横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 13:25:14
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
ブランシエラ川崎大島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 68743 匿名さん 2021/05/10 00:16:37

    >>68732 匿名さん

    実は他自動車メーカーにNISSAN EV隠れファンが多いです。

    自分の造った車が子供たちが毎日吸う空気を汚している。俺たち父親のやれることは何だろう。ハイブリッドで自己満足する会社の1歯車としての限界、自分への嫌悪感。たどり着いた結論がやっちゃえNISSAN、買っちゃおNISSAN EVです。

  2. 68744 匿名さん 2021/05/10 00:44:52

    週刊エコノミスト最新号
    タワーマンション、浸水の武蔵小杉は減免なし。高層階「増税」は限定的。

  3. 68745 匿名さん 2021/05/10 03:29:09

    >>68742 匿名さん
    販売当時、ハザードマップはあった。
    重要事項説明にあったかはわかりませんがご自身で公共の公開資料は調べられます。
    要はご自身の問題だからですよ。
    このことで、いちタワマン住民が単独提訴したって聞きません。これが答えです

  4. 68746 匿名さん 2021/05/10 03:30:55

    >>68743 匿名さん
    持ち上げ好き
    それならZは何故EVバージョンを出さないのか?
    GT-Rもしかり

  5. 68747 匿名さん 2021/05/10 04:44:15

    「どうしたら、以前のような価格でマンションが売れるでしょうか?」

    そのエンド男性は、かなり深刻な様子である。彼が相談を持ち込んだマンションは、2019年10月に台風19号が日本を襲った時に、内水氾濫で地下3階の電気室が冠水。建物全体に電力が供給できなくなったことで、エレベーターはもちろんトイレも使えなくなった川崎市・武蔵小杉にあるタワマンだった。

    「ああ、あの物件ですか……」

    筆者は内心、「困ったなあ」と思った。

    このマンションには被災直後、テレビや新聞、雑誌などあらゆるメディアが殺到。業を煮やしたタワマンの管理組合は居住者たちに「メディアの取材を受けるな。何も話すな」と箝口令を敷いたといわれている。

  6. 68748 匿名さん 2021/05/10 06:41:11

    ネタ古ー!

  7. 68749 匿名さん 2021/05/10 06:44:46

    >>68743 匿名さん
    フランスはEV先進国ですからね。
    さすがはフランスメーカーNISSAN。

  8. 68750 匿名さん 2021/05/10 10:13:45

    >>68746 匿名さん

    なにしろゴーンの言いなりだったからね
    因みに俺はミスタービーンとゴーンの区別がつかない

  9. 68751 匿名さん 2021/05/10 10:25:05

    つまらなくなった
    あの頃が懐かしい

  10. 68752 匿名さん 2021/05/10 13:16:20

    >>68746 匿名さん

    それは男の美学です。
    GTRはガソリン車の最高峰です。
    男の夢の先にはいつもGTRがありました。
    ガソリンと共に終わりを迎えるのがGTRです。
    永ちゃんのNISSANらしいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ大和
  12. 68753 匿名さん 2021/05/10 14:43:17

    くだらね

  13. 68754 匿名さん 2021/05/10 14:45:55

    武蔵小杉駅前にある「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」の地下に雨水が浸水し、配電盤が故障。停電と断水が続き、トイレが使えないという事態が発生。その模様はテレビでも広く報道された。さらにネット上では、同マンションの住人同士が掲示板で言い争う模様(真偽は不明)が投稿され、ネット民たちのルサンチマンにより、拡散されてしまった。

  14. 68755 匿名さん 2021/05/10 15:17:27

    水害半年後までが武蔵小杉の安売りと売り数がピークでした。
    今やその時の売り物もすっかりはけて単価も水害前に元通り。
    いつまでも過去の出来事に縛られている場合じゃないね。
    そもそも築10年経って評価価格が買値を上回ってたら十分じゃないか?


  15. 68756 匿名さん 2021/05/10 20:54:53

    更には住人同士で言い争うような書き込みも見つかり、

    「下の階で排水から汚物が噴き出しています。上の階の住民はトイレを使うのをやめてください。こんな時こそ助け合おうとは思わないのですか?」

    といった書き込みには、

    「こっちはあんたんとこより数千万多く出してるんだわ。言われる筋合いないね。クソにまみれて暮らしな。低層の事なぞどうでも良い」

    といった返信がされていました。

  16. 68757 匿名さん 2021/05/10 21:07:37

    等々力競技場の隣で工事中のリニアの避難口だけど、
    浸水対策必要じゃないのかな。
    19号のとき市民ミュージアム一帯浸水してましたよね。

  17. 68758 匿名さん 2021/05/10 21:22:01

    こんなバカもいましたね(笑)

    そもそも武蔵小杉がいつまでたっても、街の雰囲気が垢抜け無いのは、昔のドヤ街のような工場労働者向けの飲み屋街や大衆風俗店とそこに巣食う旧住民のせいではないでしょうか。どちらが退場すべきかは自明なのではないでしょうか。

  18. 68759 匿名さん 2021/05/11 01:13:45

    >>68758 匿名さん
    それより何より
    あなたの方が先

  19. 68760 匿名さん 2021/05/11 01:15:18

    憧れをグチリたくなる気持ちをわからんでも

    ない

  20. 68761 匿名さん 2021/05/11 02:30:18

    >>68756 匿名さん
    プッ
    必死にテキスト入力?
    ソースのスクショ貼って下さい(笑)

  21. 68762 匿名さん 2021/05/11 04:09:04

    そう言えば、

    >>68491 匿名さん
    画像まだー?

  22. 68763 匿名さん 2021/05/11 04:32:33

    >>68762 匿名さん
    プレス強めましたね

  23. 68764 匿名さん 2021/05/11 13:35:56

    デベロッパーはマンションを建設、分譲してしまえばあとは「売り逃げ」するのが基本的な行動パターン。武蔵小杉はその典型で、デベロッパーが各社勝手に分譲し、その後の面倒は見ていないので、街全体が殺風景で彩(いろどり)に欠ける街並みとなっているばかりか、今回のような水害の一因になっているのではないかと考えられる。

    これは牧野さんトーク 皆考えることは同じだな
    このスレも最近は地上げ屋みたいなデベの手先ばかり居残り、まともな意見が少なくなったので参考迄

  24. 68765 匿名さん 2021/05/11 13:45:55

    >>68762 匿名さん

    そんなに見たいか

    1. そんなに見たいか
  25. 68766 匿名さん 2021/05/11 13:53:38

    >>68764 匿名さん

    売り逃げって旧いな。旧い不動産用語。

    今の高級マンションはサブスクリプションがビジネスモデル。

    つまり売ってから稼ぐビジネスモデル。継続的に価値お届けしないと現代人には受けいれられません。住民への付加価値の提供が金になります。

    具体的には武蔵小杉のタワマン見ればわかります。サービスデスク、デリバリー、クリーニング、セキユリティ、非接触エレベータ、消ウィルスミストなどです。

    目から鱗状態でしたらもう少し学ばれてください。

  26. 68767 匿名さん 2021/05/11 14:28:24

    >>68764 匿名さん
    戸建てだって売ってしまえば
    一丁上がりでしょう
    売ったあとも購入者に寄り添うの?
    何かを感じざるを得ない
    車なら数年後に買い替えがあるのでわかるけど
    住宅はねえ

    説明に無理がありますねえ

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ武蔵新城
  28. 68768 匿名さん 2021/05/11 14:30:21

    >>68766 匿名さん
    SDGsの文字すら無くなった

  29. 68769 匿名さん 2021/05/11 21:17:15

    >>68768 匿名さん

    68766です。
    そのご質問待ってましたと言ってよろしいですか。

    売り逃げって実は持続可能性無しです。
    契約すれば全速力でとんずらモデル。

    ところがサブスクリプションモデルは売るときだけじゃあらず継続的に住民にサービスをご提供します。もうおわかりですか?継続的にとは「持続可能性」です。おわかりですか。サブスクリプションモデルはどっぷりSDGsです。

    武蔵小杉や二子玉のタワマン見てしまうと、いまSDGsでやるのが現代の高級マンションのビジネスモデルなんです。

  30. 68770 匿名さん 2021/05/11 21:41:48

    サブスクリプションモデルって何ですか?
    賃貸契約ですか?

  31. 68771 匿名さん 2021/05/12 00:43:13

    >>68765 匿名さん
    ハハハ
    やれば、できるじゃん
    何故、もっと早くしなかったの?
    勉強したみたいね
    お利口さんでした(笑)

  32. 68772 匿名さん 2021/05/12 00:45:42

    >>68765 匿名さん
    でっ

    >>68756 匿名さん
    ↑このスクショは?

  33. 68773 匿名さん 2021/05/12 02:21:06

    EV車、こわー

    electric vehicle Fire and explosion



    EVの意外な危険性…事故を起こしたテスラ3、高温のバッテリーを周囲にばらまく
    https://www.businessinsider.jp/post-224530

    Sina Finance 2021/5/11 ソース中国語 『炎が3秒以内にエレベーター全体を飲み込み、多くの人が火傷』
    https://finance.sina.com.cn/tech/2021-05-11/doc-ikmyaawc4705788.shtml

  34. 68774 匿名さん 2021/05/12 03:07:33

    >>68769 匿名さん

    ひとりしばい

  35. 68775 匿名さん 2021/05/12 03:09:41

    >>68769 匿名さん

    えっ
    とんズラモデルはお得意のはず

    ですよね

  36. 68776 匿名さん 2021/05/12 03:36:14

    >>68772 匿名さん

    流石です
    見習います

  37. 68777 匿名さん 2021/05/12 03:38:45

    >>68769 匿名さん
    それは定期の間だけ
    所有と借り物の違いわかる?
    自動車でも残価設定ローンあるだろ
    使用してても所有者は別
    車検証見てみ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 68778 買い替え検討中さん 2021/05/12 03:43:50

    >>68769 匿名さん

    「(デベの事業が)持続可能」ってことですよ
    換言すると、「住人はずっと貢がされる」

  40. 68779 匿名さん 2021/05/12 04:41:52

    >>68778 買い替え検討中さん
    デベではなくデベのグループに引き継がれて管理を継続。
    建物改修などの旨味はデベにはありません。

    あなたも知ったる

    コンサルっすよ

  41. 68780 匿名さん 2021/05/12 04:43:33

    >>68778 買い替え検討中さん
    具体が無い

  42. 68781 匿名さん 2021/05/12 05:16:35

    >>68769 匿名さん
    今回はSDGsあるね
    それだけ言いたくて

  43. 68782 買い替え検討中さん 2021/05/12 07:54:46

    >>68779 匿名さん

    ああ、スマホからなので長文が面倒で舌足らずでした
    言いたかったのは「住人はずっと貢がされる」ってとこね

  44. 68783 匿名さん 2021/05/12 08:16:32

    >>68782 買い替え検討中さん
    デベに貢いでないよ
    銀行にお支払いしています。
    何かあったら銀行がとりあげますよ

    デベ何してくれるの
    入居してからデベから挨拶もないし

  45. 68784 匿名さん 2021/05/12 08:18:19

    >>68782 買い替え検討中さん

    わかった!
    賃貸だ

    ずっとずっと家賃を払い続けないとね

    ローンはいつか終わる

  46. 68785 ご近所さん 2021/05/12 09:14:56

    今年は、梅雨が早そうですね。近場のホームセンターやコメリで、土のう袋が売り切れないうちに確保、確保。

  47. 68786 匿名さん 2021/05/12 10:12:27

    >>68773 匿名さん

    やはりそうですか。
    だからEVはNISSANです。
    欧州で鍛え上げたバッテリーとサスペンションは伊達じゃないです。永吉のやっちゃえNISSAN。信頼のEVはNISSANの一択であろうと思います。

  48. 68787 匿名さん 2021/05/12 10:30:29

    >>68782 買い替え検討中さん

    サブスクリプションモデルで旨味はデベロッパーの関連管理会社にあるのか、デベロッパーにはないのか、住民にはあるのかと、かしましいやり取りされてます。

    今一度ご理解をお願いしてもよろしいですか。
    旨味は全ての方にあります。それがSDGsの持続可能性です。
    関連管理会社の業績上がれば怠惰な親会社は濡れ手に泡です。
    住民も旨味だらけです。フロントの痒いところに手が届くサービス、コンシェルジュとの上質な会話、管理のプロである管理人。掃除のプロである清掃スタッフ。つまり生活の質だけでなく資産価値も上がります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 68788 買い替え検討中さん 2021/05/12 13:42:38

    >>68787 匿名さん

    >フロントの痒いところに手が届くサービス、コンシェルジュとの上質な会話、管理のプロである管理人。掃除のプロである清掃スタッフ。

    うん、価値観は人それぞれだから、そういうのに価値を見出して、それを継続して得るために継続してカネを払うことを厭わないならそれでいいのでは。

  51. 68789 匿名さん 2021/05/12 13:48:18

    >>68786 匿名さん
    あれ?電車と歩きって言ってましたよね。笑。

  52. 68790 匿名さん 2021/05/12 14:21:57

    >>68786 匿名さん
    決算見た?
    アナリストがいろいろコメントしてるよね

  53. 68791 匿名さん 2021/05/12 14:23:11

    >>68787 匿名さん
    いやらしい
    お、か、た

  54. 68792 匿名さん 2021/05/12 14:24:13

    >>68789 匿名さん
    なるほど
    メモメモ

  55. 68793 匿名さん 2021/05/12 14:25:15

    >>68787 匿名さん
    具体的な会社名をそれぞれ教えて

  56. 68794 匿名さん 2021/05/12 16:02:33

    神奈川県川崎市の工場跡地
    土壌汚染、朝鮮**、****

  57. 68795 匿名さん 2021/05/12 16:04:51

    こんなバカもいましたね(笑)

    そもそも武蔵小杉がいつまでたっても、街の雰囲気が垢抜け無いのは、昔のドヤ街のような工場労働者向けの飲み屋街や大衆風俗店とそこに巣食う旧住民のせいではないでしょうか。どちらが退場すべきかは自明なのではないでしょうか。

  58. 68796 匿名さん 2021/05/12 21:46:51

    グランツリーのリニューアルでまた人気が出そうですね。
    4DXのシネコン作って欲しい。

  59. 68797 匿名さん 2021/05/12 23:40:23

    >>68794 匿名さん
    AIにはぶられてる

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス古淵
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 68798 匿名さん 2021/05/12 23:41:23

    >>68795 匿名さん

    だから退場したんでしょ

  62. 68799 匿名さん 2021/05/12 23:42:28

    >>68796 匿名さん
    シネチッタでじゅうぶんだな

  63. 68800 匿名さん 2021/05/13 00:36:11

    憧れの武蔵小杉にすんでみたいです。
    都内や横濱へのアクセスが便利で、まるで東京24区!
    タワマンを買ってマウントを取りたいです。

  64. 68801 匿名さん 2021/05/13 02:17:44

    >>68797 匿名さん

    NGワードは書き込めないたけでAIではありません。あんたバカすぎるよ。

  65. 68802 匿名さん 2021/05/13 02:34:49

    >>68800 匿名さん
    褒めネガ?

  66. 68803 匿名さん 2021/05/13 02:37:38

    >>68801 匿名さん
    人がしてる?
    ひとつひとつ管理者が査読して投稿承認するの
    機械的に一次判別するのはいいことですね
    書き込めるように丸くなりましょう

  67. 68804 匿名さん 2021/05/13 03:34:50

    >>68795 匿名さん

    2日前のコピペですか?
    それとも重複投稿?

  68. 68805 匿名さん 2021/05/13 03:35:26

    >>68801 匿名さん

    マーク無くなったね

  69. 68807 匿名さん 2021/05/13 05:09:58

    変なの

  70. 68808 匿名さん 2021/05/13 09:06:39

    ローン地獄とあの通勤地獄を毎日味わうのなら、果たして心地よい暮らしと言えるのだろうか?

  71. 68809 匿名さん 2021/05/13 09:42:31

    >>68800 匿名さん

    大変ですね
    そんなにタワマン売れてないの

  72. 68810 匿名さん 2021/05/13 09:58:29

    まあ普通のまともな戸建のお金持ちは
    小杉みたいな川底の団地には住みたくないだろうね

  73. 68811 匿名さん 2021/05/13 10:52:47

    >>68803 匿名さん

    AI以外は人なのか?

    本当にバカすぎるよ。

  74. 68812 匿名さん 2021/05/13 10:54:58

    >>68803 匿名さん
    あなたの理屈だと自動改札はAI なのか?

    本当にバカ

  75. 68813 匿名さん 2021/05/13 11:03:39

    都内のタワマン買えばいいのに、敢えて神奈川県川崎市タワマンにする理由ってなに?

  76. 68814 匿名さん 2021/05/13 11:05:21

    >>68788 買い替え検討中さん

    失礼しました。
    確かに価値観は人により違うかと思います。

    無愛想でいつもスマホいじっている管理人
    タメ口の管理会社のフロント
    コンシェルジュだと主張する管理会社のおやじ

    このようなマンションは金かからんでええとおっしゃることを否定はしません。それも価値観です。

    ただ、武蔵小杉や二子玉のサブスクリプションモデルのタワマン住民の価値観とは違うと思います。

  77. 68815 匿名さん 2021/05/13 11:14:58

    >>68800 匿名さん

    その武蔵小杉に憧れの気持ちを大切に。
    ただ武蔵小杉に憧れる人は貴方だけではありません。武蔵小杉に憧れる全員が武蔵小杉に住めるわけではありません。努力、努力、ひたすら努力です。会社で成功して武蔵小杉に住まうようになってください。住民は待ってます。

  78. 68816 通りがかりさん 2021/05/13 11:23:13

    >>68812 匿名さん
    かわいそうだって笑
    たかが入力規制をAIと呼んだのはちょっと面白いけどさ笑笑

  79. 68817 匿名 2021/05/13 11:26:30

    >>68814 匿名さん
    よほどひどいマンションに住んでるんだね
    そんな極端な例を出さないと良さの訴求できないの?笑
    つまりはそんなもんってことか

  80. 68818 匿名さん 2021/05/13 12:10:53

    武蔵小杉のタワーマンションに住んでいる人は勝ち組ですね。
    住民はセレブばかりですし。
    東京や横浜へ行くのも便利ですね。

  81. 68819 匿名さん 2021/05/13 13:44:39

    >>68808 匿名さん
    コロナ禍では響きませんなぁ

  82. 68820 匿名さん 2021/05/13 13:45:42

    >>68809 匿名さん

    知らないところでは売れている。
    WBSで不動産は堅調だってさ

  83. 68821 匿名さん 2021/05/13 13:46:16

    >>68810 匿名さん

    購入層が違うからね

  84. 68822 匿名さん 2021/05/13 13:46:44

    >>68811 匿名さん

    えっ
    知らなんだ?

  85. 68823 匿名さん 2021/05/13 13:47:55

    >>68811 匿名さん

    返す言葉
    いつもそれ
    ボキャブラリ少ないね

  86. 68824 匿名さん 2021/05/13 13:48:22

    >>68812 匿名さん

    人か?

  87. 68825 匿名さん 2021/05/13 13:49:20

    >>68813 匿名さん

    ポルシェ買えばいいのにBMWに
    それに似てる

  88. 68826 匿名さん 2021/05/13 13:50:05

    >>68814 匿名さん

    SDGsの文字は?


    無い

  89. 68827 匿名さん 2021/05/13 13:50:44

    >>68815 匿名さん

    ろーら
    イヤ
    ろーれ

  90. 68828 匿名さん 2021/05/13 13:51:36

    >>68816 通りがかりさん

    笑ってるの
    よかったね

  91. 68829 匿名さん 2021/05/13 13:52:20

    >>68817 匿名さん

    サブーな、人なんですよ

  92. 68830 匿名さん 2021/05/13 13:53:16

    >>68818 匿名さん
    かちまけいうのはまうんととりたいからよん

  93. 68831 匿名さん 2021/05/13 13:53:18

    >>68817 匿名さん

    人それぞれ。
    価値観とは人それぞれです。
    武蔵小杉や二子玉のタワマンのゴージャスなクオリティライフに憧れる方もいるでしょう。
    タメ口でも管理人がいるだけで素晴らしいマンションだと思われる方もいます。

    人間って複雑な生きものだと思われませんか?

  94. 68832 匿名さん 2021/05/13 13:55:16

    >>68831 匿名さん
    タメ口ならチェンジ
    管理会社にちくってやる
    実際に交代させた

  95. 68833 買い替え検討中さん 2021/05/13 13:59:11

    >>68815 匿名さん

    会社で成功したらもっとマシなところに住みますよw

  96. 68834 買い替え検討中さん 2021/05/13 14:03:59

    >>68769 匿名さん

    それ、ただのマンションの管理業務契約の話をサブスクとかSDGsとか流行り言葉で言い換えてるだけですね

    〉売るときだけじゃあらず継続的に住民にサービスをご提供します

    売値だけでそのサービスがずっと提供されるならそれ言ってもいいけどねえ
    そうじゃないなら買った人をずっと縛って継続的に金を巻きあげます、って言ってるだけにしか聞こえない
    あ、だからSDGsなのか。売主にとってのw

  97. 68835 匿名さん 2021/05/13 14:20:37

    >>68834 買い替え検討中さん

    流行りの言葉
    うけた

  98. 68836 匿名さん 2021/05/13 14:59:51

    >>68834 買い替え検討中さん
    なるほど解説ありがとう。
    サブスクリプションSDGsって何寝ぼけた事言ってるのかと思いきや
    管理費の事とはね。モノはいいようですな。笑。

  99. 68837 匿名 2021/05/13 16:12:47

    >>68831 匿名さん
    人それぞれの価値観に対して、極端に悪い事例で良さを訴求するのはただの詐欺

  100. 68838 通りがかりさん 2021/05/13 16:15:49

    >>68823 匿名さん
    貴方があまりに無知で返す言葉がないのかと笑

    >>68828
    笑われてるの、かわいそうだね

  101. 68839 匿名さん 2021/05/13 17:41:39

    もうSDGsという言葉はバカの一つ覚えみたいでくどすぎるからやめて!

  102. 68840 匿名さん 2021/05/13 21:50:15

    グランツリーリニューアルオープン!
    4DXのシネコン作って欲しいな。

  103. 68841 匿名さん 2021/05/13 22:41:05

    >>68836 匿名さん
    関係するデベと違うところに管理を任せること
    競争社会ですからね
    そうしたマンション知ってる

  104. 68842 匿名さん 2021/05/13 22:42:37

    >>68838 通りがかりさん

    こどものけんか
    いいとしこいたおやじがねえ

  105. 68843 匿名さん 2021/05/13 22:43:21

    >>68839 匿名さん
    もうすぐですよ

  106. 68844 匿名さん 2021/05/13 22:44:02

    >>68840 匿名さん
    それは無理ってもんよ

  107. 68845 匿名さん 2021/05/13 23:07:05

    SDGsという言葉をもう少し聞きたい、もっと理解したいとの声があるようです。

    でもこのスレは武蔵小杉の今後を語るスレであって、SDGsは何であるかを説明するスレではないと思ってました。

    でも、武蔵小杉の今後とは未来だ、未来を語る時にはSDGsが避けて通れないと言うご意見はしごくごもっともと思いました。何故ここでSDGsが語られるか腹落ちしました。

  108. 68846 マンション検討中さん 2021/05/13 23:11:09

    >>68845 匿名さん

    具体がなさすぎる
    やれ電気自動車にしろとか
    フードロスとか
    全ての目標に対しての具体の説明を求める
    それがSDGs

  109. 68847 匿名さん 2021/05/14 03:36:03

    >>68845 匿名さん

    他の話題は無いんかい。つまんねー。

  110. 68848 匿名さん 2021/05/14 07:02:03

    >>68845 匿名さん

    年金暮らしのゴミ爺か?

  111. 68849 通りがかりさん 2021/05/14 10:51:34

    >>68842 匿名さん
    相手の姿を勝手に妄想して、必要な知識も身につけられず、人に笑われて、本当にかわいそう笑

  112. 68850 匿名さん 2021/05/14 11:15:48

    >>68849 通りがかりさん
    鏡見てるのかな?(笑)
    白ブサ君らしいな!

  113. 68851 匿名さん 2021/05/14 12:03:38

    >>68848 匿名さん

    40代か50代
    年金支給にはまだまだでしょう

  114. 68852 匿名さん 2021/05/14 12:05:50

    >>68849 通りがかりさん
    エスティーディーズは

    どうした?

  115. 68853 匿名さん 2021/05/14 12:07:01

    >>68850 匿名さん
    SDGsを語らなくなったんだよ

  116. 68854 匿名さん 2021/05/14 12:24:21

    >>68846 マンション検討中さん

    その通りだと思いました。
    グタイ(具体)無くしてSDGs無し
    SDGs無くして未来像のグタイ無し
    ではないですか。

    フードロスもグタイで語ると
    食べ残さない
    食い散らさない
    食い過ぎない
    だと思います。

    このスレでは、上っつらのSDGsではなく、SDGsをグタイに語っていきたいと思います。

  117. 68855 匿名さん 2021/05/14 12:36:38

    >>68854 匿名さん
    それ以外を次々とわかりやすく
    具体をね

  118. 68856 匿名さん 2021/05/14 12:44:23

    >>68854 匿名さん
    子供に言って

  119. 68857 匿名さん 2021/05/14 12:45:04

    >>68854 匿名さん

    遠慮しとくわ

  120. 68858 匿名さん 2021/05/14 14:34:08

    >>68854 匿名さん
    具体て変な言い回しだな。お前用語か。
    中身も無いし飽きる。他の話題は無いのか。
    ケイケイ問題とか。笑。

  121. 68859 匿名さん 2021/05/14 15:08:56

    神奈川県川崎市のどーわ地区でインテリぶってる低学歴ジジイ 痛い目にあわないとわからないか?

  122. 68860 匿名さん 2021/05/14 17:42:43

    どっちもどっち
    喧嘩両成敗

  123. 68861 匿名さん 2021/05/14 20:41:32

    グランツリーリニューアルオープンに続き
    イトーヨーカドーも床や壁紙がキレイになりました。
    少しづつでも前に向かう武蔵小杉。
    これこそサステナブルワンダフルでは。

  124. 68862 匿名さん 2021/05/14 21:54:43

    >>68858 匿名さん

    具体ではなく「グタイ(具体)」です。
    カタカナで書きます。

    用語グタイはもともとたしか>>68846さんや68855さんがご指摘されたもので、皆さんが賛同し広く使われ出した用語です。

    グタイ(具体)無くしてSDGs無し
    SDGs無くして未来像のグタイ無し

    このスレでは、上っつらのSDGsではなく、SDGsをグタイに語っていく、そんな共感を得られた用語です。

  125. 68863 匿名さん 2021/05/14 22:43:41

    >>68861 匿名さん

    それ、SDGsです。
    武蔵小杉の旗艦店でも思わぬところでSDGsな店造り。店長、サステナワンダフル、お主、やるぜよw

    皆さんもこの週末、
    68861さんのように「SDGsな発見」してみませんか。皆さんの身のまわりでSDGsを見つけ、このスレで披露仕合いましょう。

  126. 68864 匿名さん 2021/05/14 22:44:35

    >>68863 匿名さん

    発見いらない

  127. 68865 匿名さん 2021/05/14 22:45:34

    >>68861 匿名さん
    他もサステナ
    ブルブル

  128. 68866 匿名さん 2021/05/14 22:47:45

    >>68862 匿名さん
    別に珍しい単語ではありません。
    皆さんも、
    具体的に とか
    具体性が とか

    使っていることでしょう

  129. 68867 匿名さん 2021/05/14 22:52:54

    >>68857 匿名さん

    > 遠慮しとくは

    遠慮されるのですか。
    貴方は子供たちの未来も責任転嫁されるのですか。

    私たちがいまグタイなSDGsをやらんと地球が危ないのですよ。子供たちの未来に責任を持つ、それがSDGsです。皆さんが呆れられていますよ。

  130. 68868 匿名さん 2021/05/14 23:34:54

    >>68866 匿名さん

    よくわかってらっしゃってますがもう一歩。実は違いがあります。
    具体的に、具体性が、
    よく使いますが、的、性、が付くと上っ面になります。

    SDGsを具体的に言ってください
    はい、具体的にはフードロスです
    これでは60点です。

    具体的ではなくグタイ(具体)に言うようにしましょう。
    SDGsのフードロスのグタイは
    食い散らかさない
    食い過ぎない
    残さない
    となります。すごくグタイでしょう。
    腹にストンと落ちたかと思います。

  131. 68869 匿名さん 2021/05/14 23:58:46

    >>68867 匿名さん

    呆れました。

  132. 68870 匿名さん 2021/05/14 23:59:51

    >>68868 匿名さん

    具体のひとつ
    残りたくさんの具体は?

    序章説明が長すぎる

  133. 68871 匿名さん 2021/05/15 00:00:36

    >>68868 匿名さん

    ストンと落ちるのは体重


    序章説明が長すぎる

  134. 68872 匿名さん 2021/05/15 00:01:12

    >>68868 匿名さん

    全くすごく無い

  135. 68873 匿名さん 2021/05/15 00:40:28

    >>68862 匿名さん
    それってあんた一人だけやないか。
    一人芝居には誰も共感してないない。

  136. 68874 匿名さん 2021/05/15 00:41:42

    皆さんに寄り添いながらSDGsしてゆきましょう。投稿だけではグタイになりません。

    グタイの一つ。
    今日はガソリン車やハイブリッド車には乗らない。そんなSDGsなサタデーしませんか。武蔵小杉に来られる方で遠くからいらしゃるかたはEVか電車。近場の中原とか尻手とか二子玉から来られる方はサイクリング。いかがでしょう。今日から始めませんか、私たちのSDGs。

  137. 68875 匿名さん 2021/05/15 00:49:05

    この謎人物を週刊誌かスポーツ紙にでも調査してもらおうか。
    武蔵小杉ローカルブログでもいいけど。

  138. 68876 匿名さん 2021/05/15 01:04:23

    sdg氏にはインタビューでしっかり顔出で
    思う存分主張して頂いた方が良いですね。

  139. 68877 買い替え検討中さん 2021/05/15 03:48:17

    >>68874 匿名さん
    で、それが高層集合住宅の管理とどう関係あるんですか?

  140. 68878 匿名 2021/05/15 03:54:51

    >>68867 匿名さん
    そうですか。ではまず貴方は貧困地帯に行って食糧供給に勤しんでください。
    子供たちの未来のために、地球のために、是非とも都合の良いSDGsだけを語らないでいただけますか。

  141. 68879 匿名さん 2021/05/15 04:35:11

    >>68876 匿名さん

    私がマスコミのインタビューに出る、ですか。
    確かに SDGsのインタビューくらいはへっちゃらの平次です。

    でも是非覚えておいていただきたいのは、私一人のSDGsではないことです。武蔵小杉の住民、このスレの皆さん、ヨーカドーのワンダフルな店長さん、全員で作っていくのがSDGsです。

  142. 68880 匿名さん 2021/05/15 06:24:39

    >>68873 匿名さん

    夢芝居

  143. 68881 匿名さん 2021/05/15 06:38:35

    >>68874 匿名さん
    寄り添うなんて
    キモす

  144. 68882 匿名さん 2021/05/15 06:40:13

    >>68875 匿名さん

    昔から住み続けている人だもん
    キャラ変して生息

  145. 68883 匿名さん 2021/05/15 09:49:12

    川向こうのHNネームコロコロ君だな

  146. 68884 匿名さん 2021/05/15 09:52:42

    >>68874 匿名さん
    具体具体って自分用語を押し付けて、
    SDGで執拗に粘着する。
    他人の言うこと聞き入れない。
    サイコパスでしょ。マジキモい怖い。

  147. 68885 匿名さん 2021/05/15 10:29:32

    >>68883 匿名さん
    そうそう
    コロコロコミックさんですよ

  148. 68886 匿名さん 2021/05/15 10:30:44

    >>68884 匿名さん
    SDGに小文字のs

  149. 68887 匿名さん 2021/05/15 10:38:15

    >>68878 匿名さん

    貴方の認識はもはや立派なSDGsです。
    自信を持ってください。

    食料問題、貧困はSDGsの前に立ちはだかる大規模な壁ではないでしょうか。私もSDGsのはしくれとして世界貧困地帯に行き食糧難を解消したいと思います。

    でも先ずは自分の街の子供たちの未来にコミットメントしてからではないですか。それが順番というものです。SDGsは武蔵小杉から始め日本全国に広めたいと思います。

  150. 68888 匿名さん 2021/05/15 10:58:11

    >>68884 匿名さん

    具体ではなくグタイです。
    私だけではなく皆さんが使っています。
    具体的、具体性とかはよく使いますが、的、性、が付くと上っ面になるからです。

    SDGsを具体的に言ってください
    はい、具体的には二酸化炭素ゼロです。
    具体には遠く、あいまいです。これでは60点です。

    具体は具体的から一歩進んだ言い方です。ではグタイに言うようにしましょう。

    SDGsの二酸化炭素ゼロのグタイは
    ガソリン車を使わない、軽蔑する
    ハイブリッド車を買わない、軽蔑する

    これがグタイです。
    腹にストンと落ちたかと思います。

  151. 68889 匿名 2021/05/15 11:16:43

    >>68887 匿名さん
    貴方はどこの街の子供とかで命に差をつけるんですか?随分とぬるい基準のSDGsですね。
    本当に困ってる人まず救うべきではないのですか?
    武蔵小杉の子供達は貧困地帯の子達より貧富の差に困っているのでしょうか?

    もしかしてSDGsについて正しく理解してないのでしょうか?

  152. 68890 匿名さん 2021/05/15 11:49:29

    >>68888 匿名さん
    自分に酔っててマジキモい。

  153. 68891 通りすがり 2021/05/15 12:18:17

    >>68888 匿名さん
    SDGsの二酸化炭素ゼロを具体的に言ってもガソリン車を使わない、になるけどな

    自分に酔ってる匿名さんゼロのグタイは
    相手にしない、軽蔑する

    これで合ってる?

  154. 68892 匿名さん 2021/05/15 12:58:51

    皆さんのおっしゃる通りです。
    自分に酔っていてはだめですね。
    自分に酔うのではなくSDGsに酔うべきです。
    もう少し言うなら、SDGsが造る未来に酔うべきだと思いました。

  155. 68893 匿名さん 2021/05/15 13:12:30

    >>68889 匿名さん

    貴方は「真のSDGsな男」です。
    残念ながらSDGs信奉者には流行に流されたり、ブームに踊らされたぬるいSDGsな男たちがたくさんいます。貴方のようにしっかりと人類の課題、世界の食糧難や子供たちに真正面から向き合う男は熱いです。

    武蔵小杉スレで「真のSDGsな男」を見つけ感動に浸る自分がいます。これからは貴方のことを「真のSDGsな男」と呼ばしていただければと思います。

  156. 68894 匿名さん 2021/05/15 13:45:02

    >>68893 匿名さん
    浅はかなSDGsを語ったことを謝罪して、書き込むのであればまずは行動に移してからにしてください。
    口だけのSDGsほど無価値なものはないです。

  157. 68895 匿名さん 2021/05/15 13:45:05

    >>68887 匿名さん
    すぐさま
    世界貧困地帯に行き食糧難を解消してください
    こんなところであれこれ言ってる場合ではないですよ

    急げ!

  158. 68896 匿名さん 2021/05/15 13:47:48

    >>68888 匿名さん

    二酸化炭素だけですか?
    17の世界的目標、169の達成基準、232の指標
    について
    ひとつひとつ具体を

  159. 68897 匿名さん 2021/05/15 13:48:56

    >>68889 匿名さん
    たんに固執してるだけよん
    いつものことだよ

  160. 68898 匿名さん 2021/05/15 13:49:50

    >>68890 匿名さん
    それが快感なのでしょう
    ろーれダモン

  161. 68899 匿名さん 2021/05/15 13:50:39

    >>68891 通りすがりさん

    あってる

  162. 68900 匿名さん 2021/05/15 13:51:32

    >>68892 匿名さん

    酎ハイでもう酔ってるぞ
    グヒッ

  163. 68901 匿名さん 2021/05/15 13:52:50

    >>68893 匿名さん
    ねえねえ
    おもしろいの?
    つまんないんですけど、、

  164. 68902 匿名さん 2021/05/15 13:53:47

    自分に酔う 快楽 脳内麻薬 常習性 辞められない 依存症

  165. 68903 匿名さん 2021/05/15 13:56:46

    SDGsで自分の思いもしないことを言ってるだけ
    これでスレを飽きさせる作戦か?

    オレはヘビ
    人からそう言われている
    かなりねちっこいぞ
    へ、へ、へ

  166. 68904 匿名さん 2021/05/15 14:00:53

    >>68893 匿名さん
    最近、散歩してないですよね

  167. 68905 匿名さん 2021/05/15 14:25:51

    >>68893 匿名さん
    標高33メートルさんですか?

  168. 68906 匿名さん 2021/05/15 14:31:09

    >>68905 匿名さん
    消えました?

  169. 68907 匿名さん 2021/05/15 23:46:52

    >>68894 匿名さん

    熱いSDGs男w

  170. 68908 匿名さん 2021/05/16 00:02:58

    どうせそこら辺のNとかFの社員じゃないの。
    会社はどこもかしこもSDGs流行りだからな。
    オタクも多そうだし。

  171. 68909 匿名さん 2021/05/16 00:11:31

    >>68907 匿名さん
    寒い男だろ

  172. 68910 匿名さん 2021/05/16 00:12:49

    >>68908 匿名さん
    違うよ
    コスギに家を持ちたくても買えない
    遠くから遠征しているろれ

  173. 68911 匿名さん 2021/05/16 00:14:42

    >>68907 匿名さん
    書き込み3人程度のこのスレで熱く熱く
    語っていますよね

  174. 68912 匿名さん 2021/05/16 00:16:51

    >>68908 匿名さん
    どこもかしこも?
    一部の大企業だけ
    中小、自営はコロナ対応だけで手一杯
    本業に注力できない

  175. 68913 匿名さん 2021/05/16 00:22:37

    >>68896 匿名さん

    68888です。
    ご提案ありがとうございます。
    背中を押されました。
    SDGsの232の指標について皆さんとこれから語り合っていきたいと思います。グタイに。

  176. 68914 匿名さん 2021/05/16 00:27:54

    >>68909 匿名さん

    違うのではないですか。
    >>68894さんはSDGsの真の理念を理解されています。世界の貧困解消ためのSDGs、それを実行するには何をすべきか悩まれています。私はその心は熱いと思います。

  177. 68915 匿名さん 2021/05/16 00:53:00

    >>68913 匿名さん
    ご提案?
    最初から全ての具体の説明を
    と言ってます

    切り取った説明はマスゴミと同じだな

  178. 68916 匿名さん 2021/05/16 00:54:24

    >>68914 匿名さん

    イヤイヤー
    冷たいぞ

    文通して楽しいか?
    オレと

    まぁ暇だから相手してやるよん

  179. 68917 匿名さん 2021/05/16 00:55:41

    >>68913 匿名さん

    えっ
    背中押してないけど、、、
    出ているお腹押してあげよう

  180. 68918 匿名さん 2021/05/16 00:56:34

    >>68914 匿名さん

    貧困地域にいつ行くの?
    今でしょ!

  181. 68919 匿名さん 2021/05/16 00:57:13

    >>68913 匿名さん
    小出しはダメよ

    ダメダメ

  182. 68920 匿名さん 2021/05/16 00:58:53

    >>68902 匿名さん

    だいやもんど級の愉快

  183. 68921 匿名さん 2021/05/16 01:00:37

    出張しないの?
    過疎ってるぞ

  184. 68922 匿名さん 2021/05/16 09:04:50

    >>68910 匿名さん
    本人が否定するなら、
    裏を返せば買えなかった社員ということだな。

  185. 68923 匿名さん 2021/05/16 12:11:41

    馬鹿と煙は高いところが好き
    出自をひた隠す田舎者のタワマン住民

  186. 68924 匿名さん 2021/05/16 12:57:16

    >>68923 匿名さん

    芸風変えました?

  187. 68925 匿名さん 2021/05/16 20:34:35

    土地勘のある人なら、神奈川県川崎市の川沿いの工場跡地は避けるけど、地方出身者だから騙されたんですね?
    ローンを抱えてかわいそう。

  188. 68926 匿名さん 2021/05/16 22:52:59

    >>68918 匿名さん

    言葉はきついかもしれませんが、
    貧困地帯に行きたければ行ってみたら。

    海外協力隊やたくさんのNPOがあります。何処かの国のお手伝いされてください。でも土木、医療など特別な技術無ければ相手にしてもらえないでしょう。
    SDGs門前払いと言います(泣)

  189. 68927 匿名さん 2021/05/17 02:46:24

    >>68925 匿名さん
    えっ
    大阪の中之島や二子玉川も川沿い
    工場跡地は見る影も無いよ

  190. 68928 匿名さん 2021/05/17 02:47:13

    >>68926 匿名さん
    行く行くサギみたいなものでしょうかねえ

  191. 68929 匿名さん 2021/05/17 13:13:15

    会社でもカキコミしてダメ社員ですね。
    中原は駅ビル閉鎖するんでしたね。

  192. 68930 匿名さん 2021/05/17 13:44:45

    >>68925 匿名さん

    騙されました。
    武蔵小杉、工場地帯の跡地にできる普通のマンションだと思い、買いました。

    ところが武蔵小杉はいつの間にか
    人気の街ベスト10定連
    中古新築問わずマンション価格の高騰
    会社では羨望の的
    知らぬ間にセレブ

    いい加減にしてください。
    私は普通のマンション買っただけですよ。

  193. 68931 匿名さん 2021/05/17 13:52:34

    >>68930 匿名さん

    それが2019年の秋に瓦解

  194. 68932 匿名さん 2021/05/17 14:10:42

    >>68931 匿名さん
    そうしてあなたがネガる
    2年間ご苦労サマ

  195. 68933 匿名さん 2021/05/17 14:58:57

    >>68927 匿名さん

    どうわちくといっしよ

  196. 68934 住民さん 2021/05/17 22:05:11

    瓦解してもらえたらと正直思っています。

    先輩、武蔵小杉って凄すぎませんか、まじっすか、セレブですやん、と後輩から。

    君は武蔵小杉のマンションなんだ、そうかいわゆる逆玉の輿か、と上役から。

    住む街はもう普通の街がいいです。
    普通が楽だと思います。

  197. 68935 匿名さん 2021/05/18 02:05:42

    >>68933 匿名さん
    ちくわ?

  198. 68936 匿名さん 2021/05/18 02:06:49

    >>68934 住民さん

    ねえねえ
    SDGsは飽きましたか?
    ろーれン

  199. 68937 匿名さん 2021/05/18 02:07:57

    >>68934 住民さん

    具体を待っているのですが
    いつでしょう

    心待ちにしています


  200. 68938 匿名さん 2021/05/18 02:22:31

    >>68934 住民さん
    貧困地域にはいきましたか?
    まずは引きこもってる部屋から外に出てみましょう!

  201. 68939 匿名さん 2021/05/18 02:29:49

    >>68938 匿名さん

    具体は?

  202. 68940 匿名さん 2021/05/18 03:25:34

    >>68939 匿名さん

    何度も丁寧に頼んでみようよw

  203. 68941 匿名さん 2021/05/18 03:35:45

    会社はお昼休みですね。ビル壁面にオリパラのラッピングが目立ちますね。

  204. 68942 匿名さん 2021/05/18 12:46:48

    子供たちの未来のために土壌汚染された工場跡地でマウント

  205. 68943 匿名さん 2021/05/18 12:54:19

    土地勘か無いのなら謙虚になればいいのに、変なプライドで騙されて武蔵小杉を買ってしまう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナシティ相模原
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ソルティア藤沢鵠沼
    スポンサードリンク
    ブランシエラ武蔵中原

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸