横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 21:17:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 75772 戸建て検討中さん

    「勝ち組」とか言ってる管理組合があったのには驚いた

  2. 75773 通りがかりさん

    >>75771 戸建て検討中さん
    アタオカな君が住んでないなら安心だよ

  3. 75774 匿名さん

    都心でさえコンパクトシティ化が進む昨今、郊外タウンで隠居してりゃそりゃ昭和で止まるわな。東急とつながった相鉄沿線勢は人口が増え街が開発されはじめてやっとその意味を体感しだしてるだろ。そうなるとより便利な土地の意味が理解できて、教育にも金をかけだすわけだ。
    大田区蒲田の住宅密集地の生活圏は川崎に広がっており、ちょっとした買い物はラゾーナが普通の時代、隣の川崎の再開発のスピードを見りゃそりゃ引っ越しを検討するわな。

  4. 75775 戸建て検討中さん

    利便性だけではなくて、民度も重要な要素では?

  5. 75776 マンコミュファンさん

    >>75775 戸建て検討中さん
    アタオカな君がいない街なら民度も安心だよ

  6. 75778 マンコミュファンさん

    >>75777 戸建て検討中さん
    三流紙、三流WEBサイトのルサンチマン目当ての下らない記事を喜んで読む君みたいな人がしてることだよね。
    まともな生活してるとそんなの真に受ける、というか読む人もいない。

  7. 75779 評判気になるさん

    >>75777 戸建て検討中さん
    君はそうなのかもしれないけど、他のスレッドではそこを叩いてる人っているよね。だから「だけ」ではない。
    普通の人には荒らしの精神状態は理解不能だし、その「なぜ」は君にしか分からないよ。
    自分で分からないなら、精神科に行って「武蔵小杉のタワマンを叩きたくてしょうがない」と症状を訴えてみては?

  8. 75780 匿名さん

    >>75779 評判気になるさん

    大丈夫大丈夫。
    ここを見ている全ての人はネガは精神異常者だということを理解しているから!
    誰も異常者の投稿なんか信じてないよ。
    いくらアホネガがここで叫ぼうが残念ながら武蔵小杉という街には影響ないからねw
    まさにノーダメージww

  9. 75784 検討者さん

    写真撮影の禁止
    ボランティア募集の時点で写真撮影は禁止と明記しています。が、心ない一部の方は写真を撮っているようです。上から監視というか、良く様子を確認させていただいているのでコッソリやっているつもりでも全て見えています。
    武蔵小杉は武蔵小杉市民のための場所なので、住民の方以外の撮影はご遠慮下さい。清掃後のキレイな状態を撮影頂くことは、それが本来の武蔵小杉の姿ですので構わないと考えています。

    以上、ボランティアの方々にはとても感謝していますが、軽率な行動は控え、あくまでもルールとマナーを守った活動をお願い致します。

  10. 75785 検討者さん

    トレンド(笑)

    1. トレンド(笑)
  11. 75786 匿名さん

    大丈夫大丈夫。
    ここを見ている全ての人はネガは精神異常者だということを理解しているから!
    誰も異常者の投稿なんか信じてないよ。
    いくらアホネガがここで叫ぼうが残念ながら武蔵小杉という街には影響ないからねw
    まさにノーダメージww

  12. 75789 評判気になるさん

    武蔵小杉のタワマン住民

    1. 武蔵小杉のタワマン住民
  13. 75790 評判気になるさん

    ノーダメージなら気にしなければいいのに

  14. 75791 eマンションさん

    >>75790 評判気になるさん
    蝿なんだな。
    あなたは。
    蝿が舞うと嫌な気持ちにはなる。
    でも生活や経済的には支障は無い。

    あなたは蝿くらいの影響力しかない。
    ゆえにノーダメージ。

  15. 75794 通りがかりさん

    >>75785 検討者さん
    10年前から保存し続けてるの?マジで精神異常者だねw

  16. 75795 名無しさん

    >>75794 通りがかりさん
    ほんとソレ。
    「ホンモノ」の異常者。
    この掲示板で鬱憤を晴らしてくれてればそれでいい。
    でないと現実社会で何するか分からん。
    だから皆さんほどほどに相手してあげましょう。

  17. 75797 匿名さん

    >>75796 匿名さん
    我々は邪魔なゴミを片付けているだけ。
    お前は自分の家の中にゴミが落ちていても片付けないのか?
    ゴミにダメージをいちいち食らうのか?

  18. 75798 匿名さん

    >>75792 ご近所さん
    何故ノーダメージなのか、アホでもわかるように書いてやろう。

    ①煽りの質が低く人を怒らせることもできない
    ・事実と異なる
    ・事実だとしても古く、対策済み
    ・個人の主観や感想ばかりで客観性がない
    ・引用記事の執筆者がタワマン暴落を主張し外し続けている「暴落芸人」と揶揄される自称ジャーナリストたったり、貧民向けタブロイド紙の煽り記事ばかりで情報としての価値が低い

    ②与える影響がほぼゼロ
    ・ここを見ている人数が少ない
    ・周知の事実ばかりで新たに暴かれる事実が皆無のため、注目されない
    ・健全な情報交換を阻害するためにすぐ削除されるので、検索にも引っかからない

    ①②併せて、ひたすら物理的に邪魔なだけ。
    どうやったらダメージを喰らえるのか、逆に知りたい。

  19. 75799 通りがかりさん

    ダメージ受けるとしたら、こんなネット上ではなく、武蔵小杉駅北口のエレベーター降りた所で君が「タワマン民許せん」って暴れ出すことかな。バスターミナルもあるし沢山の人が話聞いてくれるよ。さあどうぞ!

  20. 75800 名無しさん

    >>75796 匿名さん
    写真撮影禁止って、君の仲間がやったんだよ。さすが捏造と現実の区別付かないんだねw

    ノーダメージと言われたり削除依頼出されることで、自分の存在を確かめてるんじゃないの?誰にも相手されないのが望みなの?ボランティアで相手してやってるのにw

  21. 75801 通りがかりさん

    アホネガさん‥
    一線は越えないでくれよ‥

    1. アホネガさん‥一線は越えないでくれよ‥
  22. 75804 検討者さん

    武蔵小杉だけ選民意識強い系の住民が目立つのは、都内の東急沿線の自由が丘や中目黒で賃貸暮らししてたプライド高めの小金持ちが持ち家買うために移住してきたからなんよね。
    そういう東急エリアで生活してたら、JRに頼りがちなエリアに移りたいと思わないと思うな
    単にタワマンが好きな人が買ってるんでしょ

    狛江と多摩川といえば岸辺のアルバムね
    まあそんなところなんで整備なんかできないでしょ

  23. 75805 検討者さん

    自慢するほどの街じゃないし勘違いすんなと思うけど別に武蔵小杉をバカにする気もしないしタワマンが鼻についてたまに水につく以外は交通至便で使い勝手の良い街だなーと思うのだ。

  24. 75806 検討者さん

    明らかに勝ち組なんだぜ

    迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。
    https://www.midskytower.com/news/p=6884

  25. 75807 検討者さん


    赤羽北千住と同じ扱いだったよね
    なんで武蔵小杉だけハイソ扱いに?と不思議だった

  26. 75808 周辺住民さん

    住民だけど勘違いしてる人なんて周りで見ない。
    高層階マウントなんてやったら一斉に変な人扱いでしょ。子どもがいじめられるきっかけを親が作るとか考えられない。

    東京のタワマンじゃ当たり前なの?

  27. 75809 匿名さん

    東京MXのアンケート調査がネタでなく本物と思っちゃう時点でアレだよなww
    タワマンのエントランスでリアル住民とっ捕まえて調査したのかよって話だ。
    自分が10、20代の頃、超馬鹿学校が今や高偏差値人気校になっているなんてザラな話、昔は買うのも恥ずかしかったユニクロが今やそこそこの定番ブランドになっているとかな、親が残した家に引きこもってないで、外に出て世の流れ変化の風にあたってみなよ。

  28. 75810 周辺住民さん

    貧乏人がこういうネタで留飲を下げるというのは理解できるが、自称資産家の百貨店じいさんが幻冬舎だの東スポだのゲンダイだの五時無だのと言った低能メディアや、5ちゃんねるの便所の落書きを信じて引用するというのは、彼が以下のいずれかであることを示唆している。

    ・本当は資産家でもなんでもない嘘つき
    ・頭が悪くて真実が読み取れない馬鹿
    ・武蔵小杉住民に危害を加えられている妄想に囚われた統合失調症患者

    頭がまともで金持ってたらそもそも他人が住んでる街のスレッドに張り付かないよね。
    いずれにしてもこのスレッド的にはゴミでしかないので、今日も削除依頼でお掃除しましょ。

  29. 75811 匿名さん

    >>75791 eマンションさん
    >あなたは蝿くらいの影響力しかない
    そうそう。
    気持ち悪い虫(=ネガ)だな、とは思うけどそれはダメージとは言わないのよね。
    見つければ「ごめんな、でも他人の家に入ってきたお前が悪いんだぞ」と潰します。

  30. 75812 買い替え検討中さん

    >>75804 検討者さん

    二子玉川の浸水地域は強大な防波堤を作りつつあるけど、数少ない自然を台無しにしてなんだかなあとは思うが、川崎市はお金無いから放ったらかしでちょうどよいw

  31. 75813 匿名さん

    >>75812 買い替え検討中さん
    堤防ね。
    川崎側は堤防の強化は必要ないんだよ。

    あれはもともと二子玉川の住民が「景観が悪くなるから堤防反対、そんな増水なんてない」って言ってたらそんな増水したという自業自得。
    武蔵小杉はちゃんと堤防あったけど市の手順不備(水位が樋門より上がっても降雨時は樋門を閉めないトンデモ手順)+設備の貧弱さで川の水が逆流しただけ。

    堤防がショボかった東京側と一緒にしないで。

  32. 75814 匿名さん

    世田谷区はアホが住む街なのか?
    https://www.sankei.com/article/20191025-6MEVPRNLIBJGJB3VA46ANPCKSE/
    こんな低能エリアと一緒にされたらたまらんわ

  33. 75815 周辺住民さん

    え、住居移転しないと川崎並みの高さの堤防作れないの!?
    だめじゃん世田谷区wwwwww

  34. 75816 匿名さん

    今度増水しても、二子玉川が先に水を市街地に逃がしてくれるので下流の武蔵小杉は守ってもらえます。

    田園調布もよかったな。

  35. 75817 匿名さん

    >>75814 匿名さん
    >住民側から「自然環境を大切にしたい」「何百年に一度起こるかどうか分からない河川氾濫を心配しすぎるのはおかしい」

    自然環境を第一に考え、河川氾濫とも共生していくのですね
    すばらしい

  36. 75818 通りすがりさん

    このネガとポジが引用する記事のレベル差は何なんだろうね

  37. 75820 周辺住民さん

    >>75812 買い替え検討中さん
    >ただ、暫定堤は14・5メートル前後の最低限のもので、過去の記録を踏まえると越水の恐れがあるため、国は16メートル前後の正規の堤防が必要と訴える。しかし、正規の堤防を整備するには家屋の移転などが必要となる。整備計画は一連の事業を遅くとも13年からの30年間で終えるとしているが、「完了時期は見通せない」(国交省関係者)のが実情だ。

    強大なwww
    防波堤www
    腹痛いwwwwww

  38. 75821 周辺住民さん

    >>75813 匿名さん
    設備の貧弱さは概ね解消されてるよ。
    樋門は電動化されたし、ネットワークも強化された。
    あとは内水氾濫を防ぐ組み上げポンプの増強だけ。

  39. 75822 マンション検討中さん

    今いるネガさんは頭が悪いというかレベルが低いというか精神異常者というか。

    張り合いが無いんだよね笑
    敗北を知りたいんだよこっちは!!
    せめて議論できるレベルのネガ投稿をしてくれよ!
    便所の落書きじゃなくてよ!!

  40. 75823 匿名さん

    >>75822 マンション検討中さん
    「敗北を知りたい」まで言うとまた叩かれるぞ(^^;

    今のネガはそもそも感情論で叩いてくるから議論になりようがない。
    間違ったことを言えば彼らの持つ情報を是正してあげることはできるが、感情を修正することは多くの場合できていない。
    なので、負けはないけど勝ってもいないのだよ。

  41. 75824 マンション検討中さん

    >>75823 匿名さん
    アホネガを挑発したくてね笑
    乗ってくるかな??

  42. 75825 匿名さん

    >>75824 マンション検討中さん
    ゴミが増えるだけだからやめようよ…

  43. 75826 通りがかりさん

    >>75825 匿名さん
    うん、このスレッドをゴキブリホイホイにしないでw
    運営が荒らし対策しっかりして、ゴキブリムエンダーになるといいのだが。

  44. 75833 管理担当

    [No.75827~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のおよび、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  45. 75838 評判気になるさん

    電通「トレンドに敏感って記事にすりゃ馬鹿な女は飛びつく」
    https://livedoor.blogimg.jp/sohsai/imgs/6/6/669ff4c9.jpg

  46. 75839 評判気になるさん

    工場跡地だしな
    それをタワマンにして売り出したらまんまと欺された
    建物は低層ほど良いのにねw

  47. 75840 評判気になるさん

    重鉄骨で壁はボードなんだけどまあ真ん中に防音のために鉛入れていれば良心的w
    プレハブやで要するに

  48. 75841 評判気になるさん

    地下に電源とかモーターを置いていて給排水がアレしてウンコナガレーゼしちゃったからじゃねえの?
    良心があったら防水室にするか地上に置くのにね
    とにかく部屋数を稼ぎたいとかで売り出すわけ
    酷いのだと半地下と、もうね人が居住して良い場所じゃねえよね

  49. 75842 評判気になるさん

    武蔵小杉は部 落のイメージしかないな
    学生時代は駅前で解 同が騒いでて降りちゃだめって言われてた

  50. 75843 評判気になるさん

    タワマンのリスクはタワマンに済んでいる住民が話し合い出来る人達かが疑問なところ
    ウンコの処分について纏まらなかったのみて恐怖しかねだろう

  51. 75844 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  52. 75845 評判気になるさん

    マウントとるにしても本当にいい場所なら分かるけど地盤が弱くて浸水リスクがある土地に住んでてマウントとれる感覚が分からない
    災害時に弱い時点で自慢にならないわ

  53. 75846 評判気になるさん

    見下される立場だから他を見下さないと立ってられないんだよw
    都内でも中心部以外みんなそう
    おらが村自慢
    いちばん酷いのは大阪だと思うけどね
    関西の周りからは羨望の声が上がるのに東京からは見下されるんでコンプレックス大爆発w

  54. 75847 評判気になるさん

    多摩川の向こう側の川崎民なのになコスギとか

  55. 75848 評判気になるさん

    旦那は満員電車に揺られて都心へ通う社畜なのに
    ベッドタウンのタワマンで気分だけはセレブの嫁という構図だから

  56. 75850 評判気になるさん

    迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。
    https://www.midskytower.com/news/p=6884

  57. 75851 評判気になるさん

    港区住まいだが、タワマンに家族4人とかで良く住めるね。タワマンって独身者とか自由な時間に稼ぐ経営者が優雅に住んでた場所だから、雇用される労働者が、朝からエレベーターが激混みとか聞くと、首傾げる。それ、駅じゃんw

  58. 75869 匿名さん

    そもそも、武蔵小杉がマウントを取っている・勘違いしているって意見をよく見るけど、それってそれこそ月曜から夜更かしとか五時夢みたいな低能マスコミが面白おかしく伝える以外で、本当に生で見たことある?
    くだらないタワマン文学みたいに、実際には起きていないことがさも起きているかのように伝説化しているんじゃないの?

    自分も色々なところに住んでどこも愛着は沸いたけど、埼玉の片田舎が恥ずかしいだとか、23区内に住んでいることが誇らしいだとか、ひとかけらも思ったことないよ。
    住んでる場所がアイデンティティの否定や肯定につながるって本当に多数派なの?それって人間性が低過ぎないかね。

  59. 75870 匿名さん

    昔から川崎住民は観光都市横浜の浜っ子のような愛着土着気質はないし、公害、治安でイジられることも子供の頃から慣れているので、川崎だから的なディスは全く気にしないし、むしろ逆に自虐で笑いを取る方が多い。じゃあなぜ住んでいるのか聞かれたら便利だから川崎に住んでいるで終わる話になっている。

  60. 75871 匿名さん

    >>75870 匿名さん
    埼玉→都区内→横浜育ちですが、私も結婚してから「便利だから」で川崎に移り住んだクチです。
    利便性を自慢に思うことはありますが住所や住んでるマンションで見栄を張ったことはありませんし、確かに私も駅前冠水や川崎ナンバーで自虐してるので、もう立派な川崎市民ですね(笑)

    そういう住民を利便性以外でディスっても効くわけないんですわ。
    便所の落書き、まじで邪魔なので効かないことをいい加減理解して欲しいです。

  61. 75887 戸建て検討中さん

    神奈川県川崎市でマウントを取る  ども
    元々住宅に適さないところ、崖に切り盛りしたり湿地、ボタ山、工場だったところなんかに無理矢理造成して高級志向のブランドイメージつけて売り捌く濡れて手に粟の商売。
    地元住人は絶対住まないのに地元住人を「原住民」などと見下して「高額納税者がこしてきたのだから感謝しろ」と云わんばかりの態度。
    代々その地に住まい税金を納めインフラを維持してきた方々への敬意など何処にもない。
    嫌われるどころか哀れみの目で見られているのに気がついていない愚か者たち

  62. 75889 戸建て検討中さん

    スレとレスの区別がつかなかったり、割り算ができないのにドヤ顔だったり、恥ずかしいやつばかり。
    だから東京に住めない落伍者なんだよね

  63. 75890 匿名さん

    横浜よりは武蔵小杉が良いね。東京近いから。

  64. 75900 e戸建てファンさん

    住民の質という点からは徹底的に目をそらすよねえ
    物件の素晴らしさや年収の高さとは決して比例しない部分
    それは世の中の成金と言われる連中をみても解ると思うけど
    住民の性格が問題で叩かれてるところに、嫉妬だの公示価格の高さだのと反論するのはズレてるんだよなあ

  65. 75901 e戸建てファンさん

    しかも多くのタワマンのなかで、叩かれるのは武蔵小杉だけですよ。
    台風で**が逆流したときは、みんなで手を叩いて喜んでいたっけ。
    勝ち組、***を言っている時点でお里が知れるんだよね。

  66. 75902 e戸建てファンさん

    なぜ東京に住まずに
    神奈川のしかもよりによって川崎なんかに住んでるのか

  67. 75903 e戸建てファンさん


    さすがに毎年のこととなれば耐えきれません。
    この街から出たいけど、子の学校とかを考えると難しいですね。ローンもありますし。
    災害に強いなんて、よく言ったものです。
    今週も、低中高層階に分けてそれぞれ1日、日中9時間ずつ断水がありました。共有部は仮設電源で不安定です。スプリンクラーが向こう数ヶ月使用できず火災が不安です。機械式タワー駐車場は機械部分が水没し、向こう数ヶ月は鹿島田の空地へ強制移動です。被災直後は結束が高かったコミュニティも、一段落してからは根本的な改善策は資金面の問題から講じておらず、万が一同様の降雨に見舞われたら同じ被害が再び発生します。

    私は住民です。このような現状は、騒ぎの収まった今は世間に取り上げられず、施工者の責任が曖昧になっていく現状に憤慨し、ここに書いています。資産価値の下落を恐れて箝口令みたいな雰囲気になっていますが、どのみち売りたくても売れません。

  68. 75938 eマンションさん

    地価上昇。
    人口増加。
    毎年のランキング。

    はぁ。
    敗北を知りたい。

  69. 75940 管理担当

    [No.75904~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  70. 75941 匿名さん

    数の多い買えない層向けにテキトーなルサンチマン記事を低能マスゴミが発信

    狙い通り買えない層が真に受けて便所の落書きを連発

    買えるはずだけどリテラシーの低い層が便所の落書きを信じて回避(少数派)

    まともなリテラシーの買える層はちゃんと自分で調べて購入(多数派)→値上がり

    買わなかった低リテラシーが顔を真っ赤にしてネガる

    こうですねわかります

  71. 75942 周辺住民さん

    デマを信じての購入回避というよりは、貧乏人を含め世間がそういう目で見ていると思ったら手が出せない人がいるんだよ。
    家も車も腕時計も貧乏人から羨望の眼差しを受けるためのものと考えている人にとっては、今後冠水が起こらないかどうかなんて興味がなくて、ただただ「ここじゃちやほやされない」と考えるだけ。

    しかし問題はそれをわざわざ書き込みに来ること。
    執着っぷりが異常だし、そもそも欲しくないなら覗きに来るのがおかしいし、それをからかいたい・上の立場から馬鹿にしたい、という思いがそれだけ強烈な心が貧しい人なんだよね。

    スレッドの本来の機能を取り戻すには無視して削除依頼するのが一番。

  72. 75943 検討者さん

    武蔵小杉のタワマンしか買えなかったのですか?

  73. 75944 検討者さん

    リテラシーが高いなら、なおさら武蔵小杉のタワマンを買うとかありえないですが

  74. 75948 匿名さん

    相変わらずのコピペでご苦労様です。

  75. 75949 検討者さん

    住民の質という点からは徹底的に目をそらすよねえ
    物件の素晴らしさや年収の高さとは決して比例しない部分
    それは世の中の成金と言われる連中をみても解ると思うけど
    住民の性格が問題で叩かれてるところに、嫉妬だの公示価格の高さだのと反論するのはズレてるんだよなあ

  76. 75950 検討者さん

    地価上昇。
    人口増加。
    毎年のランキング。

    はぁ。
    民度のランキングを知りたい。

  77. 75951 検討者さん

    2019年10月に台風19号が日本を襲った。「50年に1度」レベルの大雨を降らせて、関東から東北にかけて大きな被害をもたらした台風だ。この時、武蔵小杉エリアのタワマン2棟が浸水被害にあった。そのうち1棟は数日間にわたり、エレベーターやトイレが使えなくなった。

    あの時、他のエリアでは家を流されて失った人や、床上浸水でたいへんな目に遭った被災者がたくさんいた。国土交通省の資料によると、その被害の規模は「死者90名、行方不明者9名、住家の全半壊等4008棟、住家浸水7万341棟」だそうだ。

    しかし、テレビのワイドショーでは台風が過ぎてから何週間にもわたって、武蔵小杉で被災したタワマンの話題を取り上げ続けた。私も何度かコメンテーターとして呼ばれた。

    不思議だった。なぜ自宅の家屋に住めなくなった人が何万人もいるのに、たかだかトイレが流せなくなったタワマンを取り上げるのか。そのことを、何度か番組制作を企画しているディレクターに聞いてみた。あるディレクターは、こっそり私に教えてくれた。

    「やっぱり“ムサコマダム・ザマー”じゃないでしょうか」

  78. 75957 匿名さん

    >>75946 検討者さん

    人災だろうが水害で被害を被ったのだからそれは認めないとね
    それを指摘し災害対策の反面教師として議論するのは全然ありだと思う
    ネガだと言い張る人は耳を塞いで臭い物に蓋するだけ。
    これじゃ又災害で被災するだろうが、仕方ない。
    それが武蔵小杉タワマン民の知能レベルなんだよ

  79. 75958 匿名さん

    >>75957 匿名さん
    コピペじゃないからレスしてあげよう。

    水害自体は認めてるでしょうが。
    しかし、河川の水位が上がったら樋門を閉めるというのは下水道管理の大前提であり、住民に反省すべき点は1点もない。再発防止に汗をかくべきは全て川崎市
    この件について住民がなすべきだったことがあれば具体的に言ってみなよ。

  80. 75959 匿名さん

    人間にミスはつきもの。
    資金に余裕があるならより安全な場所を選んだ方がいいです。

  81. 75960 匿名さん

    ネガに真面目に反応してはダメですよ

  82. 75961 マンション掲示板さん

    >>75960 匿名さん

    分かってますよw
    アホネガの反応がオモロイからおちょくってるだけですww

  83. 75962 匿名さん

    川の近くは、安い。危険だから。

  84. 75963 匿名さん

    >>75962 匿名さん
    おっと、川崎側より堤防が低い世田谷区の悪口はそこまでだ!

  85. 75964 周辺住民さん

    市の手順不備で浸水した武蔵小杉 → 手順是正済み+ついでに設備強化済み
    堤防が低くて浸水した二子玉川 → >>75812曰く「強大な防波堤」を一生懸命建設中

    強大な防波堤というパワーワード(笑)

  86. 75965 匿名さん

    「強大な防波堤」って「川崎市と同じ高さの堤防」ってことかwww

    まあ堤防を防波堤と言ってしまったのは言葉の間違いだから誰にでもあるとして、東京は立派なものを作っているが川崎市はお金がないからできない、という思い込みがとても恥ずかしいね。

  87. 75966 匿名さん

    川崎市とひとくくりは新百合ヶ丘に住んでる方達に失礼だぞ。

  88. 75967 匿名さん

    ここまでで分かった事実

    武蔵小杉 > 二子玉川
    武蔵小杉 > 新百合ヶ丘

    新百合ヶ丘に失礼のないようにまとめると

    武蔵小杉 > 新百合ヶ丘 > 二子玉川

    こうですねわかります!

  89. 75968 匿名さん

    いいかげん、ネガは自分がおもちゃになっていることに気付いた方がいい

  90. 75969 匿名さん

    おもちゃにされている、だな

  91. 75970 匿名さん

    小杉住民にネガの価値観は通用しないから渾身の罵詈雑言もただ邪魔なだけだし、削除されたり病気って言われたり嫌なことばっかりなんだから、もうやめればいいのに。

  92. 75971 eマンションさん

    >>75970 匿名さん
    それがやめられないのが病気なんだよ。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸