横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 21:17:19
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 73118 マンション検討中さん

    >>73117 匿名さん

    エルシィ跡地のことです。

  2. 73121 匿名さん

    すごくもったいない気もするけど、NECの北側ってJRが買い取って南武線の操車場にするんじゃない?

    南武線が混雑する原因としていまどき全て6両編成というのが大きいんだけど、例えば快速停車駅だけでも8両編成化するにしても、車両を置いておく場所がないそうだ。
    中原の富士通の土地が空いた時も「操車場にしろ!」という声が挙がったけど、高架から南武沿線道路を挟んで引き込み線を敷かなければならず、相当ハードルが高い。
    それに比べてNEC北側は線路のすぐ隣なので高架工事が進んでも勾配さえ取れれば引き込み線の敷設は簡単であり、8両編成対応の操車場候補として筆頭になるのでは。

    もしこの見方が正しいならば、武蔵小杉~矢向の高架化と同時出なければ二度手間になる。
    高架化の実現は早くても2039年、実際には遅れて20~30年後だろうからあの土地は今後しばらくは塩漬けだろうね。

    鉄ちゃんで詳しい人いる?

  3. 73123 匿名さん

    >>73121 匿名さん
    なるほどー。

  4. 73124 匿名さん

    >>73122 HMにお勤めさん
    ここに書いてもやってくれないよ。
    自分は面倒でもこまめに削除依頼出してる。
    あなたにもやってもらえるとありがたいな。

  5. 73125 マンション検討中さん

    >>73124 匿名さん
    「なぜ武蔵小杉・新川崎の再開発は失敗に終わったのか?」のスレッド自体どう思われますか?

    再開発終わってないのに「失敗に終わった」は不適切だから、スレッド閉鎖かタイトル変えるよう何度か依頼したけどスルーされている。
    タイトル見て「失敗に終わったんだ」と思う人がいれば前向きな情報交換の阻害だし、地域用スレッドが重複しているとも言えるのに。管理基準がよく分からない。

  6. 73126 匿名さん

    >>73125 マンション検討中さん
    いくつかある、武蔵小杉をディスるためにあるスレッドの削除も「スレッド重複」「前向きな情報交換の阻害」などいくつかの理由を書いて依頼したけどスルーされてる。
    スレッド単位の依頼に応えてもらうのはなかなか難しいみたいよ。

  7. 73129 マンション検討中さん

    >>73126 匿名さん
    投稿マナーに
    ・スレッドを立てる前に類似スレッドを確認
    ・アンチスレッドを立てない
    との記載もあるんですけどね。
    作る側のマナーに委ね、作られてしまったら放置なのか。

  8. 73130 匿名さん

    >>73121 匿名さん
    興味ありますが、この掲示板見てる人の中に鉄ちゃんはいないかもしれませんね。
    20~30年塩漬けなら、期間限定で何かに使えないのかな。

  9. 73131 匿名さん

    >>73130 匿名さん
    そうかー、残念。
    鉄関連の掲示板は「どういう鉄道にするか」しか考えていない人ばかりで街の発展の視点を持っている人がおらず、ここで聞いてみたんだけど無理か。

    二子玉川の再開発がまさにそれで、堤防の高規格化とライズをセットにした再開発までの間、ナムコワンダーエッグやいぬたま・ねこたまを期間限定でやってたよね。

    って、まだあそこが操車場になるかどうか全くわからないんだけど(笑)

  10. 73132 匿名さん

    >>73128 検討者さん
    ここに書いても無理だってば。
    削除して欲しければ正式な手続踏みなよ。
    削除してくれるかどうかはわからないけど。

  11. 73137 匿名さん

    府中街道の拡幅工事早くしてくれー

  12. 73142 匿名さん

    エルシィ跡地横の歩道早く広がらないかなー

  13. 73144 管理担当

    [No.73092~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  14. 73145 匿名さん

    そんなことより府中街道の拡幅はやくー

  15. 73146 匿名さん

    退場すべきはあの歩道を狭くしてる壁

  16. 73150 マンション掲示板さん

    またまた買えなかったアンチが最登場しとります笑。
    買えなかった人、今世は諦めて来世に期待しましょう!
    こんな掲示板で嫌がらせしたところで何もなりませんよ!
    せめて残りの今世で社会貢献なり行い徳を積めば来世ではタワマン買えるかもしれません。
    残りの人生頑張りましょう!!

  17. 73180 検討板ユーザーさん

    半年ほど前に新百合ヶ丘から武蔵小杉のタワーマンションに越してきました。
    やはり交通の便は素晴らしいですね。駅の近くで何でも揃うし。
    越してきて良かったです。もう新百合ヶ丘には戻れませんね。

  18. 73182 買い替え検討中さん

    お里が知れますね。やはり出自というか、お育ちが出てしまいますね。
      ↓  ↓
    頭が悪いとか、病院行けとか、来世がどうのこうのとか、口汚く罵ったら削除対象になるでしょうに。
    武蔵小杉タワマンの住民は下品な言葉を使うのですか?

  19. 73183 マンション検討中さん

    限界**である新百合ヶ丘や田園調布のスレは現実社会と同じで過疎ってますね笑
    それに比べてこれからもどんどん進化する武蔵小杉にはどんどん人が集まって来ます!スレも次々に投稿が集まってますね!

  20. 73184 匿名さん

    武蔵小杉は周りを見てもビジネスで自分探しをやって、自己実現した人が多いと思います。迷ってもいい、悩んでもいい、でもあきらめるなんてあり得ない、そんな男たちの食住接近の街が武蔵小杉だと思います。

  21. 73185 管理担当

    [No.73147~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 73186 匿名さん

    そんなことより、府中街道の拡幅工事はやくー

  23. 73187 検討者さん

    もちろんです。
    タワマン男のビジネス相手は国際人です。外人や国際的な日本人です。彼らにはカワサキシテイと紹介します。ちまちましたちっこい日本人は気にする人いますが、国際人にカワサキシテイに悪いイメージ持ってる人皆無です(英語でナン。インドのナンじゃないですよw)。
    ちっこい日本人相手にちまちましたビジネスやってたらいつまでも武蔵小杉住めないですよ。

    もう1つトリビア。
    ビジネスシーンで武蔵小杉を説明するには「キュースギ ムゥウサシ」と発音すると通じます。英語では前後逆にするのと、「コスギ」だと通じなく、ファツト?(何だ?)となります。

    だから武蔵小杉の男たちはビジネスのリスクをとるんです。
    公務員じゃないんです。リスクをとってビジネスの階段を駈け上がってきたからこそ、高みからの見える景色が違います。
    リスク上等、武蔵小杉の挑戦的な男たに躊躇という言葉はありません。

  24. 73188 検討者さん

    東京都だ24区だ、どうのこうの、ちっちゃいですね。
    武蔵小杉が都内と一緒だなんてあたりまえ過ぎて笑えませんよ。
    マンハッタンのタワマンに憧れてるかたが多いのは当然だと思いました。
    武蔵小杉の目指す彼方にあるのはやはり外国じゃないですか。
    国際都市武蔵小杉、川崎だ都内だとちっちゃいですよ。

    マンハッタン、
    いいんじゃないですか。
    よく気づいてくれました。
    武蔵小杉が学ぶのは二子玉や長津田ではないでしょう。マンハッタンであること、重要です。
    国際ビジネスの戦士が英語で戦う場がマンハッタンです。大卒だからといっても日本語ではビジネスできないシビアな場所です。
    マンハッタンから学ぶ武蔵小杉。最初の一歩、英語新聞でもいいです、ハロウィンでもいいです。やりましょう。

  25. 73190 匿名さん

    夢見る少女状態ですね。
    それもいいんじゃないですか。

  26. 73191 マンション検討中さん

    あと1ヶ月で新改札が使用開始だね

  27. 73192 匿名さん

    いい感じで武蔵小杉の男たちが盛りあがっていると思います。
    それが武蔵小杉ではないでしょうか。
    やたらタワマンがどうかとか交通便利とか住みたい街ベスト10常連さんとか言いがちですが違うと思います。街は住民とのコラボで街姿が成り立ちます。ビジネスの戦場で疲れた男たちを包み込み、勝者として、いや時には敗者としてコミュニケしてしまう街、それが武蔵小杉の真骨頂ではないでしょうか。

  28. 73193 匿名さん

    何で戻ってきたのさ…

  29. 73194 匿名さん

    武蔵小杉は、いい男たちが集う場所です。
    川崎市でも東京都でも関係ありまあせん。女と子供はビジネスという戦場で戦っていないので、武蔵小杉には貢献しているとは言い難いですね。勝者にはジェンダーフリーは却下です。

  30. 73195 匿名さん

    府中街道の拡幅工事を早く進めてください。

  31. 73196 ご近所さん

    武蔵小杉住んでますが、川崎駅ほど大きくもなくとてもちょうどいい街です。

  32. 73197 匿名さん

    ジェンダーフリーこそが武蔵小杉のシンボルだと思います。
    武蔵小杉の街姿は男だけで成り立つのではありません。懸命にビジネスする男は出世競争、プレッシャー、ストレスが豊富です。それを支えるのは女です。縁の下の支えがなければ男は輝かないでしょう。武蔵小杉には女が喜ぶグランツリーやララポートなどの施設が豊富なところもジェンダーフリーです。

  33. 73199 匿名さん

    すいぼつ
    【水没】
    水中に没して、姿が見えなくなること。

    スゲーな水没マンションって。日本沈没した夢でも見たのかな?

  34. 73200 匿名さん

    府中街道拡幅工事の予定地に残っている建物は、なぜいつまでも居座っているのでしょうかね。もういい加減なんとかしてほしいです。

  35. 73201 匿名さん

    ジェンダーフリーと申し上げましたが、男はビジネスに専念、女はそれを支える役割と明確に区分されています。
    差別ではありません、区分です。
    したがって女は働いてはいけません。男をケアするのが女の役割です。
    武蔵小杉にはそれをサポートする施設が充実しています。
    武蔵小杉は神奈川県川崎市ですが、東京に引けを取りません。
    誇りを持ちましょう!

  36. 73202 マンション検討中さん

    武蔵小杉は共働きの街だよ。
    夫婦が別々の職場に通っていて、両者が通いやすい街を選べば武蔵小杉に優る街は首都圏に存在しない。

  37. 73203 匿名さん

    なんだかんだ言っても便利な街だな。

  38. 73204 評判気になるさん

    >>267709 匿名さん

    毎日出張先が違う人はともかく、99%の人はほぼ同じ勤務先に通うから
    乗換なしであちこち行けるメリットなんか優先順位が低いと思うよ。
    俺なんか電車は月に1度しか使わず殆ど車だし。

  39. 73205 検討板ユーザーさん

    >>73204 評判気になるさん
    異動ないの?友達と飲みに行かないの?家族の通勤通学先バラバラじゃないの?

  40. 73206 マンコミュファンさん

    >>73205 検討板ユーザーさん
    家族居ないんじゃない?笑

  41. 73207 匿名さん

    >>73204 評判気になるさん
    このへんは99%の人が電車通勤でしょ。あんたは例外。

    それに友達集めて家飲みとかしないの?
    駅近かつ1本で来れる人が多いから、下手な東京の都心より人が集まりやすいよ。

  42. 73208 匿名さん

    >>73204 評判気になるさん
    誰にレスしてるんだ。
    約8年で今7万台だから、26万台って約30年後?
    めちゃめちゃ未来へのロングパスだな。(笑)

  43. 73209 匿名さん

    >>73202 マンション検討中さん
    補足するなら「家族みんなに便利な街」なんだよな。

    父・母の勤務先、出張先へのアクセス
    小さい子どもの降雨時の遊び場
    私立小中学校、高校大学
    老人に優しい坂のないアクセス、充実した医療機関
    子連れの友人たちを集めやすい鉄道利便性と各タワマンorグランツリーのパーティールーム

    独身者が楽しむ街ではないけれど、家族がいればこの便利さは身に染みているはず。

  44. 73210 匿名さん

    >>73202 マンション検討中さん
    補足するなら「家族みんなに便利な街」なんだよな。

    父・母の勤務先、出張先へのアクセス
    小さい子どもの降雨時の遊び場
    進学先(私立小中学校、高校大学)へのアクセス
    老人に優しい坂のない駅アクセス、充実した医療機関

    独身者が楽しむ街ではないけれど、家族がいればこの便利さは身に染みているはず。

  45. 73211 匿名さん

    「家族みんなに便利な街」ってちっちゃいですね。

    便利な街などはそこらじゅうにあります。蒲田でも溝の口でも品川も便利です。街は便利さだけで選ぶのではなくやはり住民です。ビジネスについて、キャリアについて、ジェンダーについて住民同士で語り合い、街を変えていく、そんなコミュニティです。住民というコミュニティの付加価値、それこそが武蔵小杉に人が集まる原動力です。

  46. 73212 名無しさん

    そんなコミュニティはあるんですか?
    あったら是非アクセス方法をお知らせください。
    参加資格や審査はありますか?

  47. 73213 匿名さん

    このヤマダさん偽物な気がしてきた。
    過去の書き込みを見ると文体の特徴が違う(何かは直されちゃうから言わない)

  48. 73214 匿名さん

    コミュニティに形から入るのはお勧めできません。異業種交換会などには怪しげな会もあるからです。

    先ずは武蔵小杉に住むことです。
    住むマンションで知人、お隣りでも充分ができましたらそこから爆裂的にネットワーキングが広がるのが武蔵小杉です。良い街姿とは通勤時間が短いとか家族に便利だとかタワマンだとかではなく、住民のコミュニケが価値だと気づくでしょう。

  49. 73215 マンション検討中さん

    南武線は将来も6両編成のままであることが確定。

    https://trafficnews.jp/post/129653

  50. 73216 匿名さん

    車両が6両だいや8両だとかちっちゃいですね。

    掲げる夢が人を巻き込む
    武蔵小杉のコミュニケを表す言葉です。夢を仲間に語ることから明日が始まります。車両の数ではなく夢の数で語りましょう。ここは武蔵小杉のスレなんですから。

  51. 73217 匿名さん

    どんな街に住んでいるかでその人のセンスは分かる。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸