横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 70351 匿名さん

    >>70342 匿名さん
    戸建てに住んだら買い物はしないのか、電車には乗らないのか。
    問題はそこじゃないのでは?もうちょっと考えてみては?

  2. 70352 慶應義塾大学工学部1974年卒

    >>70347 匿名さん
    バカにするな
    我慶應ぞ

  3. 70353 匿名さん

    武蔵小杉を肯定すると、マンハッタンとひと括りにしてくることもネガの特徴だな。
    私もあの文体は真似ようと思っても真似できない。w
    ある種の才能。

  4. 70354 匿名さん

    >>70334 匿名さん

    見栄を張るのも楽じゃないのですね。

    そもそも東京アドレスだと見栄を張れるのですか?
    私の経験からすると東京隣接県出身で都内に憧れを抱いている方は少ないように感じます。

    都内の住宅事情はやはり割高感がどうしても否めません。
    ちなみにこのスレでもよく出てくる二子玉川の駅近物件を一般的な23坪程度の同じ条件で購入しようとすると4000万円程もお高い。
    仮に40年住むこと前提にローン金利等も考慮すると月々10万円も上乗せが必要になる計算に。
    確かに二子玉川は便利で素敵な街ですよ。
    けどね…と冷静に考えてしまうのが武蔵小杉購入者の特徴かと。
    浮いたお金で投資でもして美味しいものをたくさん食べたいな。





  5. 70355 匿名さん

    マンハッタンさんが無理しているのが何とも可哀想です。でもちょっと滑稽で、勘違いしていて、マンハッタンさんらしいですね。

  6. 70356 匿名さん

    >>70349 匿名さん
    神奈川在住のオヤジだ

  7. 70357 匿名さん

    >>70350 匿名さん
    ドンマイ!

  8. 70358 匿名さん

    >>70355 匿名さん
    以前のキレが無くなってしもうた

  9. 70359 匿名さん

    >>70355 匿名さん

    あなたの勘違いが一番滑稽ですよ。
    あるいはマンハッタンご本人?

  10. 70360 匿名さん

    >>70342 匿名さん

    売り抜けたあとに次の物件で高値掴みするケースもよくあること。
    都内に移り住んで感染&自宅療養を強いられていたかも。
    どこにいても生きている以上は気が抜けない。


  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 70361 マンション掲示板さん

    >>70352 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    けーおーされてんなあ

  13. 70362 匿名さん

    >>70352 慶應義塾大学工学部1974年卒
    慶應って工学部あったの?
    理工学部でしょ?

  14. 70363 検討板ユーザーさん

    慶応の理工学部は、もともと藤原工科大学というFランを吸収して慶応大学工学部として発足。
    その後1980年代に理工学部に変更。
    そんな出自もあって慶応の理工はパッとしない。

  15. 70364 通りがかりさん

    >>70363 検討板ユーザーさん

    そんなこたぁない
    薬学部も然り、再来年には歯学部も
    出自は違えどブランドなんじゃ
    そうして総合大学となっていく

  16. 70365 匿名さん

    >>70363 検討板ユーザーさん
    その当時Fランクの根拠は?
    吸収といっても息のかかった縁のある大学同士が手を携えたということ。ウィキ三田か?

  17. 70366 1986年慶應義塾大学経済学部卒

    慶應経合格、慶應商合格、早稲田政経合格 . . .

    すまん、全部合格 . . .

    (^-^)

  18. 70367 名無しさん

    >>70366 1986年慶應義塾大学経済学部卒さん

    えっ
    それで
    ここに?
    その後がわかるような、、

  19. 70368 匿名さん

    >>70366 1986年慶應義塾大学経済学部卒
    さすが御老体
    朝が早いね

  20. 70370 匿名さん

    >>70354 匿名さん
    そうそう、武蔵小杉は利便性からすれば未だに割安ですよね。(というより都心が高騰しすぎ)
    私も手頃な武蔵小杉のマンションに住み、ヨーカドーで買い物をし、浮いたお金で時々プチ贅沢する生活がお気に入りです。

    東京アドレスは、地方出身者には必須のようですよ。
    オープンハウスが「東京に、家を持とう。」というストレートなCMで業績を伸ばしたことからもよく分かります。
    神奈川県に生まれ育つと、その気持ちがどうしても分からないですねー。

  21. 70371 匿名さん

    >>70369 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    ここ↓に工学部1974年卒の同期会のページがありますけど参加されてますか?
    https://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/grad1974/

  22. 70372 匿名さん

    >>70369 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    あれれー
    さすがに恥ずかしくて削除しました?
    >>70329>>70345>>70352が残ってますよー

    1. あれれーさすがに恥ずかしくて削除しました...
  23. 70373 マンション掲示板さん

    武蔵小杉には関係ないけど、メンタルが弱いメンタリストDaiGoは慶應理工学部卒。
    彼の人間性、思考は、いかにも慶應らしい。
    環境が人を作るのか、そういう人間性が集まるのか。

  24. 70374 匿名さん

    小杉スレと関係ないね
    住んでるの?

  25. 70375 マンション検討中さん

    削除されてますが
    >>70369 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    おとなしいですね
    工学部1974年卒の同期会のページが痛打でしたか?
    お察しします。
    なりすましでなければ同期の方のヒンシュクかいますもんねー

  26. 70376 販売関係者さん

    >>70370 匿名さん

    あなたは本当の神奈川県民?
    小杉は神奈川東部でも南武線沿線の下町だから工場労働者の末裔が多く、はまっ子とも全然違います。
    県西部(厚木より西)は、そもそも文化圏が違うし、地方民と何ら変わらない。
    川崎市内ですら、麻生区宮前区を頂点に、南に行くほど○Q○になるヒエラルキー構造)
    中原区の平均年収を上げているのはタワマン族ですが、彼等の多くは(青葉区宮前区民が1馬力で高年収なのとは事情が違う)世帯年収=共稼ぎ。
    パワーカップルと聞こえはいいが、要は旦那だけじゃ稼ぎが足りないけど低金利、規制緩和の追風を受け、都心は諦めたけどタワマン住みたい地方出身者がかなり含まれます。
    つまり小杉は在日や華僑も含め、まさにダイバーシティの都市です。
    個人的には、山手辺りの高台戸建に古くから住み、披露山や材木座、大磯にも別荘をもつような人々が神奈川県民の王道、頂点かと思います。百歩下がってマンションでいうと馬車道、みなとみらい、野毛あたりの億ションもありだけど。
    そうではないというならエビデンスをよろしく。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 70377 匿名さん

    >>70376 販売関係者さん
    東京にほど近い神奈川県育ちだからか東京に憧れる気持ちは薄い、という主観を述べているだけなのに、私は何のエビデンスを要求されているのでしょうか?
    しかもご自身もエビデンスを示さずに主観を述べているだけですよね。「かなり」「多くは」ってエビデンスなんですか?

    私は神奈川県民の王道とか頂点とか、興味ないですよ。
    変な話題で絡まないでください。

  29. 70378 匿名さん

    またこいつか。本当に地頭が悪いな。

    神奈川県民は田舎者じゃないから東京に憧れなんて誰も持たない、ましてや武蔵小杉住民は神奈川県民の頂点であるぞ!」とでも言われたつもりなんだろう。
    誰もそんなことは言ってないのに(笑)

  30. 70379 匿名さん

    >>70376 販売関係者さん
    地域の、一馬力か二馬力かどうしてわかるの?
    エビデンスよろしくお願いします。

  31. 70380 匿名さん

    >>70378 匿名さん
    とでも
    ご自身の思い込み

  32. 70381 匿名さん

    >>70380 匿名さん
    なぜあのような頓珍漢な絡みをするのか、推察しただけだよ。
    こういう勘違いをしたんだろうなって。

  33. 70382 匿名さん

    >>70376 販売関係者さん

    要するに、神奈川県についても個人的な偏見を並べ立てた、ということですね?

  34. 70383 匿名さん

    神奈川県民として、本流は横浜で、川崎は亜流だと言いたい。
    それだけのことでしょ。

  35. 70384 匿名さん

    要するに
    都民のみならず、同じ県民からも、小杉住民は白い目で見られていると言うことかw

  36. 70385 匿名さん

    >>70384 匿名さん
    おっ
    標高33メートル君、生き取ったかwww

  37. 70386 eマンションさん

    >>70384 匿名さん
    それにしては100万もの住民がいるんだな

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 70387 匿名さん

    >>70385 匿名さん
    取ってはいないようです

  40. 70388 匿名さん

    >>70384 匿名さん
    1k賃貸の自宅療養で生き残ったんだ
    悪運は強そうだなwww

  41. 70389 匿名さん

    >>70384 匿名さん

    白い目で見られる書き込みが多いですね。

  42. 70390 匿名さん

    >>70389 匿名さん
    白い目なんて人見たことないゾ

  43. 70391 検討板ユーザーさん

    >>70389 匿名さん

    マンハッタンさん、一人で連投お疲れです。でも、すっかり泣かず飛ばずになってしまいましたね。

  44. 70392 匿名さん

    >>70391 検討板ユーザーさん
    疲れたのでしょう

  45. 70393 匿名さん

    >>70391 検討板ユーザーさん
    複数に叩かれると画面の向こうは1人だと思い込む人が居るんだよねー
    哀れな自己防衛反応ってやつかな

  46. 70394 匿名さん

    陰謀論とか信じてそうね

  47. 70395 匿名さん

    >>70394 匿名さん
    ひとりではないでしょうけど
    それでも2、3人でしょうね

  48. 70396 匿名さん

    再掲だけどネガは一人何十役もしてそうだから相手が一人と思うんだろな

    70315 1986年慶應義塾大学経済学部卒
    70258 多摩川線状降水帯
    70097 オリンピックは火の車!
    70098 小林 小山田 小杉 小金井
    70108 足音 響
    70109 米異 逆流
    70077 shuko
    70082 特命さま
    70088 特命さん
    70025 野米異不動産
    70006 五輪粉砕祈念さん
    70015 小杉人更
    69941 ワクチン止めますか?人間止めますか?
    69927 危険・不安な五輪さん
    69896 ワクチン不接種の会
    69902 杉 金井
    69819 リーカーさん
    69824 マスコミリーカーさん
    69788 匿名係
    69703 多摩川大氾濫さん
    69706 岸辺のアルバムドンブラコ
    69643 ブラタモリヤラセ
    69645 米異 逆流
    69604 毎秋大水害祭実行委員会長さん
    69542 洪水米異逆流さん
    69536 洪水米田共逆流
    69506 徳名
    69485 1986年東京大学法学部卒君
    69461 東京オリンピックを〇〇する会

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 70397 匿名さん

    あー失礼
    >>70345 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    を忘れてましたわ

  51. 70398 匿名さん

    マンハッタンの一人芝居が虚しすぎる。さすがにちょっと、気の毒になってきた。

  52. 70399 マンション検討中さん

    >>70398 匿名さん
    >マンハッタンの一人芝居が虚しすぎる。
    あんたの推測か思い込みだろ?
    事実とするならばエビデンスよろしくな!

  53. 70400 匿名さん

    >>70398 匿名さん
    君の一人芝居が最も滑稽だよ。

  54. 70401 口コミ知りたいさん

    >>70400 匿名さん
    困ったらマンハッタンで誤魔化す?
    以前の言いまわしとは違うかんじ

  55. 70402 マンション検討中さん

    それは「**」連呼の
    >>70345 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    が同期会のページを晒された途端
    直前のレスを削除して姿を消した事で
    お察し

  56. 70403 検討板ユーザーさん

    >>70398 匿名さん

    マンハッタンは何故一人芝居だとバレてしまっているか、まだ分かっていないみたいだな。

  57. 70404 匿名さん

    ネガが「マンハッタンの一人芝居」を主張する時って、ネガがこてんぱんにやられてる時だよね。
    ポジが一人かどうかはどうでもいいことなんだけども(笑)

  58. 70405 匿名さん

    >>70403 検討板ユーザーさん
    「**」連呼の
    >>70345 慶應義塾大学工学部1974年卒さん
    が同期会のページを晒されて、その後、HN多数のネガ沈黙
    ネガって分かりやすいねー

  59. 70406 匿名さん

    相手が一人じゃなかった場合、恥ずかしいとか思わないのかなw

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 70407 匿名さん

    ネガもポジもいいけど

    武蔵小杉の今後はどうなんだ?

  62. 70412 1986年慶應義塾大学経済学部卒くん

    やっと書込みができるようになりました。突然書込みができなくなったのですが、そういうことってあるのでしょうか?

  63. 70413 1986年慶應義塾大学経済学部卒くん

    私が学生の頃は武蔵小杉なんて一度も行ったことなかったですよ?当時は駅あったのかな?

  64. 70425 匿名さん

    [No.70408~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  65. 70426 匿名さん

    消されたレスで標高33m氏が「このスレは元々ネガ9割」と書いていましたが、管理人に丸ごと消されていることからもこの発言に正当性がないことが分かりますね。
    正当性云々以前に、人間としての品性の問題ですが。

  66. 70427 匿名さん

    おやおや、いつの間にか、ごっそり削除されてますね
    こんな予感がしたので、標高33メートル君の
    >>70408は一応スクショ取って有りますが
    まー添付する画像が毎回「あーあ」ってところ有りですね。
    因みに「慶應 ペナント」って検索かけると
    候補に真っ先にメルカリのページが出てきて驚きました。

  67. 70428 評判気になるさん

    マンハッタンさんは、自分がエリマネのハローミスターヤマダサンであることがバレてしまったことがよっぽど恥ずかしかったみたいですね。

  68. 70429 匿名さん

    マンハッタンとかどうでもいいことを永遠と書き続けるネガ。
    このコメントにもさぞかし勘違いのレスを付けるのだろう。w

  69. 70430 匿名さん

    >>70429 匿名さん
    標高33メートル君があがいてるんだと思うよ
    >>70408で19号以前に立ち戻ってとかほざいていたからね
    ネガなりに幾らかマウント取れてた頃が懐かしいんでしょ

  70. 70431 匿名さん

    結局はマスゴミに植え付けられたイメージで勘違いして武蔵小杉を貶してるだけだからね。
    住んでもいない街を貶す人は余程の暇人か、あるいはおかしな人と判断することは、それほど間違ってはいない気がする。

  71. 70432 名無しさん

    >>70428 評判気になるさん

    確かに。マンハッタンの連投のペースがすっかり落ちてしまったな。それはそれでメシウマ。

  72. 70433 匿名さん

    >>70432 名無しさん
    オープンキャンパス、メルカリのペナント
    中年小太り貧相奥さん、安そうなエコバッグ
    これだけのネタを提供すれば、そりゃレスが一杯つくよ(笑)
    ずいぶん効いたようだね(笑)

  73. 70434 匿名さん

    >>70431 匿名さん
    これね

    70319 匿名さん 2021/08/17 18:04:06
    デベ:武蔵小杉はまだまだ発展するので資産価値期待できますよー
    マスゴミ:改札は30分待ち、内水氾濫でタワマン大暴落の悲惨な末路
    ネガ:デベに騙されてムサコ民ざまあwwwメシウマwww
    住民:改札待ちなんてないし、浸水対策は取られたよ
    市場:武蔵小杉の中古価格の値上がり率は、世田谷区平均より上

    さて、騙されているのは誰でしょう?

  74. 70435 匿名さん

    >>70434 匿名さん

    マンハッタンさん、もっとキャラ変えて、もっといつものように連投がんばらないと!

  75. 70436 匿名さん

    >>70435 匿名さん
    そのレスは「痛いですやめてください」と言っているように見えるよ(笑)

  76. 70439 匿名さん

    >>70428 評判気になるさん

    なるほど、そういうことだったんだ。確かにマンハッタンは、コスギフェスタとかをかなり無理やりに推していたな。

    https://musashikosugi.or.jp/?page_id=474


  77. 70440 匿名さん

    ハローミスターの件は見たかったな。
    ポジだけどあのおっさんはマジで嫌い。
    二度と出てきて欲しくない。

  78. 70441 匿名さん

    むしろ、いつまでもマンハッタンにしがみつくネガと本人。
    一人二役であることはバレバレ。

  79. 70442 匿名さん

    >>70440 匿名さん

    マンハッタンのおっさんは確かにかなりウザいですね。ただ、このスレだけが生き甲斐で一人で必死にキャラを変えながら連投しているのを見ると、ちょっと気の毒でもあります。

  80. 70443 匿名さん

    >>70442 匿名さん
    キャラ変えながら1人二役の標高33メートル君
    最近は、HNコロコロは、やらないのね(笑)

  81. 70444 匿名さん

    本格的な台風シーズンが来る前に行っておかんといかんな . . .

  82. 70445 口コミ知りたいさん

    また、台風ですね....

  83. 70446 匿名さん

    対策済みなのでもう同じレベルの雨では内水氾濫は起きないよ。
    数百年に一度レベルのさらなる大雨への対策も数年以内に完了予定。
    隙なし。

  84. 70447 匿名さん

    川崎「グランツリー武蔵小杉」、第3期も開業 新たに3店舗
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdb82f0af62776167ce065c394b379e52d5...
    年間約1400万人以上が来場する武蔵小杉駅近くの商業施設「グランツリー武蔵小杉」が1日、第3期のリニューアルオープンを迎え、新たに3店舗が出店した。


    グランツリーの年間利用者数は「約1400万人以上」ですって。
    ラゾーナの「約3800万人で928億円」およびららテラスの「約350万人で85億円」から計算される推定売上は340億円および342億円でほぼ一致。
    規模的にもほぼ住民のための商業施設みたいなもんだし、はるかに格上の川崎や二子玉川には敵うべくもない。
    まあこんなもんでしょうね。

     ラゾーナ:928億
     玉川高島屋SC:498億
     玉川高島屋:437億
     二子玉川ライズ:413億
     グランツリー武蔵小杉:約340億(未公表のため利用者数から推定・ららテラスの約4倍)
     たまプラーザ テラス:250億
     溝の口マルイ:213億
     武蔵小杉東急スクエア:153億
     ららテラス武蔵小杉:85億

    ネガが一時期、利用者数はららテラスの1.35倍って数字を主張してたけど、煽りのためじゃなく本気で信じてたなら相当に頭悪いな(笑)

  85. 70448 匿名くん

    今年こそは最後かもしれないですね。

  86. 70449 匿名さん

    >>70448 匿名くん
    なぁこたぁない

  87. 70450 匿名さん

    >>70447 匿名さん
    利用者の消費額は地域でかなり違うと思うよ

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンクレイドル小田急相模原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸