横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 21:17:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 7701 匿名さん

    >>7697 匿名さん

    川崎は人が住むところではないとまでは言っていないですよ。ただ、都内の人は川崎に対して根強い偏見を持っているという事実は認識しておくべきということのみです。

  2. 7702 匿名さん

    >>7700 匿名さん

    蔦屋家電来ると良いですね。

  3. 7703 匿名さん

    今は駅前にガストしか無いからね・・・
    せめてデニーズ、できればロイホが欲しい

  4. 7704 匿名さん

    蔦屋家電よりもヨドバシカメラが来て欲しい
    ヤマダでも可

  5. 7705 匿名さん

    >>7701 匿名さん

    どのような偏見ですか?
    そして偏見の根拠はありますか?

  6. 7706 匿名さん

    >>7705 匿名さん

    既出です。それと根拠があれば偏見とは言いません。

  7. 7707 匿名さん

    >>7706 匿名さん

    あなたも偏見をお持ちの方なんですね。いや、偏見ではないか、蔑視されてるんですね。

  8. 7708 匿名さん

    >>7706 匿名さん

    ではなぜ偏見したり、偏見がある、とするのですか?
    育ちが悪いのでしょうか?

  9. 7709 匿名さん

    >>7706 匿名さん

    「私または他の誰かがあなたに偏見を持っています、だからあなたも偏見を持たれていることを認識した方がいい」と言ってるだけですね。助言ですか?

  10. 7710 匿名さん

    アンチはスルーで
    都内でもしょっぱい地域に住んでいるんでしょう
    嫉妬は下が上にする行為だから

  11. 7711 匿名さん

    偏見なんてここのスレくらいでしょ
    もし本当だとしたら、そんな下流の街に大手デベが高額マンションを建てますかね
    デベ側だってブランド力の維持があるので、下流な街には投資しないはず、論理破綻している
    このあたりを反論できますか

  12. 7712 匿名さん

    >>7706 匿名さん

    少なくともあなたが武蔵小杉に偏見をお持ちであることは分かりました。なので偏見がないとは言えませんね。

  13. 7713 匿名さん

    >>7709 匿名さん

    何のための助言だよ。w
    それ何かに役立つの?

  14. 7714 匿名さん

    >>7711 匿名さん

    武蔵小杉というより、カワサキというワードに蔑視感情を持ってるのでしょう。それを住所が川崎市という理由だけで武蔵小杉に結びつけているんです。
    ところが実際には武蔵小杉周辺はキレイに開発されていて、都内に買える高所得者層、それも先見の明を持っている方々がどんどん流入している。都内組(と言っても予算的には武蔵小杉と変わらないかより低い連中)から見ると脅威に感じているのでしょう、というか逆転現象が生じている。なのでそのギャップに過剰反応してるんですよ。

  15. 7715 マンション検討中さん

    偏見とは例えば東大卒は仕事ができる、偉い、とか思っているのが偏見だと思います。武蔵小杉が残念だとか言うのは偏見ではなく妬みだと思います。

  16. 7716 匿名さん

    川崎市を偏見することで東京や横浜はガス抜きをしてきた。
    都合の悪いことを隠すための対象として根拠のない偏見が生まれる。
    僅か戦後以降のことである。
    東京、横浜境の辺境地を開拓して価値を維持する目的もあっただろう。

    しかし、今やネット社会。
    都合の悪い情報は隠せるものではないし、一般人でも分析が可能になった。

  17. 7717 匿名さん

    カワサキと聞くと、ギャンブル、風俗、公害、治安の悪い街というイメージというか、歴史的にも現在進行形でも実際にそういう面はあるんだけど、武蔵小杉や新百合ケ丘を始め様々なエリアがあるわけだから、そういったイメージを全体に適用するのは偏見以外のなにものでもない。
    というより、今まで見下していた相手に上に立たれたという屈辱感から、血眼になって武蔵小杉を叩くのだろう。
    武蔵小杉に偏見を抱く都民は、どことは言わないが23区内のそういったエリアについても蔑視感情を持っているんですかね?

  18. 7718 匿名さん

    すごいレスの多さ。。。

    荒らしをネガだと思いこみ、スルーできない人たち。。。

  19. 7719 匿名さん

    しかも意味のない長文。疲れる。

  20. 7720 匿名さん

    話を戻すとやっぱり大手家電量販店とシネコンが欲しいよね
    武蔵小杉の商業施設ってどれも中途半端で、もう少し何とかならなかったのかな
    グランツリーは高層化して、上階はヤマダ電機とかの構成でも良かった気がする
    川﨑どころか溝の口の方が商業施設は充実してるのは少し残念

  21. 7721 匿名さん

    シネコン=グランツリーに入る予定がどこのシネコンも手を挙げずに止む無く断念
    家電量販=グランツリーには元々家電は入らないし、小杉駅前の商業的評価も低い

    結局、武蔵小杉の対外的な評価が低いから残念な商業施設しか出来ないだけ

  22. 7722 匿名さん

    グランツリーは本当にもったいない
    あれだけ広い敷地があるならもっと高層化して充実した内容にして欲しかった
    テナントが入らないなら中原図書館などの行政の施設でもよかったのに

  23. 7723 匿名さん

    目新しい情報が無いのにしつこいね。

  24. 7724 匿名さん

    愚痴をこぼすなら目新しい情報でも探しておいで。

  25. 7725 匿名さん

    >>7719 匿名さん

    なんであなたが疲れているの?

  26. 7726 匿名さん

    グランツリーよりもそごう武蔵小杉店の方がよかった

  27. 7727 匿名さん

    グランツリーの屋上公園はよくお世話になっております。

  28. 7728 武蔵小杉住民さん

    >>7727
    タダだもんね。
    フードコートと屋上公園しか人いないからね。

  29. 7729 匿名さん

    再開発失敗だよね
    タワマンと中途半端な商業施設しかない
    JRは相変わらず乗り換え不便だし

  30. 7730 匿名さん

    >7728
    武蔵小杉で広々とだべれるのはアリオのフードコートと屋上だけだからね。

  31. 7731 武蔵小杉住民さん

    >>7730
    金がないからね。

  32. 7732 匿名さん

    そもそも駅前の商業施設を川崎駅や二子玉川、ましてやノクチと比べるのがナンセンス。せいぜい登戸と同レベルなのにデベに煽られて勘違いしておりますよね。
    よくよく冷静に考えて!
    部屋から東京・横浜まで15分?
    そんなチャンピオンデータにすがってないで、よくよく冷静に考えて!
    ギューギューの電車に乗るまで15分かかるでしょ!
    もぉ、みんなコスギと聞くとニヤニヤされてるよ!

  33. 7733 武蔵小杉住民さん

    >>7732
    金とセンスがない街が武蔵小杉なんです。

  34. 7734 匿名さん

    >>7732 匿名さん
    私は、小杉住民ですが、
    確かに駅の感じとか、飲食店とか、
    登戸に似ています。
    タワーは無いが、奥の雑多感とか。
    小杉も登戸も庶民的でいい町では?
    アッパークラスの町でないから、
    私も暮らせるわけで…
    まあ、金ないからね…と
    あからさまには、言われたくないわな。

  35. 7735 匿名さん

    自作自演の連投おつかれ

  36. 7736 匿名さん

    >>7734
    よく分かってるじゃん。

  37. 7737 匿名さん

    >>7722 匿名さん
    グランツリーを高層化したら近隣マンションとお見合いになってしまいます
    既にタワマンの低層階では、グランツリーの屋上から丸見えな状態です

  38. 7738 匿名さん

    他の武蔵小杉住民のご意見は?
    パークミッドがやはり人気(笑)

    【住民限定】
    同じ坪単価同じ時期に買うことを選べるとした場合に買うなら?

    パークミッド4票、エクラス1票、レジ1票

    このネタが出始めて、投稿数が今まで以上に伸びています。
    このネタを埋もれさせてなりません。
    これにこそ武蔵小杉の真実があるのです。

  39. 7739 匿名さん

    私は>>7734 さんのような方がいらっしゃる武蔵小杉が好きです。アッパークラスの人から7734さんのようなローワークラスの人までいるごちゃごちゃ感、いいです。

  40. 7740 匿名さん

    >>7738 匿名さん
    横須賀線東横線のどちらを使うかにもよる
    それにパークミッドの低層とレジの最上階だとしたら公平な評価ができない

  41. 7741 匿名さん

    >>7732 匿名さん

    あなたの方が勘違いしてますよ。
    最初から武蔵小杉はそうなんです。
    あなたに言われる前からずっと。

    ネガの装った勘違い武蔵小杉住民に踊らされているのがあなたです。

    ラッシュの時間帯以外は空いてるんですよ。
    快適な路線ライフです。

  42. 7742 匿名さん

    ラッシュ時でも横浜方面は空いてるな。

  43. 7743 匿名さん

    高級店ばっかでも大概困ると思うけどな。
    こんなボロいシャツ何でこんなに高いの?とか、
    要らない機能がついた家電ばっかり何で置いてあるの?とか、居心地良いけどスタバじゃん!とか、
    カッコいいけどさ1ヶ月分の手取りじゃん!とか、
    大根1本の値段で牛丼食えるわ!とか、
    いちいち突っ込みながら暮らさなきゃならからなあ。
    私みたいな貧乏人が暮らすには大変だよ。

  44. 7744 匿名さん

    >>7743
    よく分かってるじゃん。

  45. 7745 武蔵小杉住民さん

    >>7743
    お互い貧乏人同士よろしくね。

  46. 7746 匿名さん

    よろしくー。
    武蔵小杉のタワマンに住むなんて夢のまた夢。
    駅近賃貸暮らしで頑張ってます。

  47. 7747 匿名さん

    武蔵小杉?だっせー名前。
    宮本武蔵かっつーの。
    時代劇ですか?

  48. 7748 匿名さん

    貧乏が染み付いて贅沢ができません。

  49. 7749 匿名さん

    >>7747 匿名さん

    時代劇です。
    古くは徳川家の御殿がありました。
    鷹狩りをしにきてたそうで。
    元気ですね。

  50. 7750 武蔵小杉住民さん

    >貧乏が染み付いて贅沢ができません。

    武蔵小杉の住民みんなそうです。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸