。いいじゃないですか、川崎アドレスでも。いいじゃないですか、川崎ナンバーでも。いいじゃないですか、川崎国の一部でも。

  42. 9439 匿名さん 2017/05/29 12:57:36

    >>9429 匿名さん

    武蔵小杉って、川崎国の中でもそんなに在日が多いんですか?

  43. 9440 匿名さん 2017/05/29 13:09:28

    武蔵小杉はコリアンタウンであること、東横線ではなく南武線文化圏であること、
    そしてもちろん川崎国であることが、東京ディーp案内に紹介されている。

  44. 9441 匿名さん 2017/05/29 13:11:11

    >>9440 匿名さん

    武蔵小杉ってそこまでひどい環境なんですか。

  45. 9442 匿名さん 2017/05/29 13:24:57

    数日前、23時過ぎに南口の改札を出るとワイン屋の前に大量の血痕の付いたペーパータオルが落ちていた。
    事件の香りがしたが、こんな程度は日常なんですよ、武蔵小杉は。

  46. 9443 匿名さん 2017/05/29 13:29:31

    >>9442 匿名さん

    別に都内の繁華街でもそういう事件は起こっている。ただ、川崎というだけで、やっぱりそうか、そういう事件が起きるのも分かるといった偏見を受けるのが実情。

  47. 9444 匿名さん 2017/05/29 14:06:00

    狂ってるな、ここの書き込みは。
    武蔵小杉も気持ち悪い連中に付きまとわれたものだ。
    日本の闇だな。

  48. 9445 匿名さん 2017/05/29 14:14:44

    youtubeや掲示板でも最近は日本での書き込みを禁止しているのをよく見かける。
    これは日本のネガキャンが異常で不利益をもたらす存在として認識されつつあることが原因で、世界的に見ても極めて珍しい現象らしい。
    なにやってんだ?日本…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ大和
  50. 9446 匿名さん 2017/05/29 14:25:03

    >>9443 匿名さん

    偏見なんだから気にしなければいいんじゃない。まあ確かにあまり気分は良くないけど。

  51. 9447 匿名さん 2017/05/29 14:27:09

    >>9446 匿名さん

    でも、武蔵小杉って川崎のイメージがどうしてもつきまとうから。。

  52. 9448 匿名さん 2017/05/29 14:28:54

    >>9439 匿名さん

    武蔵小杉の近辺は在日エリア多いよ。ネットで見てごらん。

  53. 9449 匿名さん 2017/05/29 15:22:55

    問題はここの書き込み自体じゃなくてヤフコメや他の掲示板では
    武蔵小杉に対してこれ以上に辛辣な意見が大勢を占めていることだと思うけど
    ここは武蔵小杉や近隣住民のコメントが多いからこれでもまだマイルドな方だし

    この現状を直視しないことは自由ですが、それが招く結末は誰の目にも明らかでは

  54. 9450 匿名さん 2017/05/29 15:24:22

    >>9439 匿名さん 川崎駅周辺の国際化にはかないませんよ。今やラゾーナも中国語やフィリピン訛りの英語、朝鮮半島の方々や東南アジアの方々などすっかり国際化した事を実感できる場になりましたよ。

  55. 9451 匿名さん 2017/05/29 15:26:25

    >>9449 匿名さん 2chヤフコメの中でしか威張れないんだねw

  56. 9452 匿名さん 2017/05/29 15:40:36

    >>9448 匿名さん

    ネットの中でしか強がれないネガは人種差別も平気なんですね。

  57. 9453 匿名さん 2017/05/29 15:47:23

    >>9439 匿名さん

    ありゃ、神奈川県内では川崎区が犯罪発生率3位、中国人比率3位、韓国人・朝鮮人比率1位なんですね。中原区は真ん中くらいだ。
    http://area-info.jpn.org/area141313.html

  58. 9454 匿名さん 2017/05/29 16:03:02

    武蔵小杉を叩いて何か得になることあるの?

  59. 9455 匿名さん 2017/05/29 16:54:32

    「他人の不幸は蜜の味」
    武蔵小杉が廃れてきたからネガが大喜び

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 9456 匿名さん 2017/05/29 21:03:56

    君らは電灯に群がる蛾みたいなものだよ。
    光り続ける限り、そこに集る習性ね。
    来るなと言っても習性だから、無駄なことが
    わかりました。
    まあ、いい気はしないが、実害はないから
    言わせとけばいいんじゃないかな。
    事実や根拠があれば、ネガの話題も有益な情報
    だと思うが、リスペクトできない内容は議論に
    ならない。
    四六時中、他人の街のネガに時間を使い続ける
    ことこそ、人間のクズだな。

  62. 9457 名無しさん 2017/05/29 21:35:34

    虫、無視。

  63. 9458 匿名さん 2017/05/29 22:37:14

    >>9438 匿名さん

    川崎国って何ですか?
    川崎国の一部でもよいとはどういう意味なんでしょうか?

  64. 9459 匿名さん 2017/05/29 22:38:33

    >>9425 匿名さん

    川崎国って何ですか?
    川崎市が全部川崎国ってどういう意味ですか?

  65. 9460 匿名さん 2017/05/29 22:47:02

    虫が沢山湧いてきたので、
    武蔵小杉の今後について、
    語るのは、暫くお休みしましょう。
    虫さん達だけで、
    楽しくどうぞ。
    私は、退散です。

  66. 9461 匿名さん 2017/05/29 23:10:27

    >>9460 匿名さん

    黙って消えたらいいのにw
    自己顕示欲丸出しでカッコ悪いよ〜
    誰もお宅のことは気にしてないから二度と来るなよ!wシューッ(殺虫剤)

  67. 9462 匿名さん 2017/05/29 23:43:14

    天気がいいから今日もグランツリー屋上では小さなお子さん達の微笑ましい光景が見られるのでしょうね。

  68. 9463 匿名さん 2017/05/30 00:27:03

    >>9453 匿名さん
    なかなか面白いサイトだね。
    http://area-info.jpn.org/
    件数ではなく、対人口比率でフェアな比較が出来るのが素晴らしい。
    ということで、中原区の治安に関するネガティブ4要素を、東京23区の城南6区と比較してみたよ!(全て順位が低い方が治安が良いとする)

    中原区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):630位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1,603位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,700位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):237位

    目黒区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):574位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1,121位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,495位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):188位

    品川区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):439位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1,387位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,421位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):210位

    世田谷区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):573位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1,076位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,607位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):153位

    大田区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):449位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1,213位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,273位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):182位

    港区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):40位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):29位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,770位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):148位

    渋谷区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):11位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):89位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,446位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):317位

    犯罪発生率は…6勝0敗
    交通事故発生率は…6勝0敗
    完全失業率は…5勝1敗
    韓国人・朝鮮人比率は…5勝1敗

    のべ24戦22勝。楽勝過ぎたね。

  69. 9464 匿名さん 2017/05/30 00:27:37

    ちょっと余裕過ぎたので、今度は都心3区と勝負。

    中原区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):630位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1,603位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,700位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):237位

    港区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):40位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):29位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,770位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):148位

    中央区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):33位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):74位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,727位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):186位

    千代田区
    犯罪発生率 全国全地域(1,946地域中):2位
    交通事故発生率 全国全地域(1,946地域中):1位
    完全失業率 全国全地域(1,958地域中):1,877位
    韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,799地域中):333位

    犯罪発生率は…3勝0敗
    交通事故発生率は…3勝0敗
    完全失業率は…0勝3敗
    韓国人・朝鮮人比率は…2勝1敗

    さすが都心、失業率は僅差で全敗だが、トータルでは12戦8勝と善戦。
    今後は、中原区の治安は都心3区並みかそれ以上ということでひとつよろしく。

  70. 9465 匿名さん 2017/05/30 00:42:27

    >>9464 匿名さん

    おぉ〜、これは素晴らしい分析ですね。
    目から鱗です。
    川崎区との比較がありましたら興味あります。自分で見てみるのでムリには結構です。

  71. 9466 匿名さん 2017/05/30 00:55:24

    私も見ました。
    【犯罪発生率】
    川崎市川崎区2.21%
    千代田区9.07%
    中央区2.75%
    港区2.61%

    いずれも都心3区の方が犯罪に遭いやすいマッドシティということですね。川崎市の中でもダントツに治安の悪いと言われている川崎区と比較してもこんな状況ですから、都心の生活環境というのは想像を絶する過酷さであることがよく分かります。まさに修羅の国ですね。

  72. 9467 匿名さん 2017/05/30 01:20:47

    都心は昼夜の人口差が大きいから、犯罪率が上がってしまうのは仕方ないかもね。
    でも、仕方ないからと言って都心が安全だと言うつもりはない。都心暮らしの利便性と治安がトレードオフの関係にあるのは当たり前だ。

    武蔵小杉でインバウンドを見込める施設であるグランツリーは、子連れ客という治安の悪化しにくい客をターゲットにしているので今のところ利便性と治安のバランスが非常に良いが、今後他の商業施設が充実していくにつれ、都心の犯罪率に近付いてしまう可能性はあるねえ。

  73. 9468 匿名さん 2017/05/30 01:21:03

    川崎市のマンションで大麻栽培 男を逮捕・起訴 川崎市中原区の塗装工
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10010999561000.html

    治安のいい街って素晴らしいですね

  74. 9469 匿名さん 2017/05/30 01:44:57

    >>9468 匿名さん
    ええ、治安の悪い都心ではなく、治安の良い中原区だからこそニュースにする価値があるわけです。
    治安の良い街に住んでいて本当に良かったと思います。
    まあ、例のジャニーズの件の影響もあるとは思いますけどね。

  75. 9470 匿名さん 2017/05/30 01:51:22

    ネガは印象で語る。
    ポジはデータで語る。
    真実はどちら?

    報道は印象寄りだよね(笑)

  76. 9471 匿名さん 2017/05/30 02:42:13

    >>9470 匿名さん

    印象で語られるのは全て川崎駅周辺の話だよね。東京deepなんちゃらで話題になっているのも基本的には川崎駅周辺から川崎区にかけて。武蔵小杉は電車でもそこから15ふんかかるからなあ。

  77. 9472 匿名さん 2017/05/30 03:08:32

    >>9471
    武蔵小杉も大きく扱われてるし地元では元住吉や日吉が治安がマシだから
    コスギが避けられてきたことも有名なんだけど 嘘は良くないよ

  78. 9473 匿名さん 2017/05/30 03:10:37

    >>9466 匿名さん

    川崎区ですら都心より治安がいいとは、、、

  79. 9474 匿名さん 2017/05/30 03:15:37

    >>9472 匿名さん

    武蔵小杉で治安が悪いとか、どんだけ虚弱なんだよ

  80. 9475 匿名さん 2017/05/30 03:21:25

    >>9474
    昔は武蔵小杉の駅周辺に住んでいる奴なんて問題のある人間しかいなかった
    真偽を確かめたいなら昔からの住民に聞けばすぐわかる

  81. 9476 eマンションさん 2017/05/30 03:27:38

    >>9468 匿名さん
    見つからなかったら、武蔵小杉で暴走運転やってたかもしれないと思うとゾッとする。

  82. 9477 匿名 2017/05/30 03:48:36

    武蔵小杉の人気がもっとあがって、他所から転居組が集中してくれればいいと思う。

    田園都市線沿線住民としては、これ以上沿線の人口が増えるとラッシュがさらに酷くなるので、武蔵小杉に全て人気を吸い取ってもらいたい。

  83. 9478 匿名さん 2017/05/30 03:58:26

    >>9475 匿名さん

    デマだね。

  84. 9479 匿名さん 2017/05/30 03:59:47

    >>9477 匿名さん
    車内で暴れるような輩は来て欲しくないから、慎んでお返しします。

  85. 9480 匿名さん 2017/05/30 04:47:30

    >>9468 匿名さん
    川崎市✖️事件とかで必死に検索しているだけと思うが。そんなことやって、子どものケンカよりみっともないよ。ほんとに子どもだったら笑えるがね。
    いくら治安がよくたって天国じゃないのだからね。インターネットの社会では何かしらの事件の情報が出ても普通だろ。

  86. 9481 匿名さん 2017/05/30 04:54:06

    >>9480 匿名さん
    まあ、良いんじゃないですか?ワザワザ調べて投稿してくれるんだし。これからもよろしくね。

  87. 9482 匿名さん 2017/05/30 05:09:32

    >>9471 匿名さん

    東京deepは新丸子武蔵小杉調査してますよ

  88. 9483 匿名さん 2017/05/30 05:15:30

    南武線沿線だし、駅前にドヤ街みたいなしょんべん横町があるし、ピンサロも数件あったし、左翼系の支部があったし、新丸子方面いけば、お隣の国の支部あるし治安いいとは言えなかった

    「意識高い街」武蔵小杉から庶民的な店が消えていく…

    https://ddnavi.com/news/374602/a/

    競馬場のある川崎駅と府中駅をつなぐJR南武線は、小さい子供がお母さんに乗っちゃダメよと言われ、代わりにちょっとお酒くさくて競馬新聞を読みふけるおじさんたちがいっぱい乗っている電車でした。~

    だからムサコは、「東横線沿線です」と主張するには(笑)マークがつく、どこか負けの匂いがする町、地価も物価も安くて格下のイメージが拭えない町でした。

  89. 9484 匿名さん 2017/05/30 06:17:41

    昭和だね

  90. 9485 匿名さん 2017/05/30 06:48:52

    今も朝からタバコ臭いオジサンが地域最大1000台近く駅直結パチンコ小杉プラザに行列をつくっていて、昔から微笑ましいムサコ風景だね

  91. 9486 匿名 2017/05/30 07:53:56

    9477匿名さん
    住みたい街ランキングトップ10以内に入っているのだから人気はもう止まらないよ。

     小杉は東急沿線のゴキブリホイホイなんだよ。

  92. 9487 匿名さん 2017/05/30 08:00:11

    >>9463 匿名さん

    素晴らしいお仕事ですね。
    東京都民が隠したがる真実がここにあります。

    何度も言いますが東京は犯罪数がダントツに多く治安が悪い場所です。
    犯罪率はあまり意味がなく、犯罪は1件でも巻き込まれたら大災難です。

  93. 9488 匿名 2017/05/30 08:05:31

    犯罪率がどうであろうと、これからも人が増え続けますよ小杉は。

    頑張れ小杉。

  94. 9489 匿名さん 2017/05/30 08:08:45

    人気が上がれば値段も上がるから上級民しか来れなくなるよ。

  95. 9490 匿名さん 2017/05/30 08:24:45

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  96. 9491 匿名さん 2017/05/30 08:52:47

    >>9483 匿名さん
    ん?南武線って府中駅とおらなくない?

  97. 9492 匿名さん 2017/05/30 08:54:29

    >>9490 匿名さん

    東横沿線でもある。これは否定できない事実。

  98. 9493 匿名さん 2017/05/30 09:53:59

    タワマンで保活超激戦区になった武蔵小杉——子育て世代急増の軋み
    https://www.businessinsider.jp/post-33255

  99. 9494 匿名さん 2017/05/30 10:23:52

    >>9472 匿名さん
    武蔵小杉って昔から大企業の社宅が多い場所だもんな。まあ、ネガも大変だねぇ。

  100. 9495 匿名さん 2017/05/30 10:24:21

    >>9485 匿名さん 川崎区のお家は大丈夫ですか?

  101. 9496 匿名さん 2017/05/30 10:26:55

    >>9483 匿名さん

    昔話をありがとう。
    でも、自分もこんな掲示板に書き込みばかりしていないでちゃんと仕事しないと酒くさいおじさんと同じになっちゃうよ。

  102. 9497 匿名さん 2017/05/30 11:57:13

    >>9492 匿名さん

    しかし、文化圏としては南武線文化圏。溝の口も田園都市線では異端。溝の口も南武線文化圏。
    鹿島田、平間、向河原は言うまでもない南武線文化圏。新川崎が横須賀線文化圏だとは誰も思わない。

  103. 9498 匿名さん 2017/05/30 12:11:17

    >>9494 匿名さん

    元工業都市駅だからね

  104. 9499 匿名さん 2017/05/30 12:12:27

    ははは。時代遅れの発言ですね。

  105. 9500 匿名さん 2017/05/30 12:13:53

    西武そごう撤退して、実態は庶民なのがバレてるのに
    上級民とかバカ?
    東京はそれ以上に上昇してるのに

  106. 9501 匿名さん 2017/05/30 12:17:30

    武蔵小杉タワマン住民の平均所得は高いようなので、安心しておつきあいができそうです。

  107. 9502 匿名さん 2017/05/30 12:30:59

    日経大当たり( *´艸`)ププ

    高感度の女性が多いといわれたが

    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

    「生活に余裕がない」

  108. 9503 匿名さん 2017/05/30 12:44:58

    馬鹿な社員ほどコピペ。

  109. 9504 匿名さん 2017/05/30 12:54:02

    まあまあ、カッとならないで。事実だから仕方ないじゃない。

  110. 9505 匿名さん 2017/05/30 12:54:31

    世帯収入1000万円超えで武蔵小杉駅周辺の認可保育園入園はほぼ絶望的なのでそれなりの覚悟は必要だね。
    得にダブルインカムを崩せないご家庭だと、高額なシッターや身内の協力など何らかの対策をとる必要がある。

  111. 9506 匿名さん 2017/05/30 12:55:27

    >>9504 匿名さん

    生活に余裕がない…
    わけないだろw

  112. 9507 匿名さん 2017/05/30 12:58:53

    やっぱり三鷹がイイね。

  113. 9508 匿名さん 2017/05/30 13:02:54

    平日の昼間にグランツリーをうろつけるって、
    普通に考えたら結構な余裕だよな。
    余裕がないから働く訳で。w

    しかも普段着って?w
    街歩く格好って普段着じゃないの?
    モールでドレスアップしてらたむしろ奇抜だわ。

  114. 9509 匿名さん 2017/05/30 13:04:03

    >>9507 匿名さん

    中央線か〜w

  115. 9510 匿名さん 2017/05/30 13:05:13

    ムサコマダムもイメージ操作なんだから。どっちもどっち。

  116. 9511 匿名さん 2017/05/30 13:14:13

    >>9508 匿名さん

    まあまあ、雇ってもらえなくて昼間から何もやる事ないのでヨーカドーうろつくわけ。
    夜のお仕事も昼間はぶらぶら。
    グランツリーが想定してたのは仕事帰りのスーツを着た女性。
    自由に使えるお金を持っている女性達のハズだった。
    普段着ってのは専業主婦の例えじゃないかな。

  117. 9512 匿名さん 2017/05/30 13:17:33

    >>9508 匿名さん

    所詮、ガランツリーって実質アリオだしね
    この際、アリオ武蔵小杉に戻した方がいいと思う
    アリオでも西武そごう残る所もあって立場逆転してるし

  118. 9513 匿名さん 2017/05/30 13:23:39

    >>9509 匿名さん

    中央線は高架化で、駅も駅前もキレイに成った。
    緑が多くて落ち着いた街並みがイイなあ。

  119. 9514 匿名さん 2017/05/30 13:29:43

    平日昼間にグランツリーの屋上で子供と戯れている若いお母さん達は最強の勝ち組でしょう。

  120. 9515 マンション掲示板さん 2017/05/30 13:35:22

    >>9514 匿名さん

    平間や向河原から来ている親子が勝ち組か。そうかもね。

  121. 9516 匿名さん 2017/05/30 13:35:40

    西武そごうは
    東京24区では池袋西武、渋谷西武
    横浜市では横浜そごう、新戸塚西武
    千葉市では千葉そごう、さいたま市では大宮そごう

    なんちゃって政令都市の川崎国w
    川崎西武→撤退
    武蔵小杉西武そごう→撤退

  122. 9517 匿名さん 2017/05/30 13:36:45

    >>9512 匿名さん
    悔しいの~

  123. 9518 匿名さん 2017/05/30 13:37:26

    川口すら川口そごうあるのに川口市に負けてると思う

  124. 9519 匿名さん 2017/05/30 13:38:18

    >>9504 匿名さん 買えないと悔しいよね。

  125. 9520 匿名さん 2017/05/30 13:38:27

    >>9515 マンション掲示板さん

    ここのネガさんは絶対に足を踏み入れることができないサンクチュアリーですからね。

  126. 9521 匿名さん 2017/05/30 13:39:45

    >>9518 匿名さん

    キミはそごうのお得意様かねw

  127. 9522 匿名さん 2017/05/30 13:42:23

    同じ川向こうの川崎市川口市

    武蔵小杉西武そごう→撤退
    川口そごう→残留

    武蔵小杉は残念ですね

  128. 9523 マンション掲示板さん 2017/05/30 13:46:09

    >>9520 匿名さん

    ネガじゃないけどな。

  129. 9524 匿名さん 2017/05/30 13:48:33

    ははは。
    30代、40代の子育て世代が多いのに、そごう?

    閉店でポジはみな喜んでるのに、ネガまで一緒に喜んでどうする?頭使え。

  130. 9525 匿名さん 2017/05/30 13:49:28

    アリオ川口もあってシネコンも完備
    川口に劣る残念な武蔵小杉

  131. 9526 匿名さん 2017/05/30 13:50:55

    >>9524 匿名さん

    だから、アリオがお似合いだってネガは言ってたのにね

  132. 9527 匿名さん 2017/05/30 13:55:27

    >>9524 匿名さん

    ガラ悪いなあ。武蔵小杉スレはどうしてこうもケンカ腰なんだろうね。
    駅でちょっと触れただけで怒鳴りあうのを何度も見かけたが、
    見かけはよくても中身がこれじゃ、やっぱり川崎だと言われても仕方ない。

  133. 9528 匿名さん 2017/05/30 13:56:44

    そごうは田舎のデラックス百貨店です。武蔵小杉のアダルティな雰囲気には合いません。やはり蔦屋家電に来てもらいましょう。英語の洋書を読むスノッビー(洒落)男は武蔵小杉ならではでしょう。

  134. 9529 匿名さん 2017/05/30 13:58:19

    どちらかというとネガの偏差値が低めだな。なんで川口と比較してんだよ。そもそもそんな町聞いたことねえよ(笑)

  135. 9530 匿名さん 2017/05/30 14:00:07

    >>9528 匿名さん

    見た目より中身を磨いた方がいい。
    カッコだけつけてもなんだか滑稽で、見てるこちらが恥ずかしい。

  136. 9531 匿名さん 2017/05/30 14:00:43

    >>9529 匿名さん

    同じ川向こうのタワマン都市だから

  137. 9532 匿名さん 2017/05/30 14:00:58

    >>9529 匿名さん

    ガラが悪い。

  138. 9533 匿名さん 2017/05/30 14:09:32

    武蔵小杉はどうしようもなく残念な感じになってしまった。

  139. 9534 匿名さん 2017/05/30 14:12:36

    >>9524
    グループ会社運営の西武そごう閉店は
    グランツリー自体の閉店が秒読みになったことを意味しているのにポジはおめでたいね

    実際に西武閉店半年後にアリオごと閉店が
    決まったアリオ松本みたいな例もあるのに

  140. 9535 匿名さん 2017/05/30 14:15:50

    >>9534 匿名さん

    確かにオリンピックバブル前にマンション用地として売った方が高く売れていいかもな

  141. 9536 検討板ユーザーさん 2017/05/30 14:22:55

    >>9528 匿名さん
    ムサコに出す意味がない。朝鮮語の本でも読んでろ。

  142. 9537 匿名さん 2017/05/30 14:53:20

    相変わらずネガの語彙が少ないのはなぜだい?

  143. 9538 匿名さん 2017/05/30 14:57:43

    >>9534 匿名さん

    情報脆弱者の見解とは、こういうのを言うのかな。w

  144. 9539 匿名さん 2017/05/30 14:58:13

    残念ながらネガは虫。

  145. 9540 匿名さん 2017/05/30 15:00:08

    武蔵小杉スレ厨
    武蔵小杉スレ中
    武蔵小杉スレ虫
    ホイホイ

  146. 9541 匿名さん 2017/05/30 15:11:37

    >>9538 匿名さん

    ポジはガランツリーはもっと高級路線で逝けると煽ってたよね?
    高級路線モールなんて百貨店併設しか日本の郊外では存在しないし、高級ってもケイト・スペード程度のビミョーなブランドでも、普段着で闊歩する地元民は余裕がなくて買えないんだから

  147. 9542 匿名さん 2017/05/30 15:16:35

    >>9540 匿名さん

    ガラが悪いのはポジ。本当にポジなのか?ネットで暇つぶししてる悪人だろう。

  148. 9543 匿名さん 2017/05/30 15:17:58

    >>9540 匿名さん

    気持ち悪い。

  149. 9544 匿名さん 2017/05/30 15:25:39

    ネガ虫って気持ち悪いなw。

  150. 9545 匿名さん 2017/05/30 15:27:49

    >>9541 匿名さん

    西武そごうのどこが高級路線なの?

  151. 9546 匿名さん 2017/05/30 15:31:49

    グランツリーの西武そごうに高級品なんて売ってたっけ?
    ジジババが好みそうなセンスの悪い品をいったい誰が買うんだよ?
    実際生き残ってるそごう行ってみなよ、ジジババばっかりだから。

  152. 9547 匿名さん 2017/05/30 15:38:54

    ポジ涙目w

  153. 9548 匿名さん 2017/05/30 15:49:40

    >>9522 匿名さん 川崎駅も西武、丸井、さいか屋と撤退だけどなw

  154. 9549 匿名さん 2017/05/30 15:50:01

    ネガ虫の息

  155. 9550 匿名さん 2017/05/30 15:50:58

    >>9536 検討板ユーザーさん

    君、民度低いね。

  156. 9551 匿名さん 2017/05/30 15:52:55

    >>9550 匿名さん
    まあね。武蔵小杉は民度低いから。

  157. 9552 匿名さん 2017/05/30 15:58:35

    はい、出ました民度w。

  158. 9553 匿名さん 2017/05/30 15:59:06

    >>9546 匿名さん

    横浜そごうはHERMES GUCCI ルイ・ヴィトン ブルガリ クロエ フランクミュラー他 高級ブランド勢揃いですけど

  159. 9554 匿名さん 2017/05/30 16:02:22

    >>9553 匿名さん

    日本語も読めないのか?

  160. 9555 匿名さん 2017/05/30 16:13:03

    武蔵小杉はやっぱアリオがお似合いじゃないか
    ポジは失敗を人のせいにしてるけど、
    どんな高級ブランドが来れば成功してたんだ?
    普段着で余裕がなき街に高級ブランドなんて...

  161. 9556 匿名さん 2017/05/30 16:16:19

    グランツリーにHERMES GUCCI ルイ・ヴィトン ブルガリ クロエ フランクミュラーの1店舗でもあったことがあったか?
    ネガはグランツリーの西武そごう撤退で高級路線の失敗を強調するが、
    そもそもグランツリーの西武そごうに高級路線の店舗は無かった。
    客観的公平に判断すると、ポジの言う高級路線とネガの言う高級路線に食い違いを感じるのだが、如何かな?
    むしろ、ネガはグランツリー西武そごうの品揃えを高級路線と勘違いしてしまったのは恥ずかしいな。


  162. 9557 匿名さん 2017/05/30 17:15:57

    >>9556 匿名さん
    武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 高級路線では客足伸びず
    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5K54RZK5KULOB00Y.html

    武蔵小杉にとってはそれくらいでも高級路線って見なされてるってこと

  163. 9558 匿名さん 2017/05/30 21:19:43

    >>9556 匿名さん
    笑止。
    グランツリーの西武そごうの品揃えはハイブランドではなく、ファストファッションでも無い。
    その中間路線。それでもだめだからユニクロ、しまむらがお似合い。
    タワマンに目眩しされ、メディアのイメージ操作でヨーカドーも読み誤ったと言うこと。

  164. 9559 匿名さん 2017/05/30 21:20:50

    >>9557 匿名さん
    おたくはどうなのさ?
    その記事を真に受けて高級路線が失敗したと思ってるんでしょ?w

  165. 9560 匿名さん 2017/05/30 21:22:49

    西武はコスギの中では群を抜いて高級でしたよ。

  166. 9561 匿名さん 2017/05/30 21:27:47

    南武線経済圏でハイブランド品が流通するとすれば、ブランド買取りショップ。笑。
    お水勤務の人達によって支えられている。

  167. 9562 匿名さん 2017/05/30 21:30:19

    >>9558 匿名さん
    >グランツリーの西武そごうの品揃えはハイブランドではなく、ファストファッションでも無い。
    9556さんはあなたと同じこと言ってますよ。
    高級路線を押し付けて、それが失敗したと喜んでるのはネガさんだけで、コスギ住人にとっては最初から高級という意識はないから違和感がある、という話しをしてる。

  168. 9563 匿名さん 2017/05/30 21:30:39

    実はボンビーな武蔵小杉。でも鉄道とスーパーの利便性で幸せな武蔵小杉。

  169. 9564 匿名さん 2017/05/30 21:40:31

    >>9563 匿名さん

    そんな武蔵小杉に住みたくても住めなかったあなた。

  170. 9565 匿名さん 2017/05/30 21:45:24

    >>9564 匿名さん

    上から目線だけど何故そんなに偉そーなのか?
    住みたくても住めなかったは君の勝手な言い分。
    キミこそそうではないのか?どうなんだ?

  171. 9566 匿名さん 2017/05/30 21:45:37

    >>9558 匿名さん

    日常のお仕事でも、このくらいバシッと上司を説得できるといいのにね。実際はお荷物扱い。あ、仕事なんかしてなかった!?
    悲しいね。

  172. 9567 匿名さん 2017/05/30 21:52:36

    >>9566 匿名さん
    お前そうやって釣ってるのが楽しいキモい野郎だろうが。アホが。

  173. 9568 匿名さん 2017/05/30 21:55:45

    で、結局武蔵小杉の街の魅力って何かあるんだっけ。。

  174. 9569 匿名さん 2017/05/30 21:57:16

    >>9568 匿名さん

    無いね。

  175. 9570 匿名さん 2017/05/30 21:58:04

    >>9568 匿名さん

    確かにそう言われると、結局何も具体的に挙げられないんですよね。

  176. 9571 匿名さん 2017/05/30 21:59:16

    >>9568 匿名さん

    要するに、鉄道の乗入れ路線が多いだけ。

  177. 9572 匿名さん 2017/05/30 21:59:35

    >>9566 匿名さん

    お前のような世間知らずのニートがウジャウジャいるのか?
    気持ち悪いな武蔵小杉。

  178. 9573 匿名さん 2017/05/30 22:20:26

    >>9571 匿名さん

    だけと言いながら、そんな利便性は武蔵小杉しかないんですよね。

  179. 9574 匿名さん 2017/05/30 22:21:53

    このスレの皆さんで、大好きな武蔵小杉の魅力を更に高めようではありませんかw

  180. 9575 匿名さん 2017/05/30 22:30:44

    東横沿線では武蔵小杉1強ですね。
    不安要素も少なく益々の発展が期待できます。

    可処分所得に対する居住費の占める割合が高い方が多そうなので
    低価格路線のお店も増えていきそうですね。

  181. 9576 匿名さん 2017/05/30 22:56:09

    >>9573 匿名さん

    首都圏で鉄道の乗り換え駅は他にもいくらでもある。図に乗らない方がいい。
    横須賀線は500mも離れていて隣の駅だ。

  182. 9577 匿名さん 2017/05/30 23:06:29

    朝から暇やね

  183. 9578 匿名さん 2017/05/30 23:07:29

    やっぱ好っきゃねん、武蔵小杉

  184. 9579 匿名さん 2017/05/30 23:08:23

    >>9570 匿名さん

    そうかい。
    魅力を感じない割にはこのスレにやってきてあれこれ語るのは何故だ?w
    魅力に取り付かれてるじゃないか。

  185. 9580 匿名さん 2017/05/30 23:10:20

    >>9574 匿名さん
    分かろうとしない奴に説明しても無駄。

  186. 9581 匿名さん 2017/05/30 23:10:23

    >>9576 匿名さん

    横浜と都心の間にあるっていうのが特徴だから。地図をよく見たほうがいい。

  187. 9582 匿名さん 2017/05/30 23:11:06

    >>9575
    問題は低価格路線の店も武蔵小杉では商売として成立しないことに有る。
    ドンキが用地を取得したのに建てずに用地転売した事実は大きい。
    おそらく武蔵小杉は地価の割に消費力が低すぎるので、低価格路線の店も出店できず
    グランツリーのような誰もが望まない中途半端な店しか出来ないのだと思う。

  188. 9583 匿名さん 2017/05/30 23:11:59

    >>9580 匿名さん

    無駄なものに無駄というのは無駄w

  189. 9584 匿名さん 2017/05/30 23:12:59

    >>9582 匿名さん
    何を望むのかね?
    私はシネコンを望む。

  190. 9585 匿名さん 2017/05/30 23:13:33

    >>9579 匿名さん

    それは別人だから知ったことか。
    そう言うキミはなぜ偉そうに上から目線で言っているんだ?
    どういう立場なんだ?

  191. 9586 匿名さん 2017/05/30 23:18:23

    >>9581 匿名さん

    横浜と東京に結局依存しているではないか。
    横浜と東京をdisる割には笑える話だ。

  192. 9587 匿名さん 2017/05/30 23:23:23

    >>9586 匿名さん

    誰も東京横浜に言ってないよw
    君の幻覚さw
    とはいえ、武蔵小杉がなければ横浜と東京も繋がらない訳だ。もっと大事にしたほうが良いと思うよ。

  193. 9588 匿名さん 2017/05/30 23:27:56

    >>9586 匿名さん

    横浜東京の中間地点である武蔵小杉が大いに栄えることは大変喜ばしいことではないですか?もちろん、横浜東京の更なる発展のため、中継機能として微力ながら貢献させていただきます。今後ともよろしくお願いしますねw

  194. 9589 匿名さん 2017/05/30 23:28:24

    >>9584
    そのシネコンはグランツリー建設時に検討されたのに
    どの会社も手を挙げずに断念したのだから小杉にシネコンが出来ることは未来永劫無いと思う。
    そして武蔵小杉が企業側から将来性の無い街だという烙印を押されている
    ということがこの時点で既にそうなっていたことにもう少し早く皆が気付いていれば
    武蔵小杉を買ってしまった被害者がもう少し減ったのかもしれない。

  195. 9590 匿名さん 2017/05/30 23:30:20

    >>9587 匿名さん

    勘違いも甚だしいがこれが武蔵小杉の自意識過剰と言われる所以だな。

  196. 9591 匿名さん 2017/05/30 23:32:48

    >>9589 匿名さん

    被害者?
    入念な調査のうえ購入したので満足していますが。
    当時はリーマンショック直後で企業に体力のない時期でしたからね。

  197. 9592 匿名さん 2017/05/30 23:34:21

    >>9590 匿名さん

    釣られてる方がマヌケなんだよw

  198. 9593 匿名さん 2017/05/30 23:35:58

    >>9590 匿名さん

    勘違いではない。路線図をよく見てご覧なさい。それに私は小杉民ではないよ。

  199. 9594 匿名さん 2017/05/30 23:36:21

    >>9591
    含み益があったとしても利益確定するまでは儲かったとは言えないよ。
    武蔵小杉に住むことは人生において損失でしかないのだから。

    もし今売って利益が出るなら今すぐ売って都内か横浜市に住んだ方がいいけど
    もう今の相場状況では手遅れかもしれないね。

  200. 9595 匿名さん 2017/05/30 23:37:52

    >>9589 匿名さん

    消費者の立場であったらいいなと言ってるだけだから、必死に解説せんでもよいw

  201. 9596 匿名さん 2017/05/30 23:39:39

    >>9594 匿名さん

    まあ、おたくのような買主には売らないから安心していいよ。

  202. 9597 匿名さん 2017/05/30 23:41:13

    >>9591 匿名さん

    ところが同時期に計画された二子玉にはライズとシネコンが出来た。
    リーマンショックのせいにしているが、
    企業は二子玉と武蔵小杉を天秤にかけ有望な方を取ったということ。
    高島屋を買い支える二子玉とそごう西武が撤退する武蔵小杉。
    とても分かりやすい。

  203. 9598 匿名さん 2017/05/30 23:43:45

    >>9596
    武蔵小杉なんかタダでもいらんから心配しなくていいよ。
    むしろアベノミクス後期の新住民はこんなゴミみたいなとこのマンションを
    騙されて買わされたとデベ側を訴えてもいいぐらいだと思う。
    プライドがあるからやらないだろうけどね。

  204. 9599 匿名さん 2017/05/30 23:43:49

    >>9597 匿名さん

    結果、コスギが大繁盛してタマは地盤沈下だよね。ご愁傷さまです。やはり、東京と横浜の中間地点という立地のメリットだね。

  205. 9600 匿名さん 2017/05/30 23:45:08

    >>9598 匿名さん

    負け惜しみはいいよ。値上がりして買えなかった悔しさが溢れてるw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    リーフィアレジデンス栗平テラス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ソルティア藤沢鵠沼
    ミオカステーロ橋本II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ポレスター大和中央
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ大和

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3860万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸