横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 21:17:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 841 匿名さん

    武蔵小杉は全然ましな方で、田園都市線あたりは悲惨なことになってるな…

  2. 842 匿名さん

    鈴木退任後のセブン&アイがどうなるかだな

  3. 843 匿名さん

    >>838
    住人はコンパクトシティとかより
    ガードレール歓迎してます。

    歩行者天国と勘違いしてる方いますが
    危ないです。

  4. 844 匿名

    民度の低い人達が横断歩道じゃないところを渡って危ないからガードレールは必要!
    最近中国人が多いし…

  5. 845 匿名さん

    三丁目開発なんてガードレールの向こう側で良い、誰も行かない。

  6. 846 匿名さん

    武蔵小杉は川崎だからね 都内と同じ様に自由にやらせてたら街が中国みたいになるよ
    とにかくこの辺は民度が低いから

  7. 847 匿名さん

    西側はガードレールで隔離しといたほうがいいと思う。

  8. 848 匿名さん

    >>838もしかしていつもロータリーのガードレール壊してる人が登場しちゃった?あれ本気で軽犯罪なんですけどだいたんに壊す人がいてビックリですが、、、

    ある程度の交通量が見込まれる駅前ですからね、人車分離は当たり前ですよ。
    あなたの考え方を実現させようと思うならあのロータリーを二階建てにするかバスを含めた車両の進入自体に制限を加えさせないといけません。

  9. 849 匿名さん

    祝 武蔵小杉 久々のメディア登場。
    横浜を抜いた⁉︎
    でも町の反応は、武蔵小杉は川崎でしょ。

  10. 850 匿名さん

    神奈川県トップになった川崎市の武蔵小杉
    林立するタワマン
    鉄道の利便性
    郊外型SCが売り

  11. 851 匿名さん

    ゴジラが武蔵小杉〜丸子橋〜多摩川でやらかすらしい。。。

    エクラス〜パークシティ周辺でゴジラ vs 自衛隊ヘリ
    丸子橋〜多摩川河川敷に戦車いっぱい集結中。

    『シン・ゴジラ』予告編


    http://natalie.mu/stage/news/183588

  12. 852 匿名さん

    庵野監督は彼氏彼女の事情でも武蔵小杉を舞台としているので、この辺に土地勘があるのでは。

  13. 853 匿名さん

    一瞬すぎてよく分からんかったけど。
    隅田川と佃の間違いじゃない?

  14. 854 匿名さん

    >>853
    1:03秒あたりを一時停止してみると武蔵小杉だと思われ。
    左手シティタワー、右手エクラス。

  15. 855 匿名さん

    ゴジラに壊して欲しいかも。
    記念になるし。

  16. 856 匿名さん

    >>854うーん1:03秒は手前の2棟がそうだとすれば合成もしくは架空のハリボテですね。後ろにあそこまででっかいタワーはないですから。
    むしろ1:01秒で戦車の後ろに見えている光景は修正なしで多摩川の河川敷から見た武蔵小杉だと思われます。

  17. 857 匿名さん

    タワーマンションを背景になんだか小さく見えてしまいますが、今回のゴジラの身長は、史上最大の118.5mだそうです。

  18. 858 匿名さん

    大破壊シーンでそのまま使う訳ないでしょ。
    TVドラマ「Nのために」ではリエトコートで撮ってたけど画面ではトンガリ頭のタワーになってたし。
    去年の9月だったか蒲田駅付近で撮影してたみたい。昭和の町並で逃げまどう人々がそれかな。

  19. 859 匿名さん

    ゴジラよりも長周期地震動の方が怖い。

  20. 860 匿名さん

    >>856
    破壊するかどうかは別として、
    1:02は間違いなく武蔵小杉ですね。
    左シティ、中央パーク2棟、右エクラス。
    今までのゴジラなら破壊は回避パターン、今回のシンは果たして?
    どちらにせよ、良い記念になる。

  21. 861 匿名さん

    >>859長周期が怖かったら制振か耐震がお勧めですよ、いずれにしてもタワーのように建築基準が厳しい物件をお勧めします、それも案外と古めな方が良いような気がしてます。
    新しいのって結局は抜きどころをゼネコンとデベが覚えて建ててるから長周期振動のような未曾有の状況を気にするならやたら厳しい基準で真っ当に建ててる2000年頃の初期タワーがオススメです。

  22. 862 匿名さん

    武蔵小杉にはないですけどね。

  23. 863 匿名さん

    2000年に建築基準法が改正されているから、タワーでもそれ以降に設計された建物のほうがベターなのでは?

  24. 864 匿名さん

    震度6や5以上の地震にに数十回繰り返し何度も何度も揺すられ続ける
    という熊本型の地震は今の建築基準では想定外だとNHKで言っていたな。
    耐震基準は今後今回の熊本の経験を踏まえてより厳しく改訂されると思われる。

  25. 865 匿名さん

    >>864
    新築は上昇の一途ですかね…

  26. 866 匿名さん

    ぼちぼち10年の大規模修繕が始まるかな

  27. 867 匿名さん

    ガードレールで変なこと言ってるやつが居るな。
    もともと横断歩道以外は横断禁止なんだよ。
    何が回遊性だ。
    車道に一歩も入るな。遠回りしろ。
    あと信号を守れ。路側帯のないところでは右側通行。
    歩行者だからと言って甘えてんじゃねえぞ

  28. 868 匿名さん

    ガードレール本当に壊したんなら、あの緑パイプの中からセンサーやらアンテナやらが
    出てきたんじゃないか?
    自動運転のワイヤレスガイド、まだ hardware ready の段階だが、
    いつか正式発表されるだろう。

  29. 869 匿名さん

    >>867
    近くに横断歩道がない場合は構わないみたいですよ。判例によると近いとは30mが目安だそうです。

  30. 870 匿名さん

    >>869
    いまさら何言っても遅いけどな!
    もうガードレールを固定しちゃったからね!
    おつかれさん!
    ガードレール撤去運動、先頭に立ってやりますか!?

  31. 871 匿名さん

    >>870
    遅いことないと思いますよ。
    >もともと横断歩道以外は横断禁止なんだよ。
    の間違いを訂正しただけですから。
    知ったかぶりはやめましょうね。
    近くに横断歩道がなければ横断可能です。

  32. 872 匿名さん

    >>870
    >ガードレール撤去運動、先頭に立ってやりますか!?
    別に運動する必要もありません。
    ガードレールがあっても横断禁止の標識がないか、横断歩道がなければ横断可能です。
    あくまでも法的にですからマナー云々は別の話しです。

  33. 873 匿名さん

    ですよね。

    だから、若い女性には、ガードレールの上を乗り越えてほしい。
    タイトミニで、またがって乗り越えるところを見たい。
    少しめくり上げないと、乗り越えられないよね。バーの高さが微妙だから。
    一旦またがって、もう片方の足があがらなくて、立ち往生するかもな。
    そういう時は、助けてあげますよ。

  34. 874 匿名さん

    >>869交通事故が起これば傷つくのはあなただけではなくドライバーさんもなのだよ?
    私は車にひかれても一切の責任を負いますと言うのぼりでも抱えて渡ってくれ!

  35. 875 匿名さん

    歩行者が、横断歩道がないところで自動車と接触すると、
    賠償責任分担は、
    一車線なら、自動車:人=8:2 または 9:1
    轢かれた者勝ちですよ。だから堂々と横断しましょうね。

    横断歩道へ逃げるんじゃねえぞ

  36. 876 匿名さん

    でもさ、おもしろいよな、
    横断歩道のない場所は、歩行者も後ろめたい気持ちがあるみたいで、
    車で近付いていくと、そそくさと逃げるように横断していく。
    歩行者を蹴散らしている気分。
    結構ストレス発散になる。

  37. 877 匿名さん

    ・近くに横断歩道がない場合に限り、横断してもよい。
    ・近くとは、30m以内である。

    ということは、
    もし60m間隔で横断歩道があれば、
    横断歩道を渡らないと交通ルール違反。
    そして、小杉では60mより間隔のあいている所はほとんどない。

    従って小杉では横断歩道以外で渡ったら交通ルール違反。

  38. 878 匿名さん

    では、そろそろ
    ガードレールの上を乗り越える若い女性を見に行きます。
    あくまでも見に行くだけです。

  39. 879 匿名さん

    中原街道から武蔵小杉駅に入る所にあるヒマラヤスギが倒れそうになってます。
    応急処置なのか貧弱なつっかい棒みたいのやってますが素人が見てもまったく子供だましの対応。
    市のやることは本当に意味ない。
    「やってます」と言うアリバイ作り。
    あれだといずれ倒れるのは誰が見ても自明の理。
    多少高くとも大型クレーンで樹木の傾斜直さないと意味ないのにね。
    金かかるからやらないんだろうけど。
    あんな応急処置みたいなのに金かけるのは本当にアホかいな。

  40. 880 匿名さん

    >>874
    >交通事故が起これば傷つくのはあなただけではなくドライバーさんもなのだよ?
    ドライバーは加害者ですから当然でしょ。

    >私は車にひかれても一切の責任を負いますと言うのぼりでも抱えて渡ってくれ!
    なぜですか?加害者は運転手側ですよ。

  41. 881 匿名さん

    >>880ドライバーさんがかわいそう。

  42. 882 匿名さん

    ガードレールをまたぐか外すかして飛び出してきた人間をひいた場合と手を上げて横断歩道を渡っていた人をひいた場合とではまったく状況はことなると思うのだが。

  43. 883 匿名さん

    東口ロータリーのフーディアム前のところは本当にガードレールが悪質な歩行者に何度も破壊されていたからね、あそこ壊してメリットある人間なんて本当に数軒の古民家に限られるんだけどマジ注意だ。

  44. 884 匿名さん

    なんだか自動車が偉そうだな。

    横断歩道で横断しようとしている人がいたら、
    自動車も自転車も、一時停止が義務。
    でも、停止しねえんだよな、

    特に自転車。
    歩行者集団に平気で突っ込んできやがる。
    悪質なのは、子供乗せた電アシ、初老ばあさんの自転車!
    止める気配すらねえ
    ふざけんな

  45. 885 匿名さん

    歩行者って偉そう。

  46. 886 匿名さん

    グランツリーに行くとたまにすごい美人なママさんがいて驚く。
    どこから来ているんだろう。

  47. 887 匿名さん

    >>886
    おそらく都内からの冷かし客

  48. 888 匿名さん

    >>886
    おそらく近くのタワマン住民。

  49. 889 匿名さん

    今日もフジテレビの木村拓也アナウンサーが、人力車で武蔵小杉駅周辺を回るようです。
    TV中継(夕方の5:00と6:45ころ)はグランツリーでやるようですよ〜

  50. 890 匿名さん

    >>886
    うちの嫁かもしれないし違うかもしれない。
    まあとにかく武蔵小杉は街が綺麗だから綺麗な人が集まってくるよ。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸