横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-01 22:14:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 64801 匿名くん 2021/01/07 03:43:40

    >>64790 匿名さん さん
    駅前から眺めると、なんか恥ずかしくなりませんか?
    こんな所に住んでなくて本当に良かったと思ったのを思い出します。どうして平気でいられるんだろう??

  2. 64802 匿名さん 2021/01/07 03:54:19

    >>64796 匿名さん

    そのような感謝の気持ちが今こそ求められていると思いました。全国の納税者の皆さんも武蔵小杉に好印象を持つと思います。

  3. 64803 マンション検討中さん 2021/01/07 04:01:49

    >>64793 匿名さん
    >山王治水設備、中原区上下水道施設強化や上下水道局追加人件費は数億円を超えています。
    >今回も半端ない額の投入です。
    上下水道局の予算は、1500億なんですが
    数億で半端ない額の投入といわれてもねー

  4. 64804 匿名さん 2021/01/07 04:54:59

    >>64799 匿名さん
    ノクティもマルイもそんなに良いとは思わないけど、武蔵小杉では最上級のヨーカドー(武蔵小杉ではグランツリーと呼ぶらしい)と比べればよっぽどマシ。

  5. 64805 匿名さん 2021/01/07 08:01:11

    >>64793 匿名さん
    上下水道局の説明資料ですが武蔵小杉の事は書いてありませんねー
    https://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000114/114574/20bu...

  6. 64806 匿名さん 2021/01/07 10:03:04

    >>64797 匿名さん

    40年前の清里と今の清里を比較すればいい。
    あるいは越後湯沢でもいい。
    川崎市も財政再建団体になっているであろう40年後
    まさに魑魅魍魎の蠢く、壊すに壊せぬ廃虚群。

  7. 64807 デベにお勤めさん 2021/01/07 10:12:14

    川崎が再建団体になってんなら日本で健全な都市なんて数えるほどしかなくなんね

  8. 64808 匿名さん 2021/01/07 12:18:50

    >>64801 匿名くん
    どうして恥ずかしげもなくネガルのだろう。
    どうしてだろう

  9. 64809 匿名さん 2021/01/07 12:20:45

    >>64806 匿名さん
    地方と都内近接のここがどう関係するのかな?
    清里ってあの山の中の?
    越後湯沢はスキーで行ったよ
    ここはスキーできんの?

  10. 64810 匿名さん 2021/01/07 12:21:30

    >>64807 デベにお勤めさん
    川崎はこれでも100マン都市

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    デュオセーヌ横浜青葉台
  12. 64811 匿名さん 2021/01/07 13:53:57

    川崎市でも宮前区麻生区多摩区高津区までは人がギリギリ住める町だから大丈夫。
    でも、タワマン林の中原区、工場や公営ギャンブルの幸区川崎区などが淘汰され
    大師様と公園、木密しか残らない荒涼たる場所になる気がする。

  13. 64812 マンション検討中さん 2021/01/07 13:58:58

    緊急事態宣言出ても川崎市は、成人式を強行
    あっ、武蔵小杉も川崎市だったね

  14. 64813 eマンションさん 2021/01/07 15:40:30

    >>64811 匿名さん
    気がするだけっしょ
    現実を直視すると、、

  15. 64814 eマンションさん 2021/01/07 15:41:12

    >>64812 マンション検討中さん

    都内でもいくつかの区はね

  16. 64815 匿名さん 2021/01/07 15:49:29

    >>64804 匿名さん
    地元で食料品以外は買わないから問題ないな

  17. 64816 匿名さん 2021/01/08 00:10:15

    >>64811 匿名さん

    貴方の予測がまったく当たらない気がする。

  18. 64817 匿名さん 2021/01/08 00:55:37


    住める街って
    それにしてはそれ以外の区でも何十万もの住民がお住まいですね
    住めないのならとっとと転出するはずだけど、そんな動きは全くないな

  19. 64818 匿名さん 2021/01/08 01:00:59

    安心して住める街って意味でしょ
    引っ越ししたくても金銭的に無理な人が大半だろうし

  20. 64819 通りがかりさん 2021/01/08 01:15:40

    >>64799 匿名さん
    小杉には高級スーパー一軒も無いね
    なぜだろう

  21. 64820 匿名さん 2021/01/08 03:17:40

    >>64818 匿名さん

    ここで言う安心とはなんでしょう
    普通に安心できる街ですけど、、

  22. 64821 匿名さん 2021/01/08 03:19:45

    >>64819 通りがかりさん
    需要と供給から出店しないだけ
    あれば1、2回は買い物したいけど日常使いでは利用しないかな
    コスギは庶民の街ですから

  23. 64822 匿名さん 2021/01/08 03:38:37

    >>64820 匿名さん

    同感です。
    武蔵小杉は安心してベンチャーをスタートアップできます。

  24. 64823 匿名さん 2021/01/08 03:59:18

    >>64820 匿名さん
    台風19号で十分経験したでしょ

  25. 64824 匿名くん 2021/01/08 08:56:28

    いつも〇と背中合わせ!!(∩´?`∩)

  26. 64825 匿名さん 2021/01/08 09:04:29

    >>64820 匿名さん
    >普通に安心できる街ですけど、、
    ここが?

    1. ここが?
  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    デュオセーヌ横浜青葉台
  28. 64826 マンション検討中さん 2021/01/08 09:11:42

    >>64814 eマンションさん
    新宿区は中止になりましたね

  29. 64827 匿名くん 2021/01/08 09:37:59

    中原区だけは、絶対避けたい . . .

  30. 64828 匿名さん 2021/01/08 10:47:12

    >>64822 匿名さん さん

    できるかどうかはコスギではなく本人次第です

  31. 64829 匿名さん 2021/01/08 10:48:06

    >>64823 匿名さん
    台風の話題は秋口まで待ってね
    今はコロナでお腹いっぱい

  32. 64830 匿名さん 2021/01/08 10:48:42

    >>64824 匿名くん
    の?

  33. 64831 匿名さん 2021/01/08 10:49:01

    >>64824 匿名くん
    腹?

  34. 64832 匿名さん 2021/01/08 10:49:24

    >>64825 匿名さん



    既出

  35. 64833 匿名さん 2021/01/08 10:49:58

    >>64827 匿名くん
    成人式ですか?

  36. 64834 匿名さん 2021/01/08 10:51:01

    ここんとこネガ元気ないなあ
    みんな家に巣篭もりだよね

  37. 64835 匿名さん 2021/01/08 12:18:51

    ポジの仮面を被った粘着質(サイコパス)がいるよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    デュオセーヌ横浜青葉台
  39. 64836 マンション検討中さん 2021/01/08 13:23:56

    >>64835 匿名さん

    困りましたねぇ

  40. 64837 匿名さん 2021/01/08 13:25:08

    >>64835 匿名さん

    今、パラサイトやってるぞ
    きせいちゅう

  41. 64838 匿名さん 2021/01/08 13:30:50

    >>64835 匿名さん
    仮面舞踏会といきましょうか?

  42. 64839 匿名さん 2021/01/08 13:48:36

    昔の台風の話題を何度も何度も同じ話ししているうちにアスリートの鏡開き、箱根駅伝が途方もなく大きな感動と共に終わりました。

    駒大監督が最終ランナーに檄を飛ばしましたね、「男だろ!」。ランナーは燃えたそうです。最終ランナーも頑張ったが優勝の勝因はこの檄だというのが陸上専門家の意見です。

    武蔵小杉も同じです。
    ピッチコンテストでベンチャー先輩の言葉「お前ら男だろ、いま始めなくていつやるんだ。一生窓際か公務員でいいのか!」。参加者の内「男」はベンチャーをスタートアップしましたね。日本のシリコンバレー、武蔵小杉は今年も熱いと思います。

  43. 64840 職人さん 2021/01/08 16:09:15

    >>64839 匿名さん
    映す価値無し

  44. 64841 匿名さん 2021/01/08 17:13:28

    >>64839 匿名さん

    今度は駅伝ネタですかぁ
    ベンチャーでコスギに結びつけるあたり
    かなり強引だな

  45. 64842 匿名さん 2021/01/08 17:14:23

    >>64839 匿名さん
    女なんですけど
    何か?

  46. 64843 匿名さん 2021/01/08 17:52:07

    武蔵小杉がディスられるのは、
    工場街だった頃、朝から呑んだくれやギャンブル好きな労働者がいて、
    向河原や平間の駅前と同じだったから。ジス イズ ザ川崎。
    それがタワマン出来て勘違いしたカッペ上京民や都落ち難民が
    6万人もなだれ込で、セレブ気取り、ベンチャーだITだと見え張っても、
    川を渡ればここは所詮川崎なんですけどね。

  47. 64844 匿名さん 2021/01/08 18:04:48

    それが一昨年の台風で、その儚い擬似都民幻想が消え去り、
    やっぱ川崎じゃんってなったからですよ。
    多分セレブ気取りの人ほど我慢出来なくなり、脱出計画真っ最中、
    でも売れないで悶々とする日々なのでは。
    開き直って、住めば都、鉄道便利、川崎民上等と思えばいいだけですよ。

  48. 64845 マンション検討中さん 2021/01/08 18:30:18

    東京やその近郊には
    いろいろと難があり、到底 地元民が住まないような場所を再開発してきれいに見せて
    無知な田舎の地方民に売りつけている悪徳業者が多発しているようです。

    皆様も お気をつけください。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    クレストプライムレジデンス
  50. 64846 匿名さん 2021/01/08 21:46:10

    >>64843 匿名さん

    改めて考えたけど
    少なくとも新丸子や二子新地、武蔵小杉といった川崎市中南部の駅は
    都民や横浜市民にとって、無くても何ら問題無い。
    何もないし、南武線も必要ない。いや、あの醜悪なタワマン群は視覚的に有害。
    所謂「猫またぎ」ですね。
    浮かれているのは共稼ぎの出稼ぎ労働者くらいでは

  51. 64847 匿名さん 2021/01/08 23:02:54

    >>64828 匿名さん

    本人のベンチャーやる気は立派です。
    ただしスタートアップにはノウハウがあります。コーチングが必要です。

    コーチングというのはベンチャー希望者を「目的地に連れて行く」ことです。つまりスタートアップへのいざない屋。武蔵小杉にはコーチングができるベンチャー先輩がスクエアスタバとか周りにいます。そこが武蔵小杉がシリコンバレーと言われている所以です。夢実現しそうですよね。

  52. 64848 マンション検討中さん 2021/01/08 23:41:16

    >>64847 匿名さん
    分かりますよ
    怪しい商材の紹介ですよね

  53. 64849 匿名さん 2021/01/09 00:17:42

    >>64842 匿名さん

    64839です。
    私は女の子だからついていけないとかは違うんじゃないですか。ジェンダーフリーってご存知ですか。

    つまり言いたいことは性別関係なく仕事もせずひたすら終業時間が来るのを待っているような女々しい態度では出世やベンチャーは無理だということです。

  54. 64850 匿名さん 2021/01/09 00:23:58

    >>64847 匿名さん
    勘違いしている武蔵小杉民。
    もうその儚い幻想は台風19号と共に幻と消えたのです。
    側から見てると痛々しい痛民。
    ハザードマップ確認を怠った或いは重要視しなかった単純ミスなのです。
    仕事でもミスしてそう。

  55. 64851 匿名さん 2021/01/09 01:03:52

    >>64843 匿名さん
    昔で言えば東京だって震災後や大戦後の闇市があったりしてかなりディープなところだったようだ。

  56. 64852 匿名さん 2021/01/09 01:05:21

    >>64844 匿名さん
    良いでしょう。
    羨ましいでしょう。
    引っ越してくれば。
    住めば都だし。。

  57. 64853 匿名さん 2021/01/09 01:08:00

    >>64845 マンション検討中さん
    六本木、赤坂、新宿、品川など
    昔を知っている者からすると、、
    つい30年前くらいのお話です

  58. 64854 匿名さん 2021/01/09 01:09:21

    >>64851 匿名さん
    武蔵小杉は闇市レベルのディープな所だと認めた発言ですな。

  59. 64855 匿名さん 2021/01/09 01:11:26

    >>64853 匿名さん
    武蔵小杉は今 nowのお話です。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    デュオセーヌ横浜青葉台
  61. 64856 匿名さん 2021/01/09 01:12:06

    >>64846 匿名さん
    川崎民からすると中央線は必要ない
    この論法なら住んでいるもしくは勤務先で利用する駅は無くても問題ないことになる。
    山手線だって北部の駅はもう何十年、いや降りたことすら無い駅がある。
    あなたもそうでしょう

  62. 64857 匿名さん 2021/01/09 01:18:49

    >>64847 匿名さん

    連れて行くのは手を引っ張っていけば?
    初夢見ましたね
    ドアが軋む音がするのでシリコンスプレーしよっと!

  63. 64858 匿名さん 2021/01/09 01:21:12

    >>64848 マンション検討中さん

    今の時代、ベンチャーと一括りにするだけ怪しいものはないですよね
    何のベンチャーか具体的な業態がないとね

  64. 64859 匿名さん 2021/01/09 01:30:49

    >>64854 匿名さん
    認めたも何も
    昔は日本のいたるところで闇市はありました。
    だいたい今の大都市のとあるエリアにね
    そうだろ

  65. 64860 匿名さん 2021/01/09 01:31:37

    >>64855 匿名さん
    警察24時で放映されないけど、、

  66. 64861 匿名さん 2021/01/09 01:33:07

    >>64850 匿名さん

    えっ
    小杉民じゃないけどレスしてるオレ
    ミスしようが関係ないね

  67. 64862 匿名さん 2021/01/09 01:42:24

    >>64855 匿名さん
    どこが?
    その場所を教えてチョ

  68. 64863 匿名さん 2021/01/09 01:44:35


    だいたい新規ベンチャーはほとんど実体がないところが多いんだよ
    ペーパーなど
    コロナ禍でますます淘汰するでしょう

  69. 64864 匿名さん 2021/01/09 01:45:55

    >>64844 匿名さん
    擬似都民?
    川崎市民でしょう
    揺るがない事実
    そういう妄想はほどほどに

  70. 64865 匿名さん 2021/01/09 01:47:02

    >>64845 マンション検討中さん

    悪徳業者とやらを教えてほしい
    今後の参加にさせてもらいますから

  71. 64866 匿名さん 2021/01/09 01:50:56

    >>64846 匿名さん
    二子新地は田都利用で、かつ花火でもなければ降りる理由もない
    新丸子も特定の企業には必要不可欠だがほとんどは住民利用、小杉も沿線多数だが乗り換え客多いが駅を降りて消費することはほとんどない
    だって住宅地なんだもん
    ここは商業地かい?

  72. 64867 匿名さん 2021/01/09 01:54:12

    >>64849 匿名さん さん
    これは男女に関係ない
    上司が女性のことも多い事実
    東京都横浜市のようなメガシティでもトップは女性
    ドイツも、、

  73. 64868 匿名さん 2021/01/09 01:56:30

    >>64850 匿名さん
    側から見ているだけじゃないでしょう
    ちゃんとレスしているじゃない
    書き書きしてるし
    レスは正しく丁寧にお願いします

  74. 64869 匿名さん 2021/01/09 01:58:42

    >>64849 匿名さん さん

    女の子って誰か言ったかな?
    子供は仕事するんじゃなくて勉強だろ

  75. 64870 匿名さん 2021/01/09 02:01:22

    >>64850 匿名さん
    ハザードを過信してはいけない
    どの地域でも、今まで経験したことのない自然災害が多発しています。
    コロナもミスと言うんだろうな
    決めつけ感、半端ねえ

  76. 64871 匿名さん 2021/01/09 02:11:57

    粘着質が本領発揮 いや本性曝け出し。

  77. 64872 匿名さん 2021/01/09 02:25:00

    スタートアップは中原区でも、川を越えられるかどうかで
    モノになるか川崎の中小企業止まりかの分かれ目。

  78. 64873 匿名くん 2021/01/09 02:43:48

    タワマン買った人の、後〇の悲〇の叫びを聞きたいです。そういう本当の声を聞きたい!

  79. 64874 匿名くん 2021/01/09 02:44:45

    残りの人〇、どうするんだろう??
    心配で眠れない . . .

  80. 64875 匿名さん 2021/01/09 02:56:52

    >>64871 匿名さん
    粘着質とはよく言ったもんだ
    ディベートとしたまで
    反論すらできないなんて、、

  81. 64876 匿名さん 2021/01/09 02:58:24

    >>64872 匿名さん
    起業するならレスするところ間違ってると思います。
    住宅系の商社、問屋、不動産、建築関係ならわからなくもないがな

  82. 64877 匿名さん 2021/01/09 02:59:08

    >>64873 匿名くん

    都内の方にレスしたほうが母数が多いよ

  83. 64878 匿名さん 2021/01/09 02:59:52

    >>64874 匿名くん

    イヤ
    必ず寝ることになる
    間違いない

  84. 64879 名無しさん 2021/01/09 03:19:30

    >>64873 匿名くん
    どうして○なの?
    伏字?記号?にする理由があるのですか?

  85. 64880 匿名さん 2021/01/09 03:23:45

    >>64871 匿名さん
    あなたの言う本性とは何ですか
    イメージならわかるのですが

  86. 64881 匿名さん 2021/01/09 03:41:51

    >>64874 匿名くん
    残りの人数って何の人数なんですか?
    モヤモヤしてます。。。

  87. 64882 匿名さん 2021/01/09 03:47:04

    >>64845 マンション検討中さん
    悪徳不動産業者は昔のテレビショッピングでゴミみたいな商材を売ってたのと大差ないですよ。
    テレビショッピングの人は仕入れ50円の商品7000円で10万個売ったとかよく自慢してましたよ。

    買ってる人も7000円の価値あると思ってるのでしょうが、賢い人は買いません。

  88. 64883 匿名さん 2021/01/09 03:56:45

    >>64870 匿名さん
    ハザードマップで危険性指摘されてる場所が、無指定の場所より災害リスクが高い事に変わりは無い。
    まさに小杉がその通り

  89. 64884 匿名くんスルー推奨 2021/01/09 04:28:01

    「匿名くん」はスルーでお願いします。
    悪質なアンチですのでご協力よろしくお願いします。

  90. 64885 匿名さん 2021/01/09 05:05:39

    >>64882 匿名さん
    テレビショッピングでは人気家電や食料品などお求めやすい価格で提供しています。
    ネットショップと比べて安ければ買いでしょう。

    賢い人はリアル店舗で買いません。
    実物確認と価格の確認だけ

    仕入れ50円を7,000円で10万個売った商品が気になる
    聞いてもらえませんか?

  91. 64886 匿名さん 2021/01/09 05:07:45

    >>64883 匿名さん
    だから?
    ハザードを過信するなと言ったまで
    無指定でも災害あっても役所は責任をとってくれません
    その逆も然り
    あくまで注意喚起
    信じるか信じないかはあなた次第です

  92. 64887 匿名さん 2021/01/09 05:09:21

    >>64884 匿名くんスルー推奨さん
    目の上のタンコブといったところでしょうか?
    ご協力も何もありませんよ
    なんせあなたとの交換日記のようになってるではないですかあ

  93. 64888 匿名さん 2021/01/09 05:11:23

    >>64882 匿名さん

    商品名を

  94. 64889 匿名さん 2021/01/09 05:12:15

    >>64882 匿名さん

    悪徳不動産業者の具体は?

  95. 64890 匿名さん 2021/01/09 05:13:12

    >>64873 匿名くん
    ねえねえ
    それを聞いてどうしたいの

  96. 64891 匿名さん 2021/01/09 05:23:41

    >>64884 匿名くんスルー推奨さん

    ご自分も
    匿名くんですよね

  97. 64892 マンション検討中さん 2021/01/09 05:24:13

    1945 マンション住民さん 1日前
    今日は風が強かったですね。
    武蔵小杉が初めてなので、家の中にいても轟音で怖かったです。南向きでリビングが窓ガラスばかりの部屋なので余計にだと思いますが。
    天気予報で、中原区の風速は7mくらいだったと思うのですが、そんなものではないような。
    風圧でトイレの換気口が逆流して、溜まっていた埃が全て落ちてきて、ビックリしました。
    皆さんのお宅はいかがですか?

  98. 64893 匿名さん 2021/01/09 06:26:24

    粘着マンもう十数年間このスレにいるんでしょ?
    それだけでもヤバイよ。

  99. 64894 匿名さん 2021/01/09 07:50:39

    >>64850 匿名さん

    武蔵小杉の勘違い住民、上等です。

    ビル・ゲイツ先輩も勘違い男でした。
    楽天社長も勘違い男でした。
    つまりベンチャー社長は勘違い男がします。

    平々凡々と終業時間が来るのをあくびしながら待つ窓際族や役人からはベンチャーは生まれません。おわかりですね。キラリと光るビジネスモデルは勘違い男からスタートアップします。


  100. 64895 匿名さん 2021/01/09 08:02:41

    >>64867 匿名さん

    > 男女に関係ない、、東京都横浜市のようなメガシティでもトップは女性

    勘違いしないでください。
    ベンチャーは真剣勝負のビジネスです。グローバル相手に生き馬の目を抜く厳しい世界なんです。

    東京、横浜みたいに女の方が選挙に受けるから女にしようと担がれトップになったもんは屁みたいなもんです。ビジネスを軽く見ないでもらいたいです。

  101. 64896 匿名さん 2021/01/09 08:51:01

    >>64866 匿名さん

    工業専用地もしくは河川床です。

  102. 64897 匿名さん 2021/01/09 09:02:04

    >>64894 匿名さん

    GAFAMのトップは勘違いなんかしていないし、彼らと比べるには1000万年くらい早い。
    なんせ、そのレベルにのし上がる確率は1000万分の1以下だからね。
    (因みに1年以内に交通事故で死ぬ確率は4万分の1)
    1億円の宝くじに当選する日本人は何十、何百人もいるが、それより遙かに確率が低いって事。

    まあ学力や就職で後れをとった人が挽回する夢を見ることは否定しないがね。
    まずは貴方の住む小杉の賃貸アパート20世帯の中で、納税額ベストテン入りを目指すところからだな。

  103. 64898 匿名さん 2021/01/09 09:25:09

    >>64893 匿名さん
    イヤー
    そこまでの経験を持ち合わせておりません
    ほんの数か月
    かなり追い込まれましたか?
    なんたってコテンパンだもんね

  104. 64899 匿名さん 2021/01/09 09:40:03

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  105. 64900 匿名さん 2021/01/09 10:24:22

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  106. 64901 匿名さん 2021/01/09 10:34:05

    >>64895 匿名さん さん
    そうは言ってもトップになるのは普通の人は無理
    これも政治ビジネス
    ビジネスとは奥が深いものなんですよ

  107. 64902 匿名さん 2021/01/09 10:34:59

    >>64897 匿名さん
    GAFAM?
    聞いたことないなあ

  108. 64903 匿名さん 2021/01/09 10:36:07

    >>64897 匿名さん

    彼の国のご出身か?
    そこまで生きていればね

  109. 64904 匿名さん 2021/01/09 10:36:58

    >>64900 匿名さん
    スタバで老人会?
    日本茶ないしね

  110. 64905 匿名さん 2021/01/09 10:39:06

    >>64895 匿名さん さん
    真剣に仕事をしてらっしゃる
    土日関係なしに発信してる
    あなたのように

    担いでいるのはあなたかもしれませんね

  111. 64906 匿名さん 2021/01/09 10:39:41

    >>64899 匿名さん さん

    学習してください
    残念です

  112. 64907 匿名さん 2021/01/09 10:40:45

    >>64900 匿名さん

    初夢よかったね
    現実はコロナ禍
    厳しい世の中になりましたね

  113. 64908 匿名さん 2021/01/09 10:41:40

    >>64900 匿名さん
    切れてるヤツ
    KY
    まさに俺だな!

  114. 64909 匿名さん 2021/01/09 10:43:01

    >>64900 匿名さん
    うちの爺ちゃんゲイツ知らんかった
    ゲイか?と二度聞きしてきた

  115. 64910 匿名さん 2021/01/09 10:43:37

    >>64897 匿名さん
    オレ21世帯目
    わかる?

  116. 64911 匿名さん 2021/01/09 10:44:22

    >>64894 匿名さん さん
    それはあなたかも知れません
    勘違い男ですから、、

  117. 64912 匿名さん 2021/01/09 10:45:45

    >>64900 匿名さん
    20代で終活?就活真っ只中
    がんばロット6

  118. 64913 匿名さん 2021/01/09 10:46:33

    >>64897 匿名さん
    俺はトップテン派だった
    懐かしいのお

  119. 64914 匿名さん 2021/01/09 10:48:53

    >>64899 匿名さん さん
    例えがよく分からない
    どうして鉄鋼や総合電機メーカーなの
    当時アップルあっただろ
    ジョブズが友達って言ってた
    ライバルでもあるし

  120. 64915 匿名さん 2021/01/09 10:49:40

    >>64899 匿名さん さん
    ほぼ毎日いますので声がけヨロ

  121. 64916 匿名さん 2021/01/09 10:51:01

    >>64896 匿名さん
    工業専用地とはどこの地?
    都市計画図にないのですが

  122. 64917 匿名さん 2021/01/09 10:51:43

    >>64897 匿名さん
    その確率の根拠は?

  123. 64918 匿名さん 2021/01/09 10:52:47

    >>64899 匿名さん さん
    ベンチャー先輩って誰?ゲイツ?
    お友達なら紹介してよ

  124. 64919 匿名さん 2021/01/09 10:54:07

    >>64900 匿名さん
    家族に迷惑?
    家族総出で笑ってます
    家族円満の秘訣はこのスレ

  125. 64920 匿名さん 2021/01/09 14:16:11
  126. 64921 匿名さん 2021/01/09 14:19:44

    >>64919 匿名さん

    やはり娘さん3人いるYさんかな

  127. 64922 マンション仲介情報通 2021/01/09 23:55:53

    悪徳不動産業者とは具体的にどこ?

    具体的にここで名前出すのはやはりまずいですよ。
    いくらマイナーな匿名掲示板とはいえ、そういうのは最近はダメなのではないでしょうか

    でもあえて言えるなら、このスレに粘着して年中無休で武蔵小杉を宣伝しているような人たちです

    この人たちは間違いなく悪徳業者です
    素人の投稿に見せかけてるぶん、さらに悪質度アップと言えるでしょう

  128. 64923 匿名くん 2021/01/10 00:09:55

    >>64922 マンション仲介情報通さん
    具体的なデベ名出してもいいですか?笑
    出さなくてもみんな分かってますか?笑笑

  129. 64924 匿名さん 2021/01/10 01:13:04

    不動産屋なら海外出張行ったことがないのも
    お客さんから受け売りのビジネス話も、エセセレブ気取りも、
    学歴低いのも、ガラが悪いのも全部合点が行きます。
    十数年も張り付くなんて、仕事以外だと
    病気としか考えられないです。

  130. 64925 マンション仲介情報通 2021/01/10 01:55:10

    >>64924 匿名さん
    慶応経済ですが何か?

  131. 64926 購入経験者さん 2021/01/10 01:59:20

    最近、エリアマネジメントの話題がないな。
    イベントが軒並み中止だったからお金が余ってるんじゃないか。
    決算書の大半はイベント代だったな。

  132. 64927 購入経験者さん 2021/01/10 02:09:54

    >>64925 マンション仲介情報通さん
    東大法学部、一橋大学、色んな学歴がお有りのようで。笑笑。

  133. 64928 匿名さん 2021/01/10 02:25:16

    デベも既にタワマンビジネスから手を引き始めているよ
    生産緑地で都内の畑地はこれから余り出す。でも世田谷も杉並も川崎市と違い民度が高く環境優先
    タワマンのような嫌悪施設は避けられる
    今のタワマン中古市場の活性化は最後の打ち上げ花火。でも今後は中古が市場に溢れ値下が続く
    実際湾岸は兎も角、小杉などは本当に動きがない。街自体の下水逆流のイメージは挽回不能。
    低金利で有り余る投資マネーも行き場がないがREITや不動産投資には向かわずコロナに食われる。
    デベもゼネコンも、それを踏まえて次のビジネスを模索しているよ。

  134. 64929 マンション掲示板さん 2021/01/10 02:37:47

    >>64920 匿名さん

    ご自身の意見でおねがいします

  135. 64930 匿名さん 2021/01/10 02:38:32

    >>64921 匿名さん

    誰それ?

  136. 64931 匿名さん 2021/01/10 02:41:20

    >>64922 マンション仲介情報通さん

    変なの
    業者が執着するスレか?
    ここで営業成績上げられるか?
    特定の物件をあげているか?

    具体的にと言っても会社名を言うこと以外にあるだろう
    お得意の○○とかね

  137. 64932 匿名さん 2021/01/10 02:41:27

    実体と乖離して株が上昇している。米国低金利の間は続く。
    株がはじけると不動産も諸共。
    それまで短期で日銭を稼ぐ。

  138. 64933 匿名さん 2021/01/10 02:41:54

    >>64923 匿名くん
    まったくわかりましぇーん

  139. 64934 匿名さん 2021/01/10 02:43:06

    >>64924 匿名さん

    そんな妄想ずっとしててね
    これからも
    ずっとずっと
    来年も

  140. 64935 匿名さん 2021/01/10 02:49:46

    >>64934 匿名さん
    文面に品の無さ学歴の低さガラの悪さが滲み出てる。

  141. 64936 匿名さん 2021/01/10 02:54:05

    >>64918 匿名さん

    ゲイツ先輩のような過去の人ではありません。

    ベンチャー先輩はSDGsベンチャーで成功した武蔵小杉住民です。以前は超がつく一流会社でエリートと呼ばれ続け、将来を嘱望されていた方です。安定の高給と一流企業の居心地の良さを捨て去り、自分のパッションでSDGsを実現するためにスタートアップされた方です。

  142. 64937 マンション検討中さん 2021/01/10 03:04:42

    >>64925 マンション仲介情報通さん

    困った時の学歴ネタですか?

  143. 64938 マンション検討中さん 2021/01/10 03:05:16

    >>64926 購入経験者さん
    またネタぶり返しですか?

  144. 64939 マンション検討中さん 2021/01/10 03:05:53

    >>64927 購入経験者さん
    人生いろいろ
    人生イライラ

  145. 64940 匿名さん 2021/01/10 03:08:45

    >>64928 匿名さん
    それはね
    購買する人口が減ってきているから。
    中古もタブつきだしており、テレワークによるオフィスのスリム化も関係しています。
    昔のように即日完売とはならない現在

    株価だけは高値だな

  146. 64941 匿名さん 2021/01/10 03:09:56

    >>64935 匿名さん
    予想、妄想全て外れている
    宝くじですら運に見放されていることでしょう!

  147. 64942 匿名さん 2021/01/10 03:11:39

    >>64936 匿名さん
    ネットでコスギ住民のベンチャー有名人って何人いるのかな?
    成功した人なら教えてもらいたい

  148. 64943 匿名さん 2021/01/10 03:12:11

    >>64935 匿名さん
    反論弱し

  149. 64944 匿名さん 2021/01/10 03:18:41

    >>64932 匿名さん
    弾ける?
    下がりやすい企業と期待できる企業がある
    上がり下がりを判断するデイトレーダー
    頑張ろう

  150. 64945 匿名さん 2021/01/10 03:33:57

    >>64905 匿名さん

    人を見抜くには力がいります。
    やはりそうなっちゃいますよね。

    貴方をはじめ、東京、横浜のトップの薄パフォーマンスに感心してしまう人はたくさんいます。感想は必ず、女のくせによくやってるんじゃない、です。それって男女平等ですか。
    はっきり言っていいですか。
    そんな女とそんな女に感心している人は真剣勝負のベンチャーでは通用しません。

  151. 64946 匿名さん 2021/01/10 03:44:21

    >>64945 匿名さん
    通用するとかしないとかあなたはベンチャーで成功したのですか?
    そこそこ成功したのならオープンにすればいいのに
    ここは匿名スレ
    誰でも好き勝手に言える掲示板ですよ

    あなたは匿名さんのままでいいのですか?

  152. 64947 匿名さん 2021/01/10 03:47:57

    >>64945 匿名さん

    勝手に感心してしまうとか
    どちらも選挙でトップになっている事実だよ
    それを選んだのは民意
    その時はいいと思ったのです
    これが民主主義

    彼の国のように末期になれば暴走するのはお決まり

  153. 64948 匿名さん 2021/01/10 03:49:27

    >>64945 匿名さん
    ベンチャーが社会にどの程度影響を与えているかわかっていますか?
    だからいつまでたってもベンチャーなんですよ

  154. 64949 匿名さん 2021/01/10 04:44:42

    >>64946 匿名さん

    過去スレ見ると確かに成功しているよう。

    ただベンチャー論が皆んなに当てはまるかは疑問。

  155. 64950 マンション掲示板さん 2021/01/10 04:50:57

    ベンチャーとか正直どうでも良いんだけど、
    そもそも今時武蔵小杉なんて選ぶ人いるの?台風で糞尿逆流してとっくの昔に流行りは終わったよね?

  156. 64951 匿名さん 2021/01/10 04:56:48

    >>64950 マンション掲示板さん

    今どきそんな古い話題誰もしてませんよ 笑

    今は株価とベンチャーとかSDG。


  157. 64952 匿名さん 2021/01/10 05:17:08

    反論弱し。関西ではアホ。
    その粘着質を別のところに活かしなはれ。

  158. 64953 マンション検討中さん 2021/01/10 05:37:22

    >>64949 匿名さん

    その過去スレとは何番ですか?
    真偽のほどは自身がよくわかっているはず
    匿名掲示板ですので他のネットニュースなどのソースが必要でしょう。
    とは言っても他人のこと
    関係ないね

  159. 64954 マンション検討中さん 2021/01/10 05:38:28

    >>64950 マンション掲示板さん

    いえいえどうして
    こうしてネガレスするほど人気があるってもんで

  160. 64955 都内在住 2021/01/10 05:38:40

    このスレで悪質業者が問題になっているようだけど、具体例出すのなんて簡単じゃん

    一昨年の某駅前の浸水で停電してトイレ使えなくなったタワマンを作ったところなんて、あれ悪質じゃないの?
    もちろんウンコ禁止タワマン以外にも、浸水したタワマンを作った業者も良心的じゃないよね
    さらにいまだに開発し続けて新たに新築タワマンを売り出そうとしている会社も悪質だろう
    そしてそういう部類の武蔵小杉の中古物件を扱って仲介しようとしている人間も悪質。

    ここで武蔵小杉タワマン住みの良さとやらを年中宣伝している人間も、まあそんな部類の人間なんだろうね

  161. 64956 匿名さん 2021/01/10 05:42:25

    >>64951 匿名さん
    SDGs
    sは小文字ですよ

  162. 64957 匿名さん 2021/01/10 05:43:51

    >>64952 匿名さん
    関西と枕ことばをつけるあたり、、
    困ってるのですか?
    自分の思い通りにならないとか、、、

  163. 64958 匿名さん 2021/01/10 05:45:39

    >>64955 都内在住さん

    古いわ。話題が。
    スルーしないの私くらいよ 笑

  164. 64959 匿名さん 2021/01/10 05:46:25

    >>64955 都内在住さん
    残念ではありましたがそれが原因で株価の急落などの信用失墜がありましたか?
    世の中の人はそのように判断していないようです。
    特定の人の気持ちがあることは承知していますよ

  165. 64960 匿名さん 2021/01/10 05:47:36

    >>64955 都内在住さん
    小杉ではないが首相ですらタワマン住民だもん
    推して知るべし

  166. 64961 匿名さん 2021/01/10 05:49:23

    >>64958 匿名さん

    私もね。
    同じ意見をお持ちの方がいることに安心しております。
    今後もよろしく

  167. 64962 匿名さん 2021/01/10 05:52:19

    >>64955 都内在住さん
    そんなこと言ったら
    日本の至る所で戸建てやマンション、アパートなどそれを扱った不動産屋、工務店、建設会社、行政が批判されることになる。
    コロナ禍の対応を見ればわかりそうなもんだ

  168. 64963 匿名さん 2021/01/10 05:53:27

    >>64951 匿名さん

    ベンチャー好きね
    上場すればね

  169. 64964 匿名さん 2021/01/10 05:55:25

    >>64958 匿名さん

    笑うの好きなんですね

    笑う門には福来る

    と言いますよね 笑

  170. 64965 マンション検討中さん 2021/01/10 06:18:43

    >>64960 匿名さん
    >小杉ではないが首相ですらタワマン住民だもん
    タワマン住みは、やっぱ、あんな人しか居ないのね

  171. 64966 匿名さん 2021/01/10 07:24:26

    >>64965 マンション検討中さん
    あんな?
    国民が選んだ中から選抜された人ですよ
    納得できないならあなたがどうぞ

  172. 64967 匿名さん 2021/01/10 07:25:40

    >>64965 マンション検討中さん
    隣の芝生はあおいですか?

  173. 64968 匿名さん 2021/01/10 08:49:41

    このスレのリンクにエリマネのブログがあるのは何故?

  174. 64969 匿名さん 2021/01/10 09:06:53

    武蔵小杉良いと思います。住みたいですね。

  175. 64970 匿名さん 2021/01/10 09:14:30

    >>64947 匿名さん

    > どちらも選挙でトップになっている事実だよ

    あたりまえでしょう。
    選ばれたのは選挙だからですよ。実力なんか関係まったくなく、薄っぺらパフォーマンスだけです。

    話しはベンチャーです。
    あの二人がベンチャーで通用するほどベンチャービジネスは軽薄なもんではありません。死物狂いでビジネスモデル捻りだし、小杉スクエアのスタバで披露、叩かれ、また披露、ベンチャー先輩のコーチングを受けようやくスタートアップ。休む暇なく相手はグローバルですよ。GAFAも仕掛けてきますよ。

  176. 64971 評判気になるさん 2021/01/10 10:31:10

    なんだ、結局武蔵小杉のタワマン開発してるようなところはみんな悪徳なのか。
    そして やけに武蔵小杉を売り込んでいる不動産業者野郎も悪徳なんだな。

    端的で わかりやすくていいね

    逆に世田谷区の閑静な住宅を紹介しているようなところは、優良業者なのかな

  177. 64972 匿名さん 2021/01/10 12:08:30

    >>64956 匿名さん

    SDGにs付けるのはジャパニーズイングリッシュですが、日本ではs付きで紹介されてますから、まあ良しとしましょう。

    武蔵小杉はSDGsに一番相応しい街と評価されてます。重点は第7番目と第8番目で日本の代表です。
    7番.太陽光エネルギー
    8番.働きがいもベンチャーも
    確かに武蔵小杉は日本のシリコンバレーですからお手のもんですよね。

  178. 64973 匿名さん 2021/01/10 12:38:54

    >>64972 匿名さん

    武蔵小杉はSDGs失格でしょう。ダメ出しです。
    6番 安全な水とトイレ
    11番 住み続けられる街づくり
    どっちもバツ。

  179. 64974 マンション検討中さん 2021/01/10 13:49:04

    >>64970 匿名さん
    実力があるから選挙で勝つ
    運だけでは勝てませんよ
    薄っぺらいパフォーマンスの人が花が咲かないのです

    政治とベンチャーを同じ土俵に上がることはナンセンス
    政治は多岐にわたるしがらみや根回し、利権など様々な難題があります
    ベンチャーや会社のトップに転身しても上手くいかないのはビジネスセンスを持ち合わせていないから
    政治で自治体が儲けてはならないのですよ
    横文字、英単語を多用する人ほど信用置けない
    ネット記事で少しは知識ができましたか?

  180. 64975 匿名さん 2021/01/10 13:50:52

    >>64973 匿名さん

    情報古いですよ(笑)
    一昨年台風以来すごい税金投入され山王排水溝はじめとした治水インフラの強化は完了してます。今は地方の市町村から見学が引きも切らないそうです。

    よって
    7番.太陽光エネルギー
    8番.働きがいもベンチャーも
    に加えて
    6番 安全な水と治水
    11番 持続可能な街づくり
    も武蔵小杉の重点に入れましょう。

    追加2項目のご提案に感謝するとともに64973さんと一緒に「SDGsな武蔵小杉」を創っていきたいと思います。

  181. 64976 マンション検討中さん 2021/01/10 13:52:23

    >>64968 匿名さん
    リンク先のリンク
    友達の友達は皆ともだちってことでしょう

  182. 64977 匿名さん 2021/01/10 13:54:45

    >>64971 評判気になるさん

    悪いことは言いません
    世田谷区のスレがあなたにお似合いですよ

  183. 64978 匿名さん 2021/01/10 13:59:26

    >>64972 匿名さん
    エスディージーズ
    ズがなければ一つだけのゴールになるからです。
    全てがゴールする方向を目指すから複数形のsをつけるのですよ。勉強になりますでしょ
    コスギは代表どころか候補にすら上がっていませんよ
    まだまだ発展途上ですね

  184. 64979 匿名さん 2021/01/10 14:02:57

    >>64972 匿名さん
    国際的な合意事項なんですけど、、

  185. 64980 匿名さん 2021/01/10 14:03:54

    >>64972 匿名さん
    1番から17番まで正確に書いてね

  186. 64981 匿名さん 2021/01/10 14:04:44

    >>64973 匿名さん
    スーツにマークつけてますか?

  187. 64982 匿名さん 2021/01/10 14:07:12

    >>64975 匿名さん

    笑っている人の戯言ですか?
    酔いが覚めてからお願いします。
    妄想もほどほどに

  188. 64983 匿名さん 2021/01/10 14:07:26

    >>64973 匿名さん
    台風19号で電源停止、上下水道停止、排便禁止、エレベーター停止、街中汚水汚泥まみれ、今後も多摩川増水、堤防越えの危険は続く。サステナブルじゃない事が証明された。人口過密にインフラ追いついてない途上国みたいだ。

  189. 64984 匿名さん 2021/01/10 14:09:13

    >>64972 匿名さん

    武蔵小杉がシリコンバレーと呼んでるのなら
    どういった企業があるのですか?
    ベンチャーですよね

  190. 64985 匿名さん 2021/01/10 14:13:38

    >>64983 匿名さん
    詰将棋の終盤みたいな内容です
    まさに玉が逃げ回っている状態かな
    ギャグじゃないぞ

  191. 64986 匿名さん 2021/01/10 14:16:54

    >>64983 匿名さん
    危険、危険と騒いでレスしているだけでは変革できない
    あなたのより良い意見はないの?
    結果論なら誰でも大なり小なり言える
    それも一昨年も前のお話し
    今でしょ
    コロナ対策を!

  192. 64987 匿名さん 2021/01/10 14:18:42

    >>64972 匿名さん

    ふつうに英語ですけど
    にっけいよくよむ
    こと

  193. 64988 匿名さん 2021/01/10 14:21:30

    >>64975 匿名さん
    コロナ禍の中、地方の自治体から見学に?
    信じられません
    もしもご存知なら自治体名を教えて

  194. 64989 匿名さん 2021/01/10 14:22:21

    >>64819 通りがかりさん

    例えば高級スーパーってどこのことを指すの?
    スーパーに高級もなにも無いだろう。有無が重要。

  195. 64990 匿名さん 2021/01/10 14:23:39

    >>64975 匿名さん

    最後の文
    夢芝居ですか?

  196. 64991 匿名さん 2021/01/10 14:27:30

    >>64989 匿名さん

    高級かどうかは住民やマスコミがつけたネーミング

    高級スーパーとお店でアピールしていません
    他との差別化した結果、より良い商品を扱うことで価格が他よりお高くなってます。
    たまにならそういったお店でハレの日の食材を調達したいなあと思います。

  197. 64992 匿名さん 2021/01/10 14:29:31

    >>64989 匿名さん
    世田谷の知人が家のそばにある高級なスーパーがあるけどほとんど行かないと言ってました。購買層があるのでしょう

  198. 64993 匿名さん 2021/01/10 14:31:43

    >>64991 匿名さん

    具体的にどこがいわゆる高級スーパーなんですか?
    デパ地下なら分からんでも無いなあとは思いますが。

  199. 64994 匿名さん 2021/01/10 14:33:07

    >>64992 匿名さん

    で、どのお店が高級スーパーなの?

  200. 64995 匿名さん 2021/01/10 14:33:22

    >>64975 匿名さん

    川崎市にも安全な水あるのご存知ですか
    生田の天然水 恵水
    ひとつ知恵袋になりましたか

  201. 64996 匿名さん 2021/01/10 14:36:01

    >>64994 匿名さん
    世田谷区では、
    https://supermarket.geomedian.com/setagaya-ward/luxury-super/
    などが高級スーパーと認知されているようですよ

  202. 64997 匿名さん 2021/01/10 15:35:20

    >>64986 匿名さん
    後手後手の川崎市には、等々力公園に横浜市日産スタジアム横の遊水池や東京都渋谷の地下貯水槽を作る知恵は無い。

  203. 64998 匿名さん 2021/01/10 15:51:52

    多摩川は水量が膨大。遊水池も面積が必要。
    河床掘削と川中島の掘削、護岸強化を時間をかけてやって行く。

  204. 64999 匿名さん 2021/01/10 16:12:38

    >>64997 匿名さん
    東京や横浜と比べてもね
    ここは川崎ですよ
    横浜の半分もない人口だし

  205. 65000 匿名さん 2021/01/10 16:15:08

    >>64997 匿名さん
    スタジアムは緊急の場合水没するように計画されている
    スタジアムまわりを歩いてわかった

  206. 65001 匿名さん 2021/01/10 16:43:15
  207. 65002 匿名くん 2021/01/10 20:52:25

    武蔵〇〇ナ

  208. 65003 匿名くん 2021/01/10 20:58:23

    中〇区、所得が〇過ぎる!!
    スーパーの野菜の値段が麻〇区と比べて一桁違う。

  209. 65004 eマンションさん 2021/01/11 00:00:10

    数年前の話ですが、マンション購入の際、大変すばらしい不動産会社にお世話になりました。
    その時は結局 世田谷区の某マンションを購入したのですが、武蔵小杉の駅前マンションについても興味があったのでどうなのかと聞いた記憶があります。

    当社では良質な住宅の提供という点に深いこだわりがあり、武蔵小杉の駅前はそういうコンセプトに該当しないということでした。
    単なる過度な金儲けではなく、良質な住宅を適切な価格で提供して顧客様の信頼を獲得したいという、大変すばらしい理念を持っている不動産会社でした。

    当時はまだ武蔵小杉駅前の浸水事件が起こる前でしたから、この発言自体はあまり気になりませんでしたが
    今になってみて この不動産会社の理念や対応がいかにすばらしかったかということが実感できています。

  210. 65005 匿名さん 2021/01/11 00:10:24

    >>64978 匿名さん

    だからジャパニーズイングリッシュですね。
    いやジャパニーズイングリッシュがだめだとは言ってません。それでもSDGs応援していただいているのですから。

    ゴールって英語的には単数なんです。
    新入社員が挨拶で
    私のゴールズは、、
    とか言ったら、
    おい、今年の入社試験に英語なかったのかよ、てなもんです(泣)

  211. 65006 匿名さん 2021/01/11 00:11:01

    >>65002 匿名くん
    これは簡単だな

    武蔵バナナ

  212. 65007 匿名さん 2021/01/11 00:12:45

    >>65004 eマンションさん

    そりゃ素晴らしい不動産会社ですよ。
    長年世田谷でボロ市と歩んできているのですから。

  213. 65008 匿名さん 2021/01/11 00:13:54

    >>65003 匿名くん
    中原区、所得が高過ぎる!!
    スーパーの野菜のねだんが麻生区と比べて一桁違う。
    コスギ安いところあるからな

  214. 65009 匿名さん 2021/01/11 00:16:21

    >>65004 eマンションさん

    それはねその物件が専売じゃなかったからですよ
    そりゃ自社のオススメを売りたいのは当たり前だ

  215. 65010 匿名さん 2021/01/11 00:18:11

    >>65004 eマンションさん

    普通は買ってしまえば候補から外れた物件は興味が失せる。まだ未練があるのかなあ

  216. 65011 匿名さん 2021/01/11 00:23:23

    >>65005 匿名さん

    外資ですが本社から目標達成に向けた指示がありました
    同僚のネイティブがOKay!と理解していました。
    世界各国が同じ目標に向かって努力する素晴らしい施策ですね

  217. 65012 匿名さん 2021/01/11 00:25:25

    >>65005 匿名さん
    ジャパニーズイングリッシュならその程度
    海外では不労者ですらネイティブよ

  218. 65013 匿名さん 2021/01/11 00:26:58

    50レスとか100レスで俯瞰してみると良い。

  219. 65014 匿名さん 2021/01/11 00:29:38

    >>65005 匿名さん
    お隣りの国ではゴールは複数あるし移動もするよ
    これはいつものことで毎回日本は騙されて続けています
    そろそろ何か動きがありそうだから政府には毅然とした対応をしてもらいたい

  220. 65015 匿名さん 2021/01/11 00:30:21

    >>65013 匿名さん
    何がわかりましたか?

  221. 65016 匿名さん 2021/01/11 00:31:44

    >>65004 eマンションさん
    買わなかったマンションが知りたい
    買ったのは興味ないけど

  222. 65017 匿名さん 2021/01/11 00:33:54

    >>65004 eマンションさん
    いい不動産会社なら皆さんに紹介しても良いことだよ
    どこだ?

  223. 65018 匿名さん 2021/01/11 00:38:54

    >>65005 匿名さん

    売り奈良FUN多爺かよ

  224. 65019 匿名さん 2021/01/11 00:52:54

    >>65004 eマンションさん
    頑張った割には内容が薄い
    具体がないんじゃわからないよ

  225. 65020 匿名さん 2021/01/11 01:00:48

    >>65004 eマンションさん

    2年も前のことを思い出し、わざわざスレに
    ようこそ小杉へ

  226. 65021 匿名さん 2021/01/11 01:09:52

    >>65005 匿名さん
    目的って意味でして、、

  227. 65022 通りがかりさん 2021/01/11 04:49:17

    世田谷マンションの話、感銘を受けました。

    世の中、まだまだ捨てたものじゃないんですね
    数は少ないでしょうけど世の中には誠実で良心的な不動産屋さんもあるんですね

    それに比べて、一方では
    できる男はどうだのとか、適当な事を言って
    あやしい物件を売り付けている業者もいて
    情けなくなります

  228. 65023 匿名さん 2021/01/11 05:08:02

    >>65022 通りがかりさん

    小杉の不動産屋さんも負けてはいません。

    都内だけでなく隣りの川崎も捨てたもんじゃないのがわかりました。不動産屋さんは都内に比べて少ないですが親身になって相談にのってくれました。

    できる男は東京だけでじゅうぶん。
    志を持った若者の街、コスギですからね

  229. 65024 通りがかりさん 2021/01/11 05:14:59

    武蔵小杉マンションの話、とても感銘を受けました

    世の中、捨てたものじゃないのですね
    数ある不動産屋さんはどこも誠実で良心的ですね

    一方では、ベンチャーとか伏字とか適当な事を書いて
    あやしいことを拡散している人もいてほんと情けなくなります

  230. 65025 匿名くん 2021/01/11 06:28:56

    日本中の糞が流れ着き、逆流する街 . . .

  231. 65026 匿名さん 2021/01/11 08:25:51

    >>65011 匿名さん

    目標達成に向け一丸となって進む外資、素晴らしいです。

    でも注意されてください。
    本社は米国ですか。米国や欧州が本社の外資は日本は屁みたいにしか思ってません。外資の日本支社の支店長は本店のペーペーの新入社員レベルです。アジアに支店無いのもなんかなぁ、てな乗りでたまたま作ってしまったケースか殆ど。目標達成のためのアクションとか頭を使う仕事は日本の支店長には何も回ってきません。

  232. 65027 検討板ユーザーさん 2021/01/11 08:36:16

    >>65025 匿名くん

    そんな街ってある?
    くそ妄想もここまでくると、、、

  233. 65028 匿名さん 2021/01/11 08:44:29

    >>65026 匿名さん

    日本は食事や観光地にことかきませんので本社のピリピリとは無縁のようです。
    2、3年で交代になりますが皆さんリフレッシュされて本社のボードになってます。
    部下が優秀なので上司はグッジョブのみ
    いやー
    住まいは都内のタワマン最上階
    コロナ前は毎晩のようにパーティしてましたね
    今は広い部屋でひとり飲みですって

  234. 65029 匿名さん 2021/01/11 08:48:09

    粘着マンの自作自演が一日中続いてるが削除の対象ではないのか?

  235. 65030 匿名さん 2021/01/11 08:49:16

    >>65026 匿名さん

    外資でもない人から、いかにもそうだと言われてもね

    あなたの知っている外資と違うように思います。


  236. 65031 匿名さん 2021/01/11 08:52:23

    >>65029 匿名さん

    ちゃんとレスされた方に丁寧に返信を心がけているだけなのに粘着マンとはこれ如何に?
    何もせずスルーしてたらこのスレは過疎るよ
    他のスレ見てご覧なさい
    コロナ禍の街の人出のようにめっきりレスがないですね

  237. 65032 匿名さん 2021/01/11 08:58:25

    >>65029 匿名さん

    心理学的には、
    皆さんお分かりですね

  238. 65033 匿名さん 2021/01/11 09:21:14

    >>65030 匿名さん

    外資に夢のようなイメージ持たれるのはわかります。オフィスにスタバのエスプレッソフラペチーノ片手に出勤。なんかかっこいいですよね。

    でもリアルは厳しいです。
    SDGsのゴールをゴールズとか言ったとたん、ユーは何しに会社に来たのと苦笑されるのがおち。笑っちゃいけませんが(笑)

  239. 65034 匿名さん 2021/01/11 09:37:10

    >>65033 匿名さん
    リアルは社内リフレッシュコーナーにある美味しいpremiumな無料のコーヒー。他のドリンクも。スナックなども取り放題だけど健康面からノーサンキュー。
    福利厚生面が充実しているのでスタバは土日の気分転換くらいかな
    会社でゴールズのように日本の発音しているようではその日のうちにレイオフも。厳しい世界なんですよ


  240. 65035 匿名さん 2021/01/11 09:39:38

    >>65033 匿名さん

    ユーなんてジャニーずじゃないんだから
    きちんとファーストネームもしくは短縮名でね
    笑顔でね

  241. 65036 匿名さん 2021/01/11 09:45:12

    >>65033 匿名さん
    イメージ?実際なんですけど、、
    ここんとこテレワークで月に2、3回も出勤なんです

  242. 65037 匿名さん 2021/01/11 10:29:50

    >>65027 検討板ユーザーさん
    あるじゃないですか?!(^-^)

  243. 65038 匿名さん 2021/01/11 10:30:36

    >>65027 検討板ユーザーさん
    あるじゃないですか!!
    中原区の!!笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

  244. 65039 匿名さん 2021/01/11 11:44:43

    >>65037 匿名さん
    どこ2?

  245. 65040 匿名さん 2021/01/11 11:44:44

    >>65037 匿名さん
    どこ2?

  246. 65041 匿名さん 2021/01/11 11:50:34

    >>65038 匿名さん
    壊れましたか?
    コテンパンになったようで心配していたところでした

  247. 65042 匿名さん 2021/01/11 12:16:09

    >>64996 匿名さん
    結構バラけてるのですね。
    複数あるのは二子玉川くらいかな?
    というか、ここにある大概のお店は行ったことありますが高級スーパーっていうほど高級なものは売ってないですよね。


  248. 65043 匿名さん 2021/01/11 12:39:17

    外資の日本人社員としてご活躍されていることはよくわかります。

    外資は社内にリフレッシュコーナー作って無料のpremiumコーヒーやスナック食い放題にしとけば単純な日本人は馬車馬並みに働くことを見抜いてます。さすが植民地やってきただけの外人です。カタカナ万歳のサンキュー日本人の使い方は心得てます。外資にとって日本支社は塵みたいなもんですからね。

  249. 65044 匿名さん 2021/01/11 13:41:58

    >>65042 匿名さん
    そうですね、普通よりは少し良い程度ですよね。でも少し良い程度のスーパーすらないのが武蔵小杉ですね。

  250. 65045 匿名さん 2021/01/11 14:06:06

    >>65042 匿名さん
    それ以上のお店がないのならそこが高級でしょう

  251. 65046 匿名さん 2021/01/11 14:06:57

    >>65044 匿名さん

    ネットではいくつかあるように記載がありますよ

  252. 65047 匿名さん 2021/01/11 14:15:40

    >>65046 匿名さん
    ヨーカドーでしよ?

  253. 65048 匿名さん 2021/01/11 14:19:58

    >>65043 匿名さん

    うち以外のところも同じですが、HQや各国にあるBRはどこも同じスタイルです。もちろんスナック菓子の銘柄は違いますけど。社内にはいつでも自由に使える瞑想ルームがあり、頭をリフレッシュできます。日本の企業のようにスーツやユニフォームがないし髪型、服装もまわりが不快にならなければOK。日本企業に勤めたことないけど馬車馬のように働くのですか?
    他は知りませんがうちのところは本社採用で好きなところに希望を出し認められれば赴任ってこと
    外資もいろんなスタイルがありますよ
    ちなみにJPNBRは1人あたりの売上では社内でも上位なんですよ。

  254. 65049 匿名さん 2021/01/11 14:29:28

    >>65047 匿名さん

    教えてあげる

    武蔵小杉 高級スーパー

    で検索してみなはれ

  255. 65050 匿名さん 2021/01/11 14:36:30

    最近、日本のIT企業でも真似してるところが多くあります

  256. 65051 匿名さん 2021/01/11 14:44:24

    >>65042 匿名さん
    超高級品がバンバン売れるようなスーパーってある?
    ちょっとこだわりの商品で他より少しお高い程度ですね
    違いがわかるようであれば利用しがいもあるのですが私には違いがわかりませんでした

  257. 65052 匿名さん 2021/01/11 15:03:07

    武蔵小杉 水害 で検索。

  258. 65053 匿名さん 2021/01/11 15:05:16

    >>65051 匿名さん
    今や同じ物が高く売られている店ほど高級店と呼ばれてることぐらい皆知ってますからね。
    武蔵小杉にように普段使えるスーパーが不自由なく近くに複数あることがとてもありがたい。
    ちょっと良いものはむしろネットで買う時代だし。



  259. 65054 匿名さん 2021/01/11 15:25:24

    そもそも武蔵小杉のスレで高級スーパーを語ることが無駄じゃないですか?
    武蔵小杉の人には一生縁の無い存在。
    背伸びしてそういうお話したいのは分かるけど(笑)

  260. 65055 匿名さん 2021/01/11 15:47:43

    >>65054 匿名さん

    武蔵小杉を貶したい気持ちは分かるけど、現実的には結構便利な街です。
    あなたのいう高級スーパーがどこにあるのか知りたい。
    そこまで言うなら、まさか高級スーパーと検索して出てくるスーパーじゃないですよね?
    都内にはあるのかな?

  261. 65056 匿名さん 2021/01/11 15:49:47

    >>65044 匿名さん

    知らないだけでしょ。w

  262. 65057 匿名さん 2021/01/11 16:13:08

    >>65054 匿名さん

    たしかに空想高級スーパーには縁がないな。


  263. 65058 匿名さん 2021/01/11 18:46:23

    肥溜め駅前巨大プールって何なの?

  264. 65059 歴とした日本人 2021/01/11 20:37:50

    アジア系外国人が多くないですか?笑

  265. 65060 匿名さん 2021/01/11 22:26:29

    >>65054 匿名さん
    えっ
    ネットで書いているのですが、、

  266. 65061 匿名さん 2021/01/11 22:27:15

    >>65058 匿名さん

    何でもありませんよ

  267. 65062 匿名さん 2021/01/11 22:27:52

    >>65059 歴とした日本人さん

    突然どうしましたか

  268. 65063 匿名さん 2021/01/11 22:30:29

    >>65055 匿名さん

    巷では高級なスーパーで通っているところがありますよ
    激安店の真逆のね

  269. 65064 匿名さん 2021/01/11 23:11:18

    >>65055 匿名さん
    ヨーカドーさえあれば物の良し悪しは別にして揃うから充分と思える住民にとっては便利な街と言えるんでしょう。

  270. 65065 評判気になるさん 2021/01/11 23:48:27

    今は高級スーパーなんてどうでもいいですよ。コロナ。緊急事態。
    商業施設は武蔵小杉のレベルに合ってるだけです。
    嫌なら引っ越せばいいのです。

  271. 65066 匿名さん 2021/01/11 23:50:30

    >>65048 匿名さん

    > 社内にはいつでも自由に使える瞑想ルームがあり、頭をリフレッシュできます。

    やはりそうですか。
    素晴らしいです。外資。
    瞑想ルームにはコーチングも付いてますよね。
    プロコーチャーが仕事の悩み、家庭の悩みを聞いてくれ明るい未来のために伴走してくれます。こういうところがなんといっても外資です。無料のプレミアムコーヒーや食い放題スナックで浮き足出す日本人じゃまだまだです。

  272. 65067 匿名さん 2021/01/12 01:10:53

    外資は気に食わないとユーアーファイヤー
    妻子がいるローン抱えてる人向けではありません
    コーヒーやドーナツに騙されるアホではダメ
    国内でも社食軽食タダは今どきいくらでもありますよ

  273. 65068 マンション検討中さん 2021/01/12 01:23:21

    流石、川崎!
    コロナ禍の成人式、大勢の新成人が参加

    https://www.afpbb.com/articles/-/3325611

    神奈川県川崎市とどろきアリーナで開催された成人式に参加する新成人ら(2021年1月11日撮影)

    https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1000x/img_fdd837a8b12e2120939d83b09...

  274. 65069 匿名さん 2021/01/12 02:41:02

    >>65067 匿名さん

    あたりまえじゃないですか。
    できる男の外資です。

    ゴールのことをゴールズと言ってみたり、
    食い放題スナック頬張りろくに仕事しない、
    そんなやつは外資では直ぐに首です。

    伝統にあぐらかいてる日本のぬるま湯企業や税金で食わしてもらってる公務員とは違う実力世界なんだから。武蔵小杉に何故外資のサラリーマンが多いか、その意味があるんです。

  275. 65070 匿名さん 2021/01/12 03:53:06

    >>65066 匿名さん
    浮足出す大学生気分の抜けない人はお呼びではありません。

  276. 65071 匿名さん 2021/01/12 04:15:03

    >>65069 匿名さん
    外資だからとありがたがるアホではダメでしょう。
    平日の真昼間から投稿してるようでは既に首です。

  277. 65072 歴とした日本人 2021/01/12 05:07:37

    外国人も欧米人なら許してもいいです。
    大陸・半島人は、〇〇です。

  278. 65073 歴とした日本人 2021/01/12 05:08:48

    武蔵小杉の飲食店も20時まで営業できるの????

  279. 65074 匿名さん 2021/01/12 05:10:38

    >>65067 匿名さん
    外資はそもそも企業数が少なく大学を通しての求人は行っていないところが多いのです。
    自分から志願し選ばれし者のみは働けるのです。
    そういえばうちの実家の横にあるとある工場では昼は会社が提供する昼食を社員一同で食べてるよ。


  280. 65075 歴とした日本人 2021/01/12 05:10:56

    小杉のスーパーって、一体何を売ってるの??

  281. 65076 匿名さん 2021/01/12 05:11:37

    >>65065 評判気になるさん
    このスレもコロナ禍では不要不急なのかなぁ

  282. 65077 匿名さん 2021/01/12 05:12:21

    >>65068 マンション検討中さん
    横浜市の方が多いぞ

  283. 65078 匿名さん 2021/01/12 05:13:28

    >>65072 歴とした日本人さん

    必要
    でしょ

  284. 65079 匿名さん 2021/01/12 05:14:09

    >>65075 歴とした日本人さん

    自分で見てくれば

  285. 65080 歴とした日本人 2021/01/12 05:23:09

    中原区って、ヤンキーのいない中高校ってあるの?

  286. 65081 匿名さん 2021/01/12 05:30:37

    >>65071 匿名さん
    休みかどうかも確かめないで平日真昼間から投稿などと決めつける自分中心の考え方を改める方が先でしょう

  287. 65082 匿名さん 2021/01/12 05:31:21

    >>65080 歴とした日本人さん

    ならヤンキーのいる中高を教えてください

  288. 65083 歴とした日本人 2021/01/12 05:31:28

    >>65078 匿名さん
    お前、まさか、中国人じゃないだろうな???

  289. 65084 歴とした日本人 2021/01/12 05:32:00

    >>65082 匿名さん
    全部じゃないの??笑笑笑笑笑笑

  290. 65085 歴とした日本人 2021/01/12 05:33:34

    >>65081 匿名さん
    俺は一日中ネットで遊んでるよッ!!\(^o^)/

  291. 65086 世田谷区民にあらずんば人にあらずさん 2021/01/12 05:45:46

    そもそもなんですが、武蔵小杉駅ってまだあるのでしょうか?一昨年の秋、完全水没したと聞いたことあるのですが。

  292. 65087 通りすがり 2021/01/12 06:54:53

    >>65069 匿名さん
    外資=できる男って、外資に憧れてる人がそう思うんだろうなぁ
    いまだにPIPとかあるにはあるけど、すぐそんな事態になるわけじゃないよ笑
    出来る人もいれば出来ない人もいる。そこは日系と大差ないです。
    違うとすれば上司が急にインド人になったり、グローバル側の本社の方針でやり方がガラッと変わったりとかそんなもんです!

  293. 65088 匿名さん 2021/01/12 07:30:03

    >>65081 匿名さん
    年中休みなんですか?
    ずーっとパラサイトしてるので既に首になってるでしょう。
    マンション高く売れるといいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ高津諏訪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横濱二俣川
    ヴェレーナ湘南藤沢
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸