横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 76151 ご近所さん

    まあ当の住人たちは面白くないだろうが、どっちもどっちだと思うぞ
    自分は年に数回覗く程度だし、高見の見物で(こう言うとカチンとくるかなw)
    そのやり取り過程を楽しんでいるけどな(特に新百合の人はセンスがある)
    余り神経質になる必要もないし、名誉挽回したつもりでも自己満足以外何も得る
    こともないし虚しいだけだよ
    掛け合い漫才のネタだと思えばいい ネガが突込んでボケが住民とかw
    注目されなくなったらお終いだ
    被災前後はいろんなキャラがいて面白かったが、こ戸数ねん削除ばかりするので
    しらけるし、案の定閑古鳥が鳴いているじゃないか
    もっと鷹揚になりなよ 多分スレ主自身がいろいろ書き込んでいるからこんな
    事になるんだと思っているけどね そう思われたらお終いだよ

  2. 76152 eマンションさん

    >>76151 ご近所さん

    なげーよw
    必死かww

  3. 76153 匿名さん

    >>76151 ご近所さん
    新百合の人センスないだろw
    本人?

  4. 76154 匿名さん

    >>76151 ご近所さん

    〉掛け合い漫才のネタだと思えばいい
    それ荒らしなんだよ

    〉案の定閑古鳥が鳴いている
    荒らしでも盛り上がっていればいい、って荒らしの発想

    荒らしには無視と削除が正解。
    有意義な情報交換されないなら閑古鳥で問題ないでしょ。

    持論述べる前に利用規約読め

  5. 76155 評判気になるさん

    >>76151 ご近所さん

    この投稿こそ自己満の最たるもの

  6. 76156 マンション掲示板さん

    >>76147 ご近所さん
    はじめから中傷しなければ何も起こらない
    もっともらしいが全くの暴論てま論理矛盾で破綻したごみレス

  7. 76159 名無しさん

    荒らしでしょ。内容がおかしすぎる。

  8. 76160 匿名さん

    みんな釣られ過ぎ。
    規約読めないアホは無視して削除依頼出すのがルールだぞ。

  9. 76161 口コミ知りたいさん

    武蔵小杉のタワマン神奈川県川崎市にあります。
    したがって川崎市の財政状態を把握することも有益かもしれませんね。

  10. 76166 匿名さん

    蒲田の有名羽根つき餃子の店が来たのはでかいね
    あそこは町中華としても使い勝手いい
    雪谷の老舗鰻店も来たし、使い勝手いい店が増えてきたな

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 76169 匿名さん

    ルール違反だから削除されるの
    しつこい

  13. 76173 匿名さん

    今の予報だと今度上陸の恐れのある台風は5年前の台風と同規模らしい。ちなみに武蔵小杉が水没したのも5年前の台風。

  14. 76176 匿名さん

    台風の進路を気にしているのは武蔵小杉を買えない貧乏人ばかり
    ムサコマダムざまあ!ってまた言いたいんだよね
    わかるよわかる気持ちはよーくわかる
    でも対策済みだからもう冠水はしないんだ、残念でした~

  15. 76177 周辺住民さん

    >>76176 匿名さん
    そう?超強力な台風来て欲しいけどな。
    災害はどこにも起きてほしくないけど、多摩川の水位が過去一番まで上がっても二重三重の対策を施した小杉が全く平穏無事なところを見せてあげたい。
    残念ながら?ちょっと東に逸れちゃいそうだが。

  16. 76178 通りがかりさん

    >>76173 匿名さん
    あの時、奥多摩の方の集中豪雨がかなりヤバかったんだよな。中流はそんなに降ってなかったのに多摩川があんなことになってびっくりした記憶。その時はまだ実家(日野あたり)暮らしだったから気にしててよく覚えてる。

  17. 76179 高見の見物さん

    >>76176 匿名さん

    川崎側の堤防は都側の堤防より低いからね 溢れたら終り
    よーく見てご覧w

    https://www.river.go.jp/kawabou/pc/tm?zm=14&clat=35.57522712887712...

  18. 76180 管理担当

    [No.76157~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  19. 76181 マンション検討中さん

    小杉板のあらしは南武線板も荒らしまくってるヤツと同じかな?

  20. 76182 匿名さん

    >>76179 高見の見物さん
    どっちが多少高かろうが、200年に一度の大雨に耐えられるように作られていることには変わらない。
    台風のたびに水位を気にしてるのはあんたくらいだよ。

  21. 76183 匿名さん

    武蔵小杉の名前を含んだクソスレが立てられてたが、すぐ消された。
    こいつ本当に病的だな。

  22. 76184 匿名さん

    >>76182 匿名さん

    19号の時は川崎側の土手から降りる階段の最上段まで水が迫ったことは知っているよね

  23. 76185 評判気になるさん

    >>76184 匿名さん
    知らないので教えてください
    カナコロでは土手際まで濁流が来たと書かれていた記憶があります
    階段の最上段まで迫ったと言う根拠を教えてください
    カナコロはググるとでてきます

  24. 76186 マンコミュファンさん

    >>76184 匿名さん
    そこは川崎のどこの階段ですか?

  25. 76187 匿名さん

    KOSUGI iHUGのすぐ近くのニュータンタン本舗がようやく9月1日に閉店。
    さっさと建物解体して歩道にしてくれや。

  26. 76188 口コミ知りたいさん

    堤防の高さは関係無くて、多摩川の水位が下水道の高さを超えたらアウトなのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 76189 匿名さん
  29. 76190 匿名さん

    六郷のところねw 

  30. 76191 匿名さん

    >>76190 匿名さん
    いや、確かに丸子橋のところに写真がある。
    氾濫が楽しみで仕方がなくて、こいつが情報を集めまくっているのは分かった。氾濫しても自分には被害が来ないからって、人の不幸を望んでるの下衆すぎるでしょ。控えめに言って人格がクソ。

    ただまあ、住民ですら知らなかった事実を教えてくれたことには感謝する。
    越水するかしないかで堤防決壊の確率が大きく変わるので、川崎側の堤防強化が検討されていることを祈る。

  31. 76192 匿名さん

    >>76188 口コミ知りたいさん
    2019年の冠水は、単なる内水氾濫よりも遥かに大規模な河川の逆流が発生して被害が拡大した。
    内水氾濫を恐れすぎて樋門を閉じないという前代未聞のマニュアルが原因なので、内水氾濫のリスクを負いながら樋門を閉じるという今のマニュアルなら下水道の高さは関係ない。

    なお、河川の増水による被害の大きさは以下の順だと考えておけば間違いない。

    氾濫(堤防決壊)>>>>>>>>>氾濫(堤防越水)>下水道への逆流>>内水氾濫

  32. 76193 匿名さん

    >>76191 匿名さん

    別に他人の不幸を喜んでいる訳じゃないよ 氾濫は不幸なだけだ
    川崎市の浸水は過去何度も起きているし、タワマン誘致にうつつを抜かし
    治水が置き去りになっている川崎市が問題だということだ。
    つまり、災害対策に対してお前らが能天気すぎだから戒めただけ
    お前らが動かないと市は動かんぞ
    有難く思えよ

  33. 76194 匿名さん

    言っとくが、牛肉や海鮮欲しさのあまり、セコくふるさと納税なんかするなよ
    そんなことするから、市の財政を直撃し、自分達の首を締めることになる 

  34. 76195 評判気になるさん

    >>76191 匿名さん
    台風19号後、川崎だけでなく多摩川全流域で対策取られてるよね。
    氾濫が楽しみで仕方がなくて情報を集めまくっているなら、国交省関東地方整備局の対策では足りない所を是非披露してほしいw

  35. 76196 匿名さん

    江戸時代までは城下町を守るために、お城側(江戸城側)の堤防を高くして、外に氾濫させる構造になっているのは日本全国どこも同じ。
    大阪城も名古屋城も全国共通です。
    それが今でも変わってない。
    宿命です。

  36. 76197 匿名さん

    埼玉や東京都は河川敷の碓井調節池や地下調節池、排水路が充実している
    荒川や江戸川の平常時水位が高い位置にあるけど堤防も高い。

    例えば、
    春日部のl地下神殿 https://gaikaku.jp/
    さいたま市や上尾、川越にわたる荒川の3つの巨大貯水池の拡張
    https://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00761.htm
    東京都も神田川環七地下調節池を皮切りに、環八や青梅街道の地下にも調整池を建設中だし、港区も古川の地下に巨大な調節池を作っている 
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/chusho_seibi/ike.ht...

    神奈川の場合は飲用やダムが山間部に点在するけど飲用農業用中心で、治水対策は脆弱
    矢上川の地下調節池は進行中だけど遅れているし、規模が小さく、そもそも多摩川や鶴見川の氾濫には対応していない
    やるとしたら植生破壊を極力避けつつ川崎市側の堤防の強化と多摩川河川敷か等々力緑地の地下を掘り下げて巨大な貯水池を作るか巨大地下水槽を作る必要があるね

  37. 76198 匿名さん

    じいさんの言う通り、公的な防災対策について声を上げる意味がないとは言わない。
    しかし戸建て住みならいざしらず、マンションの洪水被害などたかが知れている。
    受電設備が地下にある古いタワマンで電気が止まるくらいで死にはしないし、数日前から避難も出来るし、住宅として住めなくなるわけでもない。
    そもそも数百年に一度起きるかどうかじゃなおさらどうでもいい。

    そんなことより近々起こりそうな南海トラフやら、富士山噴火と連動すると言われる相模トラフの方がよっぽど命に係わるぞ。
    首都圏の物流・上水道・電力が長期間止まると死者が数万~十数万人発生するという予測もある。
    河川の氾濫だけ気にして今の便利な生活を手放す気にはならんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 76199 eマンションさん

    東京の神田川って近年も度々洪水あったんだよね。だから壮大な対策がされてきたのであって、それと比べて脆弱って言ってもな。神田川はついこの間も氾濫危険水位を超えてたよ。
    まあ多摩川沿いの土地ある所で念の為遊水地作っとけばとは思うけど。

  40. 76200 匿名さん

    >>76198 匿名さん
    逆に言えば、戸建てには向かないけど鉄道利便性が高い土地にタワマン建てたんだから正しい選択じゃん。
    マスコミのデマ報道を鵜呑みにしてる情弱には理解できないだろうが、タワマンが相対的に災害に強いのは明らかだからな。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸