横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 21:17:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 7901 匿名さん

    まぁ気になってこのスレ覗いて書き込んじゃったお前らはホントは小杉のこと好きなんだと思うよ。

  2. 7902 匿名さん

    まあ武蔵小杉が気になってしょうがないから、
    気になるあの子にちょっかいを出す少年のように、
    ついからかってしまい嫌われるパターン。

  3. 7903 匿名さん

    >>7899 匿名さん
    街のランドマークとして期待されていたグランツリーまでが住民からも残念だと認められてしまったんですね。

  4. 7904 匿名さん

    ここの人みたいなネガが増えて安くなって欲しいなー。この調子じゃ益々買えない。。

  5. 7905 周辺住民さん

    ここの人みたいなネガが増えてしまうと益々安くなってしまうなー。この調子じゃ益々売れない。。

  6. 7906 匿名さん

    確かにネガの人たちの指摘って、悪意が感じられますが、あながち否定出来ないのも事実なので、反論しきれないんですよね。

  7. 7907 匿名さん

    >>7861 匿名さん

    この記事やばい。まさに確信を付いている。武蔵小杉が馬鹿にされる理由が分かった。

  8. 7908 匿名さん

    そもそもアンチがムサコ人気に火を注いでるの
    炎上商法と言って騒ぎ立てて注目させる
    結果、実力以上にムサコが高くなってしまった

  9. 7909 匿名さん

    武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 高級路線では客足伸びず
    http://www.asahi.com/articles/ASK5K54RZK5KULOB00Y.html

    西武そごうだけじゃなくてグランツリー自体の閉店も時間の問題だろうな
    ガラガラだもの

  10. 7910 匿名さん

    >>7909 匿名さん

    最近の武蔵小杉を象徴していますね。いよいよやばいかも。

  11. 7911 匿名さん

    この記事も武蔵小杉の実情を良く表しています。既出ですが。

    https://ddnavi.com/news/374602/a/

  12. 7912 匿名さん

    武蔵小杉にとって批判的な意見をこの掲示板に書かれているからといって、
    ネガに武蔵小杉が注目されているとか思わない方がいいよ。
    便所の壁にウンコの絵を描いているようなものだから。
    公衆便所の壁にどう見ても汚く臭う汚物の絵を描いて遊んでいるだけ。
    自意識過剰なウンコ君は自分が注目されていると勘違いしているみたいだけど(笑)

  13. 7913 匿名さん

    >>7909 匿名さん

    アリオに毛の生えたグランツリーからそごうが撤退してしまうと、アリオにハゲができたような感じです。

  14. 7914 匿名さん

    >>7912 匿名さん

    まぁ、そうだね。
    この掲示板はウンコ人間だらけだよね。

  15. 7915 評判気になるさん

    >>7889 匿名さん
    某****の方々だろ。
    武蔵小杉には昔から会館があるから。

  16. 7916 匿名さん

    ヤフーのニュースにもそごう撤退が出ちゃいましたね。
    ニュースのコメント見ましたが、マスゴミの印象操作だって完全に世間からもバレてますね。
    パチンコ屋・南武線・ラブホと賑やかな街だと更にアピールする必要ありますね。

  17. 7917 匿名さん

    所詮は社畜タウンだから、武蔵小杉は。
    労働して、一生を終わる。
    日本のために奴隷のように働け。

  18. 7918 匿名さん

    >>7916 匿名さん

    以前日経の記事でも指摘されていたが、とうとう恐れていたことが現実になってしまった。

  19. 7919 名無しさん

    ここまで交通利便性が高く、東京にも近いことを考えると、武蔵小杉の衰退はありえないね。
    細かい所ばかりみてると、重要な点が見えなくなります。昔から勉強のできなかった人ってそういう人が多かったなぁ…

  20. 7920 匿名さん

    >>7906 匿名さん

    馬鹿かお前。
    自演もいい加減にしろよ。

  21. 7921 匿名さん

    またもやヤフコメが炎上中
    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170517-00000059-asahi-soci&a...

    武蔵小杉住民がいかに世間から嫌われているかがわかりますね

  22. 7922 通りがかりさん

    何をもって『炎上』というくくりなのでしょう

  23. 7923 匿名さん

    いったん住民として認めますよ。
    残念な武蔵小杉。そこから話を始めてもかまいません。
    そごうが撤退して、パチスロ、ラブホと南武線、いったん認めますよ。
    でも武蔵小杉にはエリアマネジメントという新旧住民が一体となったコミュニティ軍団があります。少々の撤退、店じまいに負け戦する武蔵小杉じゃあないですよ。

  24. 7924 ご近所さん

    あ~あ、もうむちゃくちゃです・・・

    こんな泥舟の団地から早く引っ越したい!

    けど、マンションは売れずローンが残るのみ・・・

    横浜そごうは売上絶好調、やっぱり横浜近辺に買えばよかった

    ひたすら後悔してます

  25. 7925 マンション掲示板さん

    >>7911
    この記事を書いてる人は嘘つきだな。
    武蔵小杉で育った人はムサコなど言わない。
    地元民の呼び名は、小杉だよ!

  26. 7926 匿名さん

    横浜は人口減少
    川崎は人口増加
    武蔵小杉はその牽引役
    もう分かるね?

  27. 7927 匿名さん

    >>7921 匿名さん

    武蔵小杉についてどう言い繕っても、ここまで世論がはっきりしている以上、武蔵小杉はもう持たないと思います。まあ、みんな実は感じていたことでしょうが。

  28. 7928 匿名さん

    アリオに毛が生えたようなグランツリーが毛が抜けてアリオになって行く。
    10年後はさらに脱毛が進み、いつの間にかドンキとパチスロと
    立ち飲み屋がメインのドヤ街になる。

  29. 7929 匿名さん

    武蔵小杉の人気など一過性のものだから。ピークは過ぎて、今後は下り坂だろうな。新築すればまだ売れるだろうが、単なる高層集合住宅街で、それ以上でも以下でもないだろう。無機質で凡庸な街だ。

  30. 7930 匿名さん

    ネガの臭いは風呂に入っていない浮浪者の臭い

  31. 7931 匿名さん

    >>7921 匿名さん

    ヤフコメ見ましたが、武蔵小杉の住民の人たちが不憫でなりません。確かに武蔵小杉の街は残念な感もありますが、ここまで卑下するのは流石に酷いと思います。

  32. 7932 匿名さん

    >>7930 匿名さん

    この精一杯の憎まれ口が、なんだか痛々しくなってきた。

  33. 7933 匿名さん

    >>7925 マンション掲示板さん

    かつてはコスギだったのが、変わり果てて今やムサコになってしまった
    と言いたいんじゃない?

  34. 7934 匿名さん

    武蔵小杉を象徴するのは、駅前タワマン群と府中街道沿いの狭小3階建。

  35. 7935 匿名さん

    交通利便性をひたすら訴求して集まった住民だから
    その交通利便性は有効活用する
    だとすれば逆に地元はスルーされてしまうのは仕方ないよ

  36. 7936 匿名さん

    >>7930 匿名さん

    それは川崎の匂い。

  37. 7937 匿名さん

    >>7924 ご近所さん

    私は、武蔵小杉ではなく、ちょっと無理をしてでも二子玉川にしておけば良かったと思います。デベに騙されたとまでは言いたくありませんが、あの営業トークはかなり無責任であったとしか思えません。

  38. 7938 匿名さん

    日経大当たり( *´艸`)ププ

    高感度の女性が多いといわれたが

    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

    「生活に余裕がない」

  39. 7939 匿名さん

    >>7907 匿名さん

    ごめん、あなたの馬鹿さ加減がわかった。

  40. 7940 匿名さん

    >>7938 匿名さん

    まさに日経の指摘の通り、恐れていたことが現実になってしまったという感じです。

  41. 7941 匿名さん

    武蔵小杉の凄さはメジャーメディアの貧困記者にアクセス数稼ぎに利用され始めたことです。
    私の知人も同じ話題を口にしていて、武蔵小杉ネタは釣れると。w
    ま、実際釣られてる訳なので、アクセス数の歩合制広告費稼ぎに今日も必死なライターがいる訳です。
    ごめん、真実を暴露しちゃって。
    ごねんね。

  42. 7942 匿名さん

    >>7918 匿名さん

    違うだろ。
    この記事自体がイメージ操作で責任の押し付け。
    高級路線が耐えられないんじゃなくて世間は求めていないことになぜ触れない?
    アホすぎる。w

  43. 7943 匿名さん


    なんだか必死に世論に抵抗している感が出ていて痛々しくなってきますね。ちょっと余りにも可哀想で応援したいです。

  44. 7944 匿名さん

    武蔵小杉の住民の人たちが不憫でなりません。

  45. 7945 匿名さん

    必死で武蔵小杉を叩いている者の目的を考えてみれば良いだけのこと。
    こんな意味のないことを無料でやると思いますか?
    そんなわけないでしょう。(笑)
    あなたは無料なんですか?
    馬鹿ですね。wwwww

  46. 7946 匿名さん

    >>7940 匿名さん

    日経は釣れてなんぼの代表格。
    裏を読んで真逆に投資するとまず儲かる。

  47. 7947 匿名さん

    >>7937 匿名さん

    そう、今からでも遅くはありません。
    二子玉川へ逝くべきです。
    そして武蔵小杉へ二度と戻って来ないでください。

  48. 7948 匿名さん

    跡地に何を持ってくるかで
    それによって今後が見えてしまう。

  49. 7949 匿名さん

    二子玉川なう。

  50. 7950 匿名さん

    「元々、厳しいとは思っていたが……」。
    大手アパレルの役員は「読みが甘かった」とため息をつく。
    昨年11月、川崎市に開業したセブン&アイ・ホールディングスの商業施設
    「グランツリー武蔵小杉」に出した婦人服店の売り上げが、目標を下回り続けている。
    武蔵小杉は最近「住みたい街」上位に顔を出す注目エリア。高層マンションの開発が進み人口も増加中だ。
    デベロッパーは各テナントに世帯年収1000万円、感度が高い30代の女性たちが集まると説明してきた。
    ファッション関連のテナントも想定顧客を見据えた品ぞろえで臨んだ。ところが最初の書き入れ時である
    12月第1~第2週には、ファストファッションやゴルフウエアなど予算未達の店が続出。
    ほぞをかんだのは冒頭の役員だけではない。
    各テナントの分析は、若年住民が増加中とはいえ

    「多くは世帯年収の7倍近いマンションを 購入したばかりで生活に余裕がない」。

    高感度の女性が多いといわれたが 「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」。

    施設はにぎわっているものの、肝心の購買意欲は想定を大きく下回る。
    武蔵小杉のような、若年人口が増える注目エリアでも売り手は顧客の消費スタイルをつかみあぐねている。
    これでは市場攻略の方程式など描きようがない。
    「この街は成長途上」。時間の経過とともに状況は改善するかもしれないが、近くにあり、
    商圏の広いショッピングセンター(SC)「ラゾーナ川崎」のにぎわいを見ると悠長に構えてもいられない。

    日経MJより

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸