横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 21:17:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 8101 匿名さん

    向河原にはタワマンではなく、オフィスや学校を誘致するのが街の将来の為にはいい。

  2. 8102 匿名さん

    >>8101 匿名さん
    羽田、品川からアクセスが良いので
    グローバルのコンベンションセンターとか

  3. 8103 匿名さん

    ひとの会社の土地やビルについて、脳内で勝手になくなる前提を置く住民

  4. 8104 匿名さん

    ポジさん、悔しいのは解ります同情します
    でも、世間一般ではダヴィンチのように考える人が多く、
    西武そごうの撤退で、やっぱり!とヤフー2chの意見でも一致してましたよね
    現実逃避しないで、ありのままを受け入れて

  5. 8105 匿名さん

    >>8104 匿名さん 2chの中があなたの世界ねw

  6. 8106 匿名さん

    >>8098 匿名さん

    私は8090じゃない大倉山民ですが、そんな風に言わないで欲しいなぁw
    発展性はないけど落ち着いたところが気に入ってますので。
    もちろん武蔵小杉にもお世話になってますし東横線の一大拠点として非常に価値のあるエリアと思っております。

  7. 8107 匿名さん

    武蔵小杉にあったらいいなぁと思うのは映画館です。

  8. 8108 匿名さん

    >>8089 匿名さん

    分析できない無能さ加減が露呈されてる訳です。

  9. 8109 匿名さん

    >>8097 匿名さん

    その通りですね。
    おそらく社会人としての一般常識が欠落しているのでしょう。

  10. 8110 匿名さん

    >>8104 匿名さん

    あなたも現実をありのままに受け入れようね。w

  11. 8111 匿名さん

    >>8107
    潰れるだけです。

  12. 8112 匿名さん

    もっと自然体でいこうよ!
    小杉住民は…
    今は、昔よりずっと良いんだから。
    商業施設ができて浮かれて、
    マンション買って、値上がり狙い!とか、
    セコイ奴らがやって来る方が嫌だね。

  13. 8113 匿名さん

    >>8112
    違うよ 川崎や武蔵小杉の住民はこっそり生きてきたのに注目されたことで
    いかに武蔵小杉が問題かということで叩かれてるんだよ
    ということは昔より今の方が悪くなっている

    先住民は自分達のような存在が知られたら叩かれることがわかってたから
    こっそりと生きてきたのに

  14. 8114 匿名さん

    結局は出る杭打っているだけなんでしょ
    川崎だったらここの前に武蔵新城、新川崎、鹿島田あたりも高くなっているけど、そこをたたくより武蔵小杉を標的にした方が面白いわけだよね。
    インターネットウィルスと同じでしょ…

  15. 8115 口コミ知りたいさん

    >>8113 匿名さん
    悪いが、
    こっそり生きてはいなかったと思う。
    隠れて生きるほど、ギャングじゃないし。
    小杉の自分の存在って?
    そんなこと考えてもいないよ。
    普通に成長したよ。
    外部からとりあえず、叩きたいだろうけど、
    真面目に生きてる住民が多い地域だったさ。
    金持ちも貧乏人も混じってね。

  16. 8116 匿名さん

    偏見と差別発言は相手にするな。

    育ちが悪いから気付けないんだよ。

  17. 8117 匿名さん

    >>8114
    単純に日本人以外に対する世間の目が厳しくなっただけだよ
    だからこそ先人達は慎ましやかに暮らしてきたのに新住民が全て台無しにしたわけで

  18. 8118 匿名さん

    日経、ダヴィンチは客観的に武蔵小杉の過去と現状を記事にしただけ
    朝日も武蔵小杉に高級品需要が無かったと事実を述べただけ
    勝手に被害妄想に陥らないで

  19. 8119 匿名さん

    >>8118 匿名さん

    仰るとおり。

    利に敏い企業群が先を争うようにして撤退していく、それが武蔵小杉の現状を非常によく現しています。

    我々武蔵小杉居住者、消費者は取り残されて貧乏くじをひかされるだけなんですよ。

    私も自宅を売りに出してますが3ヶ月経って買い手がつきません。内覧客すら来なくなってしまいました。来週にも再々値下げをお願いするつもりです。

  20. 8120 マンション検討中さん

    >>8119 匿名さん

    あんた向河原だろ。
    仕方ないよ。

  21. 8121 匿名さん

    住んでいると恥ずかしい街 武蔵小杉
    もう終わりだわ 沈む船から脱出しないと人生終わるよ

  22. 8122 匿名さん

    >>8121 匿名さん

    港北ニュータウンすら小室さんネタで湧いているというのに武蔵小杉は落ち目なニュースしか出てこない、、、

    思えば三井ツインタワーがあたかも売り逃げするかのようにツ格安で販売したのも下落を予想してたからなんでしょうね、、、

    あーあ、毎日憂鬱すぎる

  23. 8123 匿名さん

    叩くと飛び出して来るのがムサコなんだな
    まだまだ地面に本体が埋まってるから底知れない
    ムサコ一強体制はいつまで続くのか

  24. 8124 匿名さん

    >>8119 匿名さん

    物件情報をリンクでご提示ください。
    価格が適正か、本当に3か月間売りに出ているのか、見てあげますよ。

    今どきネットに情報を載せないってありえないですよね?
    提示できなければ、あなたの書いている事は「ウソ」と見做しますのでよろしく。

  25. 8125 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  26. 8126 匿名さん

    北口の開発にあと10年
    その次は玉川事業所跡地の開発に30年
    アンチは頑張って長生きしてくださいw

  27. 8127 匿名さん

    武蔵小杉は何か完成したとたんに期待していた程魅力がなくなってしまうこと。
    川崎特有の灰色のイメージの中に練りこまれてしまう感じかな。
    グランツリーもできる前は盛り上がったけど、結局実態が見えたら
    誰もほめることがないレベルだった。

    北口がどうなろうとNEC跡地がどうなろうと
    武蔵小杉の魅力の無さは変わらないんじゃないかな?

  28. 8128 匿名さん

    >>8127 匿名さん

    たしかにそれは言えてる
    何ができても、マスコミやデベが一生懸命持ち上げても陳腐なまま終わってしまう
    結局ただの工場跡団地でしかなかったという結論なんだよなぁ
    文化、歴史、娯楽施設、観光施設、教育機関、名物(必殺たまご落としくらいか?)、こういった街を形成するのに必要な要素が何一つ育つことがなかった

    そして、企業をはじめ、お店やらが全て撤退してしまう

    これから衰退の一途を辿ることは明白だけど、ローンもあるし我が家は撤退できないのがつらいところだ

    藤沢、辻堂、綱島、橋本、海老名、町田、このあたりのほうが企業、店とも充実してきてるし人も集まってる

    自分の先見の明の無さに嫌気がさしてくるわ

  29. 8129 匿名さん

    私が武蔵小杉を選んだ理由は文化すなわちコミュニティ活動です。武蔵小杉ほど新旧住民が一緒に自分たちの街づくりをしている街はありません。コスギフェスタの一体感は住民が全員で自分たちの故郷を作ろうとの熱意があります。

    批判ばかりしているのではなく、一つ自分の好きなところを見つけませんか。一つ自分で武蔵小杉のよいところを作りませんか。

  30. 8130 匿名さん

    田舎ショッピングセンターが好きならみなとみらいや二子玉川って選択肢もあるけど
    田舎にみんな住みたくないんじゃないかな?
    だから住みたいランキングで武蔵小杉に手も足もでないほど完敗してるんだし・・・

  31. 8131 匿名さん

    売りたいランキングw

  32. 8132 匿名さん

    >>8128 匿名さん

    そう思うなら郊外へ引っ越せばいいのに。
    本当に武蔵小杉に住んでるなら、
    簡単に移り住めるだろ?

    なぜそうしない?
    武蔵小杉の価値は街の商業施設にある訳じゃないから。

  33. 8133 匿名さん

    いやあ、今日もネガの念仏が心地よいなあ。

    こいつらのやってることは、ただ一言。

    「無駄」

    ハハハ。

  34. 8134 匿名さん

    >>8132 匿名さん
    >>8128は小杉のことほんとは好きなんだよ。読んでいてわかる。

  35. 8135 匿名さん

    マックや西武そごうは撤退しても、

    横須賀線は撤退しないからなあ。

  36. 8136 匿名さん

    >>8129 匿名さん
    小杉フェスタ?くだらん。

  37. 8137 匿名さん

    結局、みんな大好き武蔵小杉!ってことだよね。

  38. 8138 匿名さん

    >>8136 匿名さん
    参加してみたくなったんじゃないですか?

  39. 8139 匿名さん

    >>8124 匿名さん

    自宅を公開しないと
    「ウソ」と見做しますのでよろしく
    とは酷いやつだな。
    そこまでいうなら先ずお前が晒せよ。

    東京湾岸物件の場合、平均5カ月くらいかかっているらしいから3カ月くらい我慢しないとね。
    http://wangantower.com/?p=13897

  40. 8140 匿名さん

    そうです。
    小杉フェスタ、食わず嫌いだと思います。
    仮装大会なんかは凝っていて大受けでした。ゆるキャラあり、男の子はスターウォーズ戦士すごい、セクシー魔女にはお父さんが夢中(笑)。

  41. 8141 匿名さん

    小杉フェスタ何と言われようと、
    継続が肝心ですね。
    昔の祭りもなんかやってる!って感じでしたよ。

    普通に真面目に働く人の街です。
    所得が多かろうと、厳しかろうと。
    とりあえず、電車とスーパーと役所が撤退しなければ、
    私は、他が全部潰れても、住みますよ。

  42. 8142 匿名さん

    真面目なはなし映画館があったらいいなぁと思う。場所代が高いのかな....

  43. 8143 匿名さん

    ニコタマに映画館が出来たばかりで武蔵小杉の場所代云々ねえ
    幸せな脳回路で

  44. 8144 匿名さん

    小杉フェスタは武蔵小杉最大の恥
    一刻も早く廃止するべきです

  45. 8145 匿名さん

    売りたいけど売れないランキング

  46. 8146 匿名さん

    >>8143 匿名さん

    ニコタマはどうでもいい。
    武蔵小杉に映画館があったらいいなぁという話だから。

  47. 8147 匿名さん

    >8146
    ニコタマに行けばいいだけ。

    使う人の気持ちになってみ?
    武蔵小杉に映画館があってデートで使いたい?
    興覚めもいいところ。

    武蔵小杉に映画館があってほしいと思っているのは
    小杉の人だけだよ。

  48. 8148 匿名さん

    武蔵小杉にはポルノ映画館がにあうな。

  49. 8149 匿名さん

    映画なら川崎行くわ。ニコタマなんて行くかよ。
    スクリーン数が全然違う。

  50. 8150 匿名さん

    ムサコにポルノ映画、屹立するタワマンが勃きするアレに見える。

  51. 8151 匿名さん

    >>8128 匿名さん 買えないで妄想。想像力豊かですね。ぷぷ

  52. 8152 匿名さん

    s○m○で見たけど、
    タワマン中古、売れてますかね?
    どんどん新築建って、
    競合しちゃうかな?
    全部新築終了してから、売った方がいいか?
    いつか実家に戻ろうかな?と思って。

  53. 8153 匿名さん

    武蔵小杉は、ここまで残念な実態が明らかになってしまったら、これからは売ろうと思っても苦労しそうですね。

  54. 8154 匿名さん

    ここのポジとは一体どういう人種?
    新住民?まさかね。
    不動産屋のバイト?そんなのがあるんかい?

  55. 8155 匿名さん

    >>8152 匿名さん
    マンションとクルマと女は新品がいい。使い古しの中古はいらね。
    中古は運気が落ちる。



  56. 8156 匿名さん

    住みたい街ランキング上位の武蔵小杉から
    色々なお店が撤退していくのはなぜだろう?

  57. 8157 匿名さん

    >>8156 匿名さん
    お店の撤退と住みたいランキングは
    そんなの関係ねー
    なぜなら何度も言うように、アクセスの利便性を追求した街だからです

  58. 8158 匿名さん

    ま、なんやかんやでみんな武蔵小杉大好きってことでok?

  59. 8159 匿名さん

    >>8154 匿名さん

    馬鹿なのですか?
    ポジというよりは、現実を伝えているのみです。

  60. 8160 匿名さん

    >>8148 匿名さん

    それを言うならニコタマの方でしょうが。

  61. 8161 匿名さん

    >>8157 匿名さん
    つまり社畜労働者の寝ぐらの街ってことよ。


  62. 8162 匿名さん

    >>8154 匿名さん

    撤退したのは武蔵小杉に限らず、
    ニーズに合わなかったから撤退になったのです。
    むしろ撤退していない場所の方が世間的には不自然と分析できます。

  63. 8163 匿名さん

    >>8150 匿名さん

    そういう投稿やめてもらえますか?
    懲役3ヶ月ね。

  64. 8164 匿名さん

    >>8155

    匿名さん新車は気持ちいいです。w

  65. 8165 匿名さん

    >>8155 匿名さん

    そういう投稿やめてもらえる?
    まあ管理されると思いますけど。

  66. 8166 匿名さん

    >>8147 匿名さん
    コスギの住人ではないが、港北NTに行くより便利だから、映画館あったらいいなぁと思うだけ。

  67. 8167 匿名さん

    >>8160 匿名さん
    ニコには通常の映画館あるしな。
    武蔵小杉は不倫とかポルノとかのイメージだ。いっそのこと
    風俗とかポルノ映画館とか、蔦にエロDVD専門店ださせて、まとめた施設で
    ムサコンと名付ければいい。これから建てるタワマンに高級娼婦とか最上階
    ガンガン買ってもらえる。



  68. 8168 匿名さん

    武蔵小杉は高級新車ばっかりですよ。

  69. 8169 匿名さん

    >>8167 匿名さん

    勝手にあなたの下品な妄想を押し付けないで下さい。

  70. 8170 匿名さん

    >>8167 匿名さん

    下品な投稿はやめて頂きたい。
    ニコタマの方ですか?
    情けないですね。

  71. 8171 匿名さん

    >>8163 匿名さん
    なんだ、つまんねーやつ。
    こんな掲示板、言葉遊びの暇つぶし。有益な情報などなにも無いんだから
    いいじゃないか。何が欲しいとか要らないとか、しょせんたわ言だろ。


  72. 8172 匿名さん

    >>8167 匿名さん

    早く管理をお願いします。
    注意しても反省が見られませんのでしっかりお願いしたいと思います。

  73. 8173 匿名さん

    >>8167 匿名さん
    事実をご提示いただけますか?

  74. 8174 匿名さん

    >>8169 匿名さん
    そうかな。くそつまらん何とか家電より余程いいと思うが。
    聖人君主気取るなよ。

  75. 8175 匿名さん

    >>8171 匿名さん

    いやいや、その通りなんですが、ネガを駆逐するには絶好の機会。

  76. 8176 匿名さん

    >>8173 匿名さん
    イメージだよ。何とか家電来ないか、とか言ってる連中と同じだろ。
    小杉はつまらん。もう二度と来んわ、こんな板。

  77. 8177 匿名さん

    >>8174 匿名さん

    ネット弁慶気取りも程々に。
    あまり調子に乗ってると、知らないよ。

  78. 8178 匿名さん

    >>8176 匿名さん

    バイバイw
    2度と来ないでいいよ。

  79. 8179 匿名さん

    >>8139 匿名さん
    うちは売りに出してないんですが…………馬鹿なんですか?(質問)

  80. 8180 匿名さん

    再開発が進むのになぜ今売るのかねぇ。
    供給過多になる?マックとそごうが撤退したから?電車の混雑?

    ははは。
    アクセス至便、交通の要所である武蔵小杉は落ちないよ。
    重要なポイントをおさえて判断してね。

  81. 8181 匿名さん

    交通の要衝とか関係なく、住んでみたら住環境的に悪いから引っ越したというだけ。
    住んでみないと分からないこともあるということ。

  82. 8182 匿名さん

    買う前には分からなかったのですね。
    ここのスレで散々言われてたのに。

  83. 8183 匿名さん

    >>8182 匿名さん
    このスレの投稿なんて誰も信じてないよ。妬みやっかみからくる嘘ばかりではないですか。

  84. 8184 匿名さん

    >>8181 匿名さん
    どこに引っ越したの?

  85. 8185 匿名さん

    武蔵小杉に住んで分かったこと。
    他へ移れなくなるくらい便利。
    ただし駅近だからかもしれない。
    徒歩10分以上かかるような場所だと武蔵小杉の利点を感じ難いのかもね。
    とは言え、坂道も無いし、生活するには楽な街です。

  86. 8186 匿名さん

    >>8176 匿名さん
    さようならー。
    でもまた来ると思いますよ笑
    小杉のことが気になってすでに離れられなくなってると思います。

  87. 8187 匿名さん

    今年の小杉フェスタは
    大仮装大会   ( 決まり)
    コスギdeダンス ( 決まり)
    に加え、
    徹底ネット討論「武蔵小杉の今後について」やりたいですね。東口のパネルに映し出すんです。静粛に審査もします。審査員は榊氏、鳥越俊太郎、マキダイ(エグザイル)、エリマネ会長とかで。

    かけあってみます。

  88. 8188 匿名さん

    >>8180 匿名さん

    重要なポイント
    ・マックどころかそごうすら撤退
    タワマン以外何もなし
    ・そのタワマンからはあらゆるものが落ちてくる
    ・まともな教育機関の一つもなし
    ・日本随一のお先駆域豊洲同様工場跡地
    ・通勤時の地獄絵図
    ・マスコミからそっぽ向かれて哀れな人たち扱い

    他にもありすぎて書ききれないよ(笑)

  89. 8189 匿名さん

    >>8188匿名さん

    肝心なのが抜けてます。
    小杉フェスタです。
    行かれたことあります?
    今年は是非行かれてください。武蔵小杉ファンになった貴方をフェスタ会場で見かけると思います。

  90. 8190 匿名さん

    >>8188 匿名さん

    買えない部外者の僻みとしか思われないところが気の毒ですね。

  91. 8191 匿名さん

    >>8188 匿名さん
    マックは潤っていたはずので何らか都合で閉店したはず、子どもたくさんいるので儲からないはずがない
    タワマン以外何もないという意味不明
    それにまともな教育機関てなんでしょうか
    また、それはここの街だけですか
    通勤時の地獄絵図も意味不明、ここだけが特別じゃないだろ、田園都市線東海道線をよく見てみろ
    低俗なメディアに好き勝手書かれようが関係ないし、まったく影響ない
    これに対し反論できますかね

  92. 8192 匿名さん

    デベのバイトでマニュアル通りに書いている
    もしくは、誰かに相手にしてほしいから、敢えて過激に書いてツッコミを誘導している
    どちらにしても、まともじゃないね…

  93. 8193 匿名さん

    北側が買うに値しないことを住民が教えると、下らない書き込みが続いて、
    その書き込みを消し去る。

    JRが小杉ビルを買おうが、デッキが駅まで繋がろうが、駅アクセス性が劣る立地である以上、買う魅力は薄い。
    そういう意味ではプラウドタワーも同様。
    エクラス~グランドウィング~シティタワー~レジデンス~ブリリア~エクラスで囲まれる範囲が、
    こすぎの中心であり、武蔵小杉が世間から受けている評価条件を全て備えたエリアである。

    それ以外は、何からしら条件で劣る。
    それでも坪単価はこの中心地並みになっているから、高値掴みとなる。

    そもそも東横線目黒線しか使わないと強弁するのであれば、こすぎに住む必要もない。
    多摩川や元住吉や日吉で十分。
    南武線もほとんど乗らない乗らないのなら、同じく使わない横須賀線含めて、
    たまに乗り換えで使う程度に他の駅に行った方が無駄金を使わずいいだろう。

    こすぎ住民は、北側のタワマンを冷たい視線で見ているのであり、
    周辺の戸建て住民もいまだに建設反対ののぼりを立てているのであり、
    鬼子みたいな存在なのだ。

  94. 8194 匿名さん


    「意識高い街」武蔵小杉から庶民的な店が消えていく…
    https://ddnavi.com/news/374602/a/

    競馬場のある川崎駅と府中駅をつなぐJR南武線は、小さい子供がお母さんに乗っちゃダメよと言われ、代わりにちょっとお酒くさくて競馬新聞を読みふけるおじさんたちがいっぱい乗っている電車でした。~

    だからムサコは、「東横線沿線です」と主張するには(笑)マークがつく、どこか負けの匂いがする町、地価も物価も安くて格下のイメージが拭えない町でした。

  95. 8195 匿名さん

    わかりました。
    住民としていったん武蔵小杉を格下の街と認めましょう。
    でもどうすれ銀座や青山に並ぶか真剣に考えたいと思いました。

  96. 8196 匿名さん

    グラブル

  97. 8197 匿名さん

    >>8193
    北側だけじゃなくて今や小杉住民全体が日本国民から同じような冷やかな目で見られてるよ
    つまり自分だけは津波の被害に合ってないと思ってても
    自分のマンションも今まさに浸水してるようなもんで、まずその事実を認めないと小杉と共にあなたの人生まで沈没しかねない状況だと思うよ

  98. 8198 匿名さん

    >>8195 匿名さん

    そうですね。現状認識が次の発展には必要ですね。まずは、一歩一歩づつ溝の口や綱島と肩を並べることから目指しましょう。

  99. 8199 匿名さん

    >>8197 匿名さん

    大丈夫です。
    君の頭ほど沈没はしない。

  100. 8200 匿名さん

    >>8197 匿名さん
    そもそもあんたが、ここで冷ややかな目で見られてるよ…笑

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸